fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

セイコー ルキア グロウSEIKO LUKIA Grow SSVW205~ソーラー電波時計&あの「あさがお」

セイコー ルキア グロウSEIKO LUKIA Grow SSVW205
ソーラー電波時計&あの「あさがお」


今日は朝方18℃、最高気温は26℃で晴れのち曇りの天気です。
明日は朝方雨が降り、最高気温は21℃と平年並みの気温になりそうです。

定休日になると不思議と早く目が覚めます(歳をとったせいよ、という声が)。
定休日の朝食は、いつもオレ流チャーハンをつくり食べています。

新聞各紙を見ながらの朝食で、休日はゆっくりするようにしています。
午後は先輩を誘い、いつもの温泉入浴に行ってきました。

露天風呂に浸かっていると、秋の虫の声がよく聞こえます。
明日頃からやっと秋本番の気温になるので、秋の夜長を楽しみたいです。

今回は今年春に発売のセイコー ルキア グロウSEIKO LUKIA Grow SSVW205
多極受信タイプ、ソーラー電波時計をご紹介します。

CIMG8357o.jpg

セイコー ルキア グロウSEIKO LUKIA Grow SSVW205 59,400 円(税込)。

CIMG8386o.jpg

凛とした美しさで、ひたむきに成長する「カラーリリー」の花をデザインモチーフに、
変化し成長する自分を後押ししてくれるシリーズ「LUKIA Grow」。

CIMG8399o.jpg

シンプルなホワイトカラーの多極受信タイプ、ソーラー電波時計です。

CIMG8402o.jpg

ケース材質:ステンレス ケースコーティング:プラチナダイヤシールド
ケースサイズ:厚さ:8.2mm 横:27.5mm 縦:34.2mm ガラス材質:カーブサファイア
ガラスコーティング スーパークリア コーティング 中留:ワンプッシュ三つ折れ方式

CIMG8405o.jpg

過充電防止機能 即スタート機能 パワーセーブ機能
フルオートカレンダー機能(2099年12月31日まで)
電波修正機能(日本・中国・アメリカ・ドイツの標準電波を受信)
自動受信機能 強制受信機能 受信結果表示機能
時差修正機能 針位置自動修正機能 カレンダー(日付)機能つき
日常生活用強化防水(10気圧) 耐磁:あり 重さ:48.0g

CIMG8390o.jpg

日本・中国・アメリカ・ドイツの標準電波を受信します。

CIMG8406o.jpg

クリスタルガラス入りリューズ Comfotex。

CIMG8391o.jpg

リューズは花を見立てた円錐状のフォルムに、クリスタルガラスをセッティング。
胸元に華やぎを添えてくれます。

CIMG8410o.jpg

ケース・ベルトもキズがつきにくい、プラチナダイヤシールドコーティングに。
ただいま「大創業祭」開催中で20%オフ価格でご奉仕中です。

CIMG0318q.jpg

今日の、あの「あさがお」は花が約50個咲きました。

CIMG0316q.jpg

私の頭のように?、スカスカ状態が進みました。

CIMG0315q.jpg

♪暮れそうで暮れない黄昏どきは♪状態ですが、まだまだ元気です。

CIMG0321q.jpg

今年もいっぱいの花が咲き、いっぱいの元気をいただきました。
今月は南沙織さんの歌以上に、黄昏てくるでしょう。
[ 2023/10/04 17:39 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

Plusmixプラスミックスの代替品SABAE・OPT GXシリーズ~どんなに上手に隠れても・・・~

Plusmixプラスミックス代替品SABAE・OPT GXシリーズ
どんなに上手に隠れても・・・~


今朝は15℃と冷えて寒く感じましたが、日中は25℃の夏日になりました。
定休日明けから、半袖から秋の装いにチェンジします(昨年より遅いです)。

ただいま「大創業祭」開催中! 決算特別価格でご奉仕いたします。
この機会にジュエリー・メガネ・ウオッチなどを新調なさってみてはいかがでしょう。

CIMG0310q.jpg

外の鉢植えにアマガエルがいました。どんなに上手に隠れても見えますよ~。

CIMG0311q.jpg

こちらは違うアマガエル、鉢植えの隙間にいました。
赤とんぼや夜は秋の虫が鳴き、やっと秋本番になった感じです。

今回は販売が永久に終了したPlusmixプラスミックス代替品SABAE・OPT
GXシリーズ SOGX-101ナイロール(好評です)を3カラーご紹介いたします。

CIMG6335p.jpg

SABAE・OPT GX SOGX-101 C1 シャーリンググレー 55口17-140/33。

CIMG6339p.jpg

軽く・しなやかで、シンプルなデザインです。

CIMG6343p.jpg

フロントはチタン、ワタリ&テンプルはβチタンを使用しています。

CIMG6347p.jpg

βチタン テンプルがしなやかにホールドすることでフィットします。

CIMG6341p.jpg

DUNドゥアンぽいデザインで、仕事用に、カジュアルな普段用にも使えます。

CIMG6348p.jpg

シンプルさや掛け心地を重視する方におススメのアイウェアです。

CIMG6351p.jpg

SABAE・OPT GX SOGX-101 C1 ブラック(艶あり) 55口17-140/33。

CIMG6354p.jpg

DUNドゥアンのような、ヘッドアラウンドフォルムです。

CIMG6357p.jpg

SABAE・OPT GX SOGX-101 C1 ブラック/レッド 55口17-140/33。

CIMG6358p.jpg

お値段は22,000円(税込)、テンプルがβチタンなのでよい掛け心地です。

CIMG6364p.jpg

ご紹介以外のカラーは、3番カラー(ブラック/ブルー)と5番カラー(ホワイト)があります。
SABAE・OPT GXは名前の通り、鯖江・日本製です。

男性だけでなく、女性にも人気のSABAE・OPT GX SOGX-101おススメです。
[ 2023/10/03 18:06 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

et toiエトワVoyage K18マルチカラーサファイアネックレス&がんばる あの「あさがお」

et toiエトワVoyage K18マルチカラーサファイアネック
&がんばる あの「あさがお」


今朝は17℃で、ひんやりしていました。最高気温は25℃ぐらいです。
やっと秋になり、長かった夏も終わりました。
湿度も低く、空気も澄んでいるので、夏疲れを癒すのにちょうど

CIMG0297q.jpg

10月に入り、朝晩は気温が下がりましたが、あの「あさがお」は頑張っています。

CIMG0298q.jpg

スカスカおせち状態になりましたが花は咲きます。

CIMG0299q.jpg

今日は約50個の花が咲き、黄昏てきましたがまだまだ元気です。

CIMG0302q.jpg

タネが今にも弾けそうです。

CIMG0305q.jpg

四つ葉のクローバーも元気で、日中は葉っぱが下を向いています。
夕方になるときれいな四つ葉になり、幸運をいただいています。

今回はet toiエトワVoyage K18マルチカラーサファイアネックレスをご紹介します。

CIMG8020o (2)

K18 マルチカラーサファイアネックレス 50㎝。

CIMG8023o (2)

ペアシェイプのマルチカラーサファイア 55,000円(税込)。

CIMG8024o (2)

et toi エトワ
フランス語で綴る et toi エトワ は〈あなたと〉という意味。
エトワのジュエリーがあなたと共に身近な存在でありますように。
大切な人との絆となるジュエリーでありますように。

CIMG8029o (2)

Voyage ヴォヤージュ」シリーズは、旅 エキゾティックな旅の思い出。

CIMG8044o (2)

大小31個のマルチカラーサファイアが入っています。

CIMG8046o (2)

“あるがままの自然な生き方” がコンセプト! 
ナチュラルで身近な存在感のジュエリーです。

CIMG8049o (2)

カットされたペアシェイプの、マルチカラーサファイアはきれいです。

CIMG8041o (2)

長さの調節ができます。

CIMG8019o (2)

et toiエトワのPOPが目印で、お値段も金価格が高騰していますがお手頃です。
[ 2023/10/02 11:47 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

今日から「大創業祭」第二弾開催!遠用と近用3本買い

今日から大創業祭第二弾開催遠用近用3本買い

昨夜からの雨も上がり、きょうは雲が多いですが日が射してきました。
朝方は20℃、最高気温は26℃と10月の気温ではないですね。
今週は朝晩の気温差が大きくなり、朝方は15℃を下回る日もあります。

きょうから創業99周年「大創業祭第二弾が始まりました。

CIMG0292q.jpg

15日(日曜日)まで開催いたします。

CIMG0294q.jpg

決算特別価格でご奉仕いたします。

今回は遠用メガネ近用メガネを2本、合計3本お買い上げいただきました。

CIMG0258q.jpg

PROGRESSプログレス 6814 COL.2 ピンク 48口16-132。

CIMG0262q.jpg

遠視がそこそこ強く乱視も入っていたので、1.60ASレンズを入れました。

CIMG0265q.jpg

品質へのこだわりを追求した国産の純チタン枠、シンプルなデザインです。

CIMG0268q.jpg

レンズ込みで22,000円(税込)で、小ぶりで飽きのこないスタンダードフレーム。

CIMG0280q.jpg

Eye Candyアイキャンディ TR9295 COL.62 デミブラウン 50口17-133。

CIMG0283q.jpg

旦那さんの近用メガネを使っていたので、目に合ったメガネをご希望。
5,500円(税込)セットメガネに+3,300円(税込・1.67AS)=8,800円(税込)で。

CIMG0287q.jpg

お仕事用に使われます。

CIMG0291q.jpg

TR90素材のフレーム、軽くてクリングス付き鼻パッドなので調整ができます。

CIMG0270q.jpg

DKシリーズ 2467 COL.3 ブラウン 50口17-133。

CIMG0271q.jpg

こちらは家用の近用メガネ、9,900円(税込)セット+3,300円(税込・1.67AS)。

CIMG0274q.jpg

オーバルの合金フレームです。

CIMG0278q.jpg

出来上がりを掛けていただいた時「お父さんのより見やすいわ」。
度数や左右の度数差、瞳孔距離(左右の)の違いもあるので、
ご自身の目に合ったメガネをおススメします。

普段用の遠用メガネは国産品を、近用メガネはお手頃価格をお選びに。
近用メガネは複数本お持ちのほうが何かと便利です。
[ 2023/10/01 14:21 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

ロンジンK18無垢ウオッチ修理&中秋の名月

ロンジンK18無垢ウオッチ修理中秋の名月

今日は朝方20℃で、今は30℃と暑くなりました。
いまは曇りの天気で、これから雨が降る予報です。

私の出身校、浜小学校はきょう運動会でした。
お昼前に児童が運動着姿で歩いていたので、午前中で終わったようです。

コロナの制限が解除されても、親御さんと一緒に昼食をすることはなく、
ちょっと寂しい感じがしますが時代の流れなので仕方ないですね。

昨夜は、中秋の名月 十五夜の満月(コーンムーン)でした。
午後6時過ぎは雲が多かったのですが、8時ごろには雲もなくよく見えました。

CIMG0243q.jpg

午後8時ごろに写しました。満月と「中秋の名月」が一致するのは7年後に。

CIMG0246q.jpg

あの「あさがお」は、スカスカ状態が目立つようになりました。

CIMG0253q.jpg

小さな蝶々が羽休みしています。

CIMG0255q.jpg

今日は約70個、花が咲きました。

今回は17年前に当店でお求めいただいた、ロンジンK18無垢ウオッチ修理

CIMG0006q.jpg

その当時は60万円程度で販売した記憶があります。

CIMG0001q.jpg

ガラスとメカ以外は、K18無垢電池式クオーツ時計です。

CIMG0002q.jpg

薄型ですが、重さは約70gあります。

CIMG0007q.jpg

分解掃除(OH)とパッキン交換、電池押え部品交換しました。

CIMG0010q.jpg

皮ベルトに交換も可能です。

CIMG0012q.jpg

今は金価格が高騰しているので、当時の3倍~4倍の価格でないと買えません。
機械式よりは分解掃除を頻繁にする必要はなく、電池式クオーツは何よりも
正確で、電池交換すればよいので楽です。
[ 2023/09/30 15:48 ] 時計修理 | TB(-) | CM(-)

丸と四角の左右非対称フレーム注文済み入荷~今夜は中秋の名月です~

四角左右非対称フレーム注文済み入荷
今夜中秋の名月です~


昨夜は雲が多く、お月さんはほんの一瞬雲の合間から見えました。
今日はよい天気で、中秋の名月 十五夜の満月(コーンムーン)が見られます。

CIMG0203q.jpg

昨夜に写しました。ほんの一瞬のタイミングでほぼ満月が見えました。

CIMG0198q.jpg

お客さまから、日本堂のきんつばをいただきました。
野菜や花、お菓子をメガネをお作りしたお礼にいただくことが多いです。

午前4時前からラグビーW杯、日本VSサモア戦を見ていました(眠い)。
後半戦の戦半まで日本が大きくリードしていたのでこのまま勝利すると。
最後のサモアの攻撃が続いてトライとコンバージョンキックが決まると負けるので
ハラハラしながら見ていましたが、日本はサモアの攻撃を切って、勝利しました。

次戦はアルゼンチンと8強目指しての大一番となります。
10月8日(日曜日)午後8時からなので、勝利を信じて応援します。

今回は今月6日にご紹介したテレビで見かける米イェール大助教で経済学者の
成田悠輔さんが掛けている風、四角左右非対称フレームの残りが入荷

CIMG0208q.jpg

ギンガ EYES アイイエス 1001 COL.62 ブラウンデミ/スカイブルー 39口27-136。

CIMG0211q.jpg

四角左右非対称が、奇妙に可愛いという稀有なデザイン。

CIMG0213q.jpg

4月下旬に注文していた分の残りが、ようやく入荷しました。

CIMG0215q.jpg

テンプルは合金です。

CIMG0221q.jpg

アセテート生地が、金属を巻いているデザインです。

CIMG0224q.jpg

スカイブルーとブラウンデミがマッチしています。

CIMG0227q.jpg

ギンガ EYES アイイエス 1001 COL.8 デミブルー/マットグレー 39口27-136。

CIMG0229q.jpg

右は型ですが、左は四角という、左右非対称のユニークなデザインです。

CIMG0233q.jpg

男女兼用タイプで、天地もあり何よりもお手頃価格が魅力です。

CIMG0234q.jpg

お手頃価格なので、遊び用に掛けられると目立ちますよ。

CIMG0236q.jpg

価格は店頭でご確認ください。基本レンズが無料で付きます。

CIMG9473p.jpg

9月6日にご紹介したカラー違いです。
[ 2023/09/29 13:31 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

Tokyosnap!plusトウキョウスナップとTR90セット2本~お手元用と運転用~

Tokyosnap!plusトウキョウスナップTR90セット2本
お手元用運転用


今日は夜半に激しく降る雨の音で目が覚めました。
今は小雨が降ったりやんだりで、湿度が高いので体の持ちが悪いです。

明日は晴れて、夜は中秋の名月 十五夜の満月(コーンムーン)が見られるでしょう。

手元の本の文字が読みにくくなってきたかたで、「100円ショップの老眼鏡」を
とりあえず使っているかたも少なくないと思います。

ただし、安価な老眼鏡は一人ひとりの視力に合わせて作られていないため、
左右の視力の違いや乱視の有無などに対応しておらず、長時間使うと目に
疲労が溜まって目の不調や目の病気の原因になりかねません。

一般的に医師に診てもらって眼鏡店で老眼鏡を作る際、読書に適していると
される手元から30cmほどの位置にピントを合わせます。しかし、最適なピントの
距離は人それぞれが生活する上で“何を見たいのか”によって異なります。
パソコンをよく使うのなら40~50cmほどに合わせないと目に負担がかかります。

自分に合った老眼鏡を作るには、“何を見るために老眼鏡を作るのか”を医師や
眼鏡店にしっかりと伝える必要があります。当店は何を見るためをまず、お聞きします。

今回はお手元用(読書)と運転用2本をお求めいただきました。
現在お掛けになっているメガネは0.7なので、普段はそのままでご使用に。

CIMG0165q.jpg

あの「あさがお」は、ご覧のタネがいっぱいあります。

読書用はTokyosnap!plusトウキョウスナップ国産)に1.74AS(超キズ・国産)を。
運転用にはTR90素材の5,500円(税込)セットに1.67ASレンズを。

CIMG0169q.jpg

EyeCandy アイキャンディ TR9295 COL.1ハーフネイビー/ネイビー 51口16-135。

CIMG0171q.jpg

TR90素材の5,500円(税込)セットで、レンズは+3,300円(税込)で1.67ASに。

CIMG0173q.jpg

運転用で度数が強いですが、厚みはそんなに目立ちません。

CIMG0174q.jpg

ボストンタイプのバイカラー、フレーム・レンズは中国製造品です。

CIMG0177q.jpg

レンズはイトーレンズ1.67AS(中国製造品)を使いしました。

CIMG0180q.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1208 C3グリーン/ガンメタル 47口17-145。

CIMG0183q.jpg

読書用は普段用よりも0.5度数を弱くしましたが、強度です。
国産品にこだわり、レンズは伊藤光学さんが製造、イトーレンズが販売する
1.74AS TRN(超撥水・超キズ)レンズを入れました。

CIMG0186q.jpg

太リム・七角形なので、レンズはリムに収まりました。

CIMG0190q.jpg

太リムは度数の強いかたにおススメのアイウェアです。

CIMG0193q.jpg

オールチタンで、フレーム価格は26,400円(税込)です。

CIMG0196q.jpg

K様、2本お求めいただきありがとうございます。
次回は、遠近両用メガネをおススメいたします。
[ 2023/09/28 15:28 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

新しくなった自分を楽しむためのメガネSpinel(スピネル)&黄昏てきた あの「あさがお」

新しくなった自分を楽しむためのメガネSpinel(スピネル
黄昏てきた あの「あさがお」


今日は雨が降ったりやんだりの天気です。
気温は23-25と一日通して変動のない気温です。
明日も雨が降り、きょうと同じような気温です。

明後日29日は満月(コーンムーン)で、中秋の名月です。
満月は17:32に上り、04:54分に下ります。
29日の天気はたぶん夜晴れるので、見られる確率は高いと思います。

今回は新しくなった自分を楽しむためのメガネSpinel(スピネル)をご紹介します。

CIMG0103q.jpg

Spinel(スピネル) SP-007 C512 ピンクレイヤーM 47口19-138。

CIMG0107q.jpg

ボストンタイプで、フロントはチタン削り出しになっています。

CIMG0109q.jpg

バイカラーで、テンプルはしなやかなβチタンを使用しています。 

CIMG0110q.jpg

力のかかる智の部分は、太く・強くなっています。

CIMG0112q.jpg

先セル内側にSpinel(スピネル)ロゴマークが入っています。

CIMG0115q.jpg

色んな色に変化する"スピネル"ブランドイメージの"スピネル"は石の名前です。
本来は無色透明の石ですが、化合物によって色んな色に変化している石です。
パワーストーンとしては、エネルギーを活性化し自分自身の核を強めポジティブに。

CIMG0117q.jpg

Spinel(スピネル) SP-007 C513 ワインレイヤーM(新色) 47口19-138。

CIMG0119q.jpg

カラー違いの新色です。

CIMG0121q.jpg

Spinel(スピネル) SP-003 C708 グリーンハーフM 48口18-138。

CIMG0123q.jpg

フロントがバイカラーです。

CIMG0126q.jpg

Spinel(スピネル) SP-009 C516 レッド/ブラック 48口19-138。

CIMG0129q.jpg

Spinel(スピネル)は、変化を楽しみ、ポジティブなメガネライフを
新しくなった自分を楽しむための眼鏡にと考えたフレームです。

CIMG0132q.jpg

Spinel(スピネル) SP-002 C707 ダルオリーブM 49口19-138。

CIMG0135q.jpg

オリエント眼鏡(株)さん、オリジナルブランドです。

CIMG0158q.jpg

雨に濡れて艶やかな、あの「あさがお」の花です。

CIMG0161q.jpg

涼しくなって、一気に黄昏 黄昏の銀座状態に(古い 黒沢明とロス・プリモス)。

CIMG0162q.jpg

頭が私のように、スカスカ状態になりました。

CIMG0164q.jpg

暑かったせいなのか、シクラメンも頭がおかしくなっています?。
[ 2023/09/27 11:47 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

SEIKOセイコーLUKIAルキア スタンダードコレクション~見やすい多極受信ソーラー電波~

SEIKOセイコーLUKIAルキア スタンダードコレクション
見やすい多極受信ソーラー電波


今日は朝方22℃、最高気温は26℃で湿度があり蒸し暑い日です。
午前中小雨が降り、今は曇りの天気です。
夜から雨になり、明日は一日中あめが降るあいにくの日になります。

CIMG9979p.jpg

きのう写した、あの「あさがお」です。まだまだ元気ですよ!。

CIMG9981p.jpg

まだ、夏のような大輪の花が咲きます。

CIMG9984p.jpg

四つ葉のクローバーも負けずに花がしています(平年なら咲かないのに)。

CIMG9986p.jpg

イチゴソフトカーネーションも、狂い咲きしています。

CIMG9989p.jpg

9月も残り4日で終わりますが、今年は異常に暑かったです。
植物も暑さでおかしくなっているのかもしれません(あんたもそうよ、という声が)。

今回は見やすい多極受信ソーラー電波時計SEIKOセイコーLUKIAルキア
スタンダードコレクションSSVW187が入荷、ご紹介します。

CIMG0150q.jpg

SEIKOセイコーLUKIAルキア スタンダードコレクション SSVW187 58,300円(税込)。

CIMG0138q.jpg

偶数字がアラビア数字の見やすいウオッチです。

CIMG0140q.jpg

過充電防止機能 即スタート機能 パワーセーブ機能 
フルオートカレンダー機能(2099年12月31日まで)
電波修正機能(日本・中国・アメリカ・ドイツの標準電波を受信)
自動受信機能 強制受信機能 受信結果表示機能 時差修正機能
針位置自動修正機能 カレンダー(日付)機能つき

CIMG0144q.jpg

プラチナダイヤシールドでケースやベルトがキズに強く、スーパークリア コーティング
サファイヤガラスを使用、キズに強く反射もなくクリアに時刻がわかります。

CIMG0146q.jpg

サイズは厚さ:8.0mm 横:25.5mm 縦:32.9mmのラウンドです。

CIMG0153q.jpg

10気圧防水のソーラー電波時計です。

CIMG0155q.jpg

ただいま「大創業祭」開催中、特別価格でご奉仕いたします。
[ 2023/09/26 17:40 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

Tokyosnap!plusトウキョウスナップスクエアとボスリントン&ムラサキゴテン(紫御殿)開花

Tokyosnap!plusトウキョウスナップスクエアボスリントン
&ムラサキゴテン(紫御殿)開花


今日も朝方は19℃、最高気温は28℃できのうよりも暑いです。
午前中は晴れていましたが、いまは曇り夜には雨が降るかもしれません。

きのうご紹介した、ムラサキゴテン(紫御殿)に小さくてかわいい花が咲きました。

CIMG0101q.jpg

紫の花が咲きました。

CIMG0099q.jpg

2㎝ほどの小さいですが、気品がある花です。

CIMG9843p_2023092513503049b.jpg

あの「あさがお」は、相変わらずたくさんの花が咲きます。

今回はTokyosnap!plusトウキョウスナップ スクエアボスリントンをご紹介します。

CIMG0077q.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1075 C1ブラック/ゴールド 48口19-145。

CIMG0080q.jpg

スクエアタイプのチタン太リムフレームです。

CIMG0085q.jpg

近用メガネとしてお使いになられます。

CIMG0089q.jpg

ブラックカラーの太リムが特徴です。

CIMG0090q.jpg

鼻パッドはフロントブリッジ・テンプルカラーに合わせた湾曲鼻パッドです。

CIMG0094q.jpg

がっしりとしたタイプですが、見た目よりは軽いオールチタンです。

CIMG9565p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1079 C4 ブラウン/ブロンズ 50口18-140。

CIMG9568p.jpg

ボスリントンタイプで、内面累進遠近両用レンズを入れました。

CIMG9570p.jpg

張り合わせのバイカラーです。

CIMG9572p.jpg

上から見ると、こんな感じです。

CIMG9576p.jpg

ボスリントンタイプは人気の形状です。
[ 2023/09/25 15:30 ] メガネ | TB(-) | CM(-)
令和5年10月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇大創業祭開催中!
決算特別価格でご奉仕いたします。

〇遠近両用メガネフェア開催中
眼鏡作製技能士が最適なメガネをアドバイスします。

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

10月の誕生石はオパールとトルマリンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で99年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -