fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。
-別アーカイブ  [ 2008-02- ] 

<< 前- |  2008-02-  | 翌- >>

3月2日(日曜日)からスプリングセール2

3月2日(日曜日)からスプリングセール2

今日は4年に一度の閏年、一日儲けた感じがします。明日から3月に入りますが、3月といえば「春」と言うイメージがあります。当店では、3月2日(日曜日)からスプリングセールを開催します。

今日は「メガネ編」です。
一押しは、9,450円(税込)セット(フレーム+1.60超撥水・UVレンズ+ケース)約100本の中からお選びする事ができます。度数の強い方はプラス、5,000円で1,67非球面・超撥水・UVレンズにできます。遠近両用ですとプラス8,000円でニコンレンズの1.50クリアコート付ができます。

フレームはブランド関係なしにすべて30%オフ価格です。レンズも通常特価からさらに30%から50%引きになります。
取り扱いブランドも「セリーヌ、カザール、ビビットムーン、アニエスb」や個性的フレームからカジュアルフレームまでたくさんのブランドフレームをご用意しています。

この機会にメガネを新調しようかしら、セカンドメガネが欲しい、遠近両用メガネやパソコンなどのデスクワーク用のメガネが欲しい方はこの機会にいかがでしょう。「メガネも複数持つ時代になりました」コンタクトを主にご使用されている方は夜にはメガネをかけて目を休ませた方が眼病予防にもなります。そんな方に「9,450円(税込)」セットは最適です。(セットのフレームは中国製になりますが、ご了承下さい、レンズは国産を使用しています。)セット以外の商品はカザールなどを一部を除いて(ヨーロッパ製)すべて日本製です。

     スプリングセール(メガネ)     9,450円セット


明日は時計と宝石のリフォーム編です。全品お買得価格でご奉仕いたしますので、3月2日の朝刊のチラシをご覧下さい。今回は広く折り込みますが、地区が限定されていますのであわせて明日、チラシをアップします。

[ 2008/02/29 18:45 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

セイコー「からくり時計」のご紹介

セイコー「からくり時計」のご紹介

今日はセイコー「からくり掛時計」の豪華な時計をご紹介します。
実はある小学校の卒業記念にご注文いただいた時計です。2台ともからくりの機能は同じですが、1台は木象嵌を使用していて高級感があります。木象嵌は薄くスライスした木材を絵画や図柄に合わせた形に切り取り、ベースになる木材に嵌め込む伝統の工芸技法です。
もう1台の方は、からくりのパフォーマンスは同じタイプで2103年までのフルオートカレンダー機能がついています。もちろん両方とも電波時計です。

パフォーマンスは毎正時、オープニング曲とともに文字板が下がり、人形と舞台が登場します。舞台が開くと、光と動きのパフォーマンスが繰り広げられ、エンディング曲とともに文字板が元の位置に戻ります。音源はハイファイ音源で澄み渡るきれいな音色です。ボリュームも付いていますので音量調整もでき、暗くなると自動的にパフォーマンスも停止します。

          木象嵌が素敵です     文字盤が下がった状態
             通常の状態       文字板がだんだん下がる

     舞台が開いてパフォーマンス開始     カレンダーが付いたからくり時計
     光と動きのパフォーマンス開始     大体同じ大きさです

からくり時計は3万円以上いろんな種類があります。時計は耐用年数も長いので、卒業の記念品に最適な商品です。取り付け工事やネームプレートも実費でご用意しますので、いかがでしょうか。もちろんリビング・ダイニングルームにも最適なからくり時計です。上段の時計は105,000円(税込)、下段の時計は52,500円(税込)です。

[ 2008/02/28 18:43 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

3月2日(日曜日)からスプリングセール1

3月2日(日曜日)からスプリングセール1

今日は定休日です。朝から雪になり、寒い一日になりました。
3月2日(日曜日)から「スプリングセール」を開催します。(5月6日まで)新たな環境で進学・就職の準備に忙しい方も目標に向かって頑張って下さい。
期間中当店の 宝石・メガネ・時計などを特別価格でご奉仕いたします。今日は「宝石編」です
宝石編
「パールフェア」花珠真珠からお買い得の2点セット(ネックレス・イヤリングまたはピアス)を豊富に展示します。アコヤ真珠・アコヤグレー真珠を産直価格で、高品質な品質を私が1本1本、目で確認して仕入れています。リングやブローチもそろっていますので、冠婚葬祭の必需品 パールはいかがでしょうか。2点セットは50%オフ価格、その他は30%オフ価格となっています。

「春のブライダルリングフェア」ただ今開催中です。エンゲージリングは完成品・セミオーダー・完全オーダーとご用意しています。ご自身のお好みで選ぶことができます。
マリッジリングは「ランバン」「ダックス」「アンジェローザ」の3ブランドを展示しています。その他にも十数種類お取り寄せ可能なリングもございますので「こんな、ブランドのマリッジリングがほしい」と言っていただければご要望に沿えると思います。

「その他の宝石・貴金属」今は地金(金・プラチナ)が高騰していますので、在庫に限り、旧価格でご奉仕します。特注品は今は、買われない方が良いと思います。
ダイヤモンドは今、案外価格が安定していますので、色石とともに買い頃です。一粒石や3ストーン・2ストーンのダイヤモンドネックレス・リングが特におすすめな商品です。
ピアス・イヤリングも豊富にどーんと展示していますので、この機会にいかがでしょう。

「宝石のリフォーム」期間中、普段よりお得な価格でリフォームいたします。ご不要のネックレスや片方なくしたイヤリングやピアス、デザインが古くて山が高いダイヤのリングや色石などを今のデザインにリフォームしませんか。ご不要の地金があればあるほどお安くなります。見違えるようになり、お客様から導入(10年前から)以来ご好評をいただいています。

「地金の下取り」
当店は地金(金・プラチナ)の買い取りはしていませんが、下取りはしています。セール特価から地金(スクラップ、壊れていてもOK)買い取り価格を差し引きします。スクラップ買い取り価格の80%です。今日の相場で1グラム、K18は2,000円、プラチナ900で5,613円・プラチナ850で5,092円で下取りします。(マイナス金額にならないようご了承下さい)*相場は毎日変動します。

[ 2008/02/27 19:01 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「Kame ManNen(カメ マンネン)」フレーム

「Kame ManNen(カメ マンネン)」フレーム

今日は「Kame ManNen(カメ マンネン)」メガネフレームです。当店でも取り扱いしていますが、その中で一押しのフレームをご紹介します。

古き良き時代が薫るクラシカルな眼鏡をベースに、スパルタ方式と呼ばれる丁番を採用することで機能美とフィット感を実現しており、キャスト成型では出せないプレスの味を出しべっ甲カラーや一山タイプなどを取り入れたフレームです。ヴィンテージの伝統を活かしつつ、未来を指向する感性と斬新な手法を取り入れた、クラシカルな中にも眼鏡の新しさを予感させるフレームです。創業以来、永年に亘って培われた職人気質と伝統の技術に最先端の技術を融合した“カメマンネン”は、単なる復刻とは異なり昭和の名作が平成の世に息を吹き返す『復刻版』といえる商品に再生されています。
何か懐かしいフレームですが、細部にわたってしっかりとしたフレームです。この他にも展示していますのでぜひ、「Kame ManNen(カメ マンネン)」メガネフレームを店頭でご覧になって下さい。下記の商品は35,700円(税込)です。(専用ケースつき)
チタン使用でnickel less・太めのデザインが特徴です、テンプルはセルロイド(茶)を使用しています。

     「カメ マンネン」ロゴ     KMN-34


     横から見た状態     鼻に特長もあります

[ 2008/02/26 18:20 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

結婚の節目にジュエリーはいかがですか!

結婚の節目にジュエリーはいかがですか!

今日は朝は寒かったですが、日中は穏やかな天気でした。今月は例年よりも寒く感じます。
今日は結婚の節目にジュエリーはいかがでしょうか。

結婚記念日
1周年は「紙婚式」・5周年は「木婚式」・10周年は「錫婚式」・15周年は「銅・水晶婚式」・20周年は「陶磁器婚式」・25周年は「銀婚式」・30周年は「真珠婚式」・35周年は「ひすい・さんご婚式」・40周年は「ルビー婚式」・45周年は「サファイヤ婚式」・50周年は「金婚式」・55周年は「エメラルド婚式」そして60周年は「ダイヤモンド婚式」

結婚の期間が長くなると宝石でもだんだん高額な名前の○婚式となります。皆さんは、結婚記念日にプレゼントをあげたり、もらったりしていますか。
節目の結婚記念日にジュエリーをプレゼントすると良い記念になります。10周年・20周年・25周年・・・。案外多いのは、10周年と20周年です。

もちろん夫からプレゼントされるのですが、男性は案外ジュエリーに興味のない方が多いです。当店ではお好みをお聞きしてよい記念の品となるようアドバイスいたします。1周年1万円が目安になるようです。人気はプラチナ製でダイヤモンドです。リングとネックレスがございますので節目に、ジュエリーと感謝の言葉を添えてプレゼントしてみられたらいかがでしょうか。
  
     ネックレス 10万円     3ストーンダイヤモンド


     10周年に最適な商品     10周年に最適な商品


下段の商品は向かって左の画像(値札が見えなくなっていますが)、左から特価13万円・15万円・10万円(税込)です。すべてプラチナ製でダイヤモンドのリングとネックレスです。上段の向かって右の3ストーンダイヤモンド(1カラット)は特価で278,000円(税込)です。
[ 2008/02/25 17:54 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

八松苑さんからリングのお礼に・・・

八松苑さんからリングのお礼に・・・

今日は寒い日でお客様も「寒い!寒い!」とお話していました。

夕方に「八松苑」さんの今日のブライダルフェア 素敵に「かがやき」ブライダルフェアに提供していたマリッジリングと一緒ににかわいいチョコレートと入浴剤(バブルバス)を頂きました。チョコレートにかわいいシルバー色の天使の羽(ハート&ウィング)が付いています。あとで携帯やキーホルダーにつけられるものです。さっそく車のキーにつけました。 

八松苑さんのブログを見ると今日のフェア、すぐにアップしていてご来場の記念品なのですね。細やかな配慮に感心しました、ありがとうございます。当店も見習わないといけないですね。今の若い方の感性をなるべく取り入れていますがまだまだです。春に就職する娘にも聞いたり、女性のファッション雑誌を見るようにしたいと思います。

     バブルバスとチョコレート


[ 2008/02/24 19:54 ] その他 | TB(-) | CM(-)

今日は本当に寒い日です!

今日は本当に寒い日です!

きのうの晩からすごく風が強くて、今日はこの冬一番冷えているような感じです。お店の暖房も強にしていますが温度が上がりません。断続的に雪が降っています。いつもの水分たっぷりの雪ではなく、さらさらの雪です。今月は雪の日が多く除雪も何回もしています。これが最後と思いますが、来月初めに「春の飾り」をしなければなりません。早く、春になって欲しいと思います。

3月2日から「スプリングセール」を開催します。店内すべての商品が対象です。
宝石・メガネ・時計がお買得価格となっています。詳しくは月末に載せますのでご期待して下さい。


当店は補聴器や念珠も取り扱いしています。補聴器は既製の商品とオーダーの補聴器を取り扱っています。聴力を調べる機器もありますので、その方にあわせて最適な補聴器を選ぶ事ができます。

念珠は女性用・男性用と取り揃えています。女性用は2連の水晶の念珠が一番人気です。その他にはオニキスやジェット・サンゴの念珠もあり、念珠入れも数多くご用意しています。
男性用は紫檀・黒檀にメノーを入れた念珠が一番人気です。その他にはメノーやインドヒスイの念珠もあります。

     また、雪模様です     外は寒いです


[ 2008/02/24 15:40 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

明日のブライダルフェア提供するマリッジリング

明日のブライダルフェア提供するマリッジリング

明日は八松苑さんで、素敵に「かがやき」ブライダルフェアが開催されます。その模擬結婚式にいつもマリッジリングをご提供しています。
今回は「アンジェローザ(Angerosa)」マリッジリング2組です。

アンジェローザ(Angerosa)

昔、昔のお話・・・。神々の手によって、愛と美の女神ヴィーナスが誕生しました。
そのときに、美しさの象徴として薔薇も創造されました。
香りがなかった薔薇は、ヴィーナスの息子キューピットにくちづけされ、神秘の
香りを放つようになりました。
薔薇は美しさの証・・・  キューピットのくちづけは愛の証・・・
アンジェローザ(Angerosa)は、この二つの証を持ったジュエリー。
「幸せが永遠に続く」祈りを込めた マリッジリングです。


二人の愛が永遠でありますように祈りを込めて、リングの内側にピンクサファイヤを埋め込みました。リングの内側にお二人のメッセージをもちろん無料でお入れ致します。他のマリッジリングと違う点は、大部分のマリッジリングはアルファベットの大文字、小文字、数字しか入りませんが、アンジェローザ(Angerosa)はひらがな・カタカナ・漢字およびオリジナルマークが入ります。今までの型にはまった文字入れではなく、お二人で考えてみるのも楽しいです。

八松苑さんの素敵に「かがやき」ブライダルフェアでは
●ミニコース料理試食(ミニコース試食は、超お得価格1,500円)
●会場見学●ウェディングドレス試着 などイベントがたくさんあります。

モデルが着用しているマリッジリング 「アンジェローザ(Angerosa)」当店に展示しています。地金相場は最近高騰していますが、意外とお手ごろ価格です。ブログ見た方、八松苑さんからのご紹介の方には特別価格でご提供します。画像のリングは、K18ピンクゴールドとRt900のコンビネーションリングです。

     アンジェローザ(Angerosa)     アンジェローザ(Angerosa)


     薔薇に囲まれたディスプレー     リーフレット
 

    
[ 2008/02/23 19:13 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

タバコ自販機でカードがないと買えなくなります

タバコ自販機でカードがないと買えなくなります

今年の3月から順次、タバコの自販機で「タスポ」カードを持っていないとタバコが買えなくなります。石川県は6月からで、7月には日本中で順次稼動します。

「taspo(タスポ)」対応の「成人識別たばこ自動販売機」の設置が進んでいて、店頭では買えますが自販機ではカードを持っていないと買えなくなります。未成年の喫煙が問題になっているからなのです。「taspo(タスポ)」にはプリペイド(前払い)方式の電子マネー「ピデル」が付いています。これは、あらかじめチャージしておけば、現金なしでもたばこが買える、とても便利な機能です。自動販売機でチャージ(入金)して繰り返し使用できます。

私も2月に申し込みしました。2日前にカードが送られてきました。写真入で「IC」カードです。チャージできるので小銭を持たなくてもタバコを買えるので便利です。本当はこの機会にやめれば良いのですが、なかなかやめられません。

先日のテレビでは高校生の喫煙率が高いと報道していました。数字は確か22%ぐらいだと思います。健康のためには私もやめる方向でいますが、ストレスがかからないように順次減らしていこうと思います。

     私の「タスポ」カード

      タスポ(成人識別ICカード)

[ 2008/02/23 12:14 ] その他 | TB(-) | CM(-)

新築祝に「からくり電波掛時計」はいかが

新築祝に「からくり電波掛時計」はいかが

春のシーズンがもう少しでやってきます。当店も3月からは店内装飾は春用に模様替えします。春といえば新入学や新社会人として決意も新たに希望と不安を胸に抱いて、新しい生活が待っています。そんな中で新築される方も多いと思います。リビング・ダイニングルームに最適なのが「からくりう電波時計」です。きょうご紹介する商品は完全なからくり時計ではなく、お値段もお手ごろで毎正時、メロディに合わせて12時上の3つの飾りと、文字板内のスワロフスキー・クリスタルつき円盤が回転します。商品内容は

 465x337x98mm 2.7kg
・電波修正機能(40kHz/60kHz自動選局・受信OFF機能つき)
・正時パフォーマンス&6曲メロディ
・光センサーによる自動鳴止め
・音量調節
・報時モニター機能
・一方向回転飾り(スワロフスキー・クリスタル:オーロラ仕上げ4ヶ)
・飾り(スワロフスキー・クリスタル:オーロラ仕上げ8ヶ/青12ヶ/薄青2ヶ/薄ピンク2ヶ/赤12ヶ)
・ステップセコンド
・おやすみ秒針(光センサーによる自動秒針停止機能)

曲・音声
・花のワルツ(クリスタルベル)
・時計屋の店先(クリスタルベル)
・ブラームスの「ワルツ第15番」(クリスタルベル)
・時の踊り(フルート・クリスタルベル)
・美しき青きドナウ(クリスタルベル)
・森の水車(フルート・クリスタルベル


  RE562G


お値段は26,250円(税込)です。3万円以上の商品になると本格的なからくり時計が数多く出ています。時計は「時を刻む」「時を重ねる」と言う事で新築祝の贈り物に最適な商品です。当店にも数多くの「からくり時計」を展示していますのでぜひご覧になって下さい。カタログもご用意していますのでお申し付け下さい。

   セイコークロック    シチズン(リズム)クロック

[ 2008/02/22 17:17 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

クロスシー(XC)女性用腕時計

クロスシー(XC)女性用腕時計

今日はきのうに引き続いて暖かい日です。このまま、春になって欲しいものです。
シチズン クロスシー(XC)女性用腕時計が入荷しました。電波時計ではなく、クロノグラフ(ストップウオッチ)がついた少し大きめの時計です。最近は大き目の時計をお求めになる方も増えています。光発電(エコ・ドライブ)ですので、電池交換不要のタイプです。また、デュラテクト加工が施されていて、傷に対しても強い腕時計です。もちろんサファイヤガラスですのでガラスも傷つきにくくなっています。クロスシーはかわいい系とスポーティ系があり、働く女性にぴったりの時計です。

     女性用クロノグラフ「XC」     専用ケース


     シチズン クロスシー

上のサイトでクロスシー(XC)のラインナップをご覧下さい。当店には電波時計のクロスシーも展示しています。こちらはピンクゴールドやかわいい系が中心です。セイコー「ルキア」と重なる腕時計ですが、メーカーによってフォルムが違いますのでお気に入りのデザインをお選び下さい。
[ 2008/02/22 14:15 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

さっそく、赤のテグスを使ってみました

さっそく、赤のテグスを使ってみました

きのうご紹介したナイロール用のテグスを今日のお客様に使用してみました。画像を見比べて見てください向かって右側のレンズに色がついているように見えませんか?フレームと同じ「赤」のテグスに替えて見ました。向かって左は透明なテグスです。本来はこちらで加工しますが、「赤」を使用するとレンズに色が入っているかのように見えませんか。

     通常の透明なテグス使用     赤のテグスを使用


少し解りにくいかと思いますが、ご希望によって無料で交換します。ちょっとした事ですが大変喜ばれました。

「カワサキ・カズオ」ツーポイントフレーム 
 
ツーポイントは通常ネジで止めていて、ネジが良く緩むことがあります。このフレームはそんなネジの緩みを解消したツーポイントフレームです。形は色々選ぶ事ができ、そして軽くて、顔にフィットするフレームです。度数の強い方ですが「カワサキ・カズオ」ツーポイントフレームは当店がオススメするフレームです。私も使用していますがフィット感とネジを使用していませんので緩む事はありません。差し込んであるのが特徴です。

     カワサキ・カズオ フレーム     拡大すると良く解ります


フレームのお値段は特別価格 20,000円(税込)です。レンズは別料金です。形のバリエーションは何十種類ありますのでお好きな形にする事ができます。近視用メガネに遠近両用メガネに最適なフレームです。
[ 2008/02/21 19:58 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

今月の心に残った「詩」

今月の心に残った「詩」

今日は暖かく良い天気です。根雪がなければ春のような感じです。
今日は毎月の心に残った「詩」をご紹介します。

「苦労は帳消し」

お父さん
ぼく お父さんの子でよかった
母を早く亡くした子が
ある時 ふともらした言葉
つらい仕事もがんばれた

お母さん
ぼく お母さんの子で幸せだ
母を早くに亡くした子が
育ての母に書き送った手紙の言葉
妻は目に涙をいっぱいためて
これまでの苦労は帳消しです
と 私に告げた

うれしかった ありがたかった
この世には悲しみがいっぱいあるけど
それに見合う幸せも きっと ある


人生には良い時もありますが、悪い時もあります。悪い時は耐えていつかは良くなると信じる心を持つようにする事。良い時はおごらず謙虚になる事。神様は良く見ていると思いますので、日々悔いのないように精一杯がんばって生きて行きたいと思う今日この頃です。
[ 2008/02/21 13:52 ] 教育 | TB(-) | CM(-)

「これは何でしょう!」お考え下さい

「これは何でしょう!」お考え下さい

今日は定休日で午前中から外出していました。親戚の喫茶店、図書館などゆっくりとくつろいできました。
お昼は久しぶりに特製のマイラーメンを食べました。つくり方はインスタントラーメン(イトメンのチャンポンメンが好きです)にレタスをたっぷり入れ1分ほど煮ます。めんを次に入れて、2分経過してから卵を入れて1分ゆでます。どんぶりは暖めておいてスープと白ゴマ・ねぎを入れておきます。隠し味に少しの豆板醤を入れて、鍋からどんぶりに移します。その上にのりを何枚か入れて完成です。皆さんも試して見てはいかがですか、案外おいしくいただけます。卵は崩して食べてもよいし、レンゲでそのまま食べても美味しくいただけます。

今日は「これは何でしょう!」お考え下さい  

  さあ 何でしょうか?


