7月誕生石「ルビー」のご紹介忘れていました 何か忘れていると思っていたら、「そうだ、7月の誕生石 ルビーのご紹介忘れていた!」と朝、気がつきました。今日で今月も終わりですが、「ルビー」をご紹介します。
ルビーはコランダム(鋼玉:こうぎょく)と呼ばれる鉱物の一種です。コランダムは宝石の中ではダイヤモンドの次に固い鉱物で、モース硬度は9。主成分はアルミナ=酸化アルミニウム(Al2O3)です。コランダムの中で赤色を示すものをルビーと呼び、透明感があって、不純物が少ない物が高価です。クロムが入ると「ルビー」に、チタンや鉄が入ると「サファイヤ」になります。両方とも兄弟石で性格は同じです。
ミャンマー、スリランカ、タイ、カンボジア、タンザニア、マダガスカルなどが原産地です。なかでもミャンマーでは「ピジョン・ブラッド」(ハトの血)と呼ばれる最高級のルビーが採れます。

今回はファッション的な「ルビー」をご紹介しました。「情熱・仁愛・威厳」が宝石言葉です。いまは若い方にとどまらず、ご年配の方もなさるようになってきています。その他にもいろんなデザインのルビーがございますので、「赤は勝負服」と言われますがルビーはそれによくお似合いのジュエリーです。