可愛い孫のお兄ちゃんがお泊りに&あの「あさがお」きょうも秋晴れのよい天気で、朝は6℃と冷えました。
最高気温は16℃で、気温差があるので朝晩は暖房が欠かせなくなりました。
可愛い孫のお兄ちゃんがお泊りに来ました。
月3回のペースでお泊りに来ます。
お泊りに来る目的は、Youtubeを見たいのと、チョコ菓子が食べたいのです。
それと、「じいちゃんと遊びたいと」お世辞でもうれしいです。

この間はYoutubeでルービックキューブを見て、マスターしていたのに。
きのうは、あやとりを一生懸命見ています。時折、コナンも見ています。

「じいちゃん見て」と自慢げに見せてくれます。

Youtubeを1回見るとすぐに吸収し、「ほら見て見て」と見せてくれます。

夕食、お風呂に入ったあとは、ピアノを弾いたり、あやとりしたり、チャンバラも。

「メヌエット」を弾いてくれて、ピアノが来るたびに上手くなっています。
妻と「何年生まで来るのかなあ?」と、話しています(ずっと来てね)。
孫のために、チョコ菓子をいっぱい買って用意しているだら爺がいます。

あの「あさがお」は2個咲きました。画像はきのうから咲いています。
青紫から赤紫に変わり、枯れ木に花が・・・状態です。

黒いものがいっぱい付いていますが、卵でしょうか?

ことしのあの「あさがお」は、終わりに近づいています。
ブログネタに困ったときの救世主、あの「あさがお」に随分助けられました。