昨日は父の命日、久しぶりに甥っ子も来ました きのう、夜の6時から父の命日でお坊さんにお勤めをして頂きました。弟もちょうど休みで甥っ子を連れて、お参りに来ました。この春に小学校に行くのです。笑うと眉毛や目じりが下がってかわいい甥っ子です。「店のおっちゃん」と言われていて、私は小さい子が大好きなので同じ感じで遊んでいます。時々、私の子供とゲームで遊んでいます。小さい時から見ていますが随分としっかりしてきて、子供の成長は早いものだと思います。
今日は休み明けの仕事で、高齢の方のメガネの配達が2件ありました。お届けやお迎えが最近多くなって来ています。お電話いただければお客様の所へお伺いしますのでご遠慮なくお申し付け下さい。
もう1件、今日はかわいいお客様が来ました。今年小学校に行かれる女の子です。早いうちから遠視のメガネを掛けていたので随分と遠視が弱くなりました。フレーム選びも親御さんよりも子供さんの方が「こんな色がいい」「こんな形がいい」と自己主張する子供が増えてきています。先ほど保育園の帰りにメガネを取りに来ました。その女の子は「今日は早く新しいメガネが欲しくて、お昼寝出来なかった」と言っていました。メガネを掛けて「かわいいね!」と言うとすごく喜んでいました。女の子は生まれた時からおしゃれに気をつけるのですね。

顔も少し大人になりました 面白い顔してと言うと