fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。
-別アーカイブ  [ 2008-04- ] 

<< 前- |  2008-04-  | 翌- >>

春を元気に「ストレス対策6つのコツ」

春を元気に「ストレス対策6つのコツ」

今日は暑いくらいの日です。田植えをしている風景を見ると、なんとなく心が和みます。
5月といえば「5月病」に代表され、入学や進級、新しい職場などの環境の変化が多く、ストレスを受けやすい季節です。春を元気に「ストレス対策6つのコツ」と言うことで、冊子からの引用ですが対策法を参考に、ストレスと上手につきあう術をご紹介します。

① 「闘う」 ストレスとなる出来事に対し、真正面からぶつかってみる方法です。ストレスの原因と向き合い、問題解決のためにとにかく行動を起こすのがポイントです。ひとり悶々とするのではなく、言いたいことをぶつけたり、自分自身が納得いくまでとことん取り組むことで、心のもやもやが晴れ、新しい道がひらけていくこともあります。

② 「開き直る」 ストレスに対して見方を変えると、同じ出来事があまり気にならなくなったり、どうでもいいことに思えたりします。これが「開き直る」という方法です。不本意な仕事でも「新しい能力を引き出すチャンス」ととらえ、自分自身の尺度を大切にすれば、ストレスはなくなります。むしろ自分らしく生き生きとできるはずです。

③ 「忘れる」 ストレスの元を意識的に忘れ、考えないようにする方法です。一度距離を置き、問題を忘れて心をリセットする機会をもつと、世界が違って見えたり、新たな視点が生まれます。例えば、何か他のことに夢中になると、問題だったことがどうでもよくなる場合があります。その際、何か別のことをするなど、行動を変えてみることがポイントです。

④ 「避ける」 それが避けて通れるものであるなら、無理にかかわらない。ストレスになりそうな状況をうまくかわす方法です。気が進まない会合には、適当な理由をつけて出席しない。それで案外すんでしまい、心配していたほど大きな問題ではなかったという場合も多くあります。

⑤ 「浸る」 ストレスによる悲しみ、つらさ、怒り・・・。感情が全部流れ出すまで、どっぷりと浸かってみる。強い感情を思いっきり体験することで、気分が晴れ、やがて乗り越える力がわいてくることがあります。例えば大切な家族を亡くしたときなどは、忘れようとしても、悲しみは癒されることはありません。涙が枯れるまで泣き、声が枯れるまでわめいて、思いきり悲しむ段階を経ることが大事です。

⑥ 「小分けにする」 悩みの尽きない大きなストレスは、小分けにしてひとつずつ対処するのが一番です。大きなおせんべいを細かく砕きながら食べていくように、やがてストレスは確実に減っていきます。少しでもできたら「よくやったね」と自分をほめてやると良いと思います。

     ストレスをコントロール     ストレスなんか吹っ飛ばそう

[ 2008/04/30 18:13 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

やったーマジで1位になりました!感激

やったーマジで1位になりました!感激

今日のお昼に北陸地区ランキング、なんと「1位」になりました。ブログランキングに参加して、1年半念願の1位です。もう、感激で涙もちょちょきれる感じです。応援してくださるかた、見てくださるかたにお礼申し上げます。ありがとうございます。

始めたきっかけは「はとや」さんのブログを偶然見たのが、きっかけです。私もしてみようと始めましたが。最初はわからない・知らない状態で教えてもらったり、本を見ながら何とかここまできました。

お店の紹介と取扱い商品を中心にブログを書いていますが、私の思ったことや趣味なども載せて、自己満足のブログです。そんなブログを見て下さるかたに、支えられながら今日まで毎日更新してきました。今後も「へーえ、そうなの」「こんな商品いいなあ」と言われるプログにしていきます。順位は関係なく(本当は気にしていますが)手を抜かずに、がんばって行きますので、今後とも応援お願いします。

     初めての第1位です     素直にうれしいです


午後12時から、1時間だけ、つかの間の1位でした。(ちゃんちゃん・・・)
[ 2008/04/30 12:55 ] その他 | TB(-) | CM(-)

いちごちゃん”キーホルダーウオッチ”プレゼント

いちごちゃん”キーホルダーウオッチ”プレゼント

今日は本当は定休日ですが、月末と重なりお店を営業しています。朝から温かい天気で、夏日(25度以上)になる天気予報です。
「スプリングセール」もあと今日も入れて、一週間となりました。この期間、3万円以上お買上げのお客様に、いちごちゃん”キーホルダーウオッチ”プレゼントします。真っ赤ないちごのかわいい時計です。カバンやバックにつけても良いし、車のキーにつけても良いように金具も2種類付いています。

1,050円(税込)で販売もしていますが、期間限定で特別に進呈します。(3万円以上のお買上げで)この他にもハート型や魚型など種類があります。すべて1,050円(税込)です。
「スプリングセール」期間中はたくさんのお客様にご来店いただき、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
5月はメガネ・ジュエリーを中心に「スプリングセール」価格を継続します。夏色のメガネ・ジュエリーを身に着けませんか!5月には新商品がいっぱい入荷します。

     いちごちゃん”キーホルダーウオッチ”     かわいい時計です
   4色ございます。色指定してください   かわいいでしょう、いちごちゃん

5月6日までの特別景品ですが、なくなり次第終了します。ブログを見た方だけの特典で一言「いちごちゃん」と言っていただけると、プラスアルファ値引きします。(特価から5%)

[ 2008/04/30 10:42 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

ウワサの美人市議・藤川優里さん 2年目

ウワサの美人市議・藤川優里さん 2年目

今年の1月28日のブログでも取り上げましたが、議員活動2年目に入りました。

以下引用文です。
「美人すぎる市議」としてネット界で話題の青森県八戸市議の藤川優里さん(28)が、議員生活2年目を迎えた。昨年4月22日の初当選以降、その美貌(びぼう)で週刊誌のグラビアなどでも活躍。逆風吹き荒れる自民党の幹部らから「ぜひ国政に」とも声もささやかれる
藤川氏は市議を4期16年務めた父の友信さん(59)の影響で「(昔から)政治にかかわりたいと思っていた」という。幼少時は父のひざの上で「時事放談」に興味津々。地元の介護老人保健施設に勤務していた昨年4月、父の県議選落選がきっかけで、出馬を決断した。結果は幅広い世代の浮動票を取り込み、6962票を獲得。同市議選では史上最年少&最多得票の圧勝だった。
 
藤川優里(ふじかわ・ゆり) 昭和55年3月8日 青森県八戸市生まれ。平成14年3月に帝京大学文学部心理学科を卒業後、同市内の広告代理店や介護老人保健施設に勤務。市議会では「自由民主クラブ」に所属。好物は生ストロベリージュース。得意料理は「鮭のアラ汁」。飲酒は「付き合い程度なら、ビールでも何でも」。


本当に美人です。次回の国政選挙に出馬するかもしれません。昨年の市会議員選挙でもダントツの1位で、2位の候補者の約2倍の得票でした。全国的にファンクラブもあり、オタクにはたまらない感じです。「萌え!」

          八戸市議の藤川優里さん         美人ですね

           八戸市市議会市議会議員 藤川ゆり公式サイト
[ 2008/04/29 17:17 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

水分補給していますか?

水分補給していますか?

人は男性で体重の約60%、女性で約55%が水分です。脳はその約75%を水分が占めています。ものを考えたり、体の各器官に指令を出すには水は不可欠です。腎臓は約83%、心臓や肺は約79%、皮膚は約72%が水分です。この状態を維持するのに一日に約2~2.5リットルの水分をとることが必要と言われています。

私たちの水分は体液と呼ばれ、代謝に深く関わっています。私たちの体からは常に水分が失われていて、何もしない状態でも約1リットルの水分が自然に失われています。水分をとりすぎたときも足りないときも、腎臓が尿の量を調節し、体内の水分量を一定に保ちます。

私たちは必要な水分のうち、およそ半分を食事から残りの半分を水などの飲み物で補っています。飲み物での水分補給はのどが乾いたと感じる前にこまめに水分をとることが必要です。のどが乾かないのに水を飲むというのは難しいので、飲む時間を決めておくと良いと思います。私は、朝食に2杯、午前中に1杯、昼食時に2杯、午後1杯、夕食時に2杯、寝る前に1杯と少し多めに水を飲んでいます。水道水を沸かして、冷蔵庫で冷やして飲んでいます。コーヒーやアルコールは利尿作用があり、水分補給になりません。また、年齢が高くなると、のどの乾きを感じにくくなります。意識して水分の補給を心がけなければなりません。

水分補給は夏場だけが重要とは考えずに、一年を通して水分補給しなければなりません。水分補給は「デトックス(毒素を体内から出す)」効果もありますので、1日に2リットル多めに水分補給しましょう。

     チューリップ      
[ 2008/04/29 14:55 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

「CELINE(セリーヌ)」新作メガネフレーム

「CELINE(セリーヌ)」新作メガネフレーム

今日は昭和の日です。良い天気で暖かい日ですね。(どこか行きたいような陽気です)

今月発売の「CELINE(セリーヌ)」新作メガネフレームが入荷しました。デザインはピンクのフルリムタイプとダークパープルのナイロールフレームです。昨年新導入以来、当店の人気商品です。製造はセイコーオプティカルプロダクト(株)、発売元はデリーゴジャパン(株)の日本製です。
チタン製で軽く、CELINE(セリーヌ)ロゴやネームがつる(テンプル)に入っています。小さめのフレームですが、遠近両用レンズを入れるお客様が多いフレームです。ナイロールフレームのモダン(先セル)にラメが入っていて、細かなところにもお洒落なフレームです。専用のケースとメガネ拭きもついています。小さいタイプのフレームは29,400円(税込)です。
セル枠も人気がありますので、ぜひご来店の節は「CELINE(セリーヌ)」メガネフレームコーナーで実際に掛けてみて下さい。案外、似合うフレームですよ。

     今月新発売のセリーヌフレーム     裏から見た状態

     セリーヌコーナー     専用ケースと新作フレーム


大型連休中ですが、皆さんはどう過ごされますか。趣味を楽しまれる方や行楽に出かける方、田植えの方もいることでしょう。私はカレンダーどおりですので、連休中にメガネでも新調したいなあというかたはゆっくりと接客できますので、この機会にご来店下さい。「スプリングセール」も5月6日まで開催しています。
[ 2008/04/29 12:18 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

北陸ランキング「2位」にうそみたい・・・

北陸ランキング「2位」にうそみたい・・・

先ほど北陸のブログランキングを見ると「な、なんと2位」ではないか!「うそー、マジで」と夢見たいな感じです。(機械が壊れていたりして)

この調子だと、念願の1位は時間の問題か?そんな事はないと思いながら、素直に「やったー」と喜んでいます。見てくださる皆さんのために、がんばりますので応援よろしくお願いします。

     2位です、超うれしい!     うれしいです


証拠だけは残しておきたいと思い、急いで書きました。すぐに、落ちませんように!。
[ 2008/04/28 19:01 ] その他 | TB(-) | CM(-)

女性の方に人気のメガネ、あれこれ

女性の方に人気のメガネ、あれこれ

今日も良い天気で連休中も続く見たいです。
今回は女性に人気のメガネフレーム(レンズを入れた状態)をご紹介します。「I SEED」「ビビットムーン」「BOCO」「Wabi Sabi」の順でのご紹介です。
「Wabi Sabi」以外のフレームはいずれも40代の方がご購入されました。メガネは若い方、年配の方と販売するほうが勝手に決め付けているようで、反省しなければなりませんね。メーカーではこの年齢層をターゲットと決めてつくっているみたいですが、関係ないようです。

「I SEED」はチタンとスーパーテンプラ(超超弾性樹脂)を使用していて2色の色使いが新鮮できれいです。とっても軽くて掛けやすいフレームです。
「ビビットムーン」は今回は枠なしフレームで2色で、打ち出し模様がきれいなフレームです。
「BOCO]はどちらかというと男性用ですが、女性のご購入も多いフレームです。つる(テンプル)が格子模様でチタンと超弾性樹脂を使用しています。
「Wabi Sabi」フレームは写真は一山タイプ(鼻パットなし)ですが、同デザインで鼻パットつきを選ばれました。こちらは若い方で女性です。若い方にはラウンド(丸)タイプは新鮮に見えて、つる(テンプル)が木で作られているかのような感じです。チタンとハイパニウム芯仕様で強いワクです。

たまたま、「SEED」製のフレームばかりになりましたが、この他にもたくさんのブランドがあります。最近は流行よりも個性を重視する傾向です。ご自身のイメージを大切にするお客様、自己主張するメガネを選ばれるお客様が増えてきています。

     「I SEED」フレーム     「ビビットムーン」フレーム

     「BOCO」フレーム     「WabiSabi」フレーム
[ 2008/04/28 16:18 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

石川県は「能美市」が男性トップ・・・

石川県は「能美市」が男性トップ・・・

大型連休に入りましたが、今年のカレンダーは5月3日からの4連休で例年より少ない感じです。当店は定休日以外、休みなしで営業しています連休中はゆっくり買い物できますので、ご来店お待ちしています。

今日は先週の新聞に出ていた記事で、「平均寿命が最も長い市区町村は」、女性の1位が沖縄県北中城村で89.3歳、男性の1位が横浜市青葉区で81.7歳でした。厚生労働省が公表した「2005年市区町村別生命表」でのことです。2000年に初めて発表して、今回は2回目です。
2007年発表の日本の平均寿命は、女性は86.3歳で、1985年から22年連続世界一。2位はスペインとスイスの83.7歳。男性の世界一はアイスランドの79.5歳。2位は日本の79.1歳、3位はスウェーデンの78.6歳。80歳まで生きる割合は女性が76.8%、男性が55%です。終戦直後の1947年の平均寿命は男性50.06歳、女性53.96歳です。

石川県では、私の住んでいる「能美市」が男性が79.8歳でトップです。女性は87.0歳で2位となっています。トップということは自慢しても良い事ですので、住みやすいということでしょう。

平均寿命が最も短いのが、男性は前回と同じ大阪市西成区の73.1歳。次いで青森県板柳町の75.2歳。女性は東京都奥多摩町の82.8歳、青森県大鰐町の83.1歳と続きます。

平均寿命の推移と将来推計

   市区町村別生命表 

65歳以上の高齢者人口は、過去最高の2,660万人(前2,567万人)となり、総人口に占める割合(高齢化率)も20.8%(前年20.1%)となっています。今後、ますます高齢化社会になってきます。長生きすることは良い事ですが、将来の超高齢化社会に備えてどうするのか真剣な将来像の議論が必要です。 
[ 2008/04/28 11:46 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

北陸ランキング3位になりました(やった!)

北陸ランキング3位になりました(やった!)
 
きのうFC2の北陸ランキング初めて、3位になりました。1位から3位まで上の部分にプログの映像が入ります。とてもうれしく思います。見てくださる皆さんのおかげと感謝申し上げます。これからも、お店の商品の情報発信と思ったことなどをのせていきます。毎日更新する事を続けていますが、そんなの面白くないとかコメントがありましたら、どしどし書いてください。

今日は「ニコン双眼鏡」のご紹介です。画像の商品はニコンの双眼鏡の中でも、お手ごろな価格の物です。「スプリントⅣ」のモデルで持ち運びに軽量で小型のタイプです。ボディーは、手になじみやすいラバーコート仕様です。上位機種は接眼レンズに非球面レンズを採用した「トラベラライトⅤ」もございます。
ニコンの双眼鏡はクリアな視界とすっきりとした見え方で人気があります。双眼鏡があると便利な時は、旅先で使いたい、スポーツ観戦をもっと楽しみたい、アウトドアに持って行きたい。など、そのシーンで最適の双眼鏡があります。初めての方におすすめするのが。「スプリントⅣ」と「トラベラライトⅤ」です。

「初めての双眼鏡の選び方」
実際に手にとって、のぞいて見ることが必要です。倍率は5~10倍がおすすめです。倍率が高いほど良いとは限りません。倍率が高くなると「手ブレが大きく」「見える範囲が狭く」なり、観察しにくくなります。広い範囲を見るには、広視界タイプを選びましょう。メガネを掛けている方は「アイレリーフ」(メガネをかけていても視野周辺まで見やすい)の確認を。防水・防滴仕様もあります。使用する目的でお手ごろな価格の商品からプロが使う高級品までたくさんの種類があります。ニコンの双眼鏡はレンズメーカーですのでレンズが違います。

     ニコン「スプリントⅣ」双眼鏡     北陸3位です(やった!)


1位目指してがんばりますので、応援よろしくお願いします。しばらくの3位でしょうが見てくださる方のためにがんばります。ニコンの双眼鏡のカタログがありますので、「カタログ下さい」と声かけして下さい。最新の2008年4月版を進呈します。

[ 2008/04/27 14:20 ] その他 | TB(-) | CM(-)

「クロスシー(XC)」と「ルキア」電波腕時計

「クロスシー(XC)」と「ルキア」電波腕時計

今日の長野での聖火リレー無事に終わりましたが、逮捕者やけが人も出て、あと味の悪い聖火リレーとなりました。各国でいろんなトラブルがあるので、過剰な警備もいたしかたないのかなあと思います。80人の聖火ランナーには少し気の毒な感じでした。その中で、黒の全身タイツに仮面をかぶった不審な人もいて、騒然とした中で行なわれました。何とかメンツを守った聖火リレーとなりました。

今回はシチズン「クロスシー(XC)」とセイコー「ルキア」電波腕時計をご紹介します。
シチズン「クロスシー(XC)」は篠原涼子さんがイメージキャラクターとなり、電波時計とクロノグラフ(ストップウオッチ)がついた少し大きめのデザイン、そして小ぶりなタイプと3種類あります。どの種類も「エコ・ドライブ(光発電)」で、電池交換不要です。また、デュラテクト加工されていてキズにも強い時計です。(ガラスはもちろんサファイヤガラス)角型電波時計の一部以外は10気圧防水で水にも強く、働く女性にぴったりの時計です。一番人気はラウンドで小ぶりな電波時計です。クロノグラフ(ストップウオッチ)つきの大ぶりの時計も人気があります。

セイコー「ルキア」イメージキャラクターが柴咲コウさんから菅野美穂さんに変わりました。こちらも働く女性のために全品、10気圧防水となっています。「ルキア」も大ぶりなタイプ小ぶりでかわいいタイプやダイヤを入れた豪華なタイプがあります。そんな中で、電波時計の角タイプが3種類登場しています。「クロスシー(XC)」より少し大ぶりですが、存在感のある時計です。

      シチズン「クロスシー(XC)」         セイコー「ルキア」

     シチズン「クロスシー」電波時計     セイコー「ルキア」電波時計

        何!この人は           福原愛さん 素敵な笑顔です

画像が少し不鮮明ですので、上記の各サイトでご覧になって下さい。当店も両方の時計たくさん展示しています。いま、「スプリングセール」中ですので特別割引中です。お値段はお店にお問い合わせ下さい。
[ 2008/04/26 17:49 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

新作「プラスミックス」来月発売と聖火リレー

新作「プラスミックス」来月発売と聖火リレー

今日は長野で北京オリンピックの聖火リレーがテレビで中継されていました。聖火ランナーを何十人も取り囲む異常な光景に沿道の人は良く見えなかったのではないかと思います。萩本欽一さんの時に物が投げ込まれたり、福原愛さんの時には、台湾人が乱入したり、その後また、乱入者があったりと異様な聖火リレーでした。最終走者の野口みずきさんが午後0時30分に聖火台に着火し、無事に終わる事ができました。中国の人とチベットの人との小競り合いがあったのですが、日本は表現の自由や集会の自由があります。(平和的に)朝から異様な光景を見て、皆さんはどう思いましたか。

今日は来月発売の「プラスミックス」ポスターモデルとポップモデル、フレームをご紹介します。前回から女性人気ナンバーワン小栗旬さんにイメージキャラクターがかわりました。セルフレームとメタルフレームをご紹介します。種類はもっとたくさんありますが、商品が入荷したらまたご紹介します。
お値段はすべて21,000円(税込)です。 

     新作「プラスミックス」         
     聖火ランナーの欽ちゃん     最終走者の野口みずきさん


[ 2008/04/26 13:42 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

新作「ビビットムーン」来月発売です。その弐

新作「ビビットムーン」来月発売です。その弐

きのうに引き続き、新作「ビビットムーン」のご紹介です。今回はセルフレームのパート2とメタルフレームです。つる(テンプル)に特徴がありますが、入荷時に詳しく説明します。
松雪 泰子さんがプロデュースするキャリアウーマンのためのアイウェア。今回もセルフレームは23,100円(税込)です。

     セルフレーム     ナイロールフレーム


     ナイロールフレーム 打ち抜き     ナイロールフレーム


きれいな色使いのフレームです。左下のナイロールフレームは打ち出し模様が印象的です。ナイロールフレームは26,250円(税込)です。今回は落ち着いたシックなカラーもあり、5月の入荷が楽しみです。
余談ですが、日本テレビ系列で先週の土曜日から始まった「ごくせん」、主演のヤンクミこと仲間 由紀恵さんがかけているメガネは「SEED」の特注モデルです。発売する予定はないとの事ですが、ぜひ発売してほしいと思います。

[ 2008/04/25 14:34 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

セイコー高級感漂う「からくり時計」

セイコー高級感漂う「からくり時計」

今日は新発売のセイコー「からくり時計」をご紹介します。スワロフスキー・クリスタルのきらめきと落ち着いたカラーリングは、ご自宅のリビングやパブリックスペースなど幅広いシーンにフィットします。

からくりはオープニング曲が鳴り、6曲が順番に奏でます。その後、エンディング曲で終了します。パフォーマンスは順番に下記の映像のとおりになり、毎正時にパフォーマンスが音楽と同時に始まり、思わず目を奪われるダイナミックな「パフォーマンスです。見る人を笑顔にする、魅力いっぱいのからくり時計です。LEDライトも12ヶ所も点滅し、合計21個のスワロフスキー・クリスタルが豪華な掛時計です。

もちろん電波時計で暗くなると自動的に音楽や秒針も止まり(長針と短針は動いています)ます。FM音源を使用していますので、クリアーな音とダイナミックなパフォーマンス、新築のお祝いなどに最適な商品です。大きさは480×453×116ミリで、4.4㎏の四角ぽい形状です。現物は少し大きく見えて、豪華です。
お値段は42,000円(税込)です。文字板が開くとそこは華やかで楽しいコンサートの舞台。夢いっぱいの時間をお届けします。

     通常の状態     パフォーマンス開始


     パフォーマンス続き     パフォーマンス続きその後
[ 2008/04/25 13:42 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

新作「ビビットムーン」来月発売です。その壱

新作「ビビットムーン」来月発売です。その壱

女優の松雪泰子さんがプロデュースするキャリアウーマンのためのアイウェア「ビビットムーン」来月に新作が出ます。今日は「SEED」さんが見本のフレームを持ってきました。セルフレームはラメ入りやつる(テンプル)に特徴があるフレームが多く、新色では「ターコイズ(トルコ石)風」の色が新鮮でした。その中からセル枠は多めに予約しましたので、来月入荷しましたらすぐにご紹介します。

同時に「プラスミックス」も発売されます。前回から小栗旬さんがイメージキャラクターとなり、女性人気ナンバーワンの俳優さんです。「I SEED」でもイメージキャラクターをつとめています。こちらも新作を予約しました。今回から数回に分けて、画像を載せていきます。今回はセル枠をご紹介します。

     ターコイズカラー     新作ビビットムーンセル枠1


     新作ビビットムーンセル枠2     新作ビビットムーンセル枠3


フロント部分からのご紹介になりましたが、つる(テンプル)もご紹介したかったのですが、時間がなくすみません。入荷したら詳しくご紹介します。左上がポップモデルです。いま、ターコイズカラーが人気でメガネフレームではこの色を初めて見ました。毎回、ビビットムーンフレームの色使いに感心しています。お値段はセル枠全品 23,100円(税込)です。次回はセルフレームパート2とメタルフレームをご紹介します。

[ 2008/04/24 19:30 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「セイコー」新しいタイプの歩数計

「セイコー」新しいタイプの歩数計

今日は昨日と違い少し肌寒い日です。これからウオーキングやランニングに最適な季節になります。
今回は「セイコー」から発売された新しいタイプの歩数計を紹介します。
身につけたい「エクササイズ」習慣
シャツの胸ポケットやズボンのポケットでも、手さげカバンやショルダーバックでも、ひもやストラップで首からさげたりできるポケット歩数計です。左上の商品はブラックとホワイトの2種類があり、7日分の日別データと12週分の週別データをオートメモリーします。また、エクササイズモードもついていてより正確に表示します。歩数・歩行距離・歩行時間・消費カロリー・脂肪燃焼量・エクササイズ・歩行速度・目標達成度・歩数目標・EX目標・カレンダー・時計・アラーム機能がついています。

右上は、スマートに使えるスリムスティックタイプは薄さ8.9ミリでUSBメモリーほどの形状です。色は3色あり、歩行距離・7日間グラフ・歩数目標・歩数・歩行時間・消費カロリー・エクササイズ・7日分日別メモリー・カレンダー・時計がついています。また、アニメーション表示がかわいいタイプです。

左下の歩数計は従来からあるタイプで腰型歩数計です。見やすく簡単なタイプです。
右下のタイプは腕時計タイプで左のピンクはスリムスティックタイプと機能は同じです。プラス12週分の週別メモリーと暗い時に見えるようバックライトと5気圧防水機能がついています。色は他にシルバーとブルーがあります。右の時計タイプは歩数計ではなく、ランニング用のウオッチです。簡単操作でタイム計測ができます。ストップウオッチ機能もラップ(区間経過)とスプリット(途中経過)を最大100本メモリーでき、計測中もデータリコール(記録の呼び出し)ができます。その他にダブルリピートタイマー機能がついていてインターバルトレーニングなどの反復練習に便利です。色は黒とピンクがあり、こちらは10気圧防水でアラーム付きです。

     ウオーク・ノートタイプ     スリムスティックタイプ
        5,775円(税込)              5,775円(税込) 

     腰型歩数計     ウオーキング・ランニングウオッチ
        1,575円(税込)          8,400円と9,450円(税込)
[ 2008/04/24 16:01 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

麦畑ともうすぐ田植えが始まります

麦畑ともうすぐ田植えが始まります

今日は定休日で、いつもの喫茶店で2時間ほどいました。いろんな話をしてから、少しドライブをしました。天気が良いので、窓を開けながら運転しているといい風景でしたので思わず車を止めて写真を撮りました。田んぼの水はりもできていて、この連休中に田植えが始まるのでしょう。そんな中で麦畑も結構あり、青々としていますが穂をつけてきています。多分、転作で麦を作っているのでしょう。

天気は良いのですがこの時期、山はかすんで見えません。すっきり晴れると、勇壮な白山がきれいに見えるのですが、残念です。白山を見ていると本当にきれいで心が和みます。これから連休中に田植えが始まり、秋にはたわわに実った収穫の時期を迎えます。今年も豊作でありますように。

最近、お米を除く穀物や食料品が値上がりしています。量が少なくなったり、値段もすごく値上がりしています。その中で、お米だけは値上がりしていなく、むしろ下がっているように思います。これまで穀物の輸出国が輸出を抑えて、米の国際価格も高騰しています。小麦もとうもろこしも大豆もそうです。自給率39%の日本として、もう一度お米を見直して食べるようにしたいものです。休耕田もかなりあるので、おいしく、安全なお米を作れば外国に結構輸出できるのではないかと思います。

運転しながら、そんな事を思い、生産する方に感謝をしてお米を食べなければいけないと思いました。昼からまた、ドライブに行こうと思います。今度は山に行こうかなと思案しながらプログを書いています。運転しながらストレスの発散をして、また明日からがんばろうと思います。

     麦畑     もうすぐ田植えです
[ 2008/04/23 12:35 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

「Wabi Sabi(ワビサビ)」何か懐かしいメガネ

「Wabi Sabi(ワビサビ)」何か懐かしいメガネ

今日も良い天気で暖かくなりました。皆さんはゴールデンウイークの計画はありますか。私は仕事ですので「そんなの関係ない(そんな問題発言した人もいますが)」昔からあきらめています。
今日は「Wabi Sabi(ワビサビ)」ブランドのご紹介です。わさびではなく、ワビサビです。鼻パット付きと一山タイプがあります。一山タイプは鼻パットのないフレームです。

日本独自の美意識をあらわす表現、「わびさび」。
日本家屋の佇まいをテンプルデザイン、フレームカラーで表現したフレームです。木材がもつ質感や色調、木目模様などの美しい和をテンプルカラーで表現しています。
何かしら懐かしい感じのフレームですが、私より若い方にとっては初めて見る新鮮さがあるフレームです。
お値段はメーカー希望価格で26,250円(税込)です。セール中ですので、薄型1.6・超撥水・UVコートレンズをお付けしてご奉仕します。つくりもしっかりしていて、もちろん「メイド・イン・ジャパン」製です。

     ロゴマーク     ラウンドタイプ


     逆ナイロール     セルタイプ

[ 2008/04/22 16:38 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

人気の「Reiz(ライツ)」逆ナイロールフレーム

人気の「Reiz(ライツ)」逆ナイロールフレーム

ただいま、「スプリングセール」開催中です。メガネは春の新生活応援セールとして、お買い得なセットが9,450円(税込・1.60薄型超撥水・UVコートつき)からあり、ご好評をいただいています。
数あるフレームの中で「Reiz(ライツ)」逆ナイロールフレームが人気ナンバーワンです。きれいな色使いと形態安定βチタン使用で、しなやかで強く・軽いフレームです。フルリム・ナイロール・逆ナイロールとありますが、逆ナイロールは近用メガネや近視用メガネに人気があり、下に膨らんだデザインとカカラーが新鮮です。

体に優しいメガネフレーム
金属アレルギーの原因になるニッケルを追放!
汗に含まれる塩素イオンによりニッケルがイオンの形で溶け出し、このニッケルイオンがアレルゲンになります。そして、このニッケルはめっきの下地・合金の材料としてよく用いられています。
「Reiz(ライツ)」はβチタンを素材とし、カラーコートには金属側が有機材料・表面側が無機材料になるハイブリッドセラミックコート材を使用して、完全にニッケルを追放しました。
お値段も手ごろで形やカラーバリエションも多く、若い方からご年配の方まで幅広く人気のメガネフレームです。ただ今、セール中で、1.60薄型超撥水・UVコートつきで19,000円(税込)です。もちろん「メイド・イン・ジャパン(鯖江)」製です。

     逆ナイロールフレーム     小さいメガネケース

[ 2008/04/21 14:04 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

20代「毎月貯蓄」8割 若者生活意識

20代「毎月貯蓄」8割 若者生活意識
 
今日の朝、とくダネ!のオープニングでこの記事の話をしていました。
今日の讀賣新聞の記事で、若者の8割は毎月貯蓄し、3割が酒をほとんど飲まないそうです。市場調査会社・マクロミルが首都圏の20歳代の男女を対象に実施した生活調査でわかりました。

「貯金」については、8割は「毎月貯金をしている」そうで「まったく貯金しない」が2割です。貯蓄の金額は1万円未満が一番多かったですが、3万円台、5万円台、10万円以上もいづれも1割いました。
貯蓄の目的は「いざというときのため」が最も多く65%。次いで「旅行資金」が28%、「病気や事故の備え」が27%、「老後の蓄え」が23%の順です。今後積極的にお金をかけたいものも「貯金」が44%とトップでした。

「お酒」は「ほとんど飲まない」25%、「まったく飲まない」10%います。その理由として「お酒に弱いから」が37%で、「お酒をおいしいと思わない」34%と続き、「お金の節約のため」「健康に良くない」と続きます。

マイペースで安定志向の最近の若者像が、裏付けられた結果です。背景には先行き不透明な将来への不安があるのではないかと分析しています。若者も派遣・フリーターが多くいて、格差が現実としてあります。しっかりしているので良いと思いますが、若者らしくない感じがしてなりません。

若者の生活意識調査 2008

[ 2008/04/21 12:14 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

普段づかいの「石付きネックレス」

普段づかいの「石付きネックレス」

今日は普段使いに最適な石付きネックレスをご紹介します。これから、薄着となり胸元のアクセサリーとして、お手ごろのネックレスです。材質はK18WG(ホワイトゴールド)・K14WG(ホワイトゴールド)です。価格はどの商品もお買い得で1万円から2万円までの商品です。

左上の商品は向かって左がダイヤモンド、右がガーネットとピンクトルマリンです。両方ともK14WGのネックレスでお値段は10,500円(税込特価)です。
右上のネックレスがダイヤモンドのネックレスでK14とK18WGです。こちらの商品は20,000円(税込特価)です。
左下の商品は左が、K14WGで今から良く似合うアクアマリンのネックレスです。右はダイヤモンドのクロスで存在感のあるネックレスです。お値段は17,850円(税込特価)と20,000円(税込特価)です。
右下のネックレスは両方ともK14WGで左がピンクトルマリン、右がターコイズ(トルコ石)です。お値段はそれぞれ、17,640円(税込特価)と20,000円(税込特価)です。

気軽にできる、普段使いの石付きネックレス、ご自身用でも良いし、プレゼントにも最適なネックレスです。ただ今、春から夏向けの商品が入荷していますので、ネックレス・ピアス・イヤリングなどいかがでしょうか。

     お買い得なネックレス     ダイヤモンドネックレス


     アクアマリンとダイヤモンド     ピンクトルマリンとターコイズ

[ 2008/04/20 15:09 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

今も売れ筋の3ストーンダイヤモンド

今も売れ筋の3ストーンダイヤモンド

今日は朝から天気が良く、爽やかな日です。
前ほどはブームではないですが、シンプルな3ストーンダイヤモンドは当店の売れ筋です。3ストーンダイヤモンドは「現在・過去・未来」を表しています。リングとネックレスタイプがあり、ふせこみの2点留め、トータル1カラットが人気です。1粒ダイヤモンドも定番として根強い人気がありますが、1カラット一粒石はどうしても値段が高くなります。
その点、トータル1カラットの3ストーンダイヤモンドはお手ごろな価格です。もちろんプラチナ製で、ネックレスは長さの調節が楽にできる、スライド式で45cmあります。リングはトータル1カラットと両脇にメレダイヤを0.14カラット入れたデザインです。引っかかりもなく、高さも低いデザインです。

石も厳選した3ストーンダイヤモンドリングとネックレスです。同一デザインで0.5カラットもあります。1カラットのリングはただ今セール特価25万円(税込)で、ネックレスも同じ特価価格です。
結婚10周年・20周年や25周年などの節目の年に記念として、贈られるといい記念の品となると思います。

      3ストーンダイヤモンドリング      3ストーンダイヤモンドネックレス

[ 2008/04/19 13:29 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「目の視力測定」からメガネが出来上がるまで

「目の視力測定」からメガネが出来上がるまで

眼科医さんで目を測ってきて、処方箋をお持ちいただくお客様もいますが、当店で目を測定される方のほうが多いです。小さいお子様や目に疾患をお持ちの方は眼科医さんでお測りすることをお勧めしますが、普通の近眼・老眼はお店でお測りします。メガネは完成品ではなく、一人一人に合わせたオーダー商品です。

手順は 
①お客様がどんなメガネが必要なのか、現在メガネを使用しているのか、初めてか、現在使用しているメガネはどうなのか、遠用・近用・遠近両用なのかをお聞きします。
②他覚測定 オートレフラクトメーターでおおよその度数を見ます。
③メガネを掛けている方はお持ちの眼鏡度数をチェックします。その後、裸眼視力(右/左/両眼)、遠見/近見を調べます。その後、オートレフを参考に遠用自覚測定を開始します。レンズ度数を入れていき、赤/緑テストや乱視測定を行ない、最高視力測定します。その後、度数を快適に掛けられる度数に調節します。(R/L片方づつ、その後両眼)バランステストや立体視テストを行なって最後に度数を決定します。
④近用(老眼)の測定をします。業界用語で加入度数測定と言います。使用する近用距離も考慮して、近用度数の調整をして、度数決定します。
⑤決定度数を実際にテストレンズをかけてもらい違和感がないか、掛け心地が良いか、見え方はどうかをチェックします。遠近両用やパソコン用(近近両用)もテストレンズでチェックします。
⑥フレームとレンズを選んでいただきます。(アドバイスしながら)近視の方にはフレームセレクターで似合うメガネを掛けた画像でチェックします。(近視の強い方は良く見えないからです)
⑦特注レンズは注文して出来上がり日をお伝えします。即日加工可能な度数の方はお急ぎでしたらすぐに加工します。
⑧出来上がり前と出来上がった後に顔に合うようにフィッティング調整します。
⑨メガネの使用上の注意をお伝えして、特に注意する事をまとめた冊子をお渡しします。
⑩アフターサービスをいつでもしますので、掛け心地やフレームの型なおしは無料です。当店でお買い上げのメガネはもちろん責任を持って対応します。ケースやメガネ拭きが汚れた場合は新しいものを無料で差し上げますので、お気軽にお申し付け下さい。

     オートレフラクトメーター     自覚レフラクター

     自覚レフラクターコントロール機器     レンズメーターとレンズ加工機器

[ 2008/04/18 18:17 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

WIRED f(ワイアード エフ) 新作のご紹介

WIRED f(ワイアード エフ) 新作のご紹介
 
今日は雨の一日で春は晴天が長続きしませんね。今日は来月末に発売される「ワイアードf」 新作のご紹介です。「押切 もえ」さんから「道端ジェシカ」さんに商品開発アドバイザーがかわります。道端ジェシカさんも有名なファッションモデルです。
WIRED f(ワイアード エフ)は、feminine(フェミニン)、fashion(ファッション)、flip(フリップ=生意気)など、女性のさまざまな面を表現することばの頭文字「f」をとったネーミングです。

最初にご紹介する商品は、道端ジェシカさんが大好きなイエローゴールドカラーをフルに使ったスペシャルエディションです。ラメ入りダイヤルやクロスモチーフのカットガラスが華やかな雰囲気です。大き目の時計ですが、今までにないデザインが新鮮で、専用ケースもイエローゴールドでゴージャスです。お値段は31,500円(税込)です。

次にご紹介するのは、初めてのカレンダーつきモデルです。華奢すぎない程よいサイズ感と、トレンドをとり入れたカラーリングやクロスモチーフのカットガラスが華やかな雰囲気です。
ビビッドなマゼンタカラーのダイヤルが、コーディネートのアクセントに。アクセサリーのようなキラキラした輝きが、手元を時にセクシー、時にグラマラスに演出します。お値段は 18,900円(税込)です。

最後にご紹介する商品は華奢なブレスレット風のシェイプと、トレンドをとり入れたカラーリングやクロスモチーフのカットガラスが華やかなモデルです。ピンクシェルのダイヤルと、シルバーとゴールドのツートンカラーのブレスレットなら、いろんなコーディネートが楽しめます。アクセサリーのようなキラキラした輝きが、手元を時にセクシー、時にグラマラスに演出します。お値段は24,150円(税込)です。5月末の発売ですが、この3点確保しています。入荷したらまた、ブログでご紹介します。

     スペシャルエディション     専用ケース


     カレンダー付きモデル        ブレスレット風ツートンカラー

[ 2008/04/18 12:53 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

宝石のリフォーム「エメラルドリング」

宝石のリフォーム「エメラルドリング」

今日は宝石のリフォームをご依頼されていたお客様のリングが出来上がってきました。かなり前のエメラルドのリングで14KWGの枠でした。今回プラチナ900で引っ掛かりのないひねったデザインに変身しました。エメラルドの石はきれいでしたので、リフォームして出来上がりに満足される事と思います。このデザインはダイヤモンドでも人気のかたちです。

宝石のリフォームは「再生」する事で、まったく新しいデザインに変身します。不要の地金製品がたくさんあればあるほど加工費は安くなりますので、リフォームしてみませんか。

最近、「3つのR」ということが、私たちの業界で言われています。「リフォーム」「リサイクル」「リユース」の3つです。「リサイクル」は地金の買取や下取りを意味し、「リユース」は買い取った製品を新品仕上げして、販売する事です。当店は「リフォーム」に力を入れています。地金の買取はしていませんが、下取りはしていますので、製品特価価格から、下取り価格を相殺します。

     リフォームしたエメラルドリング     リフォーム前のエメラルド
       リフォーム後のリング         不鮮明ですがリフォーム前    

4月に入ってから、食料品や原材料の高騰で価格が上昇しています。当店でも金・プラチナ製品は前に仕入れたものについては価格を据え置いています。時計の電池も値上げされていますが、ここ30年以上据え置き価格でがんばっています。どれだけ、がんばれるかわかりませんができるだけ価格を維持するようにしていきたいと思います。公共料金も値上げされていますが、無駄を省きなるべく値上げしないように工夫してほしいものです。
[ 2008/04/17 15:28 ] 宝石リフォーム | TB(-) | CM(-)

「お互いさま」と「お陰さま」

「お互いさま」と「お陰さま」

今日は定休日で4月に入って肌寒い日が続きましたが、今日は暖かく気持ちの良い日でした。桜も葉桜のなり、桜吹雪となり風に舞ってその風景もきれいです。最近読んだ本の中で「お互いさま」と「お陰さま」という言葉が印象的でした。皆さんにご紹介したいと思います。

昔から日本人は、相手からお礼を言われると「お互いさまですから」とつつましく答えていました。また、物事が無事に終わると、謙虚に「お陰さまで」と感謝しました。これらの言葉は、日常の挨拶のように使われていましたが、今ではあまり耳にすることが少なくなったようです。

私たち日本人は、お互いに助け合い、支え合っていることを表現するために、「御互い様(おたがいさま)」と、たいへん丁寧な言い方をします。自分がお世話になり、他人に奉仕することの大切さを自覚していたからでしょう。
また、周りにいる人だけでなく、すでに亡くなった人々や自然に対しても、感謝の気持ちを表すため、「御陰様(おかげさま)」と言ってきました。「陰」とは、太陽の光が当たらないところ、あるいは目立たない、隠れているという意味です。直接、自分の目で見たり、触れることはできないけれども、生活を陰で支えてくれているものに対して、「御陰(おかげ)」と言いました。

さらに、日本人は「恩おくり」という言葉があります。「恩返し」は、善意を受けた人に対して直接お返しすることですが、「恩おくり」は、自分が受けた善意を別の人におくることです。
「お互いさま」や「お陰さま」という感じ方や受け止め方は、謙虚さや反省の心を引き出してくれるうえで、とても大切です。多くの人に支えられていることに感謝して、このような美しい言葉を忘れない生活をおくりたいものです。

アザレア
[ 2008/04/16 18:21 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

「I SEED」メガネフレームご好評です

「I SEED」メガネフレームご好評です

「I  SEED」メガネフレーム今月から新導入しました。デザインと掛けやすさでご好評をいただいています。
良いものを掛けてもらいたい。背伸びをしない少しかっこ良い、シンプルな美しいデザインを掛けてもらいたい。そして、掛け心地の良いものを選んで欲しい。そんなすべてを望む人たちへ・・・。を商品コンセプトとしています
今、女性に人気の「小栗 旬さん」をイメージキャラクターに20代・30代の男女に掛けてもらいたいフレームです。
フレームの特徴はその色使いとテンプル(耳に掛けるつるの部分)にスーパーエンプラ樹脂(超超弾性樹脂)を採用しているので、強度面とデザイン性を一段と高めています。軽くて・強くて・掛け心地の良いフレームです。お値段は全品、26,250円(税込)でフレームカラーに合った専用ケースが付いています。
メガネも個性的なフレームをお求めになる方が増えています。洋服を着替えるようにメガネもかけかえてみてはいかがでしょう。ただ今、薄型レンズ(1.60非球面・超撥水・UVコート)をお付して28,000円(税込)でご奉仕中!この機会に「I SEED」メガネフレームをなさってみては。

                 コーナー展開しています


     「I SEED」ツーポイントフレーム     フルリム・ナイロールフレーム

[ 2008/04/15 15:01 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

今月のこころに残った「詩」

今月のこころに残った「詩」

今月のこころに残った「詩」のご紹介です。今の季節にぴったりの良い「詩」です。

 

春の日の光のように

いつまでも自分が先で人のことなど 
少しも思わず 口先ばかり
そんな私が生きて在るのは
みんなのおかげ と思ったら
まわりの人の優しさが 心にしみた

自分ほど不正直で嫉み深く 
不徳な者はいないのに そんな私を
そのまま許してくれていると思ったら
うれしくなって ありがたくなって
まわりの人の温かさが 心にしみた

どんな暗い夜にも 朝が来るように
どんな冷たい冬にも また春が来る
だから希望を捨てずに明るく生きたい
優しく温かく 川面にきらめき
喜びおどる 春の日の光のように


私も春の日の光のように、明るくポジティブに生きたいと思います。今日は随分と温かくなってきて、これから新緑の季節になります。毎月、贈られて来る冊子の中の「詩」いつもこころに響きます。
                       
[ 2008/04/15 12:01 ] その他 | TB(-) | CM(-)

小さいフレーム専用「遠近両用」レンズ

小さいフレーム専用「遠近両用」レンズ

着る服に合わせて口紅やジュエリーを選ぶように、ネクタイや腕時計を選ぶように、
メガネだってファッショナブルにコーディネートしたい。
気分によってかけ替えながらイメージチェンジをしたい。
最近は、メガネをシーンで使い分け、気軽に楽しむ方が増えています。
そんな、おしゃれ心を楽しむ方のために
開発されたのが、バリラックス エリプスです。


小さいフレームでも遠近両用メガネにしたい。そんな方におすすめのレンズが「バリラックス・エリプス」です。ニコン社と・ヨーロッパのエシロール社が合併して「ニコン・エシロール」となりました。(数年前)ヨーロッパの方は遠視の方が多いので、特に遠視系のかたにおすすめします。
天地(上下)が24ミリから30ミリのメガネフレームに適していて、遠方も広くクリアな視野でゆがみやゆれの少ないレンズです。「バリラックス・エリプス」にはバリラックスエリプス(スタンダード) バリラックスエリプスDS(個別設計・プレミアタイプ)の2タイプがございます。レンズは通常レンズから薄型レンズ、コートも3種類あります。「バリラックス・エリプスDS」は小さいフレームでの見え心地を向上させ、そのために採用したのが「両面設計」です。ユーザーそれぞれの度数でクリアな視野が得られるよう、レンズ内面で個別設計を行っています。バリラックスシリーズは一ヶ月以内でしたら、おつくりしたメガネがどうも合わない、使いづらいなどの場合、無料で交換できるレンズです。安心してお使いいただけるレンズですので、遠近両用メガネを初めて掛ける方は違和感なくお使いいただけます。お値段は一組2万円台からになります。当店でもお客様の満足度が高い商品です。

     バリラックス・エリプス     ほとんどの小さいフレーム対応
    ニコン・エシロール
    
[ 2008/04/14 14:12 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

ただいま「スプリングセール」開催中です メガネ編

ただいま「スプリングセール」開催中です メガネ編

ただいま「スプリングセール」開催中です。今日はいろいろな「メガネ」をご紹介します。いろんなブランドがありますが、今回は「メイド・イン・ジャパン」製のお手ごろなメガネセットです。

はじめは「ビビットムーン」セル枠シリーズ。6月には新製品が出ますので、お買得な価格でご奉仕しています。フレーム価格は21,000円(税込)で薄型レンズ(1.60超撥水・UVコート)をおつけして19,000円(税込)です。(セルフレーム限定)

ジュニア用フレームは当店でコーナー展開しています。1歳児から対応のフレームをご用意しています。主に「ジーン・アール」ブランドを展示しています。カラフルな形態安定フレーム(βチタン)で鼻パットやつる(テンプル)もアレルギーになりにくい体に優しいフレームです。最近、眼科医さんの処方箋で「コーキ」(増永眼鏡)フレーム指定が多いですのでこちらのフレームも多く展示しています。「ジーン・アール」も「コーキ」におとらず良いフレームです。写真のフレームは黒で1.60非球面超撥水・UVコートレンズがついて21,000円(税込)です。(ジーン・アール限定)

もう一点は「ライツ」です。プログでも何回かご紹介したフレームです。形態安定フレーム(βチタン)でこちらは種類も多く、最近はカラフルな色が売れ筋です。写真は逆ナイロールフレームで今回は近視のレンズですが下に膨らんでいますので、近くが見やすいフレームです。「ジーン・アール」フレームと同じく体に優しいフレームです。一度このフレームをかけるとその軽さで、リピートされるお客様が多くいます。こちらは1.67非球面超撥水・UVコートレンズがついて23,000円(税込)です。1.60レンズ付きは19,000円(税込)です。

5月6日まで「スプリングセール」開催中です。この機会にセットのお買い得な商品もたくさんありますし、ブランドフレーム、遠近両用レンズやその他のレンズもさらにお買得価格でご奉仕中です。お客様の98%はプラスチックレンズですが、ガラスのレンズやプラスチックレンズで偏光・調光のレンズもありますので用途に応じてメガネも使い分けすると快適な視生活がおくれます。

     ビビットムーン セルフレーム     横から見た「ビビットムーン」


     ジーン・アール フレーム     「ライツ」逆ナイロールフレーム


[ 2008/04/13 17:24 ] メガネ | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -