fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。
-別アーカイブ  [ 2007-07- ] 

<< 前- |  2007-07-  | 翌- >>

デトックス効果のある「玉ねぎ」を食べましょう

デトックス効果のある「玉ねぎ」を食べましょう 

       デトックスとは

デトックスとは、身体の中の毒素を抜く、体内浄化を意味します。これまで私たちの健康法は、体に良いものを取り入れようと、栄養の摂取にばかり目を向けてきました。つまり「足し算の健康法」だったわけです。
 しかし、栄養素は、体内に取り入れるだけでは効果は発揮されません。なぜならば、体内にたまっている毒素が栄養の吸収を阻害し、きちんと細胞まで届いていないことが最近の研究で判明したからです。
 効率よく栄養を吸収させるためには、まず体内にたまっている老廃物(毒素)を出すこと(=デトックス)が先決です。つまり「引き算の健康法」が大切なのです。水を飲んで、体内の余分な老廃物を尿や汗で排泄して、体の代謝機能を高めることはとても大切なことなのです。


デットックスには下記の効果があります。
1.新陳代謝を活発にする:ダイエット、美肌効果、老化予防。
2.血液・リンパの流れを良くする:むくみ・肩こり解消、生活習慣病の予防。
3.免疫力アップ:風邪などを引きにくくなる、アレルギー体質改善。
4.便秘解消:必要な栄養の吸収力と不要な物質の排泄力がアップ。
5.自律神経正常化:ストレスを溜めない体質になり、不眠解消。

デトックスに最適なのが身近にある「玉ねぎ」です。私は、スライスして生食していますが、生活習慣病に実体験で本当に良いですよ、最近は、玉ねぎの皮のお茶もとてもよいので、煎じて飲んでいます。デトックス効果で、お肌つるつるになります。(冷やして飲むととても飲みやすいです)
あまり煎じないで、1リットルに紙パック一個を15分煎じるのがちょうど良く美味しく飲めます。

          dsu0012.jpeg
 
[ 2007/07/15 18:16 ] その他 | TB(-) | CM(-)

「セリーヌ」メガネフレーム再入荷しました

「セリーヌ」メガネフレーム再入荷しました
 
本日、「セリーヌ」メガネフレームが再入荷しました。違うデザインのフレームもあり、当店の人気商品です。
「CELINE」ブランドは皆さんよくご存知のブランドで専用のケースとメガネ拭きが付きます。
お値段もお手ごろ価格で展示品は2007年モデルのみで29,400円(税込)です。テンプル(つる)の外側に「CELINE」の文字が入っています。小さめのフレームでカラーもいろいろある、おすすめの一品です。

     20070715114434.jpg     20070715114540.jpg


遠近両用を入れてもよいですし、近視・老眼用にも最適なフレームです。ただ今、移転10周年「夏のメガネフェア」開催中ですので特別価格にてご奉仕します。
デリーゴ社  http://derigovision.derigo.com/
[ 2007/07/15 11:49 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

夏の「新作ペンダントネックレス」ホワイトゴールド

夏の「新作ペンダントネックレス」ホワイトゴールド

夏の「新作ペンダントネックレス」が本日入荷しました。夏の装いにぴったりのかわいいタイプです。材質はホワイトゴールドで、お値段もお手ごろのネックレスです。特別価格で19,600円(税込)です。ハート・クロス・ダイヤ入りとそれぞれ、普段使いにいかがでしょうか。同時にピアスも少し入荷しました。夏は「白」が良く似合うと思います。 

     20070714162407.jpg      20070714162440.jpg
     ダブルハートにダイヤモンド       ダイヤモンドとクロスネック
                 20070714162513.jpg
                   3本そろい踏みです

台風が上陸したみたいで、被害が心配です。早く梅雨があがって本格的な夏になって欲しいと思います。今月の28日・29日に「根上り七夕まつり」が根上総合会館周辺であります。去年から恒例の花火が無いのはとても寂しい限りです。夏の風物詩として復活して欲しいと思います。
台風予想進路(一時間ごとに更新) http://www.imocwx.com/typ.htm
[ 2007/07/14 16:33 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

今月の心に残った「詩」のご紹介! 

今月の心に残った「詩」のご紹介!  

毎月ご紹介している心に残った「詩」のご紹介です。

「あなたを思うと」
あなたはふるさと 私の愛 
どんなに遠く離れても
あなたを思うと 優しくなれる
豊かな気持ちになれるから

人は 喜びと悲しみの
出会いを重ねて 旅をする
痛みに耐えて 強くなる
どんなに遠く離れても
心は帰る ふるさとの
夕陽に映える山や河

あなたはふるさと 私の愛
どんなに遠く離れても
忘れない 忘れられない
あなたを思うと 優しくなれる
豊かな気持ちになれるから


とてもよい「詩」です。個人個人詩の内容をどのように捉えるかは違うと思いますが、含蓄のある内容です。毎月1回ご紹介していきます。有り難うございました。
[ 2007/07/14 13:57 ] その他 | TB(-) | CM(-)

2007年あの「あさがお」今日は(14日)

2007年あの「あさがお」今日は(14日) 

大型の非常に強い台風 第4号が今鹿児島に近づいています、上陸するかもしれません。けがをされた方が数十人いるそうで、お見舞い申し上げます。自然災害は怖いものです。こちらにはそれそうで一安心です。(通過される地方の方にはすみません)
2007年あの「あさがお」今日は12日から一段と元気で先端のほうは何処へいってよいのか迷っています。
10日に花が一個咲きましたが、それ以来咲く気配がありません。早く、咲き乱れる「あさがお」を観たいものです。

      20070714134009.jpg      20070714134045.jpg
     先端が写っていませんが     2日の間に凄く成長しました
[ 2007/07/14 13:43 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

「セリーヌ」メガネ 完成品のご紹介

「セリーヌ」メガネ 完成品のご紹介 

昨日、ご注文をいただいた「セリーヌ」メガネが完成しました。オレンジ色のフルリムタイプです。このお客様は近視でお手元用として違うタイプと2個ご注文いただきました。「セリーヌ」2007年モデルはお値段もお手ごろでチタンを使用していますので、軽くて丈夫です。製造は「セイコーオプチカル」で日本製です。
天地の(メガネの上下)小さいフレームが流行ですので「夏のメガネフェア」でメガネを新しくしませんか。

     20070713131931.jpg     20070713132026.jpg
   フレーム価格は29,400円(税込)  専用ケースとメガネ拭きが付きます

大型で非常に強い台風4号が沖縄を通過中です。こちらの方には直撃しませんが、風が心配です。今年は自然災害が多い年になるのではと心配しています。あの「あさがお」はきのう載せたとおり元気ですが、台風の進路次第では防護ネットをしなければと思っています。
台風予想進路  http://www.imocwx.com/typ.htm 
[ 2007/07/13 13:27 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「ボーイング787」飛行機 お披露目!

「ボーイング787」飛行機 お披露目!

私は、飛行機が大好きでこの間、ボーイング社の新型飛行機「ボーイング787」がお披露目されたのをみて、久しぶりの新型機です。大型機の「ボーイング777」に次ぐ中型機で、省エネタイプです。以下引用文です。

米ボーイングが開発した新中型旅客機「ボーイング787」(通称ドリームライナー)の第1号機が完成し、8日、米ワシントン州シアトル近郊のエバレットにある同社工場で初公開された。同社としては「777」以来15年ぶりの新型機で、記念式典には同機を発注している世界45の航空会社の関係者や、開発に携わった同社社員ら1万5000人が参加し、1号機の完成を祝った。
787の座席数は210~330席で、現在までに世界の航空会社から677機の受注を獲得、「受注ペースは旅客機としては史上最速」(ボーイング)とされる。軽量で耐久性に優れた炭素繊維複合素材を多用。従来の「767」よりも燃料効率を20%削減したほか、耐腐食性にも優れているため整備の手間も大幅に軽減できることが、航空会社に評価された結果だ。
三菱重工業がボーイング以外で初めて主翼の開発にあたるなど、同機は全体の約35%を日本の企業が担当。式典では、生産を担当した日・米・伊の企業を衛星で結び、各社の開発部門のトップらが787への熱い思いを生中継で会場に伝えた。
787の航続距離は1万キロメートルから最長で約1万4000キロメートル。東京-ニューヨーク線など、これまで大型機しか就航できなかった路線にも飛ばせる。航空会社にとっては、搭乗率の低い長距離路線の機体の小型化(ダウンサイジング)による収益力の向上、新規開拓路線への戦略的投入が可能となる。また、燃費効率が高いため、抜本的な収益改善策の“切り札”と期待されている。
1号機は、8月末か9月に飛行試験が始まり、来年5月に全日本空輸(ANA)に引き渡される。式典でANAの山元峯生社長は、「夢が形になる瞬間に立ち会うことができ光栄。世界の人々に夢と感動を届けたい」と就航への意気込みを語った。


エアバス社の「A380」機の製造が遅れているみたいです。総二階建て飛行機でジャンボの愛称で有名な「ボーイング747」よりも大きくすべてエコノミーにすると800人以上のれる超大型機です。「ボーイング787」は「エアバスA350」シリーズとキャパが同じです。中型機・大型機はエアバス社とボーイング社の2社でしのぎを削っています。
                  200707100019a1.jpeg

 
[ 2007/07/13 11:06 ] その他 | TB(-) | CM(-)

宝石のリフォーム21 リングからペンダントに

宝石のリフォーム21 リングからペンダントに
 
先日、お客様からご依頼のあった「宝石のリフォーム」が仕上がってきました。前は立爪のリングで大きさは0,573ctあります。「リングでは引っ掛かるので、ペンダントにリフォームして欲しい」とのご注文です。ダイヤを完全に埋め込む形で素敵なデザインに仕上がりました。裏面も完全にダイヤを包むデザインでどっしりしています。埋め込んだ事により実際よりダイヤモンドも大きく見えます。

     20070712194453.jpg     20070712194549.jpg
      素敵なデザインです      裏面ですが完全に埋め込まれています

総額はプラチナのチェーンなしで18,500円ほどで仕上がりました。チェーンは当店の在庫の中から選んでいただき25,000円あまりです。(在庫ですのでお安く買えます)プラチナは今高騰しているので、同じ物を今、仕入れると2倍ぐらいになってしまいます。このようにリングからペンダントにもリフォームできますので皆さんもご参考になって下さい。
[ 2007/07/12 19:51 ] 宝石リフォーム | TB(-) | CM(-)

今日から移転10周年「夏のメガネフェア」開催!

今日から移転10周年「夏のメガネフェア」開催!

今日から、創業82周年・移転10周年「夏のメガネフェア」を開催します。早速、午前中からメガネをお求めになられる方でブログでの告知が遅れてしまいました。
夏の期間(8月31日まで)セールをしていますので、当店のいろいろなブランドの中からお選び下さい。また、9,450円セット(税込・薄型レンズ使用)もたくさんのフレームが勢揃いしていますのでこの機会にいかがでしょうか。
同時に「シニアグラスフェア」も開催しています。私もシニアグラス世代です。良くわかりますので、適切なアドバイスをいたします。良いレンズが揃っていますのでこちらもよろしくお願いします。

     20070712134140.jpg     20070712134418.jpg
        バンニ イタリー製           セリーヌ 日本製
     
     20070712134645.jpg     20070712134953.jpg
    カワサキカズオ2色カラーモデル      アニエスbフレーム
[ 2007/07/12 13:56 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

2007年あの「あさがお」今日は(12日)

2007年あの「あさがお」今日は(12日) 

10日に花がひとつ咲き、次の日も咲くのかなあと思っていましたが、全然咲きません。弟の誕生日に合わせたかのように咲くとは、偶然とはいえ何かあると実感しました。
今日の2007年あの「あさがお」は先端がといの上までいってしまい、随分と成長しました。気がかりは、台風です。こちらに来なければ良いのですが、あさがおは風に弱い植物ですので、台風が来るようでしたら回りを囲もうかと思っています。

     20070712132236.jpg       20070712132306.jpg
     2階まで届く勢いです     郵便屋さん入れにくくてごめんなさい
[ 2007/07/12 13:26 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

明日から「夏のメガネフェア」開催します!

明日から「夏のメガネフェア」開催します! 

明日から(12日)移転10周年「夏のメガネフェア」を開催します。
目玉商品はメガネ一式9,450円(税込)です。それも、通常レンズだけで当店特価10,000円(税込)レンズがついてのお値段です。(レンズのグレードアップ可)レンズは「コンタクト」や「ビビットムーン」フレームで有名な「SEED」の薄型・超撥水・UVコートレンズを使用します。約100本の中からお選びいただけます。普段はコンタクトをなさっている方のプライベート用に、始めての老眼鏡用に、セカンドメガネ用としてお求めいただくのにぴったりのメガネです。認定眼鏡士として目の視力測定もしっかりしますので、ご安心してお求めいただけます。  
シニアグラスフェアも同時開催!
ニコン・ホヤ・エシロール(バリラックスで有名)の遠近両用・デスクワーク用近近両用メガネがお買い得です。いろいろなレンズが出ていますが、ご予算に合わせてレンズのメリット・デメリットをご説明します。最近はとても自然にお使いいただけるレンズや小さいフレーム用のレンズもありますので多くバリエーションの中からお選びする事ができます。
遠近両用・近近両用レンズには「当店の安心保証」がついていますので、便利な遠近両用メガネをご使用になられてはいかがでしょう。
「セリーヌ」「バンニ」などの各種ブランドフレームも数多く展示しています。夏のメガネはメルベーユ森でお求めになられてはいかがでしょうか。(小松市の方は板津地区以外はチラシが入りません。ご了承下さい)

     20070711173745.jpg      20070711173903.jpg
       12日から開催します        メルベーユ森の安心保証付き
「プログ見たよ」と言う方には5%オフします。
[ 2007/07/11 17:44 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

夫に言われて傷ついた一言 言わないように!

夫に言われて傷ついた一言 言わないように! 

「妻に言われてムッとした一言」ランキングを載せましたが、今回は「夫に言われて傷ついた一言」ランキングです。これも日経新聞プラス1で4月の載っていたものです。それでは以下の順位はご覧のとおりです。

1:「君も太ったね」  
2:体調が悪いのに「ごはんはないの?」  
3:「家にいるんだからヒマだろ」  
4:「片づけが下手だ」  
5:育児など手伝ってほしいといったら「仕事で疲れているんだ」  
6:「うるさい」  
7:話し方について「しつこいな」  
8:「誰のおかげで生活できているんだ」  
9:「で、結論はなに?」  
10:「おれの金を自由に使って何が悪い」
11:「君には関係ない」  
12:子どもの素行の悪さについて「お前に似たんじゃないのか」  
13:「もっと効率よくやれば」   
14:子どものことを相談して「どうでもいいじゃないか」  
15:「うちの親の悪口はいうな」

 
妻には決して言ってはいけないことばかりです。言いたくても、男はぐっと我慢していれば家庭円満です。(ストレスがたまりますが)売り言葉に買い言葉となってしまい、だんだんエスカレートしていって収拾ができなくなります。 
ちなみに夫に言われて嬉しかった一言 

1:「おいしいね」「ごちそうさま」
2:「家のごはんが一番おいしい」
3:「いつもありがとう」
4:「がんばってるね」
5:夫側の家の行事に参加した後「お疲れさまでした」
6:「君と結婚してよかった」
7:夫の友達や姑に対して「よくやってくれる」
8:「えらいと思うよ」
9:「実家でゆっくりしておいで」
10:「今日は一段とかわいいね」


夫婦円満は誉める事です。私も心してなるべく感謝や誉める事に努めたいと思います。男性の皆さん、「口は災いの元」と言うことわざがありますが、ぐっと我慢して一呼吸置いて発言しましょう。 
  
[ 2007/07/11 15:11 ] その他 | TB(-) | CM(-)

妻に言われてムッとした一言

妻に言われてムッとした一言 

9日の朝の番組「とくダネ!」(フジテレビ系列)のオープニングトークで、「妻に言われてムッとした一言」を話してしていました。日経新聞の土曜日についてくる「プラス1」での話です。以下、1位からご紹介します。

位  「うちにはお金がない」「生活費が足りないわ」
2位  「あなたはいつもそうなんだから」
3位  「おなかが出てきたわね」
4位  「何回言っても同じ間違いをするのね」 
5位  「私だって忙しいの」
6位  「同じことを何度も聞かないで」 
7位  「あなたの○○はくさいわ」
8位  「どうせあなたには分からない」
9位  「あなたの親(兄弟姉妹、親せき)は○○ね」
10位 「主婦は休みなしなのに」
11位 「家計が苦しいのによく○○できるわね」
12位 「同じことばかり言わないで」
13位 「なんて格好してるの」など服装のセンスを批判
14位 「家では寝てばかり(飲んでばかり、パソコンばかり)ね」 
15位 「あなたの実家には行きたくない」


「妻に言われてムッとした一言」のランキングいかがですか、私も言われてムッとした言葉がいくつかありました。皆さんのご家庭ではどうですか。
反対に「妻に言われてうれしかった一言」も載せておきます。
1位 「ありがとう」 2位「いつもご苦労さま」「お疲れさま」 3位「いってらっしゃい」 4位「さすが!」5位 「早く帰ってきてね」 6位 子どもに「お父さんはがんばってる(一生懸命やってる)」 7位 「あなたと結婚して良かった」 8位 料理を作ってあげたときに「おいしい」 9位 「○○できるのは、あなたのおかげ」 10位 子どもが何か聞いたり頼んだりしたときに「お父さんなら○○できるから」
こちらの方はいつ聞いても良いですね。日頃から「妻に言われてムッとした一言」を言われないように家庭円満に頑張りましょう、世のお父さん!!   
[ 2007/07/11 11:14 ] その他 | TB(-) | CM(-)

健康度チェックができるサイト発見

健康度チェックができるサイト発見
 
体力年齢 食生活 メンタルをチェックできるサイトを発見しました。セントラルスポーツさんのサイトでその中に、健康度チェックの項目があります。
実際、私がおこなって見ると実年齢より今は若く診断されましたが、食生活では偏った食生活で動物性蛋白不足と出ました。(ダイエットのせいです)
体調を崩してから、急に健康オタクになってしまい。今はこの状態をキープする事で頭がいっぱいです。今のままの状態でストレスがかからないように力を抜いて頑張りたいと思っています。
サイトの右下(健康度チェック)でご自分の「体力年齢 食生活 メンタル」をチェックしてみてはいかがでしょうか。

セントラルスポーツ http://www.central.co.jp/
[ 2007/07/10 16:53 ] その他 | TB(-) | CM(-)

2007年あの「あさがお」今日、開花しました

2007年あの「あさがお」今日、開花しました

今日は梅雨の天気に戻って、しとしとと雨が降っています。
2007年あの「あさがお」今年初開花しました。1個だけですが、紫の花をつけていてきれいです。
今日は7月10日は「納豆の日」でもあり、弟の誕生日でもあります。私と14歳年下の弟の誕生日に合わせるかのように花を付けました。亡き父の形見の「あさがお」が誕生日プレゼントをしているかのようです。
偶然とはいえ、年をとってから生まれた弟を一番かわいがっていました。私にとっても弟は今でもかわいい存在でもあり、同性の兄弟として仲良くしています。
今年もこのあと、いっぱい花が咲き乱れるよう「あさがお」頑張ってください。

    20070710094349.jpg      20070710094418.jpg
       今年初開花です            何か良い事がある予感
[ 2007/07/10 09:47 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

移転10周年「夏のメガネフェア」12日から開催

移転10周年「夏のメガネフェア」12日から開催
 
移転10周年「夏のメガネフェア」を12日から開催いたします。夏は日差しが強いのでサングラスやUVカットのメガネを掛けると良いですよ。夏カラーのフレームもいっぱい取り揃えています。
おすすめ、その1「メガネ一式 9,450円均一コーナー」です。約100本の中からお好きなフレームをお選びいただけます。レンズは「SEED」の1.60薄型・超撥水コート・UVコート付きです。オプションでさらに薄型にも遠近両用レンズにも対応します。
おすすめ、その2「シニアクラス 遠近両用レンズ」です。ニコン・ホヤ・エシロール各社の遠近両用レンズがお買い得です。一組14,700円(税込)からレンズのグレード、コートでお値段が違ってきます。
おすすめ、その3「パソコンメガネ」近近メガネですが、短焦点の老眼鏡より奥行きが見えて、デスクワークに使いやすいです。こちらも一組14,700円(税込)でからです。
当店のメガネはすべて「メルベーユ森 メガネ安心システム」がついていて、どうしても使いにくい(遠近両用他)場合は、1ヶ月以内でしたら無料でレンズを交換します。
      
      20070709153648.jpg       20070709153720.jpg
   ラフデザインですので不鮮明        おすすめ商品の数々 
 
[ 2007/07/09 15:41 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

マリッジリング「アンジェローザ・ピンクの天使」

マリッジリング「アンジェローザ・ピンクの天使」  
 
今回、新マリッジリングをご紹介します。(今月末になりますが)「アンジェローザ・ピンクの天使」ブランドです。(春の導入が遅れてしまいました。すみません)
アンジェローザは「天使のバラ伝説」から誕生したマリッジ(ペア)リングです。美の女神ヴィーナスが海から誕生した時に、大地が「自分も神々と同じ様に美しいものを創造することが出来る」と言ってバラの花を生み出しました。それ以来バラはヴィーナスに捧げられる花として美しさの象徴になり、洋の東西を問わず今日まで私達に伝えられてきました。
また、その高貴な香りはヴィーナスの息子(キューピット)のくちづけ(愛)により生まれたといわれています。この伝説からローズ(ピンク)を愛する二人がお互いの身に付けることによりいっそうの愛が深まるのです。

     20070709110139.jpg     20070709110422.jpg
     アンジェローザ・ピンクの天使   内側にピンクサファイヤを埋め込み 

                20070709110747.jpg
      ひらがな・カタカナ・漢字・オリジナルマークを刻印できます

angerosa02.jpeg angerosa-box2.jpeg
ピングゴールド・プラチナリング ハート&キューピットスコープ付き

ピンクゴールドとプラチナのタイプもあります。お値段は左から78,750円(税込)、96,600円(税込)、73,500円(税込)です。K18WG・PGとプラチナのマリッジリングがあって6万円台から一番高いもので105,000円(税込)です。
[ 2007/07/09 11:21 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「八松苑さん」での一昨日の宴会メニュー

「八松苑さん」での一昨日の宴会メニュー

一昨日、鶴信根上会での「八松苑さん」の料理「献立」とその中でのお料理をピックアップしてご紹介します。
いつも、飽きさせない料理で見た目もきれいで、一品づつ出てきます。今回の料理は9品目出てきました。まずは「献立」です。(デジカメの調子が悪くすべてピンボケです)
    20070708181535.jpg      CAM_0007.jpg
      献立全9品あります        洋風オードブルと食前酒 山ぶどう酒

    CAM_0008.jpg      CAM_0009.jpg
     鱧(はも)と冬瓜の椀物           日本海の幸 氷釜盛り

    CAM_0010.jpg      CAM_0011.jpg
     鱸(すずき)の二色焼き        加賀丸芋と明太子の軍艦寿司

    CAM_0013.jpg     CAM_0014.jpg
河豚の白子天婦羅とメギスの風味揚げ   帆立貝と鳥貝の黄味酢和え

このあと、冷やし素麺とロールケーキフルーツ添えが出ました。美味しくすべて食べました。その日は、日頃のダイエットを忘れて料理を堪能しました。ごちそうさまでした、とても美味しくいただきました。
[ 2007/07/08 18:36 ] その他 | TB(-) | CM(-)

2007年あの「あさがお」の今日は(8日)

2007年あの「あさがお」の今日は(8日) 

昨日、今日と梅雨の中休みで天気が良く暑い日ですね。2007年あの「あさがお」の今日は一段と大きくなり先頭は2m50cmほど上のほうにはっています。今年は冬に雪があまり降らなかったのか、虫が多くて、かなり葉っぱも食べられています。

     20070708133358.jpg     20070708133438.jpg


最近、お客様から「おお、やせたじー」とよく言われるようになりました。ストレッチの効果が表れてきて身体がしまってきたようです。10年前のスーツが楽に着られるようになりました。お客様にその辺の事情をお話して、自分にプレッシャーをかけて継続するように努めています。本当に健康が一番と最近つくづく思う次第です。体験談でも出版しようかしらと思っています(嘘ですよ)
[ 2007/07/08 13:41 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

「花珠真珠2点セット」大量入荷!

「花珠真珠2点セット」大量入荷! 

2007.7.7スリーセブン、今日は七夕ですね。良い天気で暑い日です。
「花珠真珠2点セット」8ミリから8.5ミリの2点セットが大量に入荷しました。実はお客様から見せて欲しいとのご依頼を受け、メーカーから無理を言ってお借りしました。(今の時期は少ないのですが綺麗な物が多いです)
ただ今、7セットの花珠真珠がございます。大珠の真珠ですのでお値段も結構しますが、真珠の大様「花珠真珠」は一生物です。2点セット、8ミリアップで378,000円(税込特価)からございますので、この機会にいかがでしょうか。
特別の桐箱と最高権威の真珠科学研究所の鑑定鑑別書が付きます。

     20070707152606.jpg     20070707152635.jpg
桐箱ケース付き。中は2段になっています    花珠真珠展示コーナー

     20070707152707.jpg     20070707152741.jpg
    特価で378,000円(税込)です    単品の花珠ネックレスです
[ 2007/07/07 15:33 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

鶴信根上会総会・懇親会で心に残った言葉

鶴信根上会総会・懇親会で心に残った言葉 
 
昨晩、八松苑さんで鶴信根上会総会と懇親会がありました。坂井(八松苑社長)幹事の司会で南会長(根上工作所)の挨拶のあと、はとやさんのお父さんが議長となり議案審議をしました。私は監査報告をする役で報告をし、すべての議案をご承認いただきました。その後、市長の代理の高塚副市長さん、鶴信の松浦理事長さんからご挨拶があり無事に終了しました。その後、懇親会です。
懇親会の冒頭、南会長から挨拶があり、その中で話されたことが心に残ったのでお話います。皆さんご存知の自動車部品・カーアクセサリー「イエローハット」創業者の鍵山秀三郎さんが述べている言葉で「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」と言う事を話されました。以下引用文です。 

「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」何事を始めるにも、大切な事は、一歩を踏み出す勇気。まずこの一歩を踏み出さなければ、前に進む事はできません。どんな優れた考えでも、実行されなければ、栄光の女神も微笑んでくれません。スタートしなければ、ゴールもないのです。良いと思ったことはすぐ行動する。悪いと思ったことはすぐやめる。即行即止。この実行力が人生を左右します。具体的には足元のゴミを拾う実践から始める事です。ゴミを目にしたら、腰をかがめてサッと拾う。この実践を続けているだけで、気づきに対する直観力が研ぎ澄まされてきます。同時に、突発的な問題に対する判断能力が高まってきます。(一部省略)
いつも「志は高く、実践は足元から」この姿勢こそが大切な心構えです。第一、足元のゴミひとつ拾えぬほどの人間に何ができましょうか。


私も小さいながら店を経営している者として、心に残った言葉です。「即行即止」の考えで、足元を見つめながら頑張りたいと思いました。
写真はピンボケとなり画像が悪くすみません。鶴信の「いつも元気な中川君」もビール片手に撮りましたがピンボケ(モザイクがかかったよう)で載せられません、すみません。時々お店に遊びに来てくださいね。津田君、腹筋頑張って下さいね。(昨日もおなかが痛い!と言っていました)

     CAM_0003.jpg     CAM_0018.jpg
     杉森議長(はとやお父さん)     川畑支店長以下9名の男性職員
[ 2007/07/07 13:35 ] その他 | TB(-) | CM(-)

定番の3ストーンダイヤモンドリングとネックレス

定番の3ストーンダイヤモンドリングとネックレス

当店の売れ筋、定番の3ストーンダイヤモンドリングとネックレス(トリロジー)が再入荷しました。シンプルで一番の売れ筋です。リングは3個で1カラットと脇に0.14カラットのメレダイヤが埋め込まれています。引っ掛かりのない山の低いタイプで石もきれいです。もちろんプラチナ900を使用しています。
3ストーンネックレスもシンプルなデザインです。長さの調節も簡単にできるタイプです。こちらはチェーンがプラチナ850で、トータル1カラットあります。
お値段は両方とも特別価格278,600円(税込)です。両方ほしいと言う方には50万円(税込)でどうでしょうか。

     3---1.jpg     20070706164511.jpg
     トリロジー(3ストーン)リング     トリロジー(3ストーン)ネックレス


いろいろデザインしたジュエリーがありますが、流行に左右されないタイプは根強い人気があります。この他にもトリロジー(3ストーンダイヤモンド)リング・ネックレスがございます。また、1つ石のダイヤモンドリングもあります。こちらは0.3ct・0.5ct・1ctとあって鑑定書が付いた高品質のものもございます。
夏に胸元を飾る「ダイヤモンド」はいかがでしょうか。とてもよく似合うと思います。
[ 2007/07/06 16:55 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

純金製のまぶしすぎる水着 はどうですか!

純金製のまぶしすぎる水着 はどうですか!
 
昨日、新聞を見ていると純金製の水着とドレスの写真が出ていました。田中貴金属ジュエリーが4日に発表したものです。以下読売新聞を引用します。

グループ会社の田中電子工業が、半導体の電極同士をつなぐワイヤを製造する技術を応用して、髪の毛ほどの太さ0.09ミリ・メートルの糸をつむいだ。この純金の糸を、織物職人が6本ずつ束ね、古式網法を駆使して約1か月かけてワンピースタイプの水着に仕上げた。重さ約500グラムで、価格は1000万円程度。原則として非売品だが、希望者には個別に相談に応じるという。
 ただ、縦方向の伸縮性に乏しいため泳ぐのには向いておらず、田中貴金属は「プールサイドのファッションとして提案したい」と話している。
 同時に発表したドレスの価格は、羽織るドレスを合わせると6000万円になるという。


       MM20070705002129785M0.jpeg       MTE4MzU0MDExNwEB.jpeg

まぶしすぎる水着です。もしもプラチナで作ったら2倍以上になると思います。田中貴金属さんは話題づくりが上手ですね。今日来た、会計士の方も見入っていました。宝くじでも当たったら妻にでも買ってあげようかなあ。(いらないとの声)今年の風水でもゴールドがラッキーカラーになっているので、案外ゴールド色が流行るかもしれませんね。
[ 2007/07/06 15:06 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「いつも元気なばあちゃん」中川さん!

「いつも元気なばあちゃん」中川さん! 

時々、お店に遊びに来てくださる「いつも元気なおばあちゃん」がいます。おばあちゃんとは少しすこし失礼ですが、大きな声でいつも自転車で遠くからきます。とても80歳を超えているとは思えないほどで、背筋もぴんと張っていて、若々しいおばあちゃんです。
昨日、写真を撮りました。とても、良い笑顔でいつも元気を頂いています。私も、中川さんのように元気なお年寄りになりたいと思った次第です。

20070706122821.jpg
  お顔もつやつやです

今日は八松苑さんのブログで当店がご紹介されました。加賀地区一番の内容と規模を持った総合結婚式場です。時代のニーズにあわせ絶えず改良と工夫をしています。本当は老舗ですが、その時のトレンドにあわせた工夫は見習わなければなりません。私にとっては料理の味や内容・見た目は最高です。ぜひ結婚式ももちろんですが、ご法事・宴会等でもご利用になられてはいかがでしょうか、本多さんを含め親切な方ばかりです。
[ 2007/07/06 12:41 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

「セリーヌ」メガネフレーム おすすめです

「セリーヌ」メガネフレーム おすすめです 

今日は「セリーヌ」メガネフレームで実際にお作りしたフレームをご紹介いたします。レンズに「ロゼワイン15%ハーフ染色」の色を入れました。
「セリーヌ」2007年の新作ばかりを5月に新導入しました。お値段は29,400円(税込)を中心に展示しています。今回はナイロールフレームでシャイニーレッドのフレームです。

     20070705145216.jpg    20070705145259.jpg
     レンズを入れる前のフレーム    レンズを入れた後のフレーム
               
              20070705145335.jpg
            専用ケースとメガネ拭きがつきます

つる(テンプル)の外側に「CELINE」のロゴが入っていてブランド好きにはたまらないフレームです。2007年モデルは「セイコーオプチカル」が作っている「メイド・イン・ジャパン製」でチタンフレームです。
ご好評の1万円セットもありますので、(セール時は9,450円)ご予算に合わせてメガネをお作りします。
[ 2007/07/05 15:04 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

鶴信「中川君」から「津田君」へバトンタッチ

鶴信「中川君」から「津田君」へバトンタッチ 

いつも元気な「中川君」が内勤になり、先月末から「津田君」が来ています。中川君に劣らず元気で実直な職員です。私の実体験で「腹筋をすると脂肪肝に良いよ」と先日話をしていて、「今日からはじめました。おなかが痛いですよ」と話をしていて、「20回しかできませんでした」私は、「20回できれば上等ですよ、私なんか最初は10回しかできず、次の日からおなかが痛くてたまりませんでしたよ」と、それを乗り越えると頑張れるようになります。「1週間ごとに10回、回数を増やしていって50回で続けていけば良いよ」と、アドバイスしました。何事も継続が大事です。節制して頑張ってください。
私は続けてから4ヶ月以上経過しています。今は続けて70回できるようになりました。これ以上は増やさないで、腹筋・腕立て伏せ・スクワットと毎日しています。今後も続けていこうと強い意志で頑張っています。
「津田君」メタボ克服のために頑張ってください。本日は証拠の写真をのせ、11月にまた生まれ変わった「津田君」を載せたいと思います。頑張ってください!

20070705123021.jpg

[ 2007/07/05 12:34 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

2007年あの「あさがお」の今日は(4日)

2007年あの「あさがお」の今日は(4日) 

お昼前から雨になってしまいました、最近すっきりした天気がないので気分もすっきりしませんね。2007年あの「あさがお」の今日は1日よりもっと成長してドアの上のほうまできました。昨年よりあさがおが這わせやすいように、午前中、万全の用意をしました。
今日は定休日で久しぶりにゆっくりとくつろいでいます。ぼーとしているのもたまには良いもので、ネットサーフィンをしたりしています。

    20070704152827.jpg      20070704152906.jpg
     結構育っているでしょう           ドアを超えてきました 
[ 2007/07/04 15:30 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

「オルソケラトロジー」手術しない角膜矯正法

「オルソケラトロジー」手術しない角膜矯正法 

今日は少し難しいお話をします。目に関する情報として知っておいて下さい。
目が遠視・近視の場合はメガネやコンタクトレンズで矯正するのが普通ですが、最近「オルソケラトロジー」手術しない角膜矯正法が世界中で急速に普及してきています。
「レーシック」は皆さん聞いたことがあると思います。角膜の実質層にエキシマレーザーを照射して、角膜の屈折力を変える視力矯正施術です。(こちらの方が普及しています)
「オルソケラトロジー」は名前のとおり、ギリシャ語でオルソとは矯正、ケラトは角膜、ロジーは療法その語源どおりの角膜矯正療法です。特殊なデザインのハードコンタクトレンズ(HCL)を用いて角膜の形状を変え、屈折異常を一時的に矯正することを目的としています。
現在のオルソケラトロジーは高い酸素透過性HCLを使用し夜間就寝中のみ装用し、昼間は裸眼で生活できるいう利点があります。今後日本でも希望者が増加する新しい屈折矯正の方法と考えられています。
オルソケラトロジーの起源は300年前にさかのぼり、中国で寝ている間に砂袋を目の上に置いたのが始まりと言われています。皆さんまぶたの上を軽く押すとよく見えたりしませんか!現在では米国を中心として急速に広がっています。国内ではまだまだ認知されていなくもちろん「レーシック」と一緒で保険がききません。長所・短所はありますので慎重にする事が必要です。
この方法では「調節力」の不足を補う事ができませんので、老眼の方には近用メガネや遠近両用メガネが必要です。また、コンタクトレンズと同様な合併症も報告されています。詳細をお知りになりたい方は眼科専門医にご相談下さい。金額も何十万もするそうです。

       20070704105807.jpg          20070704105849.jpg

[ 2007/07/04 11:08 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「ピンクゴールド」ペンダントネックレスご紹介

「ピンクゴールド」ペンダントネックレスご紹介 

夏のアクセサリーは白が断然売れ筋ですが、昨年末ぐらいから「ピンクゴールド」が流行です。
「ワイアード・エフ」に似合う「ピンクゴールド」のネックレスをご紹介します。全品K18ピングゴールドでお手ごろな商品です。一押しは下記のピンクトルマリンとダイヤモンドが入っていて2つに分かれるデザインです。

     20070703162938.jpg      20070703163001.jpg
    ピンクゴールドとピンクトルマリン        2つに分かれます

同時になさっても良いですし別々にする事も出来ます。お値段は特価で17,000円(税別)でお買い得です。いかがでしょうか。

     20070703163656.jpg      20070703164556.jpg
    四葉のクローバー風(ダイヤ入り)   クロスと一個入りダイヤネックレス

お値段は特価で31,300円(税込)です。当店では「白」が9割で「ピンクゴールド・イエローゴールド」が1割の比率で売れますが、今後ピンクゴールドが増えてくるように思います。お値段もお手ごろな商品からございますのでご参考になって下さい。
[ 2007/07/03 16:54 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

もえスペシャル「ワイアード・エフ」限定品入荷!

もえスペシャル「ワイアード・エフ」限定品入荷! 

本日、押切もえさんアドバイザーの「WIRED・f」が再入荷しました。(人気がありすぐに販売しました)
若者向けウオッチブランド<WIRED>のレディースモデルを、女性向けライン<ワイアード エフ>として新たに展開した、ウオッチです。
今回入荷したのは大好評の「もえスペシャルエディション」第3弾の、ケース四隅をもえちゃん注目の天然ルビーでドレスアップした、文字通りのスペシャルエディションです。深みのあるルビーレッドとピンクゴールドの組み合わせが、オンナゴコロを刺激します。
もえちゃんお気に入りのハートモチーフも同系色でさりげなく入った、注目間違いなしの2000本限定発売モデルです。 
       agdk708.jpeg          agdk708_up.jpeg

    20070703140005.jpg      photo4_large.jpeg
   実物ですが撮影の状態が悪くて       専用ケースが付きます

価格は31,500円(税込)です。その他は前回ご紹介した商品です。限定商品、妻は腕につけて「欲しいなあ」と一言。とても良い腕時計ですので、いかがでしょうか。早い物勝ちですよ!
[ 2007/07/03 14:14 ] 時計 | TB(-) | CM(-)
令和5年3月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇スプリングセール開催!

新生活応援還元セール(4月30日まで)。

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

3月の誕生石はアクアマリン・モルガナイト・珊瑚です。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 8:30~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -