fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

新しくなった自分を楽しむためのメガネSpinel(スピネル)&黄昏てきた あの「あさがお」

新しくなった自分を楽しむためのメガネSpinel(スピネル
黄昏てきた あの「あさがお」


今日は雨が降ったりやんだりの天気です。
気温は23-25と一日通して変動のない気温です。
明日も雨が降り、きょうと同じような気温です。

明後日29日は満月(コーンムーン)で、中秋の名月です。
満月は17:32に上り、04:54分に下ります。
29日の天気はたぶん夜晴れるので、見られる確率は高いと思います。

今回は新しくなった自分を楽しむためのメガネSpinel(スピネル)をご紹介します。

CIMG0103q.jpg

Spinel(スピネル) SP-007 C512 ピンクレイヤーM 47口19-138。

CIMG0107q.jpg

ボストンタイプで、フロントはチタン削り出しになっています。

CIMG0109q.jpg

バイカラーで、テンプルはしなやかなβチタンを使用しています。 

CIMG0110q.jpg

力のかかる智の部分は、太く・強くなっています。

CIMG0112q.jpg

先セル内側にSpinel(スピネル)ロゴマークが入っています。

CIMG0115q.jpg

色んな色に変化する"スピネル"ブランドイメージの"スピネル"は石の名前です。
本来は無色透明の石ですが、化合物によって色んな色に変化している石です。
パワーストーンとしては、エネルギーを活性化し自分自身の核を強めポジティブに。

CIMG0117q.jpg

Spinel(スピネル) SP-007 C513 ワインレイヤーM(新色) 47口19-138。

CIMG0119q.jpg

カラー違いの新色です。

CIMG0121q.jpg

Spinel(スピネル) SP-003 C708 グリーンハーフM 48口18-138。

CIMG0123q.jpg

フロントがバイカラーです。

CIMG0126q.jpg

Spinel(スピネル) SP-009 C516 レッド/ブラック 48口19-138。

CIMG0129q.jpg

Spinel(スピネル)は、変化を楽しみ、ポジティブなメガネライフを
新しくなった自分を楽しむための眼鏡にと考えたフレームです。

CIMG0132q.jpg

Spinel(スピネル) SP-002 C707 ダルオリーブM 49口19-138。

CIMG0135q.jpg

オリエント眼鏡(株)さん、オリジナルブランドです。

CIMG0158q.jpg

雨に濡れて艶やかな、あの「あさがお」の花です。

CIMG0161q.jpg

涼しくなって、一気に黄昏 黄昏の銀座状態に(古い 黒沢明とロス・プリモス)。

CIMG0162q.jpg

頭が私のように、スカスカ状態になりました。

CIMG0164q.jpg

暑かったせいなのか、シクラメンも頭がおかしくなっています?。
[ 2023/09/27 11:47 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

SEIKOセイコーLUKIAルキア スタンダードコレクション~見やすい多極受信ソーラー電波~

SEIKOセイコーLUKIAルキア スタンダードコレクション
見やすい多極受信ソーラー電波


今日は朝方22℃、最高気温は26℃で湿度があり蒸し暑い日です。
午前中小雨が降り、今は曇りの天気です。
夜から雨になり、明日は一日中あめが降るあいにくの日になります。

CIMG9979p.jpg

きのう写した、あの「あさがお」です。まだまだ元気ですよ!。

CIMG9981p.jpg

まだ、夏のような大輪の花が咲きます。

CIMG9984p.jpg

四つ葉のクローバーも負けずに花がしています(平年なら咲かないのに)。

CIMG9986p.jpg

イチゴソフトカーネーションも、狂い咲きしています。

CIMG9989p.jpg

9月も残り4日で終わりますが、今年は異常に暑かったです。
植物も暑さでおかしくなっているのかもしれません(あんたもそうよ、という声が)。

今回は見やすい多極受信ソーラー電波時計SEIKOセイコーLUKIAルキア
スタンダードコレクションSSVW187が入荷、ご紹介します。

CIMG0150q.jpg

SEIKOセイコーLUKIAルキア スタンダードコレクション SSVW187 58,300円(税込)。

CIMG0138q.jpg

偶数字がアラビア数字の見やすいウオッチです。

CIMG0140q.jpg

過充電防止機能 即スタート機能 パワーセーブ機能 
フルオートカレンダー機能(2099年12月31日まで)
電波修正機能(日本・中国・アメリカ・ドイツの標準電波を受信)
自動受信機能 強制受信機能 受信結果表示機能 時差修正機能
針位置自動修正機能 カレンダー(日付)機能つき

CIMG0144q.jpg

プラチナダイヤシールドでケースやベルトがキズに強く、スーパークリア コーティング
サファイヤガラスを使用、キズに強く反射もなくクリアに時刻がわかります。

CIMG0146q.jpg

サイズは厚さ:8.0mm 横:25.5mm 縦:32.9mmのラウンドです。

CIMG0153q.jpg

10気圧防水のソーラー電波時計です。

CIMG0155q.jpg

ただいま「大創業祭」開催中、特別価格でご奉仕いたします。
[ 2023/09/26 17:40 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

Tokyosnap!plusトウキョウスナップスクエアとボスリントン&ムラサキゴテン(紫御殿)開花

Tokyosnap!plusトウキョウスナップスクエアボスリントン
&ムラサキゴテン(紫御殿)開花


今日も朝方は19℃、最高気温は28℃できのうよりも暑いです。
午前中は晴れていましたが、いまは曇り夜には雨が降るかもしれません。

きのうご紹介した、ムラサキゴテン(紫御殿)に小さくてかわいい花が咲きました。

CIMG0101q.jpg

紫の花が咲きました。

CIMG0099q.jpg

2㎝ほどの小さいですが、気品がある花です。

CIMG9843p_2023092513503049b.jpg

あの「あさがお」は、相変わらずたくさんの花が咲きます。

今回はTokyosnap!plusトウキョウスナップ スクエアボスリントンをご紹介します。

CIMG0077q.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1075 C1ブラック/ゴールド 48口19-145。

CIMG0080q.jpg

スクエアタイプのチタン太リムフレームです。

CIMG0085q.jpg

近用メガネとしてお使いになられます。

CIMG0089q.jpg

ブラックカラーの太リムが特徴です。

CIMG0090q.jpg

鼻パッドはフロントブリッジ・テンプルカラーに合わせた湾曲鼻パッドです。

CIMG0094q.jpg

がっしりとしたタイプですが、見た目よりは軽いオールチタンです。

CIMG9565p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1079 C4 ブラウン/ブロンズ 50口18-140。

CIMG9568p.jpg

ボスリントンタイプで、内面累進遠近両用レンズを入れました。

CIMG9570p.jpg

張り合わせのバイカラーです。

CIMG9572p.jpg

上から見ると、こんな感じです。

CIMG9576p.jpg

ボスリントンタイプは人気の形状です。
[ 2023/09/25 15:30 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

軽量ウルテム素材のスポーティーモデルFILAフィラ&ムラサキゴテン・百日草

軽量ウルテム素材スポーティーモデルFILAフィラ
ムラサキゴテン百日草


今日は朝方19℃まで気温が下がり、半袖だったので手が寒かったです。
最高気温は27℃で、秋空特有の「天高く馬肥える秋」空が高く感じます。
昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は一雨ごとに気温は下がってきます。

