先ほど「某銀行の新年会」に行ってきました今日は朝起きると雪が積っていて、この冬初めての雪かきをしました。1月ですので当たり前なのですが、昨年の1月は暖冬で雪のない1月でした。幸い、午前中で解けてしまい、根雪にはなりませんでした。今日は一日、忙しい日程で午前中は会計事務所の方が来たり、メーカーの人が来たり、昼からは商業開発の会議があったりと仕事をその合間にするような一日でした。夕方からは「北国根上会」の新年総会があり、先ほど帰ってきました。(疲れました)
総会では「八松苑さん」の社長が新会長になり、総会後の宴席で冒頭挨拶をしました。私よりも下の年齢ですが、いつ聞いても話がうまく、私もいつも感心しています。
私は父が会員でしたので、亡くなってからこれで4回目の出席です。良くご存知の方も多く、新年のご挨拶をたくさんの方としました。皆さん「おう! 痩せたじ」と言われ、中には「別人かと思った」と言われました。宴会では白山市「みゆき座」の太鼓のアトラクションもあり、男女の勇壮な太鼓が体中に響きました。
その後はお楽しみ抽選会で4等から特等まで「ビザカードの商品券」がもらえます。私のテーブルでは4等の3,000円と1等の15,000円が当たった方が2名いました。私はくじ運が弱いので今回も当たらず、内心では当たって欲しかったのですが来年に期待します。
となりの方は4等3,000円当たったので、「時計でも買おうか!」と言っていて、「ぜひ、お願いしますね」と約束しました。
今月は新年会が多くありますが、お酒は止めたのでウーロン茶を飲んでいます。車で行って帰ってこられるので楽といえば楽なのですが、酔われた方を見ていると少し羨ましいところがあります。(我慢我慢)

坂井新会長の挨拶 同じテーブルの山本さんと亀田さん

太鼓のアトラクション(ピンボケ) 体に響く勇壮な太鼓