fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。
-別アーカイブ  [ 2007-10- ] 

<< 前- |  2007-10-  | 翌- >>

心に残った「詩」

心に残った「詩」
 

「ありがとう おじさん」

中学生の頃 家が貧しくて 新聞配達をして とぼしい家計を助けていた
雨がはげしく降る朝 新聞が濡れて ある家で 奥さんから
「こんなに濡れては読めないじゃないの」と叱られた
すると後から出てきたご主人が 「乾かして読めばいいじゃないか」と  
きつい口調で 奥さんに言うと
「たいへんだね ご苦労さん」と やさしく ぼくに言った
冷たい雨が降る朝 体の疲れも心の悲しみも ふきとんで 
目の前が急に明るくなった
ありがとう おじさん
あの朝のこと 今でもよく覚えています


今日は定休日です。今年ももう2ヶ月、あっという間に過ぎていった感じです。あの「あさがお」今日の午前中に枯れ草を整理しました。クリスマスリースで使う方につるをビニール袋いっぱいにして、お届けしました。こぼれた種が芽を出しているので、また、咲くかも知れません。
こうして、つるを再利用していただくと嬉しい限りです。リースが出来たら見せて下さいね。
[ 2007/10/31 15:44 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

「エコドライブ電波時計」ただ今、3年保証中

「エコドライブ電波時計」ただ今、3年保証中
 
シチズン「エコドライブ電波時計」10月24日から来年の1月31日までお買上げの方には、通常1年間のメーカ保証書が付きますが上記の期間中にお買い上げのお客様は3年間の保証が受けられます。あわせて、「リアルスケール ウインターキャンペーン」を実施していて、お買い上げのお客様に抽選で豪華な賞品がもらえるハガキをお渡ししています。
シチズン「エコドライブ電波時計」は発売以来進化をしていて、高級品からお手ごろな価格の商品ラインが揃っています。「XC」の電波時計も人気商品です。
この機会に腕時計を「買おうかしら」と考えておられる方はぜひこの時期にお求め下さい。

     20071030145617.jpg     20071030145651.jpg
     期間中は3年保証になります       詳しくは下記のサイトで

 エコドライブ電波時計サイト  http://citizen.jp/denpa_watch/index.html

ラインアップはエコドライブ電波時計サイトをご覧下さい。3万円台から10万円以上の時計がたくさんあります。展示品よりそちらの方が詳しく説明していますので見て下さい。  
[ 2007/10/30 15:04 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

昔、昔のデザインです。けれど新鮮!

昔、昔のデザインです。けれど新鮮! 

昔、昔あるところに・・・。ではなく最近入荷した新作です。本当は昔流行したと言うよりもデザインが少なかった当時はあまりメガネ枠を選べませんでした。私の小さい頃、父が手摺りでレンズを枠入れしていました。仕事に従事するようになってからもしばらくはこの感じのフレームをされていた方がいましたので、展示はしていました。今は、在庫として持っているだけです。
今回、ご紹介するフレームはそのデザインを若い方にアレンジした商品です。若い方にとっては新鮮で斬新なデザインに見えます。黒のグラディエーションと深緑のグラディエーション、セルフレームです。メーカーは鯖江にある「ミック」と言う会社が製造していて、ブランド名は「ラテテ」ラニンテという名前です。セル素材も厚手で面白いデザインです。個性的なフレームをお探しの方におすすめします。男女兼用型ですので、女性にもおすすめです。

     20071030103549.jpg     20071030103625.jpg
      セルフレーム2色あります        濃いグリーンのツーカラー

お値段は特別価格で12,460円(税込)です。ただ今ですと薄型UVコート・超撥水レンズをお入れして20,000円(税込)でいかがでしょうか。
[ 2007/10/30 10:41 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

小橋健太が戻ってきた 12月2日に試合

小橋健太が戻ってきた 12月2日に試合 

27日に「ノア」武道館大会で小橋健太がリング上から挨拶しました。試合は12月2日です。当日はタッグマッチで雄姿をまた見られることに「おめでとう」とエールを贈りたいと思います。以下引用文

27日・日本武道館、鉄人が戻ってきた!腎腫瘍(しゅよう)を克服し、12・2ノア武道館大会で復帰する小橋建太(40)が27日のノア武道館大会に来場し、リング上であいさつした。ファンの前に姿を現すのは病状を報告した06年12月10日武道館大会来、約10カ月ぶり。注目の復帰戦は、高山善廣(40)と組み、三沢光晴(45)&秋山準(38)組と激突する。
会場が暗転し、武道館に鉄人のテーマ曲「GRAND SWORD」が流れる。19時26分。紫のネクタイを締めた小橋が、ついにリングに立った。「12月2日の日本武道館、プロレスラー小橋建太としてリングに帰ってきます!」。1万4000人の地鳴りのような小橋コールに包まれながら、懐かしそうに四方を見渡した。
続けて「対戦カードは、高山善廣と組んで、三沢光晴、秋山準組と戦います」と発表。06年7月18日、脳こうそくからの復帰戦となった高山のパートナーを務めるはずだったが、自身の欠場で幻となった一戦だ。観客にあおられ、出場する3人もリングに集結。高山と抱擁し、秋山、三沢とは握手を交わした。
06年6月4日札幌大会後に行われた健康診断で腎臓に腫瘍が見つかった。右腎臓摘出の手術は成功したが、主治医や周囲の反対も大きかったが、本人は現役復帰にこだわった。
現在も月1回、血液検査を受けている。11月上旬にも復帰戦前としては最後の検査を受けるが「不安?どうすればいい(結果)なのか、という探りをずっと続けてきた。だから問題ないという自信がある」と、迷いのない笑顔を見せた。
546日ぶりとなる実戦のリング。「自分のせいで流れたカードにケジメをつけたい」と気合十分だ。“帝王”高山は「どうせ『オレがオレが』って出て行くでしょ。病み上がりチームで勝利を飾りたいね」と大胆に勝利宣言。ノアの“聖地”日本武道館で、鉄人復活のゴングが鳴らされる。


 熱い思いを爆発させて欲しい「小橋健太!頑張れ」 
 


                 20071027039-thumb-200.jpeg
                   試合楽しみにしているよ
[ 2007/10/29 16:29 ] 格闘技 | TB(-) | CM(-)

おすすめ「真珠2点セット」綺麗ですよ

おすすめ「真珠2点セット」綺麗ですよ 

今日は冠婚葬祭用に必需品の「真珠2点セット」をご紹介します。色はピンクホワイトでテリが良く、キズの少ない花珠でも良いような製品です。
大きさは7.5ミリから7ミリのネックレスと8ミリのシリコンゴム付きネジバネ式イヤリング(K14WG)の2点セットです。イヤリングはピアスにも無料で交換可能です。留め金具は今流行のタイプで簡単に取り外しが出来るタイプです。イヤリングもネジバネ式で簡単です。もちろんボックス型のケースと真珠鑑別書が付きます。
もう一つの特徴はステンレスワイヤーを使っていて、糸替え不要です。お値段は特価でジャスト10万円(税込)です。当店ではこの商品より大きな真珠もたくさんありますのでご予算に応じてご相談承ります。

     20071029124336.jpg     20071029124413.jpg
         真珠2点セット             どうですか綺麗でしょう

     20071029124452.jpg     20071029124526.jpg
      新型クラスプ(裏面です)           宝石鑑別書です 
[ 2007/10/29 12:50 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

北海道産「玉ねぎ」大量に・・・

北海道産「玉ねぎ」大量に・・・ 

お店の前にある「マルエー」根上店、ただ今「得々クーポン」セールをしています。妻は私が毎日1個、玉ねぎを食べているので大量に買ってきました。(10キロ1箱を何箱も)1箱開いて数えてみるとM寸が39個入っていました。北海道「北見F1玉ねぎ」で北海道は、全国の50%以上を生産する、日本一の玉ねぎの産地です。北見は、気温の較差が大きい地域にあり、甘みが強くシャキシャキ感が抜群の玉ねぎを生産しています。玉ねぎは貯蔵性に優れ、火を通すとコクと甘みが出てきます。
10キロM寸を780円(税込)で買ってきました。きれいな玉ねぎで1個当たり20円で本当にお買い得です。玉ねぎ食べている方は県内でしたらクーポンを持って今日、買いに行かれたら良いですよ。

 玉ねぎ効果  http://www.onion-m.jp/tamanegi.htm
          http://www.o-e-c.net/syokuzai/tamanegi.htm
          http://www.toku-chi2.com/health/kusuri/bn_50/index.html

私はスライス(輪切り)して、そのまま15分から1時間置いて生食しています。そのままでは食べにくいので、花かつおやゴマ、ノンオイルのドレッシングをかけて毎日1個食べています。水でさらすと硫化アリルが流れてしまうのでそのままが良いです。どうしても食べにくい方は生食するように同じ時間おいてから、レンジで2分加熱してください。甘くなって美味しくいただけます。生食と同じ効果があります。

20071028154856.jpg
    北見F1玉ねぎ
[ 2007/10/28 15:52 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

「セリーヌ」少し高いフレーム

「セリーヌ」少し高いフレーム 

本日、展示会で仕入れした「セリーヌ」フレームが一部入荷しました。天地(上下)の小さいフレームではなく大きいフレームです。今回は前がセルでつる(テンプル)がチタンフレームです。次回はチタンのメタルフレームとツーポイント(枠なし)フレームが入荷予定です。案外とご年配の方は大きめのフレームをご希望なさります。その方用のお値段は43,050円(税込)となりますが素敵なデザインです。
「カザール」フレームも注文してありますので、入荷したらまたご紹介します。

     20071028123548.jpg     20071028123622.jpg
         セリーヌフレーム             裏から見た状態

     20071028123700.jpg     20071028123731.jpg
     濃い目の赤っぽいブラウン色        「セリーヌ」コーナー

左下の商品は29,400円(税込)です。専用のケースとメガネ拭きが付きます。「セリーヌ」は当店のおすすめフレームです。
[ 2007/10/28 12:54 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

昨日テレビを見ていたら同級生が出ていました

昨日テレビを見ていたら同級生が出ていました 

昨晩、NHK教育テレビで毎週金曜日午後10時からの番組を時々見ています。「美の壺」と言う名前の、谷啓さんがナビゲーターをつとめる新しい美術番組です。昨日は「招き猫」で、商売していると興味があって見ていました。後半終わり頃に同級生で友達の「米田陶香堂」さんが紹介されていました。九谷焼の招き猫を紹介しているのですが、名前とインタビューそして本人自身が登場していました。もちろん、実名でフルネームです。思わずビックリして妻に「純彦君 テレビに出ているよ」と呼びました。

美の壷「招き猫」 http://www.nhk.or.jp/tsubo/archives.html 

その中の最後のほうの、参のツボ ご当地のこだわりありを見て下さい。4代目として頑張っている同級生に嬉しく思いました。今日早速「きのう、テレビ見たよ」と電話しておきました。放送で出るなら事前に言ってくれれば良いのに。私も良い刺激を受けました。伝統産業は今厳しい時です。私の商売も一時も気の抜けない過渡期です。商売形態が違いますがお互いに頑張りましょう。
[ 2007/10/27 18:42 ] その他 | TB(-) | CM(-)

心に残った「詩」と「ミス」

心に残った「詩」と「ミス」 
 
今日は先日ご紹介を受けたお客様がご来店なさって「この間、買った腕時計が狂ってどうしようもない」とお叱りを受けました。お話を聞くと磁気のブレスと腕時計をなさっているのです。時計と磁気を帯びたものを一緒にすると当然時計は狂います。こちらが説明しなかったのが原因で丁重にお詫びして、ご理解を得ました。ご年配の方で携帯を持っていないので「磁気に気をつけて下さい」と言わなかったのです。今後気をつけていきたいと痛感しました。
ご紹介された方はゲルマニウムのブレスと時計をしていますがゲルマは磁気を帯びていませんので大丈夫です。同じように考えていたらしく、こうして言って頂くお客様は助かります。誤解が解けて「また、頼むは」とお帰りになりました。
時計は磁気に弱く、身近な物では携帯電話と一緒にするとだめです。年配の方には磁気のブレスやネックレスと一緒にしないと言う事を必ずお話しするように肝に銘じて気をつけます。

心に残った「詩」
          お金の扱い方

人間の価値を決めるのに、お金をどう扱うかで その人の人物がわかる。
一番愚かな人はむだ使いをして 借金すら返せぬ人。
中の人はお金を使わないで貯める人。
上の人、尊敬すべき人物は、むだ金を使わず貯めた金を
喜びにタネになるような 有効な使い方をする人間である。

[ 2007/10/27 16:16 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

あの「あさがお」今日、2個咲きました

あの「あさがお」今日、2個咲きました

昨日からの雨が続いていますが、あの「あさがお」今日、2個の花が咲きました。雨に当たってしぼんだような状態ですが、まだまだ咲くような予感がします。
昨日、お客様で「あさがおのつるがあったら分けて欲しい」と言われました。クリスマスのリースにあさがおのつるを使うのです。私は「良いですよ、必要な時に来てください」と返答しました。種以外は処分しなければいけないのでそのほうが助かります。そのお客様があさがお育てているのをなぜ知っているのか疑問でしたが、お聞きすると、娘さんが後ろの「和楽さん」に勤めていて、私があさがおを育てているのを知っているのです(納得)。私もリースを作ってみようかなあ。

     20071027115709.jpg     20071027115751.jpg
      雨でしんなりとしています           こちらもそうです 

 
[ 2007/10/27 12:12 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

世界最大エアバスA380が初就航

世界最大エアバスA380が初就航 

実は私は「飛行機オタク」なのです。日本に乗り入れている航空会社や飛行機に関する本はいっぱいあります。きのう、エアバス社の「A380」が初就航しました。
ジャンボの愛称で有名なボーイング747-400型よりも大きくフル2階だての飛行機です。
以下引用文

世界最大のジェット機、エアバスA380スーパージャンボを使った初めての商業運航が25日始まった。スーパージャンボの初就航便は、シンガポール航空(SIA)のSQ380便。パイロット4人を含む約30人の乗務員と乗客455人を乗せ、シンガポールからシドニーに向かった。
約37年間、約500人乗りの「ボーイング747」が世界最大の航空機だったが、総2階建てのA380は、すべてエコノミー席にすれば853人が収容でき、世界で最も燃費が良く静かなジェット機でもある。SIAは3クラスに分け、ゆとりをもたせて471席を設定しており、最高級のスイート・クラス(12席)は引き戸式のドアで仕切られた完全個室。座席とは別にフルサイズのベッドも付いている。
初就航便では座席のほとんどがイーベイで競売にかけられ、売り上げの126万ドルは全額が慈善団体に寄付された。
客席に最初に乗り込んだのは、最高額の10万350ドルで2つのスイート席を落札したブライトン・ジュリナン・ヘイワード氏。ほかには1979年にコンコルドの初飛行を体験したという人もいた。
同機は今月半ば、予定より約2年遅れでエアバスからSIAに引き渡されたばかりで、SIAは計19機のA380を発注している。


さすが、シンガポール航空ですね。話題づくりがうまく、サービスも良い航空会社です。私もそのうち乗ってみたい飛行機です。ネットで中の様子の画像がありますのでアップしました。成田便にも使用予定で日本でもその雄姿が見られます。

     airbus6.jpeg     200710260042a1.jpeg
         エアバスA380          テイクオフのエアバスA380
     airbus3.jpeg     airbus4.jpeg
   ファストクラス(完全にフラットになる)       ビジネスクラス
[ 2007/10/26 19:33 ] その他 | TB(-) | CM(-)

「ビビットムーン」一押しセルフレーム

「ビビットムーン」一押しセルフレーム 

2007年秋の「ビビットムーン」新製品の中で一押しのフレームをご紹介します。今さらブランドの説明はいらないと思いますので画像を見て下さい。(リンクのシードさんのサイトで特徴やコンセプトなどが載っています)

     20071026161132.jpg     20071026161231.jpg
        私の一押しデザイン             POPモデル

向かって左はピンクの縁取りが斬新なデザインです。向かって右はPOPモデルです。今までの松雪泰子さんのイメージと少しセル枠は変化している感じです。両方とも21,000円(税込)です。個人的には向かって左のセルフレームが好きですね。シードさんのサイトではフレームのカタログは出ていませんので「ビビットムーン」「ブラスミックス」の秋の新製品をカタログ代わりに見て下さい。
[ 2007/10/26 16:46 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「プラスミックス」秋の新作のご紹介

「プラスミックス」秋の新作のご紹介 

玉木宏さんから今回「小栗旬」さんにイメージキャラクターが変わりました。名前のとおり旬なトレンド俳優です。
メタルフレームではチタンフレームが今回も発売されていて軽くてしなやかなフレームです。セルフレームは今回カラーものが増えて今までの「プラスミックス」とは違ったイメージになっています。女性の方も掛けられるフレームが増えています。

     20071026101105.jpg     20071026101130.jpg
       小栗さんPOPモデル        セルフレーム(バネ蝶番です) 

     20071026101150.jpg     20071026101214.jpg
       丸みのセルフレーム            ナイロールフレーム 

チタンモデルは画像を載せませんがフルメタルです。こちらは29,400円(税込)と少し高いフレームです。あとは全品21,000円(税込)です。こちらも11月に入荷します。「プラスミックス」はイメージキャラクターが今回から変わりましたが「ビビットムーン」は松雪泰子さんがプロデュースしていますので同世代からの人気があります。
次回は「ビビットムーン」の一押し商品をご紹介します。
今週は「メガネ」のご紹介ばかりですみません。
[ 2007/10/26 10:35 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「ビビットムーン」秋の新作フレームパート2 

「ビビットムーン」秋の新作フレームパート2  

前回に引き続き。「ビビットムーン」秋の新作フレームをご紹介します。今回は「ナイロールフレーム」「ツーポイントフレーム」「メタルフレーム」のご紹介です。特にツーポイントがおすすめです。
 

     20071025180659.jpg     20071025180723.jpg
        ナイロールフレーム           ツーポイントフレーム

     20071025180828.jpg     20071025181125.jpg
        ナイロールフレーム            メタルフレーム

こちらのメタル系のフレームは「松雪泰子」さんの色使いが多いです。つる(テンプル)には模様があり、横から見てもとても素敵です。こちらの商品は11月に入荷予定です。お値段は26,250円(税込)です。前回もそうですが、画像をクリックすると大きくなりますので最大にしてご覧下さい。次回は「プラスミックス」です。今回からイメージキャラクターが「小栗旬」さんにかわりました。今、名前のとおり旬な俳優さんです。
[ 2007/10/25 18:28 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「ビビットムーン」秋の新作フレーム

「ビビットムーン」秋の新作フレーム 

今日は「ビビットムーン」秋の新作フレームを何回かに分けてご紹介します。発売は11月と12月ですので入荷したら現物品をご紹介します。今回は秋色のフレームが多いようです。まず、「セルフレーム」をご紹介します。

     20071025162245.jpg     20071025162302.jpg


     20071025163550.jpg     20071025163614.jpg


セルフレームのラインアップです。「ビビットムーン」は当店の人気商品です。秋・冬デザインで色は少し押さえ気味の色使いです。お値段は21,000円から23,100円(税込)です。次回は、「メタルフレーム」をご紹介します。「ビビットムーン」好きの方は今しばらくお待ち下さい。
[ 2007/10/25 16:48 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

きのうアップしたのに?展示会パート2

きのうアップしたのに?展示会パート2 

きのうは展示会の様子を更新したのに、更新になっていなくて今日の日付で再度アップしました。毎日更新が形の上では、切れてしまいました。FC2さんのせいですよ。
今日はメガネの展示会ハート2で「セリーヌ」とその他のブランドをご紹介します。
いろんなブランドがありますが、「セルフレーム」を中心に写して来ました。どれも、30代からの女性用でカラフルでデザインも良い物ばかりです。天候にも恵まれて多くの小売店さんが来ていて、意見交換の場ともなりました。
この業界は今、大手資本や県外チェーン店で大変です。ワンプライスや3プライスショップと高額品重視・デザイン重視・アイケア重視と2極化しています。
当店は一人一人の「アイケア重視」とワンプライスの良い所を一部取り入れたショップを目指しています。コンセプトは「おもてなし」です。お気軽に何でも相談できて、情報発信できるお店を目指しています。

     IMGP0182.jpg     IMGP0183.jpg


                 IMGP0175.jpg

[ 2007/10/25 13:18 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

メガネの展示会に行ってきました

メガネの展示会に行ってきました 

昨日は定休日ですが、午前中から「メガネの展示会」に行ってきました。鯖江市にある「オリエント眼鏡」さんの年に1度の展示会です。「セリーヌ」「カザール」やお洒落なフレーム・サングラスを仕入れしてきました。「オリエント眼鏡」さんはオリジナルのフレームに力を入れている会社ですが、「ブランドフレーム」も数多くあって日頃実物を見る機会がない商品も見てきました。
来週には注文した商品が入ってくると思いますのでまた、ご紹介します。仕入れは妻と2人で行き、女性のフレームは妻にお任せです。私は男性用やいろんなブランドを頭にインプットしてきました。

     IMGP0174.jpg     IMGP0185.jpg
        メイン会場の雰囲気           大き目のサングラス

       IMGP0181.jpg       IMGP0178.jpg
      セリーヌのセルフレーム         加工や測定の機器です

明日は「ビビットムーン」「プラスミックス」の新製品をメーカーさんが持ってきますので、またご紹介します。11月にならないと商品は来ませんがどんなフレームか楽しみにしています。
[ 2007/10/25 09:19 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「グアム」のお土産にいただきました

「グアム」のお土産にいただきました
 
先週月曜日から土曜日まで、「グアム」に卒業旅行に行っていた娘から「はい、お父さんのお土産」と「ライオンコーヒー」をいただきました。早速開封してみると良いバニラの香りがします。すぐに、ドリップでたてて飲みました。香ばしいマカダミアナッツと甘いバニラのフレーバーコーヒーです。
「グアム」のお土産なのに、ハワイ?そんなの関係なしにお土産を娘からもらうと嬉しいものですね。これで3回立てて、みんなで飲みました。普通のコーヒーとは違ってフレーバーコーヒーは独特の香りと味があります。
調べてみるとハワイを代表するライオンコーヒーはアメリカ最古の歴史を持ち創業1864年以来「コーヒーの王様」と知られてきたコーヒーの老舗です。大事に時々飲むようにします。
娘の卒業旅行は行き返りも深夜便で私だったらダウンですが疲れも見せずに「楽しかったよ」と言っていました。全部自分で計画・支度して、バイトで貯めたお金で行って来て、大人になったわが子の成長に驚きと頼もしさを感じました。

2007[1].10.25.jpg
マカダミアナッツとバニラの香り

国内でも買えますが、娘からのお土産に価値があります。家族全員にお土産を買ってきて、私の母もお土産に喜んでいました。あと5ヶ月で卒業して社会人になる娘の成長に楽しみでもあり、何か寂しい感じもあります。父親って、娘には弱いですね。(ばか親です)
[ 2007/10/23 18:26 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

キッチン・バスクロック「セイコーピクシス」

キッチン・バスクロック「セイコーピクシス」 

今日はキッチン・バスクロック「セイコーピクシス」をご紹介します。「強化防湿・防塵型」で水に濡れても安心してお使いいただけます。この時計は置いても良し、掛けても良し、レールに引っ掛けても良い時計です。色は3色あり大きさは15センチ以上ありキッチンやバスルームに置くのにちょうど良い大きさです。水や油に強くゴムの枠ですので衝撃にも強いです。前面はプラスチックを使用していて安全に使用できます。汚れたら水洗いしても大丈夫です。目覚まし機能はありませんが、お手頃価格でカラフルな色が特徴です。お値段は3,150円(税込)です。最近は防水型のCDやラジオ・テレビが出ていますがキッチンやバスルームのアイテムに時間が分かってよいですよ。

     20071023151144.jpg     20071023151219.jpg
    きれいな3色で見やすいクロック    置き・掛け・引っ掛けができます

明日は定休日です。オリエント眼鏡(株)さんの1年に1回の大展示会です。その時の模様などを写真に写して来たいと思います。休みですのでゆっくりと良い物を仕入れしてきます。
[ 2007/10/23 15:17 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

「ニコン プレシオ・ダブル」あの頃の視界へ

「ニコン プレシオ・ダブル」あの頃の視界へ 

ただ今、遠近両用・近用ワイド(パソコン用)メガネのセールを開催中です。「ニコン」 プレシオ・ダブルは「両面設計」でユレ・ユガミ・ボケを大きく低減し、従来よりも明るく広い視界と、違和感の少ない自然な見え心地を持った究極の遠近両用レンズです。
「両面設計」はレンズの外面で遠くから近くまでを見るための累進度数をつくりますが、ユレ・ユガミなどの「収差」がどうしても出てしまいます。そのユレ・ユガミをレンズ内面で「収差」を除去し、従来よりも明るく広い視界と、違和感の少ない自然な見え心地を実現したレンズです。
遠くを重視した14ミリタイプと小さい枠にも入る、近用を重視した12ミリの累進レンズがございます。1.50、1.60、1.67、1.74と4種類のタイプと3種類のコートがあり、度数やフレーム・ご予算などで選べます。普及タイプに比べて少しお値段は高いですが、かけ心地は良いのでおすすめ致します。 
お値段は2枚一組当店価格30,000円(税込)からとなっています。枠なしフレームの方は1.60以上をおすすめします。40,000円(税込)からです。

       20071022175849.jpg     20071022175927.jpg
      両面設計で自然な見え方   従来と比べてもユガミが少ない

手元も従来に比べて、広く見えますのでお仕事にお使いいただいても楽です。あの頃の視界が戻ってきて大変便利です。シニアグラスは弱めの度数からなさると自然に、楽にお使いいただけます。当店はテストレンズやご説明を充分におこなっていますのでご安心してご相談なさってください。(私もシニア・アイですから良く解ります)
[ 2007/10/22 18:11 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

月探査機「かぐや」月上空100キロに

月探査機「かぐや」月上空100キロに

月探査機「かぐや」が21日に月を回る観測軌道に投入することに成功したと発表しされました。12月中旬までに14種類の搭載機器を点検し、アポロ以来の大がかりな観測を始めます。
以下引用文

かぐやは、今月5日に月を大きく回る軌道に入り、子衛星「おきな」と「おうな」を切り離した後、高度を下げて月との距離を縮めていた。
18日に地球からの指令を受けて、月の北極と南極の上空を結ぶ高度80~120キロの軌道に入った。今後1年間、約100キロの高度を2時間ほどで1周しながら観測を続ける。 
重力場の影響を受ける低い高度を利用し、月内部の構造を調べたり、岩石の分布やクレーターの形などを調べたりする。ハイビジョンカメラで「地球の出」も撮影する予定だ。
中国は、かぐやのライバルとなる月探査機「嫦娥」を24日にも打ち上げるとみられる。米国やインドも無人探査機の準備を進めており、かぐやが月探査ラッシュの火ぶたを切ることになる。

 
月には鉱物資源が豊富にあるといわれています。月をめぐっては各国が将来の資源確保を見据えての探査ラッシュです。今まで、南極基地を置いていなかった中国も今年から置くようになって将来の鉱物資源確保をにらんだ動きがあります。遠くない将来に月面基地から鉱物資源を掘削する事や火星などに向けての中継基地になる事でしょう。地下資源の多くを輸入している日本にとっても戦略的な政策が必要です。

宇宙航空研究開発機構「かぐや」 http://www.jaxa.jp/countdown/f13/index_j.html

TKY200710210132.jpeg

[ 2007/10/22 11:18 ] 宇宙 | TB(-) | CM(-)

「セリーヌ」メガネフレーム(ナイロール編)

「セリーヌ」メガネフレーム(ナイロール編) 

5月末に新導入したブランド「セリーヌ」メガネフレーム導入以来、当店の人気商品でデザインも良いですが、ケースやメガネ拭きもロゴ入りで喜ばれています。3万円から6万円の商品もありますが2万円台の商品を中心に展示しています。今回のお客様はハーフに色を薄く入れた遠用のメガネをご注文されました。写真はレンズを入れる前の状態です。すべて、「メイド・イン・ジャパン」製で安心してご使用でき、チタンを使っていますので軽くて丈夫です。一番多いのは遠近両用レンズを入れるお客様が多く、バリラックス「エリプス」がおすすめです。

     20071021151659.jpg     20071021151738.jpg
       専用ケースとメガネ拭き        ケースを開いた状態です

     20071021151810.jpg     20071021151840.jpg
     天地は27ミリで51ミリサイズ      つるにはロゴマークが両方に

今週の水曜日はメガネの展示会があります。「セリーヌ」の新作を仕入れしてきたいと思います。新しいものは後日また、アップします。今は、天地(上下)の小さいフレームが流行していますが、従来の大き目のフレームもございますのでお好みに合わせてお選びする事ができます。 
[ 2007/10/21 15:31 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

三重県伊勢市で「7人のメタボ侍」結果は

三重県伊勢市で「7人のメタボ侍」結果は 

私のブログで8月18日にご紹介した三重県伊勢市の「7人のメタボ侍 内臓脂肪を斬(き)る!」と題して市幹部らが減量に挑戦する企画の結果が10月11日に公表されました。
以下引用文

伊勢市の「メタボ侍」市長がクリア
三重県伊勢市で「7人のメタボ侍 内臓脂肪を斬(き)る」と銘打って、森下隆生市長(57)ら市幹部7人が3カ月間の減量に挑んでいた企画の結果が11日、公表された。
結果は、森下市長が体重75・3kgから69・7kgに5・6kg減量。腹囲は90・2cmから84・5cmとなり、厚生労働省が男性の目安としている85cmをクリアした。市長は「リバウンドに気を付けたい」とコメント。ただ、設定した目標を達成できなかった参加者もいたという。
参加した市の男性課長=当時(47)=が運動中に急死したこともあり、企画開始時のようなイベントは行わず、市福祉健康センターの一角で結果の一部をパネル展示するにとどめた。
この企画は生活習慣病予防をPRするために市長が発案し、保健師から食生活や運動のアドバイスを受け減量に挑戦。ところが男性課長が8月14日、運動着姿で路上に倒れているのが見つかった。ジョギング中に急死したとみられる。
同市の中北幸男健康福祉部長は「(職員の死亡は)痛恨の極みだが、肥満予防の企画は今後も継続する」と話している。


私もメタボ解消しましたが、3ヶ月と言う期間設定は無理があると思います。市長自ら率先してするのはよい事ですが、個人によって違いがあるので1年間とか無理のないようにしないとリバウンドや急激なダイエットの弊害が出てきます。話題づくりのパフォーマンスとしては良いのですが、犠牲者も出て、この課長さんはいわば、労災であり、犠牲者です。数値目標だけではだめです。私の経験からも個人に合わせた減量を無理なくしないとこういう悲劇が起こります。市長が達成しても市民の方は冷めた目で見ていることでしょう。
[ 2007/10/20 18:28 ] その他 | TB(-) | CM(-)

「お手頃価格」のアコヤグレーソメ真珠

「お手頃価格」のアコヤグレーソメ真珠 

今回は「グレーソメ真珠」をご紹介します。「天然ナチュラルグレー真珠」は結構高いので、その代わりとして、お手頃の「ナチュラルグレーソメ真珠2点セット」が人気です。写真は組み上げる前の状態でいろんなグレーソメ真珠ですが、この中から良い物を選んでネックレスに組んでもらいます。もちろん、イヤリングとボックス型のケース、宝石鑑別書が付きます。糸替え不要のステンレスワイヤー加工でクラスプも今の新型が付きます。写真の大きさは6.5から7ミリの大きさで当店特価価格50,000円(税込)を予定しています。
少し小さめですが、きれいできずも少ないよい商品です。お悔み用にお手ごろな商品です。7ミリから7,5ミリになるとこの倍の特価価格10万円(税込)となります。
今日はこの中から良い物を選ぶために時間をかけて一つ一つ見ていきます。1週間すると出来上がってくる予定です。当店では「天然ナチュラルグレー真珠」から「グレーソメ真珠」まで色々と展示しています。1本は持っていたい商品です。

     20071020135619.jpg     20071020135709.jpg
        連の状態で来ます        グレーでもいろんな色があります

天然物に近い色が一番人気です。当店は「真珠製品」は特に自信があります。品質と価格を見てみて下さい。他店と比較されても負けませんよ。
[ 2007/10/20 14:25 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「杉並ウエストサイズ物語」

「杉並ウエストサイズ物語」 
 
巷では、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)への関心が高まってきています。来年からは別に「メタボ検診」が実施されます。この間の新聞記事で東京都杉並区では、住民のウエストを減らす取り組みをしています。名づけて「杉並ウエストサイズ物語」(映画のタイトルに似ていますが)を昨年度から展開しています。
私もメタボでしたが今はダイエットのおかげで卒業です。メタボは食生活の改善と運動によって克服できます。特に男性は女性に比べてメタボには気をつけなければいけません。

一日に必要なカロリーは「適正体重」(身長<㍍>×身長<㍍>×22)に仕事量によって必要な「カロリー」をかける。必要カロリーは以下のとおりです。
{25~30}一般事務や技術者、子供のいない主婦。
{30~35}製造業、サービス業、子供のいる主婦。
{35~40}農業、漁業、建設作業。



医療費の増大で今は、予防医学で医療費の抑制に力を入れていますが、「メタボリック」予防は自分自身にとってもよい事ですので進んで食生活の改善と運動をしてスリムな「男前」になりましょう。

「杉並ウエストサイズ物語」http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=4800
[ 2007/10/20 12:25 ] その他 | TB(-) | CM(-)

ヨン様が根強い人気!

ヨン様が根強い人気! 

セイコーオプチカルプロダクツでは2004年からメガネに関するアンケート調査を毎年7月中旬に行っていて、10月1日「メガネの日」に「セイコー快適視生活応援団」において調査の内容を発表しています。
10月10日が「目の愛護デー」ですが、そのアンケートの中で「あなたが、メガネが似合うと思う有名人は誰ですか?」の問いに、今回初めて順位が入れ替わり「ペ・ヨンジュン」ヨン様になりました。過去3年間は古田敦也さん、2位がヨン様という結果が続いていた男性部門。多分、ある店のCMに出ていることが理由かもしれません。女性部門は4回連続で「高木美保」さんが1位となりました。この会社のイメージキャラクターですが、私も高木美保さんがメガネに似合っていると思います。
いろんな項目のアンケート結果で私も大変参考になりました。
質問の8のメガネ選びで困ること、こんなサービスがあったらよいと思うことはどのようなことですか?、「メガネをかけた顔を客観的に見てみたい」、「いろいろなフレームを画面上で試せたら」といった意見が多く寄せられました。当店ではPCによるフレームセレクターがあり、シュミレーションで色を入れた状態やレンズも厚み、遠近の見え具合などシュミレーションできる「フレームセレクター」がありますので、実際に掛けた状態でお顔の比較もでき、特に近視の方はフレームをかけても顔がぼけて分からないという方に好評です。2003年から導入しています。(ニデック製)

メガネの日のアンケート結果 http://www.kaiteki-eye.jp/modules/tinyd1/index.php?id=10

ユーザー様の貴重なご意見として、足らない所は取り入れてがんばろうと思います。セイコー製品もフレームを中心に取り扱っています(アニエスb・セリーヌを中心に取り扱っています)

[ 2007/10/19 18:58 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

ニコンプレミアムコート「シークリア」新発売

ニコンプレミアムコート「シークリア」新発売 

ニコン・エシロールから11月1日発売のレンズのご紹介です。「シークリア」というネーミングで、「クリアプロテクトテクノロジー」によって、あらゆる角度からの光の反射を低減し、明るく自然な視界を実現、耐キズ性能・汚れ落し性能を従来品の2倍に向上したレンズです。

     20071019131523.jpg     20071019131630.jpg
    正面と斜入射光による反射色比較  これだけ多くのコートがされています

メガネを掛けている方はご自身のメガネレンズを見て下さい。正面から見ると反射防止コートがグリーン色に見えませんか。メガネを斜めにすると赤っぽい色になりませんか。今回のレンズはその斜めからの光の反射を抑える事ができるのです。

     20071019132538.jpg     20071019132611.jpg
      キズに強いコーティング          長耐久性 撥水コート

従来の2倍の傷つきにくさ(従来品の一番キズに強いレンズと比べて)があります。また、汚れがつきにくく、拭き取りやすく、従来の超撥水コートの2倍の耐久性があります。「クリア」「ストロング」「クリーン」が特徴です。
単焦点レンズNL3-AS SEE/NL4-AS SEE・NL5-AS SEEが在庫になります。
遠近の普及品以外は「SEE」コートができます。高性能のレンズにこだわりのある方はどうぞ、ご使用してみてはいかがですか。お値段は高いですが長く使えますのでその分お得です。単焦点レンズ一組、特価で36,500円(税込)からです。
[ 2007/10/19 14:24 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

完全オーダー宝石リフォームのご依頼

完全オーダー宝石リフォームのご依頼 

今日は完全オーダー宝石のリフォームのご依頼を受けました。0.5カラットと0.3カラットのダイヤを「1本のリングでしかも引っかかりのないデザインで、周りにメレのダイヤを入れてください」と言われました。これからイメージを宝石のデザイナーに書いてもらってそのデザイン画をお客様に見せてという、作業が待っています。
どんなリングに変身するのか、皆さんも創造なさってください。2個の大きさが違ったダイヤモンドをどのようにバランスよくデザインを起こすのかわくわくします。デザイン画で了承を受けたらまた、ご紹介いたします。

          20071018190345.jpg
           結構昔のリングとネックレス

ご希望をお聞きしていますので「世界に1本だけのマイ・リング」が出来上がると思います。デザインから起こすので少し割高ですが多分、良い物に仕上がると思います。このように、完全オーダーもでき、今お使いの地金も使えますのでその分お買い得になります。当店では宝石のリフォームを取り扱いしてちょうど10年経ちます。今までに多くのお客様の喜ぶ顔を見てきました。どのようなご要望でも賜りますので、相談にご来店なさってみてはいかがでしょうか。


[ 2007/10/18 19:15 ] 宝石リフォーム | TB(-) | CM(-)

「イヤリング」新作ご紹介します

「イヤリング」新作ご紹介します 

昨日は金沢でニコン・エシロールの講習会がありました。今回の講習会は「メガネの価値を高めるために」というタイトルで1時間30分の勉強会でした。二極化の中でも多様化したメガネ業界にあって、専門店は今後どうして行ったら良いかというお話と、新しく出る「最高級コーティングレンズ」のご紹介です。11月に発売になりますが次回詳しくお伝えします。
今日は当店の「イヤリング」の新作のご紹介です。かわいいものを中心に何点かご紹介します。地金相場が上がっていますが何とか据え置きでがんばっています。

     20071018132815.jpg     20071018132845.jpg


     20071018132915.jpg     20071018132953.jpg


どれもネジ止めではなくパチンとはさむタイプです。デザインがピアスのようなイヤリングもありかわいいデザインが多く出てきています。今でしたら、割引価格でご提供しますので交渉してください。
[ 2007/10/18 13:33 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

今日もあの「あさがお」咲きました

今日もあの「あさがお」咲きました 

今日もあの「あさがお」花が1個咲きました。3日ぶりです。今はたくさんの種が出来てきて弾けているのがいっぱいあります。

今日は定休日ですが、昼からメガネの講習会に行ってきます。2時という中途半端な時間に講習会があるので、もう少し時間を考えて欲しいと思います。10月にはいると毎週仕入れ会や講習会があり、休みのない状態です。自営業は仕方のないこととあきらめています。

昨日読売新聞で、女性用腕時計ライバル対決と言う記事が載っていました。セイコー「ルキア」とシチズン「クロスシー」「ルキアは柴咲コウ」さん「クロスシーは篠原涼子」さんをイメージキャラクターに使っていて、熾烈な競争をしています。国内腕時計市場の7割はスイスからの輸入高級品が占めています。「ルキア」はデザイン重視「クロスシー」は電波時計やキズがつきにくい加工をした機能性重視です。両社ともがっぷり四つに商品開発をしています。もう少し国産品がんばって欲しいと思います。これはメガネ業界にも言えることですが、デザインがいまいちなのです。性能や仕上げの良さでは国産品は良いのですがデザインとなるとスイスを中心としたヨーロッパにはかないません。今後の大きな課題ともいえます。

     MVC-352F.jpg     20071017113456.jpg
       やっぱりきれいですね             弾けています
[ 2007/10/17 11:36 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -