fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

「押し買い」に気をつけて~21日から法規制始まる~

押し買い」に気をつけて~21日から法規制始まる~

きょうも雪が降る寒い日です。東北・北海道は猛吹雪と記録的な大雪となっています。この冬最大で最強なのはもちろん、今世紀最強クラスといわれています。地球寒冷化のはじまりなのかわかりませんが、年々寒くなっている感じです。

今回は21日から法律で規制が始まった「押し買い」に気をつけてです。

押し買い」は、悪質な業者が高齢者の自宅などを訪れて、貴金属などを相場より安く強引に買い取るもので、国民生活センターにはトラブルを巡る相談が急増しています。

強引に商品を売りつける行為を押売りといいますが、強引に「買い取った」形にしてしまうので「押し買い」と呼ばれています。

これまで押し買いを規制する法律はなく、一定の期間内なら解約できる「クーリング・オフ」も認められていませんでした。

お客様で指にしていた指輪を強引に外させ、そのまま持ち帰ってしまった。という、話を3件お客様からお聞きしました。また、脅迫まがいでしつこい勧誘に怖かったとも話しています。

21日に施行された改正特定商取引法では、業者は相手から依頼がないと買い取りの交渉ができなくなるほか、「クーリング・オフ」の制度も適用され、契約から8日以内なら解約をして商品を取り戻すことができるようになります。また、この間は商品を業者に渡さず手元に置いておくこともできるようになります。

一方、貴金属や着物など原則、すべての品目を規制の対象としていますが、深刻なトラブルがない「大型家電」と「家具」、流通に著しく影響が出る「自動車」「書籍」「CD類」「有価証券」の合わせて6つの品目については、対象から外すことになっていて、消費者団体からは「苦情が出ている品目もあり、問題を放置するのと同じだ」という批判も出ています。

押し買いの手口は言葉巧みに話しに引き込み、強引に買い取ってしまう。たとえば、業者を家に上げて売ろうと思っている着物を見積もってもらっていると、「着物以外に貴金属なども買い取っていますよ」と持ちかけ、査定だけといって貴金属を持ってこさせ、安すぎるというと「この機会を逃したら値が下がって絶対に後悔しますよ」と半ば脅して買いとってしまう。後日、お金は返すからと貴金属の返還を求めると、「もう溶かしちゃったから」などと応じない。

今回の法改正のポイントは3つ。

(1)依頼のない買い取りの禁止―業者は消費者の依頼がなければ家を訪問したり、売るように迫ったりしてはいけない。
(2)書面の交付義務―買い取りの際は業者は品名や買い取り価格を明記した書類を渡さなければいけない。
(3)クーリングオフの適用―契約成立から8日以内であれば契約解除ができる。悪質な違反は懲役や罰金という刑事罰の対象になる。


消費者の方が売りたいからと業者を呼んだり、「この値段で」と言って売ったものはクーリングオフの対象外です。
◎「見知らぬ業者を家に入れない」
◎「対応は家族など2人以上で」
◎「納得できなければハッキリと断る」が大切です

昨年から苦情が殺到しています。もう少し早く法規制をしてもらいたかったです。ご不要の金・プラチナ・ダイヤなど貴金属・宝石を売りたいかたは古物商許可証を持っている当店にご相談下さい。

   1㎏の金地金

先日、1㎏の金地金を480万円あまりで買取りしました。10年前の4倍近くに高騰していているので1㎏で高級車が買えます。

   携帯と同じくらいの大きさ。

売却を考えているかたは確定申告が必要です。また、200万円を超える金地金の売却はお店が税務署に支払調書を提出する義務があります。住所・氏名・金額・年月日を記入して提出します。
[ 2013/02/25 14:01 ] 金・プラチナ・ダイヤ買取り、下取り | TB(-) | CM(-)

「金価格」過去最高値を更新~今が売りごろ~

「金価格」過去最高値を更新~今が売りごろ~

きのうはすごい雨で蒸し暑い天気でした。今日は一転して涼しく、秋風が吹いています。

金価格が史上最高値を更新しました。1980年に1ドルが250円の時、税込小売価格(1グラム)6,495円まで高騰したことがありました。ドルベースでは1オンス880ドルでした。金だけは1トロイオンスと言い、31.1035グラム、略して1オンスと呼びます。

今日の金価格は税込小売価格 4,778円と史上最高値を更新。19日午前の東京工業品取引所で金先物が大幅続伸し、取引の中心となる2012年6月決済物が一時、前日比120円高の1グラム当たり4,545円となり、11日以来約1週間ぶりに過去最高値を塗り替えました。8月に入って金価格が右肩上がりで高騰しています。

金価格が急上昇しているのは、景気の先行き不安などで投資家がリスク回避の姿勢を強め、資金を安全資産に振り向けているためです。米金先物相場も、指標となる12月物が前日終値比28.20ドル高の1オンス=1822.00ドルと過去最高値を更新、終値としては初めての1800ドル台です。

76円台と超円高になっている日本、1ドルが100円台なら今の金価格より20%以上高くなります。適正価格をとっくに上回っている金価格、秋口には暴落するのではと噂されています。

金・プラチナ・銀は今が売りごろです。ご不要のリング、ネックレスなど貴金属製品がございましたら、当店にお持ち下さい。専門店ならではの高値で買い取りいたします。売ったお金でいま流行のジュエリーをお買い求めいただくかたも多くいます。買取り、下取りにご来店のお客さまが増えています。

ご不要の貴金属製品お持ち下さい。
[ 2011/08/19 14:52 ] 金・プラチナ・ダイヤ買取り、下取り | TB(-) | CM(-)

メルベーユ森は4つの「RE」をすすめています

メルベーユ森は4つの「RE」をすすめています

今日は暑いです。店内は29.4℃あります。5月なのに今年も猛暑になるのでしょうか?。今年は節電も必要ですが、暑さに弱いので先が思いやられます。

メルベーユ森は4つの「RE」をすすめています。
4つの「RE」は何?

① リペア(修理) リングのサイズ直し、切れたネックレスの修理、外れた石入れなどのいろいろ困ったをその場で解決します。

② リフレッシュ(仕上げ直し) 輝きを失ったジュエリーをリフレッシュします。その場でできる場合とお預かりの場合があります。

③ リフォーム お手持ちのジュエリーを生かして、新しいデザインにつくり替えします。一番多いリフォームは昔いただいたダイヤモンド立て爪リングです。

④ リサイクル リフォーム後の古枠、使わないジュエリー・地金を高く下取り・買取します。免許証や保険証など身分を証明するものが必要です。必ずご持参下さい。

特に④のリサイクル、「デザインが古くなってできないわ」「切れてしまって使っていないわ」など、ご不要になったリングやネックレス、イヤリング、ピアス、ブローチなどを下取り・買取りします。金・プラチナの含有量に応じて下取り・買取りします。

     古物商許可証とプレートです

下取り・買取りして新しいジュエリーをお買い求めいただくのも良いですし、買取りしてお小遣いとして現金をゲットするのもよいと思います。その日の相場で下取り・買取り価格が変動しますが、ジュエリー専門店として高く下取り・買取りします。その場で現金をお支払いします(一部鑑定のため後日の場合があります)。

下取り・買取りします
[ 2011/05/21 19:15 ] 金・プラチナ・ダイヤ買取り、下取り | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -