fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

第2回 ブライダルジュエリー プリンセス 受賞者

第2回 ブライダルジュエリー プリンセス 受賞者

今月の23日(水曜日)から東京ビックサイトで19回目となる「国際宝飾展」が開催されています。(今日が最終日)初日には「日本ジュエリーベストドレッサー賞」の授賞式があり、特別賞の松坂大輔さんや各年代の授賞式やレセプションが行われました。25日には今年で2回目となる「ブライダルジュエリー プリンセス」のお二人の授賞式が行われました。今年、受賞したのはタレント・安田美沙子さん(25)とキャスター・小林麻央さん(25)です。

純白のウエディングドレスに身を包んだ2人はそれぞれ指輪を贈られて笑顔。安田さんは「ジュエリーは自分を高めるために必要。自分らしくジュエリーをデザインしたい。」
100万円相当のプラチナの指輪を贈られた小林さんは、会場に母親も駆けつけ「母が結婚した年と同じ25歳でこの賞をいただけて幸せ。このままお嫁に行きたいけど予定はないです。29歳で結婚したい」と笑顔。安田さんはまた、フジテレビ「うまなで」で共演した東原亜希(25)が柔道の井上康生(29)と結婚したことに関し「私はまず相手を探します」と苦笑した。

この賞は、ブライダルジュエリーのイメージリーダーとして最もふさわしい著名人を、「ブライダルジュエリープリンセス」として表彰されるもので、第1回の昨年は女優の優香と癒し系アイドルタレントの安めぐみが選ばれました。 
当店でもブライダルジュエリー(エンゲージ・マリッジリング)ブランド品からセミオーダー、フルオーダーのリングまで数多く展示しています。お付き合いされているカップルも「見るだけ」でも大歓迎ですので、お気軽にご来店ご覧になって下さい。

          安田美沙子さん          受賞の小林麻央さん、安田美沙子さん


[ 2008/01/26 17:08 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「ワイアード」メンズ 腕時計のご紹介

「ワイアード」メンズ 腕時計のご紹介

当店でも押切もえさんアドバイザーの「ワイアードf」シリーズは人気商品です。今回は「ワイアード」メンズをご紹介します。FROM JAPAN TO THE WORLD (日本発世界)をコンセプトに世界中の若者に、日本ならではの感性を腕時計に乗せて発信していく「WIRED ワイアード」そこには、感度の高い若者と世界で「つながっている」時計、という意味が込められています。日本発のワールドウオッチはいかがでしょうか。製造元は「セイコー」です。ご紹介の商品は一番オーソドックスのクロノグラフ付のウオッチです。
トノー(樽)型やデジタル型、電波時計などいろんな形状の時計があります。詳しくは下記のサイトでラインナップをご覧になって下さい。

        「ワイアード」メンズ 

     「ワイアード」ロゴマーク     「ワイアード」クロノグラフモデル


今日も寒い一日で雪が降ったりやんだりであまり積もることはありません。今日は町内会の班の新年会が焼肉ハウス「REED]であります。大事なお客様のお通夜と重なって、妻と子供が参加します。
一年に一回の会ですので妻には「代わりに親睦を深めて」と伝えました。子供は久しぶりの「REED」でたくさん食べようと楽しみにしています。
[ 2008/01/26 13:19 ] 時計 | TB(-) | CM(-)
令和5年3月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇スプリングセール開催!

新生活応援還元セール(4月30日まで)。

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

3月の誕生石はアクアマリン・モルガナイト・珊瑚です。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 8:30~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -