fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。
-別アーカイブ  [ 2007-11- ] 

<< 前- |  2007-11-  | 翌- >>

「アンジェローザ・ピンクの天使」新ディスプレー

「アンジェローザ・ピンクの天使」新ディスプレー

遅れていました、新ディスプレーが本日入荷しました。周りにカラフルなバラに囲まれたかわいいディスプレーです。
新導入以来人気の「アンジェローザ」2人の愛が永遠であるように祈りを込めてリングの内側にエターナルハートが浮かび上がるピンクサファイヤを埋め込みました。ブライダルにふさわしく最高級の「エクセレントカット」からハート&キューピットが現れるダイヤモンドとピンクサファイヤだけを使用しています。ピンクサファイヤは、2人の変らぬ愛を誓う誠実のジュエリーです。専用スコープとかわいいケースがついています。 

今回、新製品も5型発売されました。2本ペアで10万円でお買い求めできるお手ごろなマリッジリングです。(11月17日のブログをご覧下さい)
八松苑さんにも「アンジェローザ・ピンクの天使」のカタログが置いてありますのでぜひご覧になって下さい。(ピンクのかわいいリーフレットです)
 
     20071130153015.jpg     20071130153059.jpg
        新ディスプレーです       バラに囲まれたかわいいデザイン

     20071130153255.jpg     angerosa-box2.jpeg
        新リーフレットです        ハート&キューピットスコープ付

「アンジェローザ・ピンクの天使」は文字入れも特徴があり、アルファベットの大文字・小文字・ひらがな・カタカナ・漢字およびオリジナルマーク(ハートやスターなど)を(25字までスペース・点を含む)入れることができます。定番のメッセージではなくお二人でお好きになメッセージを考える楽しみもございます。

[ 2007/11/30 15:51 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

今月の心に残った「詩」

今月の心に残った「詩」 

明日から「根上ショッピングタウン」10周年「大感謝祭」を開催します。当店も1997年9月26日に移転オープンしてから10年が経過しました。日頃のご愛顧に心から感謝いたします。ありがとうございます。
さて、今日は今月の心に残った「詩」をご紹介します。

「頭上にはいつも」

与えあい 奪いあう 愛と憎しみの相克のなかで
傷つき 傷つけあいながら 
人は苦しみ 成長するのだろうか 

本当のことは 何もわからず 何も解けないまま
ただ生きて 終わる そんな人生は いやだ

どういうことが起ころうとも 避けずに向き合えば
きっと 道が開ける その道は果てしなく
私はいつも頼りないが
頭上にはいつも 太陽が輝き 涼しい風が吹いている


含蓄のある「詩」です。人は決して一人では生きていけません。周りの人の支えがあってこそ生きていけるのです。きちんと向きあう、私もそんな人になりたいと思います。

[ 2007/11/29 18:37 ] その他 | TB(-) | CM(-)

「根上ショッピングタウン」10周年「大感謝祭」

「根上ショッピングタウン」10周年「大感謝祭」 

この場所に1997年に移転してからちょうど10年が過ぎました。明日30日(金曜日)から根上商業開発協同組合の加盟7店舗で、根上ショッピングタウン10周年を記念して、クリスマス・お歳暮「大感謝祭」を開催します。  
この場所に集団で移転して、あっという間の10年です。マルエー根上店前の「根上ショッピングタウン」中ほどに当店があります。その後ろに私たちが共同で経営する「サンメルシー21」8店のテナントとアパートがあります。1階には今の季節布団や毛布の丸洗いのできるコインランドリーも私たちが共同で経営しています。「ホワイトピア」と言う名前で駐車場・冷暖房が完備され清潔さとセキュリティー万全のコンランドリーやテナントをご利用下さい。
サンメルシー21の前に「焼肉ハウスREED」さんがあります。

       20071129153151.jpg        20071129153348.jpg
        当店のアップです              場所と地図です

     20071129153420.jpg     20071129153453.jpg
       「大感謝祭」表面です         裏面は各店舗の情報です

当店では「クリスマスセール」「初売・福箱」ご予約承り中です。お買上げ、1万円以上のかたにプレゼントを進呈します。今後とも当店を含む「根上ショッピングタウン」をご利用お願いいたします。
[ 2007/11/29 15:43 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

今日は良い天気で「白山」がきれいです

今日は良い天気で「白山」がきれいです 

今日は定休日です。貧乏性なのかゆっくりしていれば良いのですが、落ち葉が多いので店の周りを掃除したり、車を洗車したりで結構体を動かしています。
今日も「白山」がきれいに見えてその雄姿に見とれていました。雪の白山はとても絵になります。私の一番好きなアングルで、大成町から中ノ江町に行く道路から写してみました。夕陽が当たるともっと神秘的な感じに見えます。「白山」は水彩画を見に行ってからまた、興味がわいてきました。一度、機会があったら頂上までご来光を見に登山したいと思います。

     IMGP0235.jpg     IMGP0196.jpg
    もう少し左に右の建物があります   この間の水彩画(難波和男さん)

昨日か今日に当店の「福箱」ご案内が届いている事と思います。今年は移転10周年を記念して、さらにパワーアップしました。出来る限りご希望にそえるようにしますのでご予約よろしくお願いします。
[ 2007/11/28 15:53 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

当店にはこんな商品もございます

当店にはこんな商品もございます 

今日は「光学品」をご紹介します。展示の関係で引き出しに入れて普段は見えませんが、こんな商品も取り扱っています。「カートン」や「ニコン」のリーディンググラス(柄付拡大鏡)や縞見ルーペなどです。どうしても加齢からくる目の機能が落ちてくるご年配の方は細かい字や画数の多い漢字は見えにくくなってきます。そんな時にリーディングクラスが重宝します。下記のリーディンググラスは「カートン」のお手ごろな商品です。レンズの小さいものほど倍率は高くなります。大きければどうしても重くなりますので倍率が下がります。
光学品は双眼鏡や望遠鏡をイメージしますが、ルーペ・ヘッド型両眼ルーペ・スタンドルーペ・携帯用ルーペ・ペンダントルーペなど趣味や見るものによって色々種類があります。
その他にテレビルーペがあって、弱視や老眼鏡なしで新聞や雑誌に置くだけでテレビに拡大して見る事ができる商品もございます。6倍から50倍(テレビの大きさによって)に拡大できます。

     20071127143819.jpg     20071127143849.jpg
    お手ごろな柄付拡大鏡(小玉つき)    縞見ルーペ7倍 目盛入り

向かって左のリーディンググラスは左から(アクリル樹脂レンズ)90ミリで2倍・小玉4倍でお値段は2,100円(税込)。75ミリで2倍・小玉4倍で1,575円(税込)です。
向かって右の縞見ルーペは5種類あってこの商品は7倍です。お値段は2,100円(税込)です。
メガネチェーンや付属品も色々あります。写真のものはもちろん日本製です。その他にもっと高級品やドイツ製のものもお取り寄せできます。
[ 2007/11/27 14:54 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

今年も「イルミネーション」点灯しました

今年も「イルミネーション」点灯しました 

今年もきのうから「イルミネーション」が点灯しました。3月までの暗くなってから午後10時まで点灯しています。
「根上ショッピングタウン」では今月の30日(金曜日)に移転10周年を記念して、共同の売出しをいたします。クリスマス・お歳暮「大感謝祭」のタイトルで7つの店で独自に大感謝祭を開催します。
当店では「クリスマスセール」でクリスマスプレゼント最適品を取り揃えています。お買上げ1万円以上の方に素敵なグッズをプレゼントいたします。(25日まで)
宝石・メガネ・時計をクリスマス価格でご奉仕いたします。「この機会にネックレスやリングを買おうかしら」「電波時計や素敵な腕時計を買いたいな」「メガネも最新のデザインに、最近どうも見にくくなってきたわ」と言う方はどうぞご来店なさって見てはいかがでしょうか。
店内、クリスマス飾りでそして、新製品満載でお待ちしています。

     20071126182139.jpg     20071126182220.jpg
     店内からです少し見にくいです     共同看板とイルミネーション
[ 2007/11/26 18:27 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

メルベーユ森「福箱」ご予約限定プレゼント品

メルベーユ森「福箱」ご予約限定プレゼント品 
 
ここ2日は良い天気で晩秋の感じです。
ブログで24日の土曜日に2008年「福箱」をご案内しました。過去にお買い上げの方は明日、ダイレクトメールをお届けできると思います。今日はご予約の方だけのプレゼント品をご紹介します。今年のプレゼントの品は「フラワーポイント&天然石サザレY字ロングネックレス(68cm)です。3種類ありますがどれがプレゼントされるかはお楽しみです。カーネリアン・ローズクオーツ・ターコイズカラーがあり、もちろん天然石です(ターコイズカラーは着色硬化処理されています)これからの季節セーターの上になさると豪華なアクササリーです。
さらにスピードくじで特等・1等・2等・あたりと空クジなしで豪華な賞品がもらえます。特等はダイヤモンドネックレス(0.5カラット)です。

この機会に「ご予約してみようかしら」と思っておられる方は、ブログ右側のリンク「2008年福箱ご予約承ります」をクリックして下さい。ご注文のフォームにご予約内容をご記入して下さい。お電話・ファックス・メール・ご来店で受付いたしますので12月25日までにご予約よろしくお願いいたします。(出来るだけ具体的にお願いします)


         20071126143104.jpg     20071126143153.jpg
            カーネリアン          ターコイズカラー

         20071126143233.jpg     20071126143355.jpg
           ローズクオーツ       3本のロングY字ネック
[ 2007/11/26 14:48 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「水彩画 二人展」で購入の絵がきました

「水彩画 二人展」で購入の絵がきました 

11月14日に偶然見に行った「水彩画 二人展」で購入予約した絵を今日持ってきていただきました。旧根上の「吉浦 廣」さんと小松市の「難波 和男」さんの二人展です。きのうで展示も終わってすべての水彩画が売れたそうです。私は「吉浦 廣」さんの「小松の木場潟から見た白山」を買いました。吉浦さんは「ここに飾るとよい」とアドバイスもいただき店内に飾りました。
日本の三霊山(さんれいざん)で古来から山岳信仰があり、信仰登山の主たる山です。富士山、立山、白山の三山を指したものです。
白山は石川県特に加賀では、晴れた日にはその雄姿がきれいに見えます。特に何日か前の白山は山の頂に雪も積もり、夕陽に照らされた姿はものすごくきれいでした。「石川県民の歌」のでだしにも「白山に・・・」と歌われていますし、私の母校、浜小学校の校歌にも2番目に「越路の山の長として、姿気高き白山の・・・」と歌われています。
白山は見る場所によって姿が違います。個人的にはいつも見ているこの土地からの白山が一番と思っています。

     20071125175120.jpg     20071125175153.jpg
     ガラスで少し反射しています       お店の木目に合っています
[ 2007/11/25 17:57 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

お子様用メガネフレーム「ジーン・アール」

お子様用メガネフレーム「ジーン・アール」

当店では、お子様用メガネフレームを1歳のお子様用から展示しています。特に「遠視」のお子様は早めに掛けはじめる事をおすすめ致します。遠視からくる弱視になる可能性があります。遠視のお子様は内斜視が多いの片方の目が内側に寄っているときは速やかに眼科に行く事をおすすめします。特に異常がなくても、3歳児検診で初めてわかる場合が多いですので必ず受けるようにして下さい。
大人用に比べてお子さんは頭の大きさに比べて瞳孔距離が短く、鼻も大人に比べて低いです。また、活発ですので良くフィットしたお子様専用のフレームが必要です。
最近はお子様用のフレームも前に比べると種類も増えてきています。当店でも大人用に比べて展示の商品が限られていますので、カタログ対応もしています。このサイズでこの色というように出来るだけご要望にそえるようにしています。

日本眼科医会  http://www.gankaikai.or.jp/health/index.html

「目についての健康情報」の項目で「子供の遠視」「子供の弱視・斜視」をお読み下さい。

お子様用メガネフレーム(オリエント眼鏡)  http://www.orient-opt.jp/index.html

サイトの右側上から2つ目のお子様用フレームをクリックして下さい。「ジーン・アール」ブランドのページになります。当店一押しのお子様用メガネです。
お子様は活発ですのでメガネが広がったり変形したりします。すぐにかけやすいように修理しますのでご安心してご使用なさってください。
[ 2007/11/24 17:38 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

2008年「福箱」のご案内

2008年「福箱」のご案内 

今日は2008年「福箱」のご案内です。 
移転10周年を記念していつもの年よりパワーアップした「福箱」をご提供いたします。過去にお買い求めの方にはダイレクトメールを週明けにはお届けいたします。

<内容>
ご予約の特典として「天然石サザレY字ロングネックレス(68センチ)をもれなくプレゼントします。
宝石。貴金属の福箱は1万円・2万円・3万円・5万円・10万円・20万円・80万円とあります。
時計の福箱は1万円で男性用・女性用・ペア用から選べます。
内容は具体的にご希望をお聞きいたします。(たとえばダイヤのクロスで白)  
中身は3倍保証いたします。年の初めの縁起物として、成人式のプレゼントやお年玉としてメルベーユ森の「福箱」をご予約お待ちしています。


初めての方はブログ右側のリンク「2008年福箱ご予約承ります」をクリックして下さい。ご注文のフォームにご予約内容をご記入下さい。お電話・ファックス・メール・ご来店で受付いたしますので12月25日までにご予約よろしくお願いいたします。

     20071124122650.jpg       20071124122731.jpg
        当店の福箱です              初売りのご案内

     20071124124111.jpg     20071124124205.jpg
       福箱のご案内内容です        ご予約用紙です(コピー可)

[ 2007/11/24 12:46 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「セリーヌ」メガネフレーム 旬です!

「セリーヌ」メガネフレーム 旬です! 

当店で今年新導入以来、人気ナンバーワンの「セリーヌ」メガネフレーム。小さめ(上下)のフレームは30歳代からの方に、大き目は60歳からの方に人気です。
今回はボルドーワイン色のフレームでつる(テンプル)に「CELINE」と両方に入っています。案外濃い目のフレームを選ばれる方が増えてきています。
セイコーオプティカルプロダクト(株)が製造しています。もちろん日本製です。ほかに、「アニエスb」もこの会社でつくっています。当店もコーナー展開しています。

     20071123172918.jpg     20071123172956.jpg
       29,400円(税込)です       専用のケースとメガネ拭つき     

セイコーオプティカルプロダクト(株) http://www.seiko-opt.co.jp/flame/index.html

サイトのライセンスブランドをクリック。各ブランドが表示されます。その中からお好きなブランドをクリック。フレームが上段に流れるように表示されますのでお気に入りをクリックすると詳しく拡大表示されます。さらに拡大も出来ますのでお気に入りを事前に確認できます。

<予告>次回は「福箱」のご紹介をいたします。週明けには過去にお買い上げの方などにダイレクトメールをお届けします。移転10周年記念の「福箱」ですので、ご注文のほどよろしくお願いします。
 
[ 2007/11/23 17:42 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「ニコンプレミアムコート シークリア」レンズ

「ニコンプレミアムコート シークリア」レンズ 

今日は前にもご紹介しましたが、「ニコンプレミアムコート シークリア」レンズと従来のレンズを比較してご紹介いたします。一番の特徴は光の反射を抑え、メガネレンズをもっとクリアにするために、高精度・光コントロールARコートを採用しました。
正面からの光のみならず、あらゆる角度からの光をコントロールします。特に斜めからの光の反射(赤い反射)を抑えることにより背後からの映り込みを抑え、快適な視界を提供します。さらに、コーティングの反射色を落ち着いた「シークリア グリーン」で、ギラつきのない高級感のあるレンズに仕上げました。その他は従来の超撥水コートに比べ2倍のクリーンさとキズつきにくさがあります。

     20071123151422.jpg     20071123151534.jpg
      1.67非球面レンズ比較        斜めからの反射光の比較

向かって左の画像は「ニコン シークリア」と「ニコン ビーダ4AS」の比較です。私も実際に掛けていますが後ろからの反射が少なく見やすいレンズです。従来のレンズでも今は超撥水コートが標準ですので通常使用に問題はありません。こだわりの方に「ニコンプレミアムコート シークリア」をおすすめします。
ニコンライト3AS(1.60)、ニコンライト4AS(1.67)上記の商品、ニコンライト5AS(1.74)良く出るところはメーカーに在庫してありますので翌日に仕上がります。お値段は順に当店価格 2枚一組35,000円(税込)、41,000円(税込)、48,500円(税込)です。
両面非球面のオーダーメイドレンズもございます。
遠近両用、近用ワイドレンズは高級品タイプで「シークリア」コートができます。
スタンダードの「HCC」、ハイグレードの「ECC」、プレミアムコートの「シークリア」の3つのコーティングがございます。予算と用途に応じてお選び下さい。
「ニコンビーダ」シリーズは4種類あり、超撥水コートで「ニコンビーダ4AS ECC]で2枚一組20,000円(税込)です。
「シード」製の1,67AS超撥水コートレンズは2枚で 15,000円(税込)です。「シード」では1.60、1.70と1.74(すべて非球面)のレンズもございます。 

[ 2007/11/23 15:35 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「クリスマス」プレゼント プラチナダイヤ編

「クリスマス」プレゼント プラチナダイヤ編 

今日も寒い日ですね。もう秋は終わってしまったようです。休み明けで、今時間が取れましたのでこうして更新しています。
今日は「クリスマス」プレゼント プラチナダイヤ編をご紹介します。リングとネックレス両方ともプラチナ製でリングはプラチナ900、ネックレスはプラチナ850を使用しています。お値段はいずれも147,000円(税込)ですが、クリスマス価格98,000円(税込)でいかがでしょうか。地金相場も高いですが精一杯のお値段でご奉仕です。やはり本物の輝きは違います。
プラチナ製は長年使え、変色もなくこだわりの方におすすめします。

     20071122171535.jpg     20071122171607.jpg
      プラチナダイヤネックレス         プラチナダイヤリング

向かって左のダイヤモンドネックレス上は0.25カラット、下は0.20カラットのだダイヤが入っています。向かって右のダイヤモンドリングはどちらも0.25カラットです。 

<予告> 11月30日に「根上ショッピングタウン」7店舗で「大感謝祭」を開催します。この場所に移転してちょうど10年が経ちました。当日はカラーの折込チラシが入りますので当店や加盟のお店をご利用下さい。日頃の感謝を込めて各店色々なイベントが開催されます。

[ 2007/11/22 17:29 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「ポインセチア」花靖さんから買ってきました

「ポインセチア」花靖さんから買ってきました 

「ポインセチア」入荷したら連絡して下さいと、前にお願いしていました。電話がないのでこちらから電話すると「メールで先ほど連絡しましたよ」と返答があり、早速買いに行きました。よけてあったみたいで、2個お任せで買ってきました。クリスマスの飾りにはやっぱりポインセチアがないと雰囲気が出ません。赤い花(赤い部分は苞(ほう)と呼ばれる葉が変化したもの)と緑の葉がきれいです。案外、日持ちする花ですので去年も年を越してもきれいな花が咲いていました。これで飾りつけも完璧です。
「花靖」さんはマルエー根上店前の「根上ショッピングタウン」にあります。美人姉妹?が親切に応対していて「ポインセチア」や「シクラメン」がたくさん置いてあります。皆さんもクリスマスの飾りに置いてみてはいかがですか。やっぱり「花」は心が和みます。

     20071121182158.jpg     20071121182235.jpg

[ 2007/11/21 18:25 ] その他 | TB(-) | CM(-)

「ハート&キューピット」ダイヤネックレス

「ハート&キューピット」ダイヤネックレス 

今日も寒い日で雷で一時停電しました。近くに落ちたみたいです。例年より早く寒くなってきて今年は寒いのではないかと思います。
今日は「クリスマス」プレゼントに最適の高品質のダイヤモンドネックレスを4点ご紹介します。K18WG(ホワイトゴールド)とK18PK(ピンクゴールド)で0,1カラットのダイヤが入っています。ダイヤは小さいですが「ハート&キューピット」のエクセレントカットにしか見えない高品質です。専用の「スコープ」がついていますので小さくとも良く輝くダイヤモンドネックレスです。お値段は34,650円(税込)ですが、クリスマス特価24,000円(税込)でいかがでしょうか。金価格やプラチナの価格が高騰していますがK10やシルバーでは貴金属とはいえません。やはりK14以上はないと長くは使えません。K14以下は貴金属とは言わない単なるアクセサリーになってしまいます。
「クリスマス」は大事な人にプレゼントされるので高品質の物を選ばれたら良いと思います。当店ではネックレスなら1万円から、ピアスなら千円台からございます。最高のカットの中に現れるハートとキューピット、とってもロマンチックだと思いませんか?きっと彼女のハートを掴むこと間違いなしです。

     20071121161108.jpg     20071121161148.jpg
    ピンクゴールドのダイヤネックレス   ホワイトゴールドで同デザイン

20071121161228.jpg  da200.jpeg  da100.jpeg
 ダイヤを見るスコープです   ハート&キューピットこんなふうに見えます
[ 2007/11/21 16:23 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

昔懐かしい「能美電」を見に行きました 2

昔懐かしい「能美電」を見に行きました 2  

今日は先週水曜日に見に行った、辰口にある能美市立博物館「ノスタルジア能美電」ーあの頃をふたたびー特別展のパート2と言う事で続きをお話します。(25日まで) 
「能美線」で検索すると昔懐かしい写真がいっぱい載せたサイトがいくつもあります。
小学生の時は神社の後ろの空き地でよく遊んでいましたが横が線路で、電車が来ると音がしますので良く線路にカエルを置いたりして、結構今となったら悪いことをして遊んでいました。
鶴来におじさんがいて、良くばあちゃんにつれられて電車に乗ったものです。「能美線」は電車、北陸線は汽車と当時言っていました。
小学1年生の時に遠足で学校から歩いて旧寺井町の和田山に行って、帰りは電車で帰った記憶があります。
「新寺井駅」はJR寺井駅の横に駅舎がありますが、旧根上町にあって「寺井駅」で能美線の始発駅が「新寺井駅」子供心に「何でかなあ?」と言う疑問がその当時からありました。旧寺井町は「本寺井駅」なのです。
その当時は当店も駅前にあり、朝晩は多くの通勤、通学のお客様が利用していました。その後、車社会の発展とともに利用される方も減り、朝晩の運行となり、昭和55年に廃線となりました。今はその名残が残っていて五間堂町までは道路となっています。

     IMGP0203.jpg     C7BDC8FEC5C5A1A1BFB7BBFBB0E6B1D8.jpg
      電車につける行き先看板        新寺井駅、小さな駅でした

     IMGP0206.jpg     IMGP0207.jpg
     夏になると賑わった海水浴場        当時の駅舎の時計

当時の駅舎は辰口温泉駅を再現しています。掛けてある時計はネジ巻きで中に振り子が内蔵してあります。当時は夏になると海水浴に能美線を利用して大変賑わっていました。
[ 2007/11/20 17:48 ] その他 | TB(-) | CM(-)

「セリーヌ」メガネフレーム 入荷!

「セリーヌ」メガネフレーム 入荷! 

今日は天気が良いですが、寒い日です。輪島や金沢できのう初雪が降りました。
昨年より15日早い雪です。白峰では県境で15センチ降り除雪車が初出動しました。例年より早めにタイヤを交換しなければなりませんね。
今日は当店で人気の「セリーヌ」メガネフレームの少し大きめのフレームが入荷しましたのでご紹介します。小さめのフレームではなく、大き目のフレームをお求めになられる方も結構います。そういう方におすすめフレームが今回ご紹介する「セリーヌ」です。年齢は50歳以上の方におすすめします。チタン製でしっかりしたフレームでつる(テンプル)も太目のデザインです。遠近両用メガネとしてお使いいただくと良いのではないでしょうか。

     20071119132847.jpg     20071119132927.jpg
      ナイロールフレームです            裏面からです

     20071119133005.jpg     20071119133040.jpg
       フルリムフレームです            裏面からです

ナイロールフレームはボルドー色で落ち着いた雰囲気のフレームです。ほかにサーモンピンク、ロイヤルピンク、ラベンダー色がございます。
フルリムフレームはサーモンピンクでピンクも強くなく、しっかりした感じです。ほかの色はボルドー、ラベンダー、ダークグレー色がございます。両デザインともレンズに少しハーフ色を入れるとおしゃれな感じのメガネになります。お値段はともに43,050円(税込)です。電着カラーですので色落ちもしにくい加工が施されています。
[ 2007/11/19 13:49 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

最近はまっている芸人は・・・

最近はまっている芸人は・・・ 

今日は急に寒くなって冬のような天気です。天気予報では雪のマークがついていて、今年は秋が短く感じた年です。風邪が流行っていますのでお気をつけて下さい。
最近、個人的にはまっている芸人が2組います。「エンタの神様」できのうも出ていましたが、「スリムクラブ」の2人組です。エンタの神様だけでする「快物フランチェン」フランケンシュタインをモチーフに丸い黒のサングラスをかけ博士の指示する事を行おうとするが、いつもズレた対応をしてしまう(キャッチコピーは「踊れ!怪物フランチェン」)エンタの神様」での博士の声で「お前のすごさを見せてくれ」というと親指を立てて笑顔で「いいよ!」というギャグです。私には「ええよ!」にしか聞こえませんが。それがものすごくインパクトがあります。最後はうまくいかなくてパニクって「パニッパニ パニッパニ パニパニパニック」と踊ります。

もう一組は「藤崎マーケット」で家族ではまっています。白いヘアバンドに女性用のテニスウェア(タンクトップ)、黒の五分丈スパッツを着用。
「みんなー、ラララライ体操、はーじめーるよー!」という台詞から始まり、「ラララライ♪ラララライ♪」「○○でエクササーイズ♪ワン、ツー、スリー!」と言う掛け声で、いろんな場面においてのエクササイズをする「ラララライ体操」です。
次から次に新しい芸人が出てきては消えてゆきますが、最近までは「小島よしお」や「ムーディー勝山」が旬でしたが、今はこちらの芸人が個人的にはまっています。

 スリムクラブ「快物フランチェン」http://video.1st-game.net/youtube/v_8adI4BFJ0dM.html

 藤崎マーケットhttp://www.youtube.com/watch?v=y-9_Wz-Qceo
[ 2007/11/18 19:00 ] その他 | TB(-) | CM(-)

月から見た地球の出に感動

月から見た地球の出に感動   

14日にNHKで午後8時から放送していましたが「月から見た地球の出」を見て感動しました。
暗黒の宇宙空間にただひとつ浮かぶ青い地球が印象的なこの画像のハイビジョン撮影に、今回、「かぐや(SELENE)」が世界で初めて成功しました。また、この画像は約38万km隔てた遠い宇宙から地球をハイビジョン撮影したものです。
撮影が行われたのは11月7日。上空約100キロメートルの軌道上から撮影された映像には、暗い月面越しに、ただ1つ浮かぶ青い地球がゆっくりと昇ってくるようすなどがとらえられていました。
1969年に月を周回飛行するアポロ11号の宇宙船から撮影された地球は有名ですが、今回は画像も比べ物にならないほど鮮明でした。番組では地球の出と入りを放送していて、動画で撮影されていました。美しい地球に60億を超える人間や動植物が生きています。私たちはかけがえのないこの星を住みやすいものにしていく義務があるのだと痛感しました。
 
    earth_rise_s.jpeg


 宇宙航空研究開発機構 http://www.jaxa.jp/
[ 2007/11/18 10:15 ] 宇宙 | TB(-) | CM(-)

アンジェローザ・ピンクの天使 新作

アンジェローザ・ピンクの天使 新作 

今年新導入した「アンジェローザ」ピンクの天使。新作が今月発売になりました。それと同時に2本で10万円のお手ごろ「マリッジリング」が数型新発売になりました。地金相場でマリッジリングが、特にプラチナ製が高くなっていますので、新製品はK18WG(ホワイトゴールド)を使用して価格を抑えています。
現物は後日になりますが「八松苑」さんからのご紹介ですと言っていただければ20%オフ価格でご提供いたします。価格を抑えたい方にはとてもお買い得な商品です。もちろん、プラチナ製もございますのでこちらの方もよろしくお願いします。

     IMGP0221.jpg     IMGP0222.jpg
  左の画像上から 48,300円(税込) 60,900円(税込) 50,400円(税込)
       右の画像上から 60,900円(税込) 56,700円(税込)

     IMGP0223.jpg     IMGP0224.jpg
       左の画像上から 50,400円(税込) 48,300円(税込)
       右の画像上から 50,400円(税込) 52,500円(税込)

                 IMGP0225.jpg
上から71,400円(税込) 60,900円(税込) 71,400円(税込) 60,900円(税込)

その他のアンジェローザ http://merubeiyumori.blog67.fc2.com/blog-entry-598.html
ただし、プラチナの高騰で今月少し高くなりました。ご了承下さい。
[ 2007/11/17 16:04 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

ふるさとにどーんとビッグな恩返し

ふるさとにどーんとビッグな恩返し  

16日にふるさとにどーんとビッグな恩返しでなんと現金で10億円寄付された女性の記事が載っていました。金額もさることながら、現金の山にびっくりです。以下引用文

神奈川県大磯町の横溝千鶴子さん(88)が米寿の誕生日を迎えた16日、「教育やスポーツ振興に役立ててほしい」と生まれ育った同県南足柄市に10億円を現金で寄付、市役所で贈呈式が行われた。
市役所3階の会議室にピラミッド状に積み上げられた10億円は、1000万円の束が100個で、重さは約100キロ。市の本年度一般会計予算の6.7%、教育費の約53%に相当するプレゼントに職員らは思わず顔をほころばせた。
横溝さんは旧南足柄村の出身。教育者の両親のもとで育ち、戦後、高校教諭などを務めた後、夫(故人)と調理場設備関係の会社を興し成功。平成11年にも地元の大磯町に5億円を寄付し、障害者福祉施設の設立にかかわるなどしてきた。
横溝さんは「40数年前、米寿のこの日に10億円を贈ろうと目標を立て節約してきた。ふるさとに恩返しできたのは人生最大の幸せ。子供たちの教育のため、命ある限り努力を続けたい」と穏やかな笑みを浮かべた。
現金で寄付したことについては「お金の大切さを分かってもらいたかったから」と話した。
南足柄市は寄付金で横溝さんの名前を冠した基金を設立し、スポーツや文化活動で活躍した児童・生徒の表彰や子育て支援、教育関係の研究の助成などを行うという。


私のリンクのところにある「能美の猿」さんのブログ(11月7日)に良い事が書いてあります。「請求書の人生」ではなく「領収書の人生」をということです。
今の世の中、権利だ!補助だ!と貰うことばっかり一生懸命になってる。
「ありがとうございました」「おかげさまで」が聞こえてこないってことかな。(引用しました)
私もそう思います。この方のようにまさに「領収書の人生」で恩返しをする方はなかなかいません。それにしても10億円寄付されるとは、あるところにはあるのですね。 

      trd0711161257006-n1.jpeg

[ 2007/11/17 11:17 ] その他 | TB(-) | CM(-)

店内「クリスマス」飾りになりました パート2   

店内「クリスマス」飾りになりました パート2 

きのうはクリスマス飾りをして、ブログもクリスマスバージョンにしました。少しかわいいデザインですがクリスマスが終わるまでこのままにしていきます。
今日は店内「クリスマス」飾りになりました パート2として正面の入り口左右の写真を朝撮りました。去年と同じパターンですが少し控えめに飾り付けしました。
クリスマスと言えばプレゼントとケーキですが、皆さんは何歳までサンタさんがプレゼントを持ってくると信じていましたか。私は多分小学校1、2年生くらいまでかと思います。ケーキも昔は、今みたいに生クリームのケーキではなくバタークリームのケーキでした。それでも美味しくいただいた記憶があります。ケーキを食べるのはクリスマスぐらいなもので、今みたいにいつでも食べられる時代ではなかったですね。
当店ではピアス・ネックレス・リングなど、お手ごろなジュエリーやウオッチがたくさん展示していますのでクリスマスプレゼントにいかがでしょうか。

     20071116130927.jpg     20071116131010.jpg
         店の右正面です             店の左正面です

インフルエンザが例年の一ヶ月以上早く流行しているそうです。季節の変わり目ですので体調に気をつけて下さい。

今日のNHK夜10時からプレミアム10「恋うた2007 autumn&winter」が放送されます。ラブソングが恋しくなる季節に珠玉の歌をお届けします。ユーミンがあの青春の名曲を披露。コブクロが、伝説のラブソングを熱唱。ミスチル、中島、大塚、徳永、BoA、レミオ 他出演します。
楽曲は「まちぶせ」徳永 英明、「恋におちて-Fall in Love-」徳永 英明、「STARS」中島 美嘉、「WILL」中島 美嘉、「雪の華」中島 美嘉、「旅立ちの唄」Mr.Children、「赤い糸」コブクロ、「メリクリ」BoA、「恋愛写真」大塚 愛、「ビールとプリン」レミオロメン、「Wonderful&Beautiful」レミオロメンです。

  


[ 2007/11/16 14:41 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

値段は高いですが、良いレンズです

値段は高いですが、良いレンズです 

今日は今月から発売になりました、「ニコン・プレミアムコーティング」のレンズをご紹介します。
「ニコン・シークリア」澄み切った世界を実現するために
「クリア」高精度・光コントロール反射防止コート  
正面から見ると従来のレンズもグリーン反射が見えますが斜めから見ると赤い反射が見えます。その赤い反射を抑えたレンズで背後からの映り込みを抑え、快適な視界を提供します。 
「クリーン」汚れが付きにくく、拭き取りやすい撥水性能
指紋などの汚れが付きにくく、従来の超撥水コートに比べ2倍以上長持ちします。長い年月にわたり、汚れの拭き取りやすさを持続します。
ストロング」傷にも強いコーティングで、心地よい視野
従来の2倍の耐キズ性能があります。長期間の使用に耐える事が出来ます。

     
     20071116110606.jpg     20071116110643.jpg
     アルミの袋に密封しています        もちろん日本製です

ニコンライト3AS(1.60)、ニコンライト4AS(1.67)上記の商品、ニコンライト5AS(1.74)良く出るところはメーカーに在庫してありますので翌日に仕上がります。お値段は順に当店価格 2枚一組35,000円(税込)、41,000円(税込)、48,500円(税込)です。
両面非球面のオーダーメイドレンズもございます。
遠近両用、近用ワイドレンズは高級品タイプで「シークリア」コートができます。
スタンダードの「HCC」、ハイグレードの「ECC」、プレミアムコートの「シークリア」の3つのコーティングがございます。予算と用途に応じてお選び下さい。
「シード」製、すべて国産品の「ECC」相当のレンズは2枚一組 順に15,000円(税込)、20,000円(税込)30,000円(税込)です。 

[ 2007/11/16 11:31 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

店内「クリスマス」飾りになりました 

店内「クリスマス」飾りになりました   

今日はクリスマス飾りをして、「クリスマスプレゼント」を店内いっぱいにご用意しました。
プレゼント最適品をご用意しましたので、ご予算に応じてきれいにクリスマスのラッピングをいたします。
あとはポインセチアを置くだけですので、「花靖さん」良いのが入ってきたらご連絡お願いします。
年々クリスマス飾りが早くなってきましたが、昨年と同じ日にしているので当店は普通ではないかと思います。早い所は今月初めにもうしているお店がちらほらありました。

当店も含めてこの場所に移転してちょうど10年が過ぎました。10周年を記念して7店舗共同で11月30日に折込チラシを入れます。両面カラーで各お店ごとにクリスマス・お歳暮・感謝祭などが企画されています。タイトルは「根上ショッピングタウン10周年 大感謝祭」で各店お買得品満載です。
ぜひ、お買い物は「根上ショッピングタウン各店」プラス「焼肉REED」さん、サンメルシー21・コインランドリー「ホワイトピア」をご利用下さい。

       20071115174017.jpg       20071115174107.jpg
      150センチのツリーです          カザールコーナー

     20071115174142.jpg     20071115174218.jpg
     スノーマン、かわいいでしょう        真ん中の宝石コーナー

[ 2007/11/15 17:46 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

お待たせしました「ビビットムーン」新作入荷

お待たせしました「ビビットムーン」新作入荷 

本日「ビビットムーン」の新作が少し入荷しました。全部ではなく、一部ですので今日入荷した製品をご紹介します。セル枠は素材が値上げされ23,100円(税込)です。(以前は21,000円)メタルフレームや枠なし(ツーポイント)フレームは26,250円(税込)で変わりません。

     20071115121050.jpg     20071115121108.jpg
    セル枠です 少し落ち着いた感じ      ツーポイントフレーム
     
     20071115121127.jpg     vm-kesu_new.jpg
   メタルフレームとポスターの色違い      ビビットムーンケース

「プラスミックス」も一部送ってきましたが揃ってからご紹介します。今日はクリスマス飾りを今しながらのアップです。飾り付けが終わったらまた店内をご紹介します。すべて「メイド・イン・ジャパン」製です。

[ 2007/11/15 12:23 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

昔懐かしい「能美電」を見に行きました

昔懐かしい「能美電」を見に行きました

きのうは「水彩画二人展」から辰口にある能美市立博物館に行きました。今月の25日まで「ノスタルジア能美電」ーあの頃をふたたびー特別展を見てきました。平日の昼からで誰もいませんでしたが、子供の頃によくのった電車ですので懐かしくその時代の写真や資料をゆっくり見てきました。
(歴史)

1925年(大正14年)3月21日 能美電気鉄道が本寺井~辰口(のちの辰口温泉)間を開業。
1925年(大正14年)6月5日 辰口~新鶴来(のちの天狗山)間開業。
1925年(大正14年)8月13日 新寺井~本寺井間開業。
1932年(昭和7年)1月16日 天狗山~鶴来間開業。(手取川橋梁(天狗橋)と天狗山隋道開通)  
1939年(昭和14年)8月1日 金沢電気軌道が能美電気鉄道を吸収合併。
1941年(昭和16年)8月1日 北陸合同電気(現在の北陸電力)設立にあわせて金沢電気軌道を合併。
1942年(昭和17年)3月26日 北陸合同電気が保有路線を北陸鉄道に譲渡。  
1980年(昭和55年)9月14日 全線廃止。

停車駅は 新寺井駅 - 加賀福岡駅 - 中ノ庄駅 - 五間堂(ごけんどう)駅 - 寺井西口駅 - 本寺井駅 - 末信牛島(すえのぶうしじま)駅 - 加賀佐野駅 - 湯谷石子(ゆのたにいしこ)駅 - 徳久駅 - 上開発(かみかいほつ)駅 - 辰口温泉(たつのくちおんせん)駅 - 来丸(らいまる)駅 - 火釜(ひがま)駅 - 加賀岩内駅 - 三ツ口駅 - 宮竹駅 - 灯台笹(とだしの)駅 - 岩本駅 - 本鶴来駅 - 鶴来駅です。
JR寺井駅(旧根上町)を起点として鶴来駅で終点ですが、金沢の野町まで乗換えで行く事が出来ました。良く、遠足や親戚の家にまた、初詣に電車に乗って行った記憶があります。
博物館の外に実際の電車が展示してあってホームに止まっているかのようです。懐かしさとともに当時の記憶がよみがえって来ました。


     IMGP0204.jpg     IMGP0217.jpg
     当時の「新寺井駅(旧根上)」        展示されている電車

     IMGP0215.jpg     IMGP0208.jpg
     中はきれいになっていました       当時の駅舎の窓口を再現

[ 2007/11/15 10:55 ] その他 | TB(-) | CM(-)

「水彩画 二人展」を偶然見に行くことに

「水彩画 二人展」を偶然見に行くことに 

今日は定休日でいつもの図書館に行った帰り、図書館の玄関前で良くご存知の方がいました。今日から能美市西二口町の根上勤労者青少年ホームで24日(土曜日)まで「水彩画二人展」を開催中で、今日が初日です。
その方は根上の「吉浦 廣」さんと小松市の「難波 和男」さんです。
早速その足で見に行きました。お話をお聞きすると4年ほど前から趣味で水彩画を始めたとの事で、白山や五箇山などの風景画がたくさん展示されていました。吉浦さんは良くご存知ですので、白山の水彩画を購入予約しました。余生に趣味を持つ事は良い事ですが絵がうまくないと書けません。とても上手な水彩画ばかりでテーマは「四季折々に・・・」です。興味のある方はぜひ見に行かれたら良いと思います。左下の水彩画「峠のバス停」が一番気に入っています。

     IMGP0191.jpg     IMGP0196.jpg


       IMGP0192.jpg         imgp0194.jpg


水彩画を展示している場所には喫茶もあり、良く知っている方が手伝いをしています。「あーらあんちゃん、どうしたん痩せて?」と言われ、コーヒーを飲みながらダイエットの話に花が咲きました。女性の方はダイエットに興味があるのか真剣に聞いていました。新聞社の方もきてたぶん明日には、水彩画を見ている私が写っているのではないかと思います。

[ 2007/11/14 18:01 ] その他 | TB(-) | CM(-)

「Queen Elizabeth2(QE2)」クロック

「Queen Elizabeth2(QE2)」クロック 

今日はリズム時計工業(株)さんが作っている「Queen Elizabeth2(QE2)」クロックをご紹介します。シチズンブランドのクロックを作っている会社ですがその中でも高級品ブランド「QE2」は大英帝国の夢と浪漫を受け継ぐ、世界に冠たる豪華客船クイーン・エリザゼスⅡ世号の略称です。選ばれし人の華麗な時を刻み続ける品格のある優美なスタイルのクロックです。掛時計・置時計が中心で、今回は新製品の電波掛時計で電池寿命も5年と長いタイプです。コチコチ音のしないタイプで木枠のフォルムと文字盤がマッチしたデザインです。

もう一点はきのうは「セイコークロック」をご紹介しましたので今回は「シチズンクロック」です。ソーラー電源で掛・置兼用タイプのデジタル電波クロックです。温度計が付いていて10秒ごとに測定し表示します。電池交換が不要のタイプですので明るめの部屋でお使いいただければ良いと思います。

     20071113131358.jpg     20071113131434.jpg
        28センチの丸です           ソーラー電波時計です

QE2は文字が大きく見やすい掛時計で、お値段は21,000円(税込)です。ソーラークロック横は約30センチありお値段は8,925円(税込)です。

リズム時計工業(株)http://www.rhythm.co.jp/clock/index.php

[ 2007/11/13 13:22 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

これは便利!セイコー「トラベラ電波目覚時計」

これは便利!セイコー「トラベラ電波目覚時計」  

セイコーから旅行や携帯に便利な「トラベラ電波目覚時計」をご紹介します。閉じた時の大きさは89×72×23ミリの大きさでコンパクトです。
特徴はもちろん電波時計で温度計も付いています。アラームは2チャンネルで違う時刻にセットでき、アラーム音も4段階のダンダントーンで最初は小さくだんだん大きくなります。スヌーズ付きで止めても何度でもアラームがなります。暗い所でのライトや電池切れ予告機能もついています。
名入れが出来ますので会社の創立記念や各種お祝い事の記念品にいかがでしょうか。もちろん、デスクワークや目覚ましとしてお使いいただくのにも便利です。

     20071112182517.jpg     20071112182549.jpg
         閉じた状態です              開いた状態です

                 20071112182623.jpg
                  アラームが2個あります

お値段は3,150円(税込)です。色は「白」と「薄ピンクパール」の2色です。最近の目覚時計は進化をしていて、用途に応じていろんな種類がございます。信頼の「セイコー」「シチズン」製のみを取り扱っていますので安心してお使いいただけます。
[ 2007/11/12 18:36 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

徳永英明「VOCALIST」(ボーカリスト)

徳永英明「VOCALIST」(ボーカリスト)
 
徳永英明さんといえば、「バラード!」透明感に満ちたシルキー・ヴォイスと甘いルックスで、女性ファンのみならず男性ファンまでも魅了しています。時々、テレビで女性ボーカリストのカヴァー曲を歌っていて「いいなあ」と思っていました。
個人的には「壊れかけのRadio」や「輝きながら」が好きで少しハスキーな高音が好きです。
女性ボーカルのカヴァーアルバム「「VOCALIST」を前から聞きたいと思っていたところ妻の友人から「VOCALIST3」を貸してもらいました。今年の夏に出たアルバムで、「VOCALIST」は2005年9月に「VOCALIST2」は去年の夏に発売されています。これが最後のカヴァー曲です。

1.恋におちて -Fall in Love-  小林明子のカヴァー
2.PRIDE  今井美樹のカヴァー
3.桃色吐息  高橋真梨子のカヴァー
4.わかれうた  中島みゆきのカヴァー
5.やさしいキスをして  DREAMS COME TRUEのカヴァー
6.Time goes by  Every Little Thingのカヴァー
7.たそがれマイ・ラブ  大橋純子のカヴァー
8.元気を出して  竹内まりやのカヴァー
9.ENDLESS STORY  REIRA starring YUNA ITO(伊藤由奈)のカヴァー
10.まちぶせ  三木聖子のカヴァー
11.月のしずく  RUI(柴咲コウ)のカヴァー 
12.迷い道  渡辺真知子のカヴァー
13.CAN YOU SEREBRATE  安室奈美恵のカヴァー


以上の曲が「VOCALIST3」にカヴァーされています。別に14曲目に喝采 ちあきなおみ が入っているものもあります。
「VOCALIST」「VOCALIST2」も聞きたいと思います。徳永 英明さんが歌っていると女性が歌っている曲ですが違和感もなく違った曲の感じで新鮮です。

21MxLrG2J6L.jpeg
  個人用にコピーしました。
[ 2007/11/12 14:13 ] その他 | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -