fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

遠用メガネと近用メガネをお求めいただきました~今日はかわいいコックさんの日~

遠用メガネ近用メガネお求めいただきました
~今日はかわいいコックさんの日~


今日は晴れの予想でしたが、曇り空で気温は現在26℃の夏日です。
雨雲が近づいてきているので、一時雨が降るかもしれません。

きょうは6月6日は二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」です。
本格的な梅雨を迎え、各地で田植えが始まる時期とされます。
また、お店に関係する「補聴器の日」でもあります。

個人的には「かわいいコックさん」の日を思い出します。
♪ぼうが1本あったとさ・・・6月6日に雨ザーザー降ってきて・・・♪

かわいいコックさん ←←←クリックしてご覧ください。

可愛い孫が小さいころにYoutubeで一緒に見て、描いた記憶があります。

CIMG6371p.jpg

あの「あさがお」、今年初開花です。気づくのが遅く、しなしなになりました。

CIMG6374p.jpg

這えるよ、縄を張りました(未完成ですが・・・)。

CIMG6366p.jpg

4年目のスカシユリは5輪の花から11輪になりました。

CIMG6370p.jpg

まだ、11輪のつぼみがあるので全部咲くともっときれいです。

今回は遠用メガネ近用メガネお求めいただきました

CIMG6392p.jpg

Spinelスピネル SP-003 C508 ダルレッドM 48口18-138。

CIMG6394p.jpg

Spinelスピネルはアソートクッキーのなかからお気に入りの一枚を
選ぶように眼鏡を楽しんで選んで欲しいという社員の想いから始まった
オリエント眼鏡オリジナルブランドです。

CIMG6396p.jpg

流行のバイカラーです。

CIMG6399p.jpg

フロントはチタン、テンプルはβチタンです。

CIMG6402p.jpg

力が加わる智の部分は、厚めでしっかりしたつくりになっています。

CIMG6410p.jpg

Spinelスピネル ロゴマークです。

CIMG6405p.jpg

色んな色に変化する"スピネル"というのは石の名前です。
レンズは1.67AS 耐キズ 日本製造品をご希望でした。

CIMG6412p.jpg

VISURO V-4402 C3カラー 49口18-145 TR90

CIMG6415p.jpg

TR90素材のボストンタイプ 5,500円(税込)セットにブルーライトコート
レンズを(+3,300円)を入れました。手芸に使われる近用メガネです。

CIMG6417p.jpg

遠用メガネはいいものを、近用メガネはお手頃のものを希望されました。

CIMG6420p.jpg

ブルーライトコート入りですが、ぎらつき感が少ないレンズです。
[ 2023/06/06 16:15 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

Plusmixプラスミックスの代替品SABAE・OPT GXシリーズ~SOGX-101ナイロール~

Plusmixプラスミックス代替品SABAE・OPT GXシリーズ
SOGX-101ナイロール


今日も晴れて夏日の26℃で、暑く感じます。
明日も晴れて、今日と同じ気温で初夏です。

きょうの日経平均株価は、先週末より693円高い3万2217円で取引を終え、
終値としてバブル後の最高値を再び更新しました。
3万2000円台をつけるのはおよそ33年ぶりのことです。

どこまで高くなるのでしょうか?、バブル崩壊の二の舞だけは避けてほしいです。
円はドルに対して140円台の円安、ガソリン補助金削減でジワリと値上りしています。

CIMG6334p.jpg

ピンクのバラが咲きました。花を見ていると気持ちが和みます。

CIMG6332p.jpg

こちらは数年経って野生化したカーナーションです。

今回は販売が永久に終了したPlusmixプラスミックス代替品SABAE・OPT
GXシリーズ SOGX-101ナイロールを3カラーご紹介いたします。

CIMG6335p.jpg

SABAE・OPT GX SOGX-101 C1 シャーリンググレー 55口17-140/33。

CIMG6339p.jpg

軽くしなやかでシンプルなデザインです。

CIMG6341p.jpg

DUNドゥアンによく似ていますが、仕事用に、カジュアルな普段用にも使えます。

CIMG6343p.jpg

フロントはチタン、ワタリ&テンプルはβチタンを使用しています。

CIMG6347p.jpg

テンプルがしなやかにホールドすることでフィットします。

CIMG6348p.jpg

シンプルさや掛け心地を重視する方におススメのアイウェアです。

CIMG6351p.jpg

SABAE・OPT GX SOGX-101 C1 ブラック(艶あり) 55口17-140/33。

CIMG6354p.jpg

DUNドゥアンみたいに、ヘッドアラウンドフォルムです。

CIMG6357p.jpg

SABAE・OPT GX SOGX-101 C1 ブラック/レッド 55口17-140/33。

CIMG6358p.jpg

お値段は22,000円(税込)、テンプルがβチタンなのでよい掛け心地です。

CIMG6360p.jpg

ヤングからシルバー世代まで、お使いいただけるデザインです。

CIMG6364p.jpg

ご紹介以外のカラーは、3番カラー(ブラック/ブルー)と5番カラー(ホワイト)があります。
SABAE・OPT GXは名前の通り、鯖江・日本製です。
[ 2023/06/05 17:09 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

イタリー製バンニVANNIスクエア細身トカゲ柄フルリム&今夜は満月ストロベリームーン

イタリー製バンニVANNIスクエア細身トカゲ柄フルリム
&今夜は満月ストロベリームーン


今日もよく晴れて、最高気温は夏日の25℃になります。
今週は夏日の気温が続き、梅雨入りは9日(金曜日)あたりかも。

大雨の影響できのう、東海道新幹線は運転見合わせで大混乱しました。
大阪まで行くのに「北陸新幹線」「サンダーバード」「金沢経由」トレンド入り。
北陸新幹線は、東京-大阪までの整備計画が定められている整備新幹線で、
来春に敦賀駅まで延伸開業する予定です。

ツイッターには「皆が北陸新幹線全通の必要性を感じたと思う」「東海道新幹線が
止まって、リニア中央新幹線と北陸新幹線大阪延伸の必要性を痛感させられた」
「はよ北陸新幹線大阪まで繋げ」といった声も多数寄せられました。

今の計画から、米原経由にすれば早く大阪まで行けるようになり、災害の際の
う回路になるからです。来春から大阪へは敦賀駅で乗換で不便になりそうです。

今夜は満月ストロベリームーン)19時過ぎにのぼり、午前4時前に沈みます。

CIMG6310p.jpg

画像は昨夜の月、ほぼ満月です。

CIMG6303p.jpg

スカシユリはきのう1輪咲き、夕方にはもう1輪が今にも咲きそうでした。

CIMG6325p.jpg

今日は4輪の花が咲き、合計5輪になりました。

CIMG6301p.jpg

きのう、可愛い孫がお泊りに来ました(笑顔はお父さんそっくりです)。
Youtubeを見るのが目的で、何でも吸収が早くすぐに憶えます。

CIMG6316p.jpg

夜はみんなで遊び、ブロックで作った銃を、私はプラの刀で対抗。
3年生になると英語の授業も始まり、1~100まで英語で話していました。
私も同じように言うと「じいちゃん、発音悪い」と笑われました。

中国語で1~10まで教えると、すぐに憶え「タイ語はベトナム語は?」
「あした、パソコンで調べるからその時に」と、時間も来たので終了。

今回はイタリー製バンニVANNIスクエア細身トカゲ柄フルリムをご紹介いたします。

CIMG6137p.jpg

バンニVANNI V8126 C69 49口17-135 フルリム

CIMG6140p.jpg

細身トカゲ柄スクエアタイプです。

CIMG6142p.jpg

バンニVANNIは、イタリアの眼鏡ブランドで、高品質なメガネフレームの製造で
知られています。モダンなデザインと洗練されたスタイルが特徴です。

CIMG6147p.jpg

細身フルリムフレームをお探しの方におススメのアイウェアです。

CIMG6150p.jpg

カラー違い バンニVANNI V8126 C62 49口17-135。

CIMG6152p.jpg

トカゲ柄は斬新な感じです。

CIMG6153p.jpg

上下幅は22㎜です。
[ 2023/06/04 17:07 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

Tokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1070太リム~今日はよい天気ですね~

Tokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1070太リム
今日よい天気ですね~


昨日の雨が上がり、今日はよく晴れて今の気温は20℃です。
明日から6月の気温らしく夏日が続き、そろそろ梅雨入りの時期です。

金沢百万石まつり百万石行列」が2放送局で中継しています。
午後2時20分に金沢駅東広場前出発を出発し、金沢城公園に入場します。
よく晴れて沿道の観客も多く、県内外からたくさんの観光客が来ています。

CIMG6287p.jpg

四つ葉のクローバーの花です。つぼみは下を向いています。

CIMG6290p.jpg

去年植えた、アジサイは花が咲きそうです。

CIMG6297p.jpg

昨日開花したスカシユリ、真っ赤に燃えた太陽みたいにきれいです。

CIMG6293p.jpg

こちらはほぼ満開になった2年目のスカシユリです。

今回はTokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1070太リムをご紹介します。

CIMG6058p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1070 C4ダークブラウン 49口21-145。

CIMG6060p.jpg

スクエアタイプ、太リムチタンフレームです。

CIMG6062p.jpg

遠視のかたで、1.60AS耐キズレンズを入れました。

CIMG6065p.jpg

耳側が太リムで、度数の強いかたも厚さが目立ちません。

CIMG6069p.jpg

男女兼用タイプですが、どちらかというと男性のかたにおススメです。

CIMG6072p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1070 C1ブラック/ゴールド。

CIMG6075p.jpg

ブラックとゴールドのバイカラーです。

CIMG6078p.jpg

カラー違い、お値段は26,400円(税込)です。

CIMG6085p.jpg

先セル内側に刻みが入り、滑り止め効果があります。

CIMG6088p.jpg

メッキが剥げにくいIPメッキの純チタンフレーム。
Tokyosnap!plusトウキョウスナップ専用ケースとメガネふきが付きます。
[ 2023/06/03 14:44 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

新作LANVINランバンCOLLECTION小ぶりなVLC567J~4年目スカシユリ開花&やまぼうし~

新作LANVINランバンCOLLECTION小ぶりなVLC567J
4年目スカシユリ開花やまぼうし


昨夜からの雨が降り続いていますが、今は小ぶりで気温は23℃です。
明日は晴れて、金沢百万石まつり「百万石行列」は晴れの中行われます。

台風2号の影響で梅雨前線が活発に、線状降水帯が各地で発生しています。
非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。

CIMG6224p.jpg

4年目スカシユリは、1輪の花が開花しました。

CIMG6228p.jpg

燃えるような真っ赤なカラー、22個つぼみがあるので、咲き揃うのが楽しみです。

CIMG6282p.jpg

お店の前にある「やまぼうし」の木は、白い花が咲き綺麗です。

CIMG6281p.jpg

2階からはもっと綺麗に見えますが、窓ガラスに網目が入っているのでイマイチです。

CIMG6284p.jpg

花の真ん中が実になり、赤く毒々しい色になります。

今回は2023年新作LANVINランバンCOLLECTION 小ぶりなVLC567Jをご紹介。

CIMG6243p.jpg

ランバンCOLLECTION VLC567J 0A15 シャイニーピンク 49□18-140 ↕38.0。

CIMG6247p.jpg

小さめかつ天地の深いボストンシェイプのナイロールモデル。
幅広い年代の方がかけやすい、丸みがありやわらかい印象の玉型です。

CIMG6249p.jpg

ブランドを代表するリボンモチーフをチタンテンプルのシェイプとメタルパーツで表現、
高度なプレス技術により実現した立体的なフォルムは上面のユニークな造形も特徴。

CIMG6251p.jpg

テンプルにはホーニング(サンドブラスト)加工を施し質感もプラス。

CIMG6252p.jpg

LANVINランバンCOLLECTIONロゴ入り鼻パッド。

CIMG6254p.jpg

βチタン製バネ付きで着脱しやすく、かけ心地の良いフィット感です。

CIMG6257p.jpg

フェイスカラーに映える綺麗なメッキのカラーバリエーションです。

CIMG6259p.jpg

カラー違いのVLC567J 0400 シャイニーパープル 49□18-140 ↕38.0。

CIMG6262p.jpg

テキスタイルのように華やかでアートなパターン生地を採用、ファッショナブルな印象。

CIMG6266p.jpg

ランバンコレクション2023SSのテーマである「PLEIN SOLEIL」(太陽がいっぱい)を
カラーコントラストで表現したシリーズです。お値段は38,280円(税込)です。

[ 2023/06/02 15:58 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

2WAYスタイルマグネットクリップサングラス付きフレーム~SKINSスキンズ&花いっぱい~

2WAYスタイルマグネットクリップサングラス付きフレーム
SKINSスキンズ&花いっぱい~


今日は晴れの天気で、最高気温は28℃で暑い日です。
天気は下り坂で、夜には雨が降り夜半から明日の午前中は強く降るでしょう。

今日から、北陸電力の家庭向けの規制料金が値上げされました。
値上げ率は平均で39.7%となっています。北陸電力の規制料金の値上げは
43年ぶりで、今年4月に実施された自由料金の値上げと合わせて、
電気料金の高騰による物価高への波及が懸念されています。

経済産業省・資源エネルギー庁の資料によると、家電別にみた家庭での電気使用量は
冷蔵庫がもっとも多く、次に照明器具、テレビ、エアコン、電気便座となります。
また、家電ごとの消費電力を比較すると、エアコン、洗濯乾燥機、食器洗い乾燥機、
冷蔵庫、テレビにかかる消費電力が大きいです。

電化製品が多いので上手く節電して、のりきっていきたいですね。

3日(土曜日)は金沢百万石まつり、天気は曇りのち晴れでメーンイベントである
「百万石行列」は晴れた中でできるでしょう。今年の前田利家公役に 市川右團次さん、
前田利家公の正室、お松の方役に紺野まひるさんです。
MRO北陸放送と石川テレビが「百万石行列」を生中継するので、テレビで見たいです。

CIMG6179p.jpg

昨夜のお月さん、満月は4日(日曜日)です。
6月の満月はStrawberry Moonストロベリームーンと呼ばれます。

CIMG6186p.jpg

4年目のスカシユリ、赤くなったので外からお店に飾りました。

CIMG6183p.jpg

連日ご紹介のスカシユリは12輪の花が咲き、ほぼ満開になりました。

CIMG6189p.jpg

残り3輪あるので、咲くまでもってほしいです。

今回は2WAYスタイルマグネットクリップサングラス付きフレームSKINSスキンズです。

OR12000250997T.jpg

CIMG6192p.jpg

SKINSスキンズ SK-149 COL.4 ブラック 54口16-143。

CIMG6193p.jpg

内蔵されたマグネットにより、ワンタッチでサングラスが装着可能な
2WAYスタイルで、強い日差しから目を保護します。

CIMG6195p.jpg

フレーム素材は弾性樹脂/ラバーで軽くて丈夫です。

CIMG6198p.jpg

スポーティーなフレームです。

CIMG6202p.jpg

テンプルにSKINSロゴ入り。

CIMG6207p.jpg

マグネットクリップサングラスを付けた状態です。

CIMG6204p.jpg

2WAYスタイル、普段はメガネとして強い日差しの時はサングラスとして。

CIMG6217p.jpg

SKINSスキンズ SK-150 COL.1 ブラック 55口15-143。

CIMG6209p.jpg

マグネットクリップで装着・脱着もワンタッチで簡単です。

CIMG6211p.jpg

マグネットクリップサングラスはグレー偏光機能付きレンズです。

CIMG6214p.jpg

マグネットクリップサングラスフレームと同じ弾性樹脂を使用しています。

CIMG6220p.jpg

裸眼で見ると、こんな感じに見えますが。

CIMG6222p_20230601163258567.jpg

偏光機能レンズを通して見るとすっきり見えます。
薄型レンズ(1.60SP 撥水・UVコート)を入れても1万円台後半です。
度付き偏光機能レンズを別に持たなくても2WAYスタイルで便利です。
[ 2023/06/01 17:09 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

バンニVANNIスクエア細身ナイロール イタリー製~四つ葉のクローバー&スカシユリ~

バンニVANNIスクエア細身ナイロール イタリー製
四つ葉のクローバースカシユリ


日はよく晴れて、最高気温は24℃と夏日近くまで上がりました。
明日も午前中は晴れ、夏日の27℃ですが天気は下り坂、夜は雨になるでしょう。

朝から北朝鮮の「宇宙飛翔体」といわれるものが発射され、朝ドラは明日に。
これで何度放送が明日になったのか、本当に迷惑です。

今日で5月も終わり、明日から6月になります。
6月は季節でいえば「夏」、日も長くなり朝は早く目が覚めます(鳥状態です)。

営業時間変更のお知らせ

6月1日より、営業時間は午前9時~午後7時に変更させていただきます。
朝の開店時間を8時半から30分繰り上げての営業です。
電気料金の大幅値上げが主な理由で、勝手ながらご了承お願いいたします。


CIMG6117p.jpg

四つ葉のクローバーは6個と一気に出てきました。

CIMG6119p.jpg

幸運を呼ぶといわれている四つ葉のクローバー、どうぞお持ち帰りください。

CIMG6125p.jpg

スカシユリは一輪増えて、8輪の花が咲いています。

CIMG6126p.jpg

連日の画像で、食傷気味ですがご勘弁を・・・。

今回はイタリー製の、バンニVANNIスクエア細身ナイロールをご紹介します。

CIMG6105p.jpg

上下幅は1㎜下に伸ばして22㎜にしました。

CIMG6107p.jpg

今は丸めや、上下幅が大きめのフレームが主流ですが、
細いフレームをお探しのお客さがバンニVANNIをお選びになりました。

CIMG6109p.jpg

テンプルは太めで、象嵌風なデザインです。

CIMG6111p.jpg

お選びになられたお客さまは女性のかたで、掛けていただくとよくお似合いに。

CIMG6114p.jpg

バンニVANNI V8707 C441カラー 49口15-140 上下幅は22㎜にしました。

CIMG6128p.jpg

バンニVANNI V2128 C131 51口15-140 上下幅は20㎜。

CIMG6132p.jpg

こちらはブラックとマーブルカラーです。

CIMG6134p.jpg

レンズ加工機で加工できる限界の上下幅が20㎜です。

CIMG6171p.jpg

バンニVANNI特製ケースが付き、お好きなデザインをお選びいただけます。
[ 2023/05/31 16:47 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ多角形TSP-1211~スカシユリは7輪になりました~

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ多角形TSP-1211
スカシユリ7輪になりました~


昨日からの雨も上がり、今は曇りのち晴れの天気です。
最高気温は22℃ぐらいで、過ごしやすい日です。

台風2号は沖縄の南にあって、ゆっくりと北西に進んでいます。
ノロノロ台風なの週末は大雨に注意が必要です。

明日は定休日、疲れた心身を労わるようリフレッシュしたいです。
6月から電気料金が大幅に上がるので、開店時間は8時30分から9時に。
閉店時間は19時、従来通りです。ご了承よろしくお願いいたします。

CIMG6094p.jpg

スカシユリ7輪の花になり、明日には11輪か12輪になりそうです。

CIMG6097p.jpg

スカシユリの花を見ていると「おいでおいで」と手招きしている感じがします。

CIMG6099p.jpg

自然光の下は、間接照明下よりは薄く見えます。

今回はTokyosnap!plusトウキョウスナップ多角形TSP-1211を2本ご紹介します。

CIMG6034p.jpg

トウキョウスナップ TSP-1211 COL.4ピンク/オレンジ 47口17-135。

CIMG6036p.jpg

多角形の小ぶりなチタンフレームです。

CIMG6040p.jpg

テンプルにワンポイントのデザインが入っています。

CIMG6041p.jpg

先セルにも女性用フレームらしさが感じられます。

CIMG6045p.jpg

上下幅は39㎜あり、遠近両用累進レンズ14㎜/15㎜に対応しています。

CIMG6047p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1211 COL.3ブラウンツートン 47口17-135。

CIMG6053p.jpg

こちらは落ち着いたカラーです。

CIMG6049p.jpg

小顔のかたにもおススメです。

CIMG6052p.jpg

チタン素材の日本製、専用ケースとメガネふきが付きます。
お値段は26,400円(税込)で、薄型レンズが付きます。
[ 2023/05/30 17:44 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

Tokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1209ボストン&スカシユリは4輪になりました

Tokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1209ボストン
スカシユリ4輪になりました


今日は雨が降り続くあいにくの日です。
気温は22℃で、最低気温との差があまりない天気です。
明日・明後日は晴れの予報、木曜日から雨の日が続きます。

気象庁はきょう午前11時頃、山口県を含む九州北部と四国、中国、近畿、東海の
あわせて5つの地方で「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
いずれも、平年と比べ、1週間程度早い梅雨入りです。

北陸地方は平年は6月11日ごろですが、今年は6月5日から6月14日くらいを予測。
梅雨の雨は作物にはよいですが、ジメジメした梅雨はイヤですね。

今日の日経平均株価はバブル期以来33年ぶりの高値です。
今月初めから株価は急上昇、いつまで続くのかわかりませんが円安も進んでいます。

CIMG5993p.jpg

スカシユリははきのうより一輪増えて、4輪の花が咲いています。

CIMG5994p.jpg

間接照明下は妖艶な感じがしますね。

CIMG6090p.jpg

四つ葉のクローバーは雨の中、花が咲きました。

CIMG6093p.jpg

店の前にある「やまぼうしの木」は花が満開です。

今回はTokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1209ボストンタイプ太リムをご紹介。

CIMG6000p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1209 C2レッド/ローズゴールド 48口18-145。

CIMG6003p.jpg

バイカラー太リムボストンタイプです。

CIMG6008p.jpg

横から見ると、リムが太いのがよくわかると思います。

CIMG6009p.jpg

近視度数が強くても、厚みが気になりません。

CIMG6015p.jpg

鼻パッドはゴールドカラーの湾曲タイプです。

CIMG6013p.jpg

日本製、上下幅は42㎜あり、ラウンド系のボストンタイプです。

CIMG6019p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1209 C4パープル/ガンメタル 48口18-145。

CIMG6021p.jpg

カラー違いです。

CIMG6022p.jpg

パープルカラーですが、黒っぽく写ります。

CIMG6025p.jpg

フラッシュで写すとパープルカラーに見えます。

CIMG6027p.jpg

鼻パッドはテンプルカラーに合わせています。

CIMG6028p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ専用ケースとメガネ拭きが付きます。
[ 2023/05/29 14:20 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

marronマロンTROGAMID&βチタンコンビに内面累進~スカシユリは3輪に増えました~

marronマロンTROGAMIDβチタンコンビ内面累進
スカシユリ3輪に増えました~


今日は曇りの天気で、今は27℃の夏日になっています。
夜から降り出し、夜半から朝方にかけて強い雨が降ります。

米国の連邦政府の借入限度額である「債務上限」問題をめぐり、バイデン政権と
野党共和党が27日、原則合意に達しました。

議会が上限を速やかに引き上げられなければ、6月5日にもデフォルト(債務不履行)
に陥る恐れがあり、そうなると世界中が大混乱に陥るのは何とか避けられそうです。

共和党が多数を握る下院は、31日に採決する見込みですが、すんなり通るかは
わかりませんが、ひとまずデフォルトは避けられそうです。

CIMG5982p.jpg

きのう、スカシユリは一輪の花が全開になり、今日は3輪の花が全開に。
更新中ですが、1個も夕方には全開になるでしょう。

CIMG5983p.jpg

ことわざに「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」があります。
この言葉は、もともと漢方藥の生薬の用い方を表現した言葉です。

「立てば」はイライラし、気のたっている女性に対して芍薬で気を沈めます。
「座れば」は座ってばかりいると血液の流れが悪くなり、血液が滞ります。
牡丹の根の皮の部分(牡丹皮)を用いて血液の流れを改善します。
「歩く姿」は百合の花が風でゆられているように、心身症のヒトがゆらりゆらり、フラフラ
と頼りなげに歩く姿を意味します。百合の根を用いて不安や不眠、動悸を改善します。

CIMG5960p.jpg

間接照明下と蛍光灯下では、色が違って見えます。
あなたはどう呼ばれたいですか?。

今回はmarronマロンTROGAMIDβチタンコンビフレームに内面累進遠近両用を。

CIMG9930o.jpg

marronマロン mrー102 デミ 47口21-145。

CIMG9931o.jpg

ボスリントンタイプのコンビネーションフレームです。

CIMG9935o.jpg

トロガミド (TROGAMID) &βチタンコンビフレームです。

CIMG9942o.jpg

クリングス付き鼻パッドです。

CIMG9937o.jpg

安心の鯖江・日本製です。

CIMG9938o.jpg

トロガミド (TROGAMID) とβチタンは、軽くて掛け心地がいいです。
トロガミド (TROGAMID) は、 クリアノバ社(ドイツ) が製造する透明性に優れた
ポリアミド樹脂。優れた特性に加え、透明であることを特徴とした樹脂です。

CIMG5987p.jpg

内面累進遠近両用1.60 遠用重視タイプ 超キズコートを入れました。

CIMG5976p.jpg

トロガミド (TROGAMID)は、アセテート素材よりも軽いフレームです。

CIMG9914o.jpg

marronマロン mr101 グレー 51口19-145。

CIMG9927o.jpg

クリアタイプのボストン、トロガミド (TROGAMID) &βチタンコンビフレームです。
[ 2023/05/28 14:44 ] メガネ | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -