fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。
-別アーカイブ  [ 2007-06- ] 

<< 前- |  2007-06-  | 翌- >>

作家もの「カメオ」のご紹介 特選品

作家もの「カメオ」のご紹介 特選品  

八松苑さんのブログで、金沢の21世紀美術館の「朝顔プロジェクト21」がご紹介されていました。美術館をあさがおで取り囲むと言う壮大なものです。我が家の「あさがお」は取り囲むと言う事は出来ませんが、随分としっかり育ってきました。
今日は6月最後の日で、雨もあがってどんよりと蒸し暑い日です。
今日は「カメオ」をご紹介します。カメオとは、瑪瑙、大理石、貝殻などに浮き彫りを施した装飾品のことで、さまざまな素材に凸型の浮き彫り彫刻を施したもののの総称を言います。素材は各種ありますが、貝を使ったシェルカメオと石を使ったメノーカメオが一般的です。
写真の商品はシェルカメオで有名な作家の方の作品です。天然の巻貝(カブト貝)を研磨して、手彫りしていきます。彫刻技術の良さ、繊細さ、仕上がりのなめらかさ、モチーフの複雑さと全体のバランス等によってお値段が違ってきます。当店でも数万円からございますが、比べてみると明らかに違いが分かります。

     20070630131836.jpg     20070630132048.jpg
      美人さんでよい表情です       ケース入りで展示されています

大きさは55ミリの42ミリで(取り巻きも入れて)K18で装飾されています。ブローチですが、ペンダントにもなります。流行のない、数千年の歴史のある「カメオ」はいかがですか。上記のカメオは340,200円(税込)です。

                gengai11.jpeg
              カブト貝です(カリブ海で捕れます)
[ 2007/06/30 13:30 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

セイコー製30日巻き柱時計修理

セイコー製30日巻き柱時計修理 

先日、セイコー製の30日巻き柱時計の修理ご依頼を受けました。(愛着がありどうしても修理して欲しいとのご依頼)時間の空いたときに修理をし、今は文字盤を当てる前の動きの状態を調べています。分解・洗浄・調節と結構手間がかかります。当時は(30年前以前)愛知時計と人気を二分していたぜんまい式の柱時計です。
どちらかと言うと愛知時計のぜんまい式柱時計は歯車の軸受けの減りも少ないので修理がしやすいのですが、セイコー製は減りが大きく修正に時間がかかります。
前に比べて修理は減っていますが、どうしてもと言う方にはお受けしています。
先々代に基礎を教わっていますので、修理は出来ますが、その後出てきた「アイクロン」(電池式)は修理がしにくいのでお断りしています。
古い柱時計は機械も古いですがどちらかと言うとぜんまいも弱く、長くなく修理がしやすいです。

20070629195718.jpg
 ただ今動きの調整中です

明日で今月も終わります。「サマーセール」に多くのお客様にご来店いただきました、本当にありがとうございます。あと残すところ1日となりました。来月は「遠近両用メガネを中心にセールを行いますのでよろしくお願いいたします。
[ 2007/06/29 20:07 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

とある会社に勤めるベトナムの方ご来店

とある会社に勤めるベトナムの方ご来店 

昨晩からの雨が一時強く降って、今日はうっとうしい日です。
今日、とある会社に勤めるベトナムの方がご来店し、「視力が低下しているので目を測って欲しい」とご一緒に来られた事務の方から言われ、ベトナムの方の視力を測りました。日本に来られて2年過ぎて日常の日本語は理解できるので会話のやりとりはスムーズに出来ました。測定すると近視でメガネを掛けないといけないので「どうなさいますか」と問いかけると、「私が代金を払うので安いメガネを下さい」と言う事でフレームを選びメガネを作りました。
今まで正視でしたが、日本に来てから、ネットと携帯のメールをするようになって近視になったようです。(事務の方からの話)
本人が支払う事でもあるので、特別の特別価格で販売しました。(商売人としては失格ですが)ベトナムの方はいずれの方もマナーがよく、私たちも安心して接客できます。アジアの方が仕事で身近な会社で働いているので結構、国際化も進んできていると実感しています。
私も基本的な接客に少し英語でも勉強しなければと思っています。(単語だけでも覚えなければ) 

szo0279.jpeg

[ 2007/06/29 18:42 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「石見銀山遺跡」世界遺産登録おめでとう

「石見銀山遺跡」世界遺産登録おめでとう
 
今日の朝テレビを見ていると、島根県の太田市にある「石見銀山遺跡」世界遺産登録が決議され喜びに沸く太田市民やバックアップしている企業が報道されていました。(大逆転!)
日本国内の世界遺産では十四件目、文化遺産では十一カ所目で、アジアの産業遺産として初の世界遺産です。登録を目指した日本側の反転攻勢が奏功し、諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)が示した登録延期勧告から異例の二段階格上げで登録という快挙を達成しました。
世界遺産をめぐる四種類の決議のうち、「登録」は普遍的な価値を認める内容です。「石見銀山遺跡とその文化的景観」の名称で、委員会最終日の七月二日、正式にユネスコの世界文化遺産に登録されます。 
私も「石見銀山遺跡」は名前は知っていましたが詳しくなくネットで調べてみると、16世紀〜17世紀の約100年の間には大量の銀が採掘され、大内氏、尼子氏、毛利氏といった戦国大名の軍資金や江戸幕府の財源として使われました。また、石見銀山が佐摩村にあったことから「ソーマ(Soma)銀」と呼ばれ、海外にも数多く輸出され、中国や朝鮮半島などのアジア諸国とポルトガルやスペインなどのヨーロッパ諸国を交易で結ぶ役割の一端を担いました。17世紀前半の石見銀の産出量は年間約1万貫(約38t)と推定され、世界の産出銀の約3分の1を占めていたといわれる日本銀のかなりの部分を産出していたと考えられています。

日本の世界遺産
古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)1994年 文化遺産
琉球王国のグスク及び関連遺産群 2000年 文化遺産
白川郷・五箇山の合掌造り集落 1995年 文化遺産
古都奈良の文化財 1998年 文化遺産
厳島神社 1996年 文化遺産
紀伊山地の霊場と参詣道 2004年 文化遺産
屋久島 1993年 自然遺産
日光の社寺 1999年 文化遺産
姫路城 1993年 文化遺産
原爆ドーム 1996年 文化遺産
法隆寺地域の仏教建造物 1993年 文化遺産
知床 2005年 自然遺産
白神山地 1993年 自然遺産


  4075191691.jpeg
    喜びに沸く太田市民
昔は「佐渡金山」「石見銀山」と世界有数の金・銀の産地だったのですね。黄金の国「ジパング(ジャパン)」は外国から見ると羨ましい国だったようです。いつかは日本にある世界遺産を全部行って観てみたいものです。(今は、仕事で無理ですがいつになる事やら)
[ 2007/06/29 13:41 ] その他 | TB(-) | CM(-)

バリラックス 「フィジオ」7月1日新発売

バリラックス 「フィジオ」7月1日新発売

今日2回目の更新です。今回は「ニコン・エシロール」から新発売される「バリラックス フィジオ」をご紹介します。
「バリラックス フィジオ」は、高精度な「WAVE両面設計」を採用した新しい両面設計の遠近両用メガネレンズです。コントラストが向上するため、立体感が明瞭になり、きわめて自然な見え心地を提供します。いわゆる波面設計で見え心地を向上させています。

     20070628154232.jpg     20070628154327.jpg
      遠くも近くもよく見えます        コントラストの良い見えごこち

「バリラックス」には安心してお求めいただくために、よく見えなければ又は慣れなければ交換・作り直しを保証する「バリラックスレンズ交換保証」がついています。お渡しの日から1ヶ月以内でレンズをご使用した時の違和感(レンズがどうしてもなれない場合)が対象となります。
レンズ部門がフランスのエシロール社と数年前にニコンと合併し、ニコン・エシロールとなりました。ヨーロッパでは遠視の方が多く、ノウハウがありますので遠視の方の遠近両用は「バリラックス」が良いのではと思います。小さい枠用の「バリラックス エリプス」も同時におすすめします。「バリラックス発売 40周年キャンペーン」で抽選で商品がもらえますのでいかがでしょうか。

     20070628160425.jpg     20070628160518.jpg
       レンズ交換保証がついているのは「バリラックス」だけです。 

「ニコン」「ホヤ」「バリラックス」どのレンズにしたら良いのか戸惑うと思います。レンズには一長一短がありますので適切にアドバイスいたします。「バリラックス フィジオ」の当店価格は一組32,300円からです。(レンズの屈折率やコートでお値段が違います) 
[ 2007/06/28 16:26 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「HOYALAX」遠近両用レンズ40周年キャンペーン

「HOYALAX」遠近両用レンズ40周年キャンペーン 

当店の遠近両用レンズはニコン・エシロールとホヤが中心です。(ニコン・ホヤ両方の遠近両用メガネレンズが選べます)
今回は「HOYALAX」遠近両用レンズ40周年キャンペーンが今月の30日からスタートします。
「さあ!オトナを愉しもう!キャンペーン~知的な生活セレクション」として、期間中遠近・中近・近近両用レンズをお買い上げのお客様に抽選で豪華景品がもらえるキャンペーンです。
キャンペーン期間は6月30日から9月30日までで、お仕上がり時にお渡しする、IDカードのナンバーをWEBサイトから又は官製はがきで打ち込み・記入して応募します。
当店では「HOYALAX」遠近両用レンズ40周年キャンペーン中、特別価格でご奉仕いたします。
「HOYALAX」をご愛用の方はこの機会にぜひどうぞ。
次回はニコン・エシロールの遠近両用レンズ「バリラックスフィジオ」7月1日発売の新レンズをご紹介をします。(ハイコントラスト遠近両用レンズ)

      20070628120353.jpg       20070628120427.jpg

[ 2007/06/28 12:11 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「ビリーズブートキャンプ」知っていますか!

「ビリーズブートキャンプ」知っていますか!  

先日、朝のフジテレビ系列の「とくダネ!」を見ていたら、司会の方たちと軽快な音楽にあわせてエクササイズしているシーンがありました。その人の名前はビリー・ブランクス。本人が考案した短期集中型エクササイズで、米軍における新人向け基礎訓練である「ブートキャンプ」がベースになっています。
七日間でダイエットプログラムを消化するという、短期集中型のエクササイズです。普段、運動から遠ざかっている人には過酷である反面、正しく実行すれば成果はほぼ確実に出るプログラムであるそうです。
先月5月だけで20万セットが売れた(DVD4枚組みと付属のビリーバンド)そうで、世界で合計1,000万セットが売れたそうです。
日本では春先から火がついて今来日中で凄い人気です。もともと深夜通販番組で激しい運動をしているマッチョな黒人男性その人がビリー・ブランクさん、51歳です。人気の大きな理由が、アメとムチのビリー語録にあります。画面から「効果を得るには努力が必要だ」苦しくなると「その調子」「グッジョブ」「俺について来い」と励まします。何故か白人の娘さんと一緒にエクササイズ、私にはついていくのが困難な激しさです。
私は自分にあったストレッチで良いのですが、若い方は短期集中型のエクササイズ「ビリーズブートキャンプ」でダイエットしてみては。 

ビリー来日時TV映像http://kenkodieting.blog87.fc2.com/blog-entry-38.html
ビリーズ・ブートキャンプ映像http://www.youtube.com/watch?v=gfiUcwL2H24
 
 
[ 2007/06/27 18:30 ] その他 | TB(-) | CM(-)

2007年あの「あさがお」は(27日)と格闘技

2007年あの「あさがお」は(27日)と格闘技  

今日は定休日で午前中は散髪したり、図書館に行ったりしています。昼からは定休日を利用してあさがおが去年より育つように紐を渡しました。梅雨に入って日一日と大きく育っているのが楽しみです。去年は台風が来なかったので良かったのですが、今年は夏から秋にかけてどうなるのやら、今から心配しています。
私は昔から格闘技(プロレス)が好きで学生の時に始めて行ったのが最初で、それから仕事をするようになっても産業展示館に良く行くようになりました。
団体では当時の全日本プロレス(ジャイアント馬場の時代)新日本プロレス(アントニオ猪木が現役の時)はまめに足を運びました。40歳を過ぎてからさすがに忙しくていけませんが会場で生で見るプロレスは迫力がありよいストレスの解消になっていました。
どちらかと言うと全日本プロレス(今はほとんどの選手がノアに行きました)が好きで「明るく・楽しく・激しい」をもっとうにしたプロレスです。第一試合は力道山の息子の百田選手が出てきて、3試合目には「つばはき」で有名な永源遙選手とラッシャー木村選手のマイクパフォーマンスが面白く、そしてセミ・メインイベントとボルテージが上がってきます。選手と観客が一体となれるプロレスが好きでした。悲運の死をとげたジャンボ鶴田選手、当時は最強の選手でバックドロップやジャンピングニーは凄い切れ味でした。
  スポーツナビ   http://sportsnavi.yahoo.co.jp/
格闘技の事が良く出ています。団体別試合詳細がのっていますので今のプロレスの情報が分かります。(数多くの団体があります。ハードコアな大日本プロレスもおすすめです)

     20070627144143.jpg     20070627144221.jpg

[ 2007/06/27 14:46 ] 格闘技 | TB(-) | CM(-)

便利な「デジタル電波目覚時計」のご紹介

便利な「デジタル電波目覚時計」のご紹介 

今回はお手ごろで人気の「電波デジタル目覚時計」を何種類かご紹介します。
向かって左は点灯・消灯のほかに傾けたり持ち上げると約15秒間点灯し、自動的に消える機能が付いている、ミニ懐中電灯がついたデジタル電波目覚時計です。もちろんライトボタンを押すと暗い所でも時間が分かります。
向かって右は旅行に便利なトラベラタイプです。もちろん通常にお使いいただいてかまいません(折りたたむとデジタル部分だけ見えて、かばんに入れても気にならない大きさ)私も愛用しています。
                  
                 20070626173044.jpg
             どちらも寝室や旅行に便利な小ぶりなタイプ


     20070626173418.jpg      20070626173445.jpg
       ギフトにおすすめです           デスクワーク用に最適
こちらのタイプもお買い得な商品で、目覚時計としてお使いになっても良いですし、デスクワーク用に置いてもちょうど良い大きさです。向かって左は87x125ミリ、向かって右は121x100の大きさです。ギフトに最適で会社の創立記念や成人式、ご結婚の引き出物に裏に名入れが出来ますので「時を刻む」と言う縁起の良い時計を贈られるのも良いと思います。数がまとまればお値段もご相談にのりますのでいかがでしょうか。
[ 2007/06/26 17:53 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

メガネ1万円セットとフレーム全品30%オフ

メガネ1万円セットとフレーム全品30%オフ 

梅雨に入ってどんよりとした日が続きます。気持ちもすっきりしないですね。
今日は当店のメガネセット(フレーム+レンズ薄型UV+ケース+当店の技術)とフレーム全品30%オフをご紹介します。メガネセットは約80本あり、その中からお好きなものを選んでください。レンズは1.60薄型UV・超撥水コートつきのレンズでレンズだけでも当店特価価格10,000円の商品です。つまり、フレームが付いてくるようなお得なメガネです。コンタクトレンズを中心にプライベートで掛ける方やセカンドメガネ・老眼鏡に最適です。若い方用からご年配の方用まで取り揃えていますので、いかがでしょうか。
また、フレーム全品30%オフセールもしています。本当は値引きが出来ない商品もあるのですが、まとめて30%オフにしています。(ブランドも含めて)
レンズも超ご奉仕価格となっていますのでご予算に合わせてお選び下さい。

     20070626141121.jpg     20070626141153.jpg
      フレーム全品30%オフ           1万円メガネセット
[ 2007/06/26 14:17 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

アコヤ真珠 大珠ネックレス2点セット

アコヤ真珠 大珠ネックレス2点セット 

ただ今、移転10周年「サマーセール」を開催しています。今回はアコヤ真珠、大珠ネックレス2点セットをご紹介します。大きさは9ミリー8.5ミリの2点セットです。(ネックレスとイヤリング又はピアス)
通常、珠が大きくなるほどお値段が高くなります。照りや傷・巻きなどでランクがありますが。写真のようにブック型のケースに鑑別書と一緒で販売します。
昨日のお客様は花珠パール8ミリー7.5ミリと比較して「やっぱり大きい方が良い」と言う事でこちらにお決めいただきました。ただ今、セール中ですので特別価格にてのご提供です。当店は「真珠製品」については独自の仕入れルートを持っていて、お値打ち品をお手ごろ価格でご提供しています。真珠製品でしたら自信を持っていますので、ご予算に合わせてアドバイスいたします。

     20070625123852.jpg      20070625123941.jpg
     大珠でボリームがあります     照明の関係で黄色く写っていますが
[ 2007/06/25 12:42 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「新玉ねぎ」で健康体になりました、おすすめ!

「新玉ねぎ」で健康体になりました、おすすめ!
 
「新玉ねぎ」を生食するようになって二ヶ月が過ぎました。毎日、夕食に1個丸ごとスライスして食べます。(水でさらさないでそのまま食べます)
食べやすいように、花かつおをかけ、ゴマをかけることによって苦味が抑えられ美味しく頂いています。(私はノンオイルの青じそドレッシングをかけます)
きっかけは、妻が朝のTBS「はなまるマーケット」の番組で、新玉ねぎをスライスして食べると良いと放送していて次の日から食べるようになりました。4月19日から食べだして、私もこんなに効果があるのかと実感しました。「調理するのは大変なのよ」と妻にいわれていますが、ここまで続けてきたので「これからも、お願いします」と協力してもらっています。新玉ねぎも玉ねぎも効果は変わらないので(玉ねぎを1ヶ月干した物が普通の玉ねぎ)これからも食べ続けていきます。慣れると食べやすいし、なりよりおなかも膨れてダイエットに最適です。(玉ねぎを横に切ってスライス)

     20070625114540.jpg     20070625114606.jpg
       玉ねぎ一個分の量      結構多いですが私一人で全部食べます。
    
      玉ねぎの効果   http://www.onion-m.jp/tamanegi.htm
[ 2007/06/25 11:54 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

イタリア製「バンニ」新作フレーム入荷

イタリア製「バンニ」新作フレーム入荷 

前にもご紹介しましたが、本日新柄が入荷しました。
イタリアのトリノから日本へ上陸、昨年の10月アジア最大のメガネ展「IOFT2006」にて、アイウェア・オブ・ザ・イヤー2007 のグランプリ(レディース部門)を受賞しました。
色使いもカラフルで国産にはないデザインが人気を博しています。
今回は26,000円台から3万円ぐらいの商品です。個性的なデザインですが、掛けてみると案外お似合いなフレームです。一番細いナイロール以外は遠近両用レンズも入りますのでプライベートにお使いいただくと良いと思います。すべて、男女兼用型のフレームです。

    20070624172105.jpg       20070624172150.jpg
 このフレームは遠近両用レンズは入ります。3本とも上下23ミリのフルリムフレーム
                 
                 20070624172222.jpg
                上下幅20ミリ、遠近は無理です。
[ 2007/06/24 17:31 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

2007年あの「あさがお」の今日は(24日)

2007年あの「あさがお」の今日は(24日) 

2007年あの「あさがお」の今日は(24日)梅雨入りしてから成長も一段と活発です。とうとう、郵便受けの所まできました。つるもいっぱい出てきて、昨年以上にここまでは順調です。
最近店の前の木「わたぼうし?」に小鳥が巣を作っているのか知りませんが日の出前になると(午前4時)さえずりで目が覚めます。目が覚めてから、うとうととしか眠られないので心地よい鳥のさえずりですが、少し迷惑です。人間って勝手なもので梅雨入りすればしたで早く夏になって欲しいとか、暑ければ早く涼しくなって欲しいとか。自己中心で都合よく考えてします生き物です。
自然に感謝したり、生き物を大切にする事を忘れてはいけないですね。

    20070624124434.jpg     20070624124457.jpg


八松苑の本多さんの「あさがお」の成長はいかがですか。私に負けず大事に育ててくださいね。

[ 2007/06/24 12:51 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

移転10周年「サマーセール」開催中!ピアス編

移転10周年「サマーセール」開催中!ピアス編

移転10周年「サマーセール」開催中です。今回は当店のピアスをご紹介します。数多くありますが、夏向きのピアスをご紹介します。よく、ピアスのキャッチを無くされる方が多いですが、当店では色々なキャッチをご用意していますので(5種類)キャッチ1個から販売しています。
ピアスはただ今全品3割引でご奉仕中です。耳元を夏カラーにしませんか。


    20070624113729.jpg      20070624113820.jpg

    20070624113904.jpg      20070624113935.jpg


今日はまた梅雨空です。あの「あさがお」はここ2,3日で一段と成長しています。次回ご紹介します。最近嬉しい事がありました。免許の更新で視力検査がありますが、メガネで矯正してもどうしても0.7ぎりぎりしか見えないお客様がいました。視力検査に合格したか気になっていましたが、「おかげさんで免許とおったよ」とわざわざ報告とお礼に来られました。私も気になっていたので「それは良かったですね、わざわざありがとうございます」と答えました。仕事をしていて感謝される事は商売抜きに本当に嬉しいものです。こちらこそありがとうございます。
[ 2007/06/24 12:00 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

ジュニアフレーム 新ブランド「アポリア」入荷

ジュニアフレーム 新ブランド「アポリア」入荷 

ジュニア用フレームに新ブランド「アポリア」が本日入荷しました。小学生用のかわいいフレームで特につる(テンプル)に特徴があります。「レゴ」みたいにセルパーツを組み立てたデザインで長さの調節もパーツを抜く事によって合わせられます。(一度あわせると元には戻りませんが) 
超弾性フレームでバネ蝶番を使用していて広がりにくく衝撃にも強くお子様には最適のフレームです。カラーも数種類ございます。当店では1歳のお子様からジュニアフレームをコーナー展開していますので、お顔にあったフレームをアドバイスします。
小さいお子様の治療用眼鏡に保険が適用になっていますので、眼科さんにご相談なさってみては。
昔のジュニアフレームはあまり種類がありませんでしたが最近はかわいい・カラフルなフレームがたくさん発売されていますので良いですね。

     20070623131353.jpg       20070623131449.jpg
     カラフルでかわいいフレーム      今までにない「レゴ」みたいなつる

今日は朝から気持ちの良い日です。昨日の雨で「あさがお」も大変元気です。元気なあさがおから私も元気をいつももらっています。
[ 2007/06/23 13:19 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

移転10周年「サマーセール」開催中!

移転10周年「サマーセール」開催中! 

ただ今、移転10周年「サマーセール」開催中です。今月いっぱい開催しています。
今日午前中、ご来店のお客様で「電池交換800円まだしているの」と言われ、「時の記念日の前後4日間で終わりました」と言う事でご了承いただいて3個電池交換しました。その中で「カシオのベビーGアナログウオッチの電池交換、前に違うところで6,000円取られて、3週間もかかったのよ」と言われました。「自店で出来なくてもせいぜい3,000円ぐらいですよ」と言うとびっくりされていました。
電池交換の時には中のパッキンを調べて、切れや伸びている時には交換する場合がありますが大丈夫でしたので、シリコンを塗って電池交換を終えました。(3個の電池交換は1個1,000円です)  お待ちになられている間にピアスもご購入くださりありがとうございました。
当店の「宝石・メガネ・時計」がお買得価格となっています。(20%から50%オフ価格)この機会に欲しかった商品をお求めになられてはいかがでしょうか。
今月の「ファーボ」にも広告を載せていますので、ご覧になって下さい。

                  20070622144454.jpg
                中ほど60ページにあります。
[ 2007/06/22 14:50 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

暗闇でも見える、簡単お手ごろ目覚時計

暗闇でも見える、簡単お手ごろ目覚時計  

梅雨入りでうっとうしい雨が降り続いています。やっとの梅雨入りで「あさがお」も超元気です。
今日は暗闇でも見える、簡単お手ごろ目覚時計のご紹介をします。「ピクシス」ブランドで「セイコー」から出ているクロックです。
ベーシックなタイプ・コーディネイトされたタイプ・キャラクタータイプが揃っています。
その中で取り扱いが簡単で暗闇でも時間が分かる「ルミブライト」機能付きのベーシック目覚時計です。(文字盤も大きく見やすいです)
「ルミブライト?なに」ルミブライトとは蓄光と言う意味で、蓄えた光を放出して輝きます。明るい所に30分置いておくと手元距離で8時間光ります。よく見えますので「今、何時かな」とすぐに分かります。電波時計ではなく、クオーツ時計ですが正確ですよ。とても簡単なのでご年配の方にも好評です。

     20070622135122.jpg        20070622135216.jpg
         2,520円(税込)              3,150円(税込)
     
                   20070622135354.jpg
                    消灯するとこんな感じです 
[ 2007/06/22 13:59 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

血液検査ですべて正常値になりました。やった!

血液検査ですべて正常値になりました。やった! 

年末に体調を崩してメタボリック症候群と言われ、血液検査値に異常が数箇所ありました。
一大決心をして、減量に取り組み半年後の血液検査ですべて正常値となりました。高血圧も正常値になりました。お医者さんから「良く頑張ったね、こんなに短期間で正常値になるのも珍しい」とお誉めの言葉をいただきました。(はなまるをいただきました)
お蔭様で体重も7キロ落ち、腹回りは10センチ以上小さくなりました。結果を聞いて、思わず「やった!」と叫んでしまいました。これからもこの生活を続けていく決心をした次第です。
私の減量方法 
1、禁酒
2、脂っこいものを控える。量を抑える(満腹感を出すため野菜をたくさん食べました)
3、「玉ねぎ(新玉)を毎日、1個食べる。納豆・豆腐を毎日食べる。
4.ストレッチをする。腹筋・スクワット・腕立て伏せ。(軽めに毎日)
中性脂肪値が4分の1に、肝機能値も半減以下になりました。自営業ですので、健康が第一と体調を崩して初めて自覚しました。けっして若くない年ですが「まだ、リセットできる年齢です」と言われ、頑張った甲斐がありました。
気を抜かないでこれからも精進して頑張ります。
[ 2007/06/21 18:24 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

宝石のリフォーム19 K18ファッションリング

宝石のリフォーム19 K18ファッションリング 

今回は宝石のリフォームをご紹介します。お持ちいただいたリングのメレダイヤモンドが数個無くなって新たにファッションリングにリフォームしました。残りのメレダイヤモンドを埋め込む形で豪華に仕上がりました。
お客様から「わあ!ええがになったね」と喜ばれ「ありがとうね」と言われました。喜ばれる顔を見るとこちらも嬉しくなります。どうもありがとうございます。

   20070621124457.jpg


6個メレダイヤを埋め込みました。このように自分だけのマイ・ジュエリーをお手ごろ価格でリフォームできますので、いかがでしょうか。重さは5,3グラムあり、ダイヤモンド埋め込み代が別途かかりましたが28,000円(税込)で仕上がりました。
今日、北陸と東北で梅雨入りの発表がありました。これから蒸し暑くうっとうしい日が続きましが、作物やあさがおにとっては必要ですので我慢です。今年は異常気象が続いています。北極の氷も2ヶ月も早い状態でかなり薄くなっていると昨日報道していました。地球温暖化も深刻になってきているのですね。
[ 2007/06/21 13:07 ] 宝石リフォーム | TB(-) | CM(-)

2007年あの「あさがお」の今日は(20日)

2007年あの「あさがお」の今日は(20日) 

今日は定休日でぶらっと尾小屋方面にドライブに行きました。ドライブと言っても1時間あまりですので、たいしたことはないのですが。緑が見たくなってちょっと走るとすぐに見られるので道路が良くなって感謝です。
車から降りてぼーと景色を見ていましたが、今日は暑くて山の写真を何枚かとって早々に引き返しました。何も考えずにドライブするのが好きで、良いストレスの発散になります。
2007年あの「あさがお」の今日は(20日)絶好調です。梅雨に入ればもっと生き生きと成長するのですが、今年はまだ梅雨入りしていません。

        20070620153859.jpg      20070620153941.jpg
         絶好調です!この調子で          一面あさがおです


    CAM_0022.jpg      CAM_0024.jpg
         尾小屋トンネル        緑があざやかで気持ちが良いです
[ 2007/06/20 15:46 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

いつも元気な中川君、内勤になって残念です!

いつも元気な中川君、内勤になって残念です! 

鶴信の「いつも元気な中川君」が来て、「今度内勤になるんです」「え!ほんと」私としては、お店で見られなくなるのは寂しいですが、中川君は「支店を入ると真正面にいるので、何時でも寄って下さいね」そうなんですが、私はたまに行く程度で、妻が良く行くので少し寂しい思いです。
いつも元気で笑顔を絶やさない中川君、内勤になられても今のまま変わらずに頑張ってください。
よく、無理を言ってブログ用の写真を撮ってお店のPRに使いましたが、いつも快く引き受けてくださったり、私のようなおじさんの話を聞いてくれて本当に有り難うございました。
一つだけお願いがあるのですが、ブログ更新してくださいね。(2月6日から更新無しです)
私は父が他界してから感謝の気持ちと謙虚な気持ちを忘れず、壁にぶつかった時は仕事を始めた時の気持ちに戻って頑張ればきっと解決することを肌で感じてきました。
中川君も仕事やプライベートで色々あると思いますが、初心に戻って意思の疎通をはかれば、解決すると思います。今後ともよろしくお願いします。また、後任の方には月末からよろしくお願いします。
[ 2007/06/19 16:23 ] その他 | TB(-) | CM(-)

「プラスミックス」メガネフレーム再入荷しました

「プラスミックス」メガネフレーム再入荷しました 

「プラスミックス」メガネフレーム注文していて未入荷分が入荷しました。
「流行に敏感だけど、常に自分らしくありたい」をテーマとし、玉木宏さんがイメージキャラクターとなり、ブレイク中のフレームブランド「プラスミックス(PlusMix)」。ブランド独自の加工技術で都会的なデザインを演出。オン/オフどちらのシーンでも活躍できるメガネです。
セルフレームはバネちょうばんを使用していて、広がりにくく頑丈です。ナイロールメタルフレームは女性の方もご使用できるデザインです。

      20070619124500.jpg      20070619124528.jpg


セルフレーム、ナイロールメタルフレームともに21,000円(税込)です。ただ今、「サマーセール」中ですので30%オフ価格でご奉仕しています。「プラスミックス」フレームは「ビビットムーン」に負けず劣らず人気のフレームです。追加注文は難しい商品ですので、気に入った方はお早めに実物をご覧下さい。
[ 2007/06/19 12:52 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

ナチュラルグレーパールリング久しぶりに入荷

ナチュラルグレーパールリング久しぶりに入荷

お悔み用に今、グレー色のパールのネックレスが人気です。お客様に「グレーのリングないの?」と、よく言われます。メーカーでもアコヤのナチュラルグレーリングをあまり作っていなく、久しぶりにメーカーから電話があり「5本作ったのですがどうですか」と言われ速攻で「2本貰います」といただきました。アコヤグレーネックレスに色を合わせる事ができ、今まで、黒蝶貝の薄めの色で代用していましたが、リングも合わせて3点そろえられます。次はいつ入るか分からない商品ですので、お値段は少し高めですが巻きも厚く。無傷で完璧なアコヤナチュラルグレーリングです。もちろんプラチナ900で脇に0.1ctのダイヤが入っています。

     20070618163204.jpg      20070618163312.jpg


大きさは9ミリです。2本は微妙に色が違います。通常あまりない商品ですのでこの機会にぜひお買い求めになられてはいかがでしょうか。ただ今、「サマーセール」開催中ですので特別価格で11万円(税込)です。6月の誕生石でもある真珠は年齢に関係なく出来ますので揃えておくと便利です。
[ 2007/06/18 16:45 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「スローライフケア和楽」さまサイト開設おめでとう

「スローライフケア和楽」さまサイト開設おめでとう
  
今日、ネットサーフィンしていたら、近所の「スローライフケア和楽」さまのホームページを見つけました。
前に、いつも笑顔の鶴信の中川君から「スローライフケア和楽」さまもホームページ開設したいとお聞きしていて偶然、検索しているとありました。最近開設したようですね。私の店の後ろにありすぐ近くです。

20070617181221.jpg
  店の後ろから撮りました

社長の松山和弘さんは同じ大成町に住んでいて、昔は同じ班で近所でした。私の妹と同級生でもあり、高校の後輩でもあります。通所介護サービスで今後とも頑張ってください。職員の方はいつも笑顔で爽やかな人ばかりです。
勝手にリンクさせてもらいました。(ご迷惑でなければお許し下さい)
[ 2007/06/17 18:23 ] その他 | TB(-) | CM(-)

移転10周年「サマーセール」開催中!金無垢

移転10周年「サマーセール」開催中!金無垢 
 
ただ今、移転10周年「サマーセール」開催中です。今月いっぱい(30日まで)宝石・メガネ・時計をお買得価格でご奉仕いたします。先週の「時の記念日」の前後4日間、電池交換1個800円(税込)にはたくさんの方にクーポンをお持ちいただき、電池交換にご来店いただきました、有り難うございます。お一人で最高5個お持ちの方がいて、複数お持ちの方も結構いました。
今日は「金無垢・K18フレーム」でメガネをご注文いただいた方のメガネが仕上がりました。ご年配の方で前に違う件でご来店のときに待ち時間、何気なく「金無垢フレーム」のケースを見ていて「この間から気になって来たわ!」と再度ご来店頂きました。フレームを何種類の中から選び、レンズに色も入れて上品に仕上がりました。(シチズン製)

      20070617133140.jpg       20070617133251.jpg
     キャメルブラウン15%ハーフ色      ケースと金無垢ナイロールメガネ

きっとよくお似合いになると思います。いま、金価格が高騰していますが在庫品に限っては大変お買い得ですので「一度、金無垢メガネをしてみたいわ」と言う方はどうぞご来店なさってみては。枠なし・ナイロールの金無垢メガネがございます。
[ 2007/06/17 13:57 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

心に残った「詩」のご紹介

心に残った「詩」のご紹介   

今日は毎月贈られてくる冊子の「詩」のご紹介です。今回で4回目ですが、今月もとてもよい「詩」です。

「今は懐かし」

梅雨がくると思い出す 待つ身のつらさ 来ぬ便り
思い届かぬもどかしさ 責める心が身を責める

日々は虚しく過ぎていく 待つ身のつらさ 来ぬ便り
梅雨空の日々に祈って 待っていた 心燃やした 若き日々

いつしか過ぎた年月に いつしか心の空も明け
青空高く吹きわたる 風の涼しさ 夏の雲
今は懐かし 待つ身のつらさ 梅雨がくると思い出す


同じ思いを経験なさった方も多いと思います。今年は異常気象でいつになったら梅雨入りになるのか分かりません。
20070616193126.jpg
 午後7時30分店の西方向

22日(金曜日)は夏至です。一番日が長くなる時期です。紫外線も強い時期ですので外出の際は「サングラス」をかけると目の保護になります。
[ 2007/06/16 19:39 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

セクターウオッチのご紹介と今日のあさがお

セクターウオッチのご紹介と今日のあさがお 

今日は「セクター」腕時計のご紹介です。
イタリアのミラノに本社を置くSECTOR(セクター)の歴史は1858年に始まります。イタリアのアンティーク時計商であったMr.FillippoGiardielloが初めて製造、販売した"PhillipWatch"がセクターのルーツです。以来今日まで、セクターはイタリアンデザインを生かしたスイスメイドの時計の製造、販売を続け、現在世界に販売拠点を持っています。1979年に発売されたスポーツウォッチ"セクター"は大きな反響を呼びました。現在ではイタリア市場で全ブランドを押さえてNo.1の販売を誇ると共に、世界中のスイス製スポーツウォッチ市場のリーダー的な存在にまで成長しています。

     20070616121216.jpg       20070616121315.jpg
        24,150円(税込)       クロノグラフ付き 35,700円(税込)
お手ごろ価格の防水ウオッチです。左下の商品はアナログとデジタル表示になっています(デジタルを消す事も出来ます)当店は正規代理店となっていますので、ご安心してお買い求めできます。

     20070616121344.jpg       20070616121958.jpg
        75,600円(税込)            6月16日のあさがお

2007年あの「あさがお」はますます元気で随分としっかり育ってきました。朝顔から私もしっかり元気をもらっています。
セクターオフィシャルサイト   http://www.sectorwatch.jp/index.html
当店も取り扱い店舗に名前が載っています。
  

[ 2007/06/16 12:29 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

鶴来信用金庫総代会に行ってきました

鶴来信用金庫総代会に行ってきました 

今日は午後2時から白山市(旧鶴来町)の鶴来信用金庫本店が入っている「レッツホールつるぎ」で通常総代会がありました。父が総代をしていた関係で、未熟な私がその後総代になって4年目です。根上支店からは18名の総代がいます。皆さんの代表として1時間あまりの総会でしたが、真剣に内容や理事長の話を聞いてきました。この後、夜には根上・美川地区の総代の方で懇親会が八松苑であります。
地域の中小企業をバックアップする信用金庫の総会に参加をして、私も仕事に頑張らねばと決意も新たに思った次第です。

       20070615175042.jpg        CAM_0019.jpg

向かって左は全国の信用金庫の紹介パンフです。向かって右は少しぼけてしまいましたが、永年勤続30年・20年・10年の職員が総会冒頭に表彰を受けている写真です。
[ 2007/06/15 18:00 ] その他 | TB(-) | CM(-)

BE7スーツからAB7スーツになりました!

BE7スーツからAB7スーツになりました! 

昨年末に体調を崩してから、減量に取り組んでいます。真剣にダイエットしたおかげでウエストが10センチ痩せました。スーツ姿での仕事ですので結婚前はA6のスーツでしたがAB6となりAB7、そしてBE6、BE7となりました。昨日昔のAB7のスーツを出してきて着てみるとすんなり着れるではありませんか。まだ余裕で、嬉しい限りです。もう一息でAB6を着られるようになります。(ちょうど10年前の体形に戻っただけですが)

内容は以下の通りです
1.食生活の見直し、妻にも協力してもらって大豆・野菜中心の食事にする。(油のものは少なくする)
2.ゆっくりと時間をかけて食べる。(早食いで有名でした)
3.量を減らす。(茶碗に軽く一杯で一日3食きちんと食べる)
4.ストレッチ体操を続けてする。(図書館で借りてきて、毎日、腹筋とスクワットをしています)
5.禁酒をする。(酒を飲みながらおかずをたくさん食べるため)
あまり体重が落ちない時がありましたが、やっと10年前に戻りました。本当は結婚当時に戻りたいのですが、このような食生活とストレッチ体操をすれば自然に落ちてくる予感がします。最初は苦痛でしたが、今ではなんともなく普通に感じています。
年頃の娘がいたのも減量になったのかもしれません。豆と野菜中心の食生活をおくると自然に痩せてくるんですね。

hyo-05awvest3b.gif

[ 2007/06/14 19:29 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30