スポーツの秋で、今夜はアジア大会、パリ五輪切符がかかった女子バレー
いつも見ている「どうする家康」、チャンネルを替えながら見るつもりです。

きのう、お客さまからムラサキゴテン(紫御殿)と百日草(ジニア)をいただきました。
瓶付きでいただき、さっそくお店に飾りました。

CIMG0043q.jpg

ムラサキゴテン(紫御殿)と百日草(ジニア)。

CIMG0047q.jpg

ムラサキゴテン(紫御殿)は初めて見る花なので、珍しかったです。

CIMG0048q.jpg

あさ玄関先にアマガエルが、正面から写すことができました。

CIMG0056q.jpg

外の水道に咲く、あの「あさがお」。葉っぱは全く無くなり花だけ咲きました。

CIMG0054q.jpg

あの「あさがお」の生命力に驚いています。

今回はクリングス付き、軽量ウルテム素材スポーティーモデルFILAフィラです。

CIMG0058q.jpg

FILAフィラ SF1518 COL.4クリアネイビー 56口16-140 16,500円(税込)。

CIMG0060q.jpg

FILAブランドは「ちょっとおしゃれ」なスポーツウェアとして認知されています。

CIMG0065q.jpg

スクエアタイプ、軽量ULTEMウルテム素材のフレームです。

CIMG0067q.jpg

テンプルのFILAロゴメタルパーツがポイント、バイカラーです。

CIMG0069q.jpg

クリングス付き鼻パッド(湾曲タイプ)。

CIMG0070q.jpg

力のかかる智の部分は太く、金属で補強されています。

CIMG0075q.jpg

スポーティーモデルは、先セル内側に滑り止めが付いています。

CIMG0073q.jpg

フルリムタイプとナイロールタイプを展示しています。
フレーム価格で1.60SP(撥水・UVコート)レンズが付きます。
[ 2023/09/24 17:37 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

Natural Whiteナチュラルホワイトアコヤ真珠2点セット~7ー7.5㎜&7.5ー8㎜入荷!~

Natural Whiteナチュラルホワイトアコヤ真珠2点セット
7ー7.5㎜&7.5ー8㎜入荷!~


今日は「秋分の日お彼岸の祝日、朝は21℃で最高気温は26℃です。
昼から通り雨がありましたが、涼しい風が心地よくしばらくは秋晴れの
よい天気が続き、朝晩はぐっと冷えて寝苦しかった日々がうそのようです。

今回は7-7.5㎜と7.5-8㎜、Natural Whiteナチュラルホワイト
アコヤ真珠2点セットをご紹介いたします。

CIMG9688o.jpg

Natural Whiteは、アコヤ真珠が持つ自然の色合いそのままの美しさです。

CIMG0016q.jpg

Natural Whiteナチュラルホワイト アコヤ真珠2点セット 7-7.5㎜。

CIMG0018q.jpg

Natural Whiteは上質な真珠一粒一粒を選び抜いて、丁寧に仕上げました。

CIMG0020q.jpg

Natural Whiteは生まれたままの素肌のような輝きを持つ清楚な気品が魅力。

CIMG0038q.jpg

権威ある真珠科学研究所の真珠鑑別書が付きます。

CIMG9708o.jpg

Natural Whiteナチュラルホワイト アコヤ真珠2点セット 7.5-8㎜。

CIMG9710o.jpg

こちらは一回り大きい、Natural Whiteナチュラルホワイトアコヤ真珠2点セットです。

CIMG9714o.jpg

Natural Whiteはシルキーで繊細な色合いで日本女性の肌をより輝かせます。

CIMG9723o.jpg

K14WG ネジバネ式イヤリング、ピアスをご希望のかたは無料でピアスに。

CIMG9717o.jpg

Natural Whiteの「NW」ロゴ入り、クラスプです。

CIMG9719o.jpg

脱着も簡単なプッシュ式、装着は「カッチ」と音がして差し込むだけです。

CIMG9691o.jpg

Natural Whiteナチュラルホワイトアコヤ真珠は無調色真珠とも呼ばれています。

CIMG9696o.jpg

Natural Whiteナチュラルホワイト無調色真珠の説明。

CIMG9698o.jpg

一般的な調色真珠と無調色真珠の違いです。

CIMG9707o.jpg

3つ折りの真珠科学研究所の真珠鑑別書が付きます。

CIMG9703o.jpg

調色されず、無調色真珠と呼ばれています。

CIMG9701o.jpg

さまざまな真珠があります。Natural Whiteナチュラルホワイトアコヤ真珠2点セット
は198,000円(税込)より各大きさ・各グレードを展示しています。
[ 2023/09/23 17:07 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

シチズンEXCEEDエクシード ワニ革ベルト ピンクゴールド~白蝶貝5ポイントダイヤ入文字板~

シチズンEXCEEDエクシード ワニ革ベルト ピンクゴールド
白蝶貝5ポイントダイヤ入文字板~


今日朝方22℃、最高気温は26℃と一転して涼しくなりました。
明日も同じ気温で、秋晴れのよい天気でしょう(やっと秋晴れという言葉が使えます)。
暑さ寒さも彼岸までといいますが、平年より気温は高いですが、その通りですね。

今回はお客さまからご注文いただいた、白蝶貝5ポイントダイヤ入文字板の
シチズンEXCEEDエクシード ワニ革ベルト ピンクゴールドのエコドライブ電波時計です。

CIMG9959p.jpg

シチズンEXCEEDエクシード ES9424-06A 165,000円(税込)。

CIMG9956p.jpg

白蝶貝白蝶貝彫刻、5ポイントダイヤ入文字板です。

CIMG9962p.jpg

日中米欧電波受信と主要各都市の時刻を2プッシュで合わせられます。

CIMG9965p.jpg

光の関係で文字板が青く見えますが、濃紺のインデックスで時刻が見やすいです。

CIMG9967p.jpg

反射を抑えて、文字板を見やすく 球面サファイアガラス
光の約99%を透過させることで反射を抑え、文字板を見やすくするガラスの
コーティング技術『クラリティ・コーティング』。公園やビーチなど陽の当たる場所でも、
まるでガラスが存在していないように、時刻をはっきりと読み取ることができます。

CIMG9970p.jpg

24の主要都市の時刻は、記載の都市に秒針を合わせるだけです。

CIMG9974p.jpg

ワニ革三ツ折れプッシュタイプのベルトです。

CIMG9976p.jpg

右端の部分に反対側のベルトを通して使います。

CIMG9978p.jpg

重さは25g、厚みは8.2㎜、ケースサイズは横 26.0㎜で5気圧防水です。

EXC_ES9424-06A_00_EC.jpg

シチズン時計さんからの画像です。

CIMG9926p.jpg

あの「あさがお」は、異常な夏を惜しむようにたくさん咲いています。

CIMG9929p.jpg

まだまだ、夏のような花が咲きます。

CIMG9934p.jpg

日が短くなっているので、前日に咲いた花と今朝咲いた花です。

CIMG9923p.jpg

♪暮れそうで暮れない黄昏どきは・・・・♪ 南沙織さんが歌う「人恋しくて」みたいに
枯れそうで枯れないあの「あさがお」・・・状態です。
[ 2023/09/22 17:42 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

非接触リチウム充電式耳かけ補聴器&あの「あさがお」

非接触リチウム充電式耳かけ補聴器あの「あさがお」

今日は曇り空で、南風が強く最高気温は32℃と暑い日です。
4時過ぎに、激しい雨が降りましたが、今は上がりました。
明日は最高気温が27℃と一雨ごとに本来の秋になりそうです。

今日から創業99周年「大創業祭」が始まりました。
決算特別価格でご奉仕いたしますので、どうぞご来店ください。

今回はBeltone非接触リチウム充電式耳かけ補聴器をご紹介します。
 
CIMG9631p.jpg

unitron DX Moxi B RICシリーズよりリーズナブルで一回り小さいです。

CIMG9634p.jpg

10円玉と比較すると小ささが分ると思います(本体は約26㎜)。

CIMG9636p.jpg

向かって左が右耳用、右は左用です(耳栓はお選びいただけます)。

CIMG9642p.jpg

Beltone非接触リチウム充電式耳かけ補聴器の充電器です。

CIMG9640p.jpg

高齢者にも扱いやすい非接触型なので、入れるだけで充電ができます。

CIMG9645p.jpg

こちらの充電器はプレミアム充電器、リーズナブルなデスクトップ型も。

CIMG9651p.jpg

お値段は補聴器本体115,000円(非課税)より、充電器は19,800円(税込)。

20211111163559.jpg

カラーは4色からお選びいただけます。

CIMG6952l (2)

こちらはunitron DX Moxi B RIC 大きさは約27㎜、同じく充電式です。

CIMG6955l (2)

お値段は補聴器本体167,000円(非課税)より、充電器は11,000円(税込)です。
こちらも4色からお選びいただけます。

あの「あさがお」は、きょうもたくさんの花が咲きました。

CIMG9918p.jpg

ピークに比べ少しスカスカ状態で、窓が見えるようになりました。

CIMG9919p.jpg

お彼岸が近くなり、子孫を残すために咲く花も多くなっています。

CIMG9922p.jpg

朝方、雨が降ったので少し花が切れているものもあります。

CIMG9915p.jpg

人間の年齢に例えると、還暦ぐらいでしょうか?。
[ 2023/09/21 17:16 ] 補聴器 | TB(-) | CM(-)

明日21日(木)から創業99周年「大創業祭」開催!~決算特別価格でご奉仕~

明日21日)から創業99周年大創業祭開催
決算特別価格ご奉仕


昨夜は夜半に激しい雨が降り、朝には雨も上がり、今は曇りの天気です。
相変わらず真夏日の気温で、湿度も高いのでムシムシします。

今日は定休日で、明日から開催する「大創業祭」の準備をしています。
今日は地域限定ですが、新聞に折り込むチラシをご紹介します。

CIMG9914p.jpg

日頃のご愛顧ありがとうございます。

     CIMG9884p.jpg

     21日曜日)~30日(土曜日)まで、「大創業祭開催!。

CIMG9886p.jpg

大創業祭特別価格で、ジュエリー・メガネ・時計などをご奉仕いたします。

CIMG9889p.jpg

地域の皆様のおかげで、99周年を迎えることができました。

CIMG9892p.jpg

ジュエリーを特別価格ご奉仕いたします。

CIMG9899p.jpg

ジュエリーリフォームフェアも同時開催!最新のデザインにリフォームしませんか。

CIMG9895p.jpg

見え心地の「いい」メガネをご提案いたします。

CIMG9911p.jpg

おすすめ遠近両用レンズ、1級眼鏡作製技能士がアドバイスいたします。

CIMG9909p.jpg

耳掛け充電式補聴器が人気です。13,4800円より各種(補聴器本体は非課税)。

CIMG9910p.jpg

展示メーカーのウオッチは20%オフでご奉仕(お取り寄せも20%オフ)します。

CIMG9906p.jpg

金価格が史上最高値になっています(5年前の2倍になっています)。
ご不要の金・プラチナ・ダイヤ・銀やロレックスを専門店価格で高く買取・下取します。

決算特別価格ご奉仕いたしますので、この機会にどうぞご来店ください。
[ 2023/09/20 14:49 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

LANVIN COLLECTIONランバンコレクションマリッジ&企業の「メインバンク」調査

LANVIN COLLECTIONランバンコレクションマリッジ
企業の「メインバンク調査


昨夜は雷が鳴り、とおり雨が降りました(水やりしなくて助かります)。
今日は相変わらずの暑さで、2か月以上真夏日以上の日が続きます。

秋らしい気温になるのは、予想ではお彼岸あたりの22日(金曜日)です。
それも一時的で、30℃近い日が続く予想ですが朝晩は涼しくなります。

このままだと10月になっても半袖で、長袖が着られるのはいつ頃でしょう?。

東京商工リサーチが8月に、企業データベースから全国156万8602社の
メインバンク調査・分析した記事がダイヤモンド社のサイトに出ていました。

大都市はメガバンク 地方は地銀が圧倒しています。
ご当地 石川県のメインバンク 企業 割合は下記の通りです。

ご当地、石川県は 北國銀行     8,786社  53.95%
            北陸銀行     2,925社  17.96%
            金沢信金     1,439社  8.84%
            はくさん信金    771社  4.73%
            能登共栄信金   696社  4.27%


北國銀行が半数を超えていますが、富山県を地盤とする北陸銀行が2位。
富山県では1位 7,974社 48.34%、福井県は3位 1,980社 13.49%です。

また、メインバンクの中小企業への貢献度を測る指標として、取引先の業績を調査
取引先の業績(2022年1~12月の売上高・利益)で増収増益率が最も高かった
のは商工中金の38.8%だった。商工中金は2年以内に民営化する関連法が成立し、
全国の地域金融機関と対等の舞台で営業に臨みます。

すそ野が広い商工中金の民営化は、シェアや取引先数、融資実績に目を向けた
金融機関には脅威に。2位は北國銀行(37.6%)、3位は八十二銀行(37.1%)でした。

今後、金利が上昇していく中で、地域金融機関はどうなっていくのか注視です。

今回はお客さまから、マリッジリングが古くなったので新しいマリッジリングを
ご注文いただきました。地金相場が大きく変動しているので受注製造になります。

CIMG9852p.jpg

LANVIN COLLECTION 5924060 Pt950/Dia 176,000円(税込)。

CIMG9866p.jpg

3カ所にセッティングされた天然ダイヤモンドは「現在・過去・未来」を表しています。
二人の人生を重ねたイメージを表現しています。

CIMG9865p.jpg

以前なさっていたマリッジリングより、肉厚もありどっしりとした作りです。

CIMG9861p.jpg

リング内側に「La vie en bleu」ブルーサファイヤが埋め込まれています。

592228213_square_l_20230919150422f8e.jpg

画像ではわかりづらいので、ランバンのサイトからの画像です。

CIMG9870p.jpg

2個づつ、合計6個の天然ダイヤモンドが入っています。

CIMG9874p.jpg

受注製造期間は約1ヶ月、内側に刻印も入れられ、サービスです。

CIMG9881p.jpg

PT950で厚みもあり、変形しにくいです。

747576382_square_l_20230919150402f29.jpg

旦那さまは着けないので、奥さまのをご注文いただきました。
今までお使いのマリッジリングは下取りし、相殺いたしました。

CIMG9837p.jpg

あの「あさがお」は季節外れの猛暑で、きょうは約200個の花が咲きました。

CIMG9843p.jpg

本体は黄昏てきましたが、真夏のような花が咲きます。

CIMG9846p.jpg

隠れていた窓も見えるようになりました。

CIMG9841p.jpg

あの「あさがお」から、いっぱいの元気をいただいています。

CIMG9847p.jpg

今年はいつ頃まで咲くのでしょう?多分、記録更新するは間違いなしです。
[ 2023/09/19 15:31 ] LANVAN ランバン  | TB(-) | CM(-)

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ独自の新丁番機構2&「敬老の日」百寿者は9万2千人

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ独自新丁番機構2
&「敬老の日百寿者は9万2千人


今日は明け方に雷の音と雨で目が覚めました。
今はよく晴れて、最高気温は31℃ぐらいになるでしょう。

熱帯夜もようやく収まりつつあり、お彼岸の頃には最低気温が20℃を下回る予想。
ようやく秋になる感じで、長かった夏も終わりに近づいています?。

きょうは「敬老の日」、社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日です。
65歳以上の高齢者は3,623万人、総人口に占める割合は29.1%で世界トップ。
80歳以上の高齢者は10.1%で、10人に1人の割合です。

また、100歳以上の百寿者センテナリアン)は、9万2139人と53年連続の増加。
100歳以上人口は圧倒的に女性が多く、全体の88.5%を占めています。

国内では、100歳以上で仕事をしている人も増え続けています。
中にはギネス世界記録で世界最高齢として認定された薬剤師の女性もいます。

元気な高齢者も多く、70歳~74歳のかたで、働いているのは33%です。
少子高齢化と人口減の中、働く元気な高齢者が社会を支えているのも事実です。

65~74歳は「准高齢者」、75~89歳は「高齢者」、90歳以上は「超高齢者」という区分
を設けていますが、一般的にビジネスの世界では、60歳以上を「シニア」といいます。

今週21日(木曜日)から創業99周年「大創業祭」を開催いたします。
決算価格でご奉仕いたしますので、ご来店をお待ちしています。

今回はTokyosnap!plusトウキョウスナップ独自新丁番機構パート2です。

CIMG9653p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TS6004 C4ブルー 54口17-145。

CIMG9655p.jpg

スクエアタイプのチタン、細リムを使用しています。

CIMG9660p.jpg

流行のバイカラー(2色)です。

CIMG9662p.jpg

ネジを使用していないTokyosnap!plusトウキョウスナップ独自新丁番機構

CIMG9665p.jpg

先セルは刻みが入り、滑り止め効果もあります。

CIMG9667p.jpg

オールチタン IPメッキ 日本製 26,400円(税込)です。

CIMG9714p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップはこのロゴPOPが目印で、コーナー展開。
持ち運びに便利な専用ケースとメガネ拭きが付きます。

CIMG9670p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TS6003 C2ガン 52口16-145。

CIMG9676p.jpg

TS6004より、少し丸めのスクエアタイプです。

CIMG9680p.jpg

ネジを使用していない特殊構造なので、ネジ緩みの心配が不要です。

CIMG9677p.jpg

独自新丁番機構は、軽くて掛け心地のいいフレームです。
[ 2023/09/18 12:15 ] メガネ | TB(-) | CM(-)
令和5年9月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇遠近両用メガネフェア開催中
眼鏡作製技能士が最適なメガネをアドバイスします。

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

9月の誕生石はサファイヤです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で99年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30