全てのウオッチ修理ができます、完全分解証明と明細添付今日は雨は降っていませんが、蒸し暑く体の持ちが悪い日です。
ブログは安全性を考慮して「http」から「https」に変更しました。
安心してご覧いただけますが、一部表示しないところが(後日直します)。
金価格が2日連続で過去最高値を更新、1g当たり前日比24円高の6894円。
どこまで高くなるのか分かりませんが、有事の安全資産の金の需要が増加。
金製品をお持ちのかたは今が売り頃です。当店は買取り・販売もしています。
きょうは、東京都で新たに224人の感染が確認され、過去最多になりました。
東京 新宿区は区独自で、感染が確認された区民に1人当たり10万円の
見舞い金を支給することを決定しました。
そのせいなのかわかりませんが、検査を受ける人が急増しています。

先日店内のエアコンにとまっていたトンボが、郵便ポストにいました。
至近距離から写しても逃げません。よほど、好かれているのでしょうか?。

今日のあの「あさがお」です。

昨年の7月9日のあの「あさがお」です。
比べてみると去年のほうが成長が早いです。

四つ葉のクローバーは梅雨の雨で超元気です。
幸運を呼ぶといわれていますので、どうぞお持ち帰りください。
今回は
ウオッチの
修理です。すべての
ウオッチが
修理できます。

分解掃除には
完全分解証明と
明細を
添付(メーカー
修理はつきません)。
修理品は1年間の保証(外装は保証対象外)が付いて安心です。

セイコー機械式オートマチックです。ベルトは市販品と交換しています。

25石のオートマチック、手巻きもできます。

10気圧防水でアラビア数字は見やすくシンプルです。
修理代金はメーカーによって違います。一般的にクオーツ時計より、
機械式メカ
ウオッチのほうが割高になります。
リューズ交換限定や傷をとるポリッシュ加工もできます。
見積もりがすぐできますので、修理が必要な
ウオッチ・クロックをお持ちください。