カラフルな糸が何種類かありますね。答えは「ナイロール用のテグスです」ナイロールフレーム(下が溝をテグスで止めてあるフレーム)通常は透明な物を使います。最近、カラフルなフレームが多くなってきましたので、同じ色を入れるとレンズが少し色がついたように見えます。この他にも2色ありますので、ご希望の方にお入れしています。ほとんどは透明なテグスを入れますが、カラーテグスはフルリムフレームとナイロールフレームの中間のような感じになります。

 ナイロールフレーム用(カラー)


最近はレンズに穴をあけて石を入れたりデコデンのような飾りを付ける事もできます。遊び心のあるお洒落なメガネになります。普段づかいは気になって使いにくいですが。オーダーでできますのでチャレンジしてみても良いと思います。
[ 2008/02/20 17:22 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

世界初の空気動力自動車?! 

世界初の空気動力自動車?! 

今日は寒さも和らいで穏やかな日になりました。先週からの雪が根雪となっていますが、春はそこまできている様な感じです。
インド「タタ社」が先月は発表した28万円の車に続いて、今度は世界初の空気動力自動車を年内に発売するそうです。以下引用文

1月に約28万円の低価格車「ナノ」を発表したインドの自動車大手、タタ・モーターズが、フランスのベンチャー企業が開発した世界初の空気動力乗用車「OneCAT(ワンキャット)」の製造、販売を計画していることがわかった。英メディアが伝えた。
新型車はインド国内で製造し、早ければ年内にも、ニューデリーなど人口過密の都市部の市場に投入。周辺国にも輸出する。
英公共放送BBC(電子版)などによると、OneCATは、仏ベンチャー、MDIエンタープライゼズ(カロス市)が基本技術を開発。車体のシャシーに設置されたタンクに圧搾空気を満たし、動力とする。
都市部の短い距離を移動するだけなら圧搾空気だけで間に合うが、長距離走行時にはガソリンなどの燃料でピストンを動かし、圧搾空気を補充する。時速50キロを上回るスピードが出るという。
車体はグラスファイバーを使い350キロまで軽量化したため、圧搾空気を供給するための燃費性能は1リットル当たり約50キロメートルと極めて高い。
タタはOneCATをインドで生産し、人口過密都市に投入する計画だ。まずインドの主要都市向けをMDIと共同開発することで合意し覚書を交わした。インド向けは5人乗りで、価格は2500ポンド(50万円強)。年内か遅くとも来年初めに売り出す。
MDIは、OneCATを「電気自動車を上回る究極のエコ自動車」とアピールし注目を集めていた。


インド人もびっくりの車です。1月の28万円の車といい、今回の空気動力自動車といい、今インドはすごいですね。ガソリンが高騰していて、ハイブリッドカーや電気自動車、水素で走る車など車の各社は開発を急いでいます。圧搾空気という発想はとてもユニークです。構造や技術もそんなに難しいものではないので、いずれ日本でも近い将来に今の軽自動車のように発売されるのではないかと思います。
さすがコンピューターのソフトを開発する力のあるインド、そのパワーと発想力はすごいです。

     空気動力自動車     28万円カー
 
[ 2008/02/19 17:14 ] その他 | TB(-) | CM(-)

赤ちゃんの視力はどうなっているの?

赤ちゃんの視力はどうなっているの?

今日も雪の天気でこのところ除雪で腰が痛いです。早く、春になって欲しいですね。
きのうは「夕方老眼」などについて書きましたが、今日は子供の視力についてです。

赤ちゃんの視力はどうなっているの?
生後1カ月 :目の前の手が動くのがわかる  2ヵ月 :0.01  
4ヵ月 :0.04~0.08  8ヵ月 :0.1  1歳 :0.2~0.25  1歳半 :0.4
2歳 :0.5~0.6  3歳 :0.8  7歳 :1.0


乳幼児の視力の測定には多くの方法があり、各自治体の乳幼児検診での測定も様々です。たとえば、「蝶々」「鳥」「魚」「チューリップ」等の絵を描いたカードを2.5メートル離れた場所から見せ、4枚のうち3枚見えていたら、視力を0.5あるとみなす自治体や、大人の視力測定でもおなじみのランドルト環(Cの形をしたあれです)を使う自治体。また、機械を用いて測定するところもあります。
ここで注意しなくてはならないのは、お子さんに斜視や弱視など、重大な症状があるかどうかを正しく見極められるかどうかです。斜視・弱視は、発見が遅れるとのちの治療が困難になる場合もあります。

mamatomo.gif

     幼いお子さんにこんな行動がよく見られたら、早急に医師に相談を。
●見るとき 
  「片目をよくつぶって見る」「顔を回し、横目で見る」 「あごを引いたり、上げたりしてみる」
●学習・遊び
  「落ち着きが無い」「飽きっぽく根気が無い」「集中出来ない」
●目の様子
  「目をよくこする」「目をパチパチさせる」「視線が内や外、上下にずれる事がある」
  「涙をよく流す」「明るい戸外でまぶしがる」
●生活
  「テレビを近くで見たがる」「よくつまづく、転ぶ」 「ひんぱんに頭痛を訴える」
●家族
  「両親、兄妹姉妹も視力が悪い」


「小さな子供にメガネをかけさせるのはかわいそう」と考えるご両親は多いことと思います。ですが、大事な成長期にあるお子さんが、ぼんやりした視界のままで生活を続けていくと、どういうことになってしまうのでしょうか?生まれたばかりの赤ちゃんでもすでに明確な視反応があります。しかし、ものは見えていても、その意味は分かりません。ものは目で見えている、と考えている方が多いと思いますが、実は大脳皮質で認識してはじめて物が見えた(理解できた)ことになります。大脳皮質の80%以上の部位が視覚からの情報を認識したり、処理することに関係しています。ということは、人間にとって、視覚というのは、大脳を発達させる上で非常に大切な情報源になっているとも言えるわけです。
特に、生後から3歳頃までは視力の急速な発達時期に当たります。この大事な時期に、もしぼやけた視覚入力しかなかったら、大脳皮質での認識、処理機構はそのぼんやりした像をもとにして発達することになりますから、当然その質は悪いものになるでしょう。近視・遠視のための視力矯正(メガネの使用)の遅れは、弱視などの原因になるばかりではなく、脳全体の発達にも影響を与える可能性さえあります。
早めに見つけてメガネをかけさせる事が弱視や脳の発達のために必要なことです。
[ 2008/02/18 11:34 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「夕方老眼?」世界一受けたい授業より

「夕方老眼?」世界一受けたい授業より

昨日の夜、毎週放送されている日テレ系「世界一受けたい授業」の3時間目に「目」についての授業でした。私も仕事で関連があるので興味深く見ました。坪田一男 先生が「目の日焼け」から話がはじまり、
100年前と比べて現代人の涙の量はホニャララに減った!
正解は3分の1です。100年前にシルマーという人が実験したんですが、1日に2ミリリットルの涙を体から出していました。それに対して現代人の平均は、約0.6ミリリットルです。
原因は、ストレス、視覚情報化社会、大気汚染など特定できてはいませんが、減ってきているということは確かです。 
ドライアイ簡単チェック 
まず、リラックスした状態で1方向を見る。その状態で30秒間に何回瞬きをするかを計測します。
20回以上であればあなたはドライアイの可能性があります。
15回~19回…やや多い 6回~14回…正常 5回以下…少ない

ドライアイになると目が疲れやすくなります。角膜を守っている涙は3層構造になっており、粘液層で角膜に張り付き、油層で水分の蒸発を防いでいます。私たちの目は瞬きのたびに涙が補充され、絶対乾かないようにできているのです。
目の上の涙腺から涙が流れ、鼻の方に流れ出すしくみになっています。ドライアイの人は少ない水を、瞬きの回数で補おうとしているので瞬きが多くなります。しかし、雨が降っていない状態のワイパーがガラスに傷を付けてしまうのと同じで、涙が出ていないのに瞬きを多くしてしまうと角膜を傷つけてしまうことになります。

VDT症候群
VDT症候群のVDTというのは、Visual Display Terminalの略でパソコンやケータイなどのディスプレイのことです。パソコンやケータイのディスプレイを長時間見ていると、まばたきの回数が減るということが分かっています。VDT症候群がひどくなると、肩こりや頭痛、イライラなどの症状が出てきます。
目の乾きが目の疲れに繋がるので、パソコンに向かう時、目線を低くしたり、なるべく大きい字を使う、画面が反射しないようにするなど、より見やすい環境で、なるべくまばたきが保たれるような姿勢でパソコンに向かうことが大事です。
夕方老眼
夕方老眼とは、昼間に目を酷使すると、夕方に老眼と同じような症状が出る状態のことです。一日で見ると朝よりも夜、一週間で見ると月曜日よりも金曜日のほうが眼が老化していることがわかってきています。若い人も目を酷使しているとなります。 
目の年齢チェック(調節力)
近視の方はメガネを掛けたまま新聞などの文字を離した状態からだんだん近づけてぼけて読めなくなる距離まで近づけます。その距離を測ると目の年齢がわかります。
8センチ 15歳 10センチ 22歳 12センチ 25歳 14センチ 30歳 16センチ 35歳20センチ 39歳 30センチ 44歳 40センチ 49歳 50センチ 55歳 60センチ 60歳
目のストレス解消法!! 
40℃ほどの蒸しタオルを目に当てる。(2,3分)これが目のストレスを解消してくれます。目の表面にあるマイボーム腺という油の腺を温めて、目の表面に油が浸透しドライアイを緩和するということが分かってきました。

現代人は目を酷使しています。学生の2人に1人は近視です。目は重要な器官ですので、「夕方老眼」にならないよう目のケアが必要です。40代半ばになると、どうしても近くが見にくくなって来ます。これは加齢による老化現象ですのでその時は我慢しないでメガネを掛ける事をおすすめします。 
[ 2008/02/17 14:33 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

お子様用メガネフレームのご紹介

お子様用メガネフレームのご紹介

昨日お客さんが来られて「遠視のメガネをつくなければいけないんです」と言われお話をお聞きすると、3歳児検診で遠視が見つかり「お医者さんからすぐにメガネをつくって下さい」と言われたそうです。お子さんはブルーの色が好きで、色々とお話して今日お子さんとご来店くださいました。3人のお子様と一緒で上の子は5歳、3歳、1歳と男の子3人兄弟です。
メガネが必要なお子様は3歳の子供さんです。普段は一日中治療のために掛けなければならないので、なるべく誉めるようにして「似合うよ!」とか「カッコいい!」とか言ってあげると本人もその気になって掛けるようです。「遠視」は治療のために掛けなければなりませんので早いほどよいのです。そのままにしておくと視力の発達も遅れ弱視になる事が多いからです。

お母さんに「管理はお子さんでは無理ですのでレンズを拭いたり、なるべく掛けるようにまわりも気遣いしてください。」とアドバイスしました。「遠視」のお子様は「遠近感が少し不足していますのでぶつかったり、活発でメガネが曲がったりしますので、ご自分で調節しないですぐに持ってください」とも付け加えてお話ししました。

今は「遠視」のお子様には健康保険から補助が出ますので、詳しくは眼科医さんにお聞き下さい。当店では「コーキ」と「ジーン・アール」のお子様用フレームを1歳児用から展示しています。強さはもちろんですが最近のフレームはカラフルで体に優しいフレームが必要ですのでこのブランドのお子様用メガネフレームを展示しています。

     メガネを掛けて記念撮影     お兄ちゃんと一緒に


     「ジーン・アール」フレーム 右の上から2番目をクリックして下さい。

[ 2008/02/16 15:09 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「メガ文字」来月31日スタート 讀賣新聞

「メガ文字」来月31日スタート 讀賣新聞

今日も寒い日ですね、雪は昨夜からあまり積もらなくてほっとしています。
昨日の一面に「メガ文字」来月31日スタートという讀賣新聞の記事が載っていました。
基本文字を一回り大きくして、14段組みから12段組みに変えます。
現在の文字に比べて横に約7%、縦に約16%それぞれ大きくなります。縦をより拡大して正方形に近づけ、文字の線も太くする事で、これまで以上にくっきりと見やすくなるそうです。新聞界では1行11文字(中日新聞)、1行10文字もありますが12文字の方が視線を横に動かす回数が少なくてすむなどの理由から、読みやすいとされています。今では高齢化社会の進展とともに新聞や書籍の文字も大きくなってきています。65歳以上の高齢者は現在21.5%を越えて過去最高になっています。

大きな文字で脳活性化
大文字は目にもやさしいだけでなく、体にも脳にもよいことがわかってきました。「文字が大きくなるにつれて疲れ目になりにくくなる(文字が小さいとまばたきが減ってドライアイになる)」そうです。「大きい見やすい字は肩こりや、疲れ目などの不定愁訴のほか、イライラ感を減らす効果がある」そうです。

高齢化とともに文字が大きくなってくるのは良い事と思います。戦後長い間の文字は本当に小さい文字で、私でも読みにくい文字です。時代の流れで文字が大きくなることは良いことですが、内容が一番重要ですので讀賣新聞さんお願いしますよ。
1951.1.1の文字を100とすると今回の文字は226,6になります。倍以上の文字となり他の新聞社も今後、追随してゆく事と思います。
 
       文字の大きさの変遷     大きな文字「メガ文字」


[ 2008/02/16 10:54 ] その他 | TB(-) | CM(-)

きょうは「この冬一番」の降雪

きょうは「この冬一番」の降雪

今日はブルの音で目が覚めました。店の前にスーパー「マルエー」さんがあります。除雪の音で目が覚めたのです。昨年は暖冬で一回も除雪車が出動しませんでしたが、今年初めての除雪です。多分、一定の雪が積もると業者に委託して除雪してもらっているのでしょう。

除雪車が出ているので窓を覗いて見ると雪が積もっています。営業時間が始まるとさっそく店の駐車場の除雪をしました。40分ぐらいかかりましたが、結構水分を含んだ重たい雪なので今も腰が痛いです。目分量では12・3センチ積もったのではないかと思います。温暖化の影響か年々、雪の量も少なくなってきていますが、今年は朝晩結構氷点下の気温で水曜日も朝、道路が凍結していました。雪道や凍結している道路はスピードを出さず、ブレーキもあまり使わずエンジンブレーキを使って運転するのがコツです。

きのうの新聞には「つららストリート」と言うタイトルの記事が載っていました。車が跳ね上げた融雪の水が木々の枝から垂れて凍りついたのが原因です。国道八号線沿いでの貴重な風景です。北陸は融雪装置(雪や温度が下がると水が出てくる)が完備されていてよほどの降雪量にならない限り、運転には支障はありません。地吹雪が一番運転しにくく、ひどい時は前が全然見えない時があります。

今年は2000年以降最大の寒気が降りてきているそうで新潟から北海道にかけて暴風雪になっています。早く春になって欲しいと思いますが、人間って勝手な物で寒ければ暖かくなって欲しい、暑ければ涼しくなって欲しい、きりのない生き物ですね。

     厳冬のアート     今日の午前中 店の前


[ 2008/02/15 16:17 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

成人は18歳?20歳?結論は1年後の見通し

成人は18歳?20歳?結論は1年後の見通し

きのうのテレビで取り上げていましたが、成人を18歳にするとこのようなことが実際に起こると報道していました。受験勉強している息子に母親が夜食を持って部屋に行くと、タバコをすっている。お母さんは「何してるの、だめじゃない」と言うと息子は「18歳になったし吸っても良いんだよ、お母さん」などたとえ話を再現していました。以下引用文です

民法が20歳と定めている成人年齢について、鳩山法相は13日午後、法制審議会(法相の諮問機関)に引き下げの是非について諮問した。
明治時代の民法制定以来、110年以上変わらなかった成人年齢の引き下げについて、本格的な議論を始めるものだ。結論は1年後に出る見通し。諮問のきっかけとなったのは昨年5月に成立した憲法改正の手続きを定めた国民投票法だ。同法の付則が「2010年の施行までに公職選挙法、民法その他の法令について検討を加える」と規定したことを受け、政府は「年齢条項の見直しに関する検討委員会」を設置。昨年11月に計191本の関連法を関係省庁が検討する方針を決めた。
法制審は民法学者だけでなく、社会学者、大企業・中小企業経営者、消費者団体、家庭裁判所、高校教師などの代表から幅広く委員を選任。委員は他の法律への影響などは考慮せず、「若年者の精神的成熟度と若年者の保護のあり方」の観点から成人年齢を18歳に引き下げることの是非を主に議論する。総務省は「民法の成人年齢が引き下がらない場合、公職選挙法だけが引き下がると、整合性に問題が生じる」としており、各省庁は法制審の議論を見ながら、引き下げの是非を検討する。
成人年齢の引き下げが実現すれば、日常生活に幅広く影響を及ぼす。
例えば、未成年には親の許可のない契約なら取り消せるという「保護」がある。国民生活センターに寄せられた、未成年が行った取引の解約に関する相談は06年で3万7858件。成人年齢が引き下げられれば、18歳と19歳はこれまでの保護を受けられなくなる。
現在の民法では、親の許可があれば結婚できる最低年齢は「男性18歳、女性16歳」。成人年齢が引き下げられれば、女性だけに「結婚に親の許可が必要な時期」が残る。
また、政府の検討会によると少年の保護処分を定めた少年法、飲酒・喫煙を禁じる法律など年齢条項がある法令は308もある。民法改正に伴って他の法律も自動的に改正されるとは限らないが、連動する可能性がある法律も少なくない。


18歳が良いのかは賛否が分かれている現状ですが、多くの国では18歳から選挙権があります。お酒やタバコはたとえば20歳以上とかその国によって年齢は違います。限定的に見直しをするのか、全面的にするのかはこれからの議論です。個人的には選挙権など最小限度の改正にとどめた方が良いと思います。

     103.jpeg     303.jpeg


[ 2008/02/14 15:32 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

「超大型の掛時計」取り付け

「超大型の掛時計」取り付け

今日は定休日です。2008「パールフェア」も無事終了しました、ご来店のお客様には本当に有り難うございました。2点セットと花珠真珠は常時展示していますので、これからのシーズンご購入を考えておられる方はどうぞご来店なさって下さい。

休みを利用して午前中に保育園へ「超大型の掛時計」を取り付けに行きました。事前に場所を見に行っていましたが、壁の材質が気になったので前日にこの保育園を建設された会社に電話をして聞いてみました。園児の安全を考えて遊戯室の壁はコンクリート造りではなく、ベニア板になっていました。1尺間隔に内側に添え木がされていると言われ、聞いて見てよかったと思いました。

ちょうど保護者の方と登園の時間が重なり、遊戯室は園児でいっぱいです。その中で仕事をはじめましたが、子供達が近づいてくるので暫くの間退室してもらいました。526ミリの円形の掛時計です、10年電池の電波時計で大きくて管理が楽なので保護会の方が選ばれました。時計本体は31,500円(税込)です。プレートも作って欲しいと依頼を受け、中町のまつ美工芸社さんにお願いしました。

園児のみんなは元気いっぱいであいさつもしっかりできて声をかけてくる子供もいて、かわいく思いました。久しぶりの保育園で私の子供も通った所です。子供の小さい時の事を考えてしまいながらの作業中でした。プレートも取り付けて無事に作業も終わりました。それにしてもお母さんの若いこと(当たり前ですね)妻に「昔は私も若かったのよ」といわれ話は終わってしまいました。昼からもう一度点検に伺い、その時に写真を撮ってきました。

今日は朝から寒い一日となりました。道路も凍結していて、気温も上がらない日です。この冬一番の寒気が入ってきています。朝晩は凍結に気をつけて運転して下さい。

     超大型の掛時計


[ 2008/02/13 17:05 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

「ロンジン」ウオッチ 当店は正規特約店です

「ロンジン」ウオッチ 当店は正規特約店です

この場所に移転する前から、「ロンジン」の正規特約店です。今の店でもロンジンのコーナー展開をしていて、当店の売れ筋ブランドの一つです。
「ロンジン」の歴史を簡単に説明します。今はスウォッチグループの傘下に入っています(オメガ・ハミルトン・ラドーなども同じグループです)以下引用文

1832年にスイスのサンティミエで創業して以来、ロンジンは時計製造における多くの革新的技術を生み出しており、世界に向けてその華麗な時計を発表し続けています。
ロンジンとスポーツ界の深い結びつきは、1912年にロンジンが開発したストップウォッチが端緒となりました。この時計は、レースのスタートと共に起動し、ゴールと共に停止する計時機能を備えたものでした。これ以降、ロンジンは冬季および夏季オリンピックを含む多くの国際スポーツ・イベントで公式計時を努めています。また、ロンジンの時計には、航空業界との深い結びつきもあります。単独での大西洋無着陸横断飛行を成功させたリンドバーグは、その経験をもとに自身でデザインを描き、そのデザインを基にロンジン社では「アワー・アングル(Hour Angle)」ウォッチを開発しました。

常に技術革新の最先端を行くロンジンは、1905年に世界初の腕時計、1960年に世界で最も薄い電磁石時計、1969年に世界初の自動電子クォーツ時計「ロンジン・ウルトラクォーツ(Longines Ultra-Quartz)」などを次々と開発してきました。翌年、スイスのサンモリッツで開催されたワールドカップスキー・ダウンヒル競技で、ロンジンの計測機器を使用したレース・タイムが初めてテレビで放映されました。1979年には、ロンジンは他の時計メーカーと共同で、世界で最も薄いクォーツ時計「フイユドール(Feuille d’Or)」を開発し、1984年には有名な「コンクエスト VHP (Conquest Very High Precision)」を誕生させました。
ロンジンの時計の特徴は、機能性と華麗な美しさの共存にあります。


どちらかと言うと薄型でドレッシィーな時計が多いですが、最近はダイバースポーツタイプやエレガントな時計が数多く出ています。ネットで販売しているお店は正規特約店ではありません。(修理の時に困ります)ネットでは商品を販売できない事になっています。
この間、ご注文いただいた商品と人気の女性用の画像を載せます。

          ロンジン K18WG     ロンジン ドルチェビータ


向かって左は男性用でK18WG クロコワニ皮ベルト、409,500円(税込) 女性用は304,500円(税込)です。向かって右はロンジン ドルチェビータで189,000円(税込)です。

[ 2008/02/12 18:44 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

「八松会新年会」でまさか・・・

「八松会新年会」でまさか・・・

きのうの夜に「八松会」新年会があり、今年は妻と上の娘が出席しました。上の娘は初めての出席です。春から社会人となり「出席したら」と言う事で2人で参加させていただきました。
途中でメールが妹に来て「液晶テレビ、当たったみたい!」と言われ「本当に!すごい」と帰りを待っていたら暫くして帰ってきました。本当にもらってきたので車から出すのを手伝いしました。妻が特賞を当てたのです。20インチの液晶テレビです。上の娘もミル・ミキサーを当てて「楽しかった!」と喜んで帰ってきました。
「料理美味しかった」と聞くと「うん、美味しかった」と満足そうでした。「専務さんに携帯で写真も撮ってもらったよ」とも言っていました。

「八松会」は八松苑さんへ出入りする業者の会です。毎年「新年会」をこの時期していて、今年は長女デビューです。社会人となるのでなるべくいろんな経験をさせておきたいと思い、参加したらと言うと「私も出席していいの」と一つ返事で出席させてもらいました。
新年会は和気あいあいとした中で、各お店から景品を持ち寄ったりして、当店の景品は誰が当たったのかなあ?中身は「ネックレス(輝石)」です。くじ運が弱い家族ですが、今年は何か良い事があればと思います。ありがとうございました。そして、ごちそうさま。(妻と娘より)

     特賞の液晶テレビ     店に置きます
 
[ 2008/02/12 09:28 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

中国生まれの検索エンジン「百度(バイドゥ)」

中国生まれの検索エンジン「百度(バイドゥ)」

今日は良い天気でこのまま春になって欲しい天気です。明日からまた、冬に逆戻りの天気予報です。8日からの「パールフェア」今日で終了です。4日間の売出しでしたが、ご都合でご来店できなかったお客様はチラシの商品は3月まで、お取り寄せできますのでご利用になって下さい。ご来店下さったお客様には感謝を申し上げます。ありがとうございました。

今日は前から取り上げたかったのですが、中国生まれの検索エンジン「百度(バイドゥ)」をご紹介します。
中国の検索サイト最大手で世界でもGoogle、Yahoo!に次ぐ市場シェアを持つ百度(Baidu、バイドゥ)は1月23日、日本向けの検索サイト「Baidu.jp」をリニューアルし、本格的にサービスを開始しました。百度の総裁兼CEOのロビン・リー氏は「日中の言語や文化は似ている。百度はダブルバイト、自然言語処理で中国の市場を獲得した。同じ成功を日本でも繰り返したい」と話し、 Yahoo!JAPANとGoogleが過半以上のシェアを持つ日本市場の攻略を宣言しました。
中国ではGoogle、Yahoo!を抜き去り、約7割のシェアを持つ百度。2001年のサービス開始からわずか7年で世界3位の検索サイトになりました。世界3位といっても中国でのシェアが7割なので世界3位なのです(人口が13億人いるから当然です)
百度のユーザーにとって人気のある機能はMP3検索です。違法ファイルを含むMP3ファイルはないと言うことですが、中国の「百度(バイドゥ)」 には日本のミュージシャンが簡単に検索できます。

「百度(バイドゥ)」ジャパン

「百度(バイドゥ)」MP3

[ 2008/02/11 17:49 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

真珠の選び方 比べると良くわかります

真珠の選び方 比べると良くわかります 
 
ただ今、「パールフェア」開催中です。真珠は6つの基準でお値段が違ってきます。今回は6つの真珠の基準と冠婚葬祭での使い方をご紹介します。

○照り(てり) 照りとは真珠の「輝き、光沢」のことです。真珠層の巻きが厚いほどこの輝きが良くなります。真珠表面からのピカッとした輝きではなく、真珠の内側からの力強い光沢(照り)が出ているようなものをオススメします。この照りが強いものほど輝きが良く、価値が高いとされています。照りが良いものは、真珠にうつりこむものがシャープに見え、照りの悪いものは、真珠にうつりこむものがぼやけて見えます。「照り」と「巻き」は、真珠の輝きを左右するもので、真珠を選ぶ時の大切なポイントになります
○巻き(まき) 真珠は核を貝の中に埋め込み、その周りを貝自身が作り出す分泌物で覆うように巻いていくことによって出来ていきます。つまり巻きはその覆われた分泌物の厚さのことを言います。巻きが良いというのは、真珠層が厚いということです。真珠層が厚いものほど良質で強い輝きを発する力を持っています。
○キズ 
真珠の肌はヒビやキズの少ないものが良質です。しかし真珠はほぼ自然に近い状態で養殖される海産物ですので多少のキズはつきものです。キズには大きく分けて2つあり、真珠が育つ間に出来たキズと加工時に出来たキズとがあります。
一般に前者のキズを「エクボ」と呼び、本真珠の「あかし」とされています。キズが少ない程、またそのキズが小さい程、良質とされます。
○形 基本的に「ラウンド(真円)」、「セミラウンド(やや丸)」、「バロック(変形)」に分けられます。またその他丸を一方から押しつぶしたような形の「ボタン」、しずくの形の「ドロップ」といったような分け方をすることもあります。一般的にラウンドが良いとされていますが、バロックなどの変形もジュエリーとして形の面白さを楽しむことが出来ます。
完璧な真円の真珠は大きさが大きくなる程採るのが難しくなるため、評価は高くなります。
○大きさ  大きいほうが高評価です。
○色  ピンク系は生産数が少ないため評価が高くなります。クリーム系は生産数が多いです。但し、品質・人気との関係ではありません。(あくまで需給バランスでの評価です。)

お祝いの席など
常識的ですが、結婚披露宴などでは主役である新婦よりも華やかにならないように。
派手なものを避け、品の良いデザインのものを選びましょう。 
喪の席 
真珠は涙の意味にとれるということで葬儀などでも使用できる装飾品となっています。
ただし、デザインなどには注意しておく必要があります。
•派手なデザインのものは避ける
•脇石がダイヤのもの金具にゴールドを使用したものなど「光もの」はだめ
•2連、3連などのネックレスはだめ(2重の不幸)
•イヤリングは一粒珠でデザインのないもの
カジュアルにお使いいただく場合はご自由にお使いいただけます。


 pearl_teri.jpeg アコヤ真珠 花珠真珠
  左にいくほど照りが良い        
[ 2008/02/10 16:41 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

明日まで「パールフェア」開催中!

明日まで「パールフェア」開催中!

今日は良い天気になりました。しかし、朝晩は寒いですね、早く春になって欲しいものです。
「パールフェア」も今日と明日の2日間となりました。当店のパール製品は全品、真珠鑑別書がついています。花珠真珠には鑑定鑑別書が付いていて、花珠真珠が明記されています。
2点セット・3点セットにはブック型のケースが付いていて保管に大変便利です。また、花珠真珠には桐箱が付いていてお嬢様の道具として結納として豪華なケースです。下のほうには宝石箱も兼ねていますので保管するのに便利です。

一般的には冠婚葬祭はアコヤ真珠の1連のネックレスをお持ちいただくとすべてご利用できますが、冠婚用にはアコヤ真珠、葬祭用にはアコヤグレー真珠(ソメ)やアコヤナチュラルグレー真珠を使い分けされる方も増えてきています。両方お持ちいただくと良いのではと思います。

一般的には7ミリ以上の真珠のネックレスをおすすめします。大きさが大きくなるほど金額は上がりますが、ずっと使うものですのでおすすめは8ミリ以上が良いのではないかと思います。当店では厳選した2点セット・3点セットを展示しています。大きさでお値段が違ってきますが質は同じ物を展示しています。質の劣る物は実際にはありますが、長く使うものですので高品質の真珠をお求めいただくほうが長い目で見ると良いと思います。

                 「パールフェア」のぼり旗

     2点・3点セットケース     「花珠」桐箱ケース


[ 2008/02/10 11:14 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

ただ今、2008「パールフェア」開催中!

ただ今、2008「パールフェア」開催中!

昨日から2008「パールフェア」開催しています。今回は豪華な白蝶真珠ネックレスと黒蝶真珠マルチカラーネックレスをご紹介します。
白蝶真珠ネックレスは15ミリの超大玉の白蝶真珠で、上にメレダイヤモンドがトータル0,85カラットで存在感のあるネックレスです。ネック部分はお持ちの地金ネックレスにも通すことができます。(太目のネックレスでも可能です)金額は特価で税込 294,000円です。

黒蝶真珠マルチカラーネックレスは7個の真珠を移動することができ、写真のようにY字ネックレスや組み合わせは自由にでき、その日の気分にあわせて真珠の位置を思い通りに調節していただけます。ちょっとしたアイデア商品です。お値段は特価で税込 147,000円です。

この他にもデザインネックレスやリング・ブローチ・イヤリング・ピアスがございます。定番のアコヤ2点セット・3点セット・アコヤグレー2点セット・花珠2点セットやパーティなどに最適な真珠のリングとネックレスなどがございます。この機会にいかがでしょうか。

     15ミリの超大玉白蝶真珠     黒蝶真珠マルチカラーネックレス


     6個真ん中にあわせました     どれも同じネックレスです


寒い日が続きますが、風邪に気をつけて下さい。「パールフェア」は11日まで開催していますので「この商品欲しいね」と言う方は実物をぜひご覧になって下さい。お待ちしています。
[ 2008/02/09 14:33 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「∞(むげん)プチプチ ぷち萌え」

「∞(むげん)プチプチ ぷち萌え」

バンダイは7日、キーチェーン型玩具「∞(むげん)プチプチ ぷち萌え」を発表した。無限につぶせる仕様のプチプチに"萌えボイス"を搭載した、キャラクター別の全4種を用意。雑貨店、百貨店、量販店、家電量販店の玩具売場や玩具専門店、インターネットなどで販売される。発売開始は3月8日で、価格は各819円。
「∞プチプチ ぷち萌え」は、2007年9月に発売された「∞プチプチ」(全7色・各819円)シリーズの新商品。従来の『∞プチプチ』と同様にプチプチをいつまでも気持ちよくつぶせることに加え、つぶしていくと50回に1回、各キャラクターの"萌えボイス"が聞こえるようになっている。
さらに、プチプチせずに約15秒放置しておくと、各種それぞれの"おねだりボイス"が発せられる機能も搭載。これにより同社では、おねだりされることでまたついプチプチしてしまう"やみつき感"が増したとしている。
種類は「妹編」「メイド編」「ツンデレ編」「幼なじみ編」の4種類。キャラクターの声は、声優の釘宮理恵が担当している。本体サイズは44(H)×41(W)×18(D)mmで、重量は 約25g。駆動にはLR41×2を使用。セット内容は、本体(テスト用電池付)、ボールチェーン、取扱説明書となっている。


昨年の9月にもブログでご紹介した「∞(むげん)プチプチ 」の萌えシリーズが発売されます。私もお店でも本物のプチプチは梱包でたくさんあります。時々プチプチしてストレス発散しています。
第二弾はオタクにとっては欲しい商品です。バンダイさんはお札に似せた入浴剤「バブリーバブルバス」といい、アイデア商品を考えるのがすごいですね。私も買ってみようかしらと思うくらいです。本物の「プチプチ」欲しい方は遠慮なく、お店にご来店下さい。お好きな分差し上げます。

     01.jpeg     02.jpeg

     ∞プチプチ プチ萌え

[ 2008/02/08 13:56 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

今日から2008「パールフェア」開催!

今日から2008「パールフェア」開催!

今日から創業83周年・移転10周年、2008「パールフェア」開催いたします。11日(月曜日・祝日)までの4日間の開催です。
産地直送価格で高品質な真珠をお買得価格でご奉仕いたします。チラシが枚数の関係で入っていない地区の方に画像でご紹介します。

        IMGP0330.jpg         IMGP0332.jpg
     表紙のデザインパールが素敵        11日まで開催中!
     
     IMGP0325.jpg     IMGP0329.jpg
     いろんな真珠製品があります        花珠真珠お買い得です

期間中はどうそ、お気軽にご来店下さい。お買い上げの方には素敵な商品プレゼントします。また、期間中10回まで金利・手数料無料ですのでご利用なさって下さい。
冠婚葬祭に必需品のセットパールからデザインパールまでたくさん取り揃えました。
[ 2008/02/08 11:37 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -