fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。
-別アーカイブ  [ 2008-05- ] 

<< 前- |  2008-05-  | 翌- >>

5月20日まで「北陸1位」ありがとうございました

5月20日まで「北陸1位」ありがとうございました

2年前の5月27日に初めてブログを開設して、今年の4月30日から5月20日まで「北陸ランキング」1位になりました(現在は2位です)、見てくださる方のおかげと感謝します。
始めたときは、何も知識がなくて、人に聞いたり、自分で勉強しながらの2年間でした。毎日更新する事を基本にしてきました。お店の取扱い商品のご紹介や趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話や話題性のある話を載せてきましたが、自分でも良く続いたものだと思っています。

案外、のめり込む性格ですので、毎日更新する事は苦にはなりません。楽しく、自分で好きなように、独断で書いているので、自己満足と言われればそうなのですが、まさか「1位」になるとは思いませんでした。

2年間続けていて、コメントをいただく方に感謝をして、今後もマイペースで更新していきます。できましたら、おもしろくないとか、私はこう思っています。とか、どしどしコメントいただけるとありがたく思います。お店の商品紹介が中心ですが、なるべく「へーえ!、そうなの」と言う事もどしどし、載せていきたいと思います。今後とも、よろしくお願いします。そして、ありがとうございます。
[ 2008/05/31 19:09 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

「メイド・イン・鯖江」ブランド「DUN」(ドゥアン)

「メイド・イン・鯖江」ブランド「DUN」(ドゥアン)

今回は「メイド・イン・鯖江」ブランド「DUN」(ドゥアン)のご紹介をします。前にも「DUN」(ドゥアン)をご紹介したことがありましたが、今日「新製品」フレームが入荷しました。今やフレーム素材として定着した新チタン合金「GUMMETAL」耐久性、弾力性を生かし、最良の掛け心地を求めることが「DUN」(ドゥアン)のコンセプトです。今回ご紹介するフレームは男女兼用タイプでシンプルなフルリムフレームです。製造元は(株)三工光学さんで、鯖江でがんばっているメーカーです。そのメーカーの経営方針がすばらしいので、引用したいと思います。以下引用文

「メイド・イン・ジャパン」にふさわしい眼鏡づくりをすること。それが、三工光学のスタイルです。
当社が一貫して実行してきたのは「使う人が喜ぶ商品づくり」。長年使っても壊れにくく、機能的でかけやすい―当たり前のことですが、この“当たり前”を実現するために、日々格闘しているといっても過言ではないでしょう。
しかしご存じの通り、昨今の日本の眼鏡業界は苦戦を強いられています。その要因は、何といっても中国製品の台頭。同業他社の中には、生産の拠点を中国に移して、低廉な商品供給を行っているケースも少なくありません。
当社の目指す方向は、その正反対。斬新な商品の企画、より強く軽い素材の開発、そして丁寧な仕事。「メイド・イン・ジャパン」の名に恥じない眼鏡を、鯖江の地で作り出す。それが、三工光学のスタイルなのです。目下の目標は、中国市場の開拓。企画や販売に力を注ぎつつも、メーカーとしての初心は忘れません。


私も、(株)三工光学さんの経営方針に共鳴しています。今までの国産のメガネも材質や掛け心地は良いのですが、デザインがイマイチという感じでしたが、最近はそのデザインも格段によくなってきています。

     「DUN」(ドゥアン)     継続モデル
      23,100円(税込)です
[ 2008/05/31 12:44 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

大豆製品で賢くおいしくダイエット

大豆製品で賢くおいしくダイエット

私もダイエットを始めてから、大豆製品を毎日食べています。納豆と豆乳を欠かさず食べるようにしています。興味深い記事がのっていましたので、以下引用します。

近年、美容や健康の維持に役立つ食材として注目を集めている、大豆。昔から私たちの身のまわりには、じつにさまざまな大豆製品がある。豆腐、納豆、豆乳、ゆば、おから、きなこ。枝豆やもやし、醤油、味噌もしかり。低エネルギーながらも栄養が豊富で、ダイエット効果もあるといわれるこれらの大豆製品を、多くのダイエッターたちは日々の食事に取り入れている。
そのダイエット効果とは?
今回は、種類豊富な大豆製品の中から、とくにダイエット効果が高いといわれている食品をピックアップ。薄着が気になり始める時期だからこそ、今一度、大豆製品とダイエットの関連性を見直し、より効果の得られる摂取方法について考えてみたい。
まずは、一時、社会問題にまで発展した「納豆」。 
発酵食品である納豆には、ナットウキナーゼという特有の納豆菌が含まれている。このナットウキナーゼに整腸作用があり、便秘を解消して腸をキレイにするため、ダイエット効果が期待できる。さらに血栓を溶かして血液をサラサラにすることから、太りにくい体質に生まれ変わるチャンスだ。ただしナットウキナーゼは熱に弱いため、ダイエット中は、あつあつのご飯に乗せて食べないほうがよい。冷蔵庫から取り出したらしばらく置き、菌が活発になる常温くらいで食べるのがベスト。また、キムチを加えればカプサイシンの脂肪燃焼効果が、大根おろしを加えれば消化酵素が得られるため、積極的に試してみるのがおすすめだ。
続いて、「豆乳」。
液体は身体への吸収がとてもよいため、大豆の栄養やダイエットに有効な成分を存分に摂取できる。空腹時や食事の30分くらい前に摂ると、さらに吸収率がアップ。満腹感が得られて食事量を減らすこともできる。豆乳オンリーで飲むのもよいが、さらにダイエット効果を高めるなら、パイナップルやキウイを混ぜてみよう。これらのたんぱく質分解酵素が、豆乳には少ししか含まれていない大豆ペプチドを増やしてくれるからだ。大豆ペプチドには基礎代謝を高めて脂肪の燃焼を促す作用があるため、ぜひ試してみたいところ。また、バナナを混ぜて、これまた豆乳には少ない食物繊維を補うのもよい。 
最後に、「おから」。
おからは、大豆を煮て豆乳を取り除いた残りものだが、食物繊維の宝庫であり、ダイエットに最適。ただし水分がほとんど含まれず、そのままではせっかくの豊富な食物繊維が宝の持ち腐れとなってしまう。そこで、おからを食べる30分くらい前から、水分を多めに摂取しておこう。すると、おからの食物繊維がお腹の中で膨れ、満足感を与えるとともに整腸効果も。それで効果的なダイエットができるというわけだ。淡白な味のおからは、ほかの料理に混ぜるのもよい。ダイエット中はなるべく避けたいハンバーグやコロッケ、クッキーやパウンドケーキといったお菓子にも○。飽きることのないよう、いろいろと工夫を凝らして食したいものである。
今や、大豆を主原料にした健康飲料やダイエット食品も多彩に。
あなたは毎日、「大豆」を食べていますか?


     大豆のおはなし 毎日、大豆を食べましょう。

 毎日飲んでいる、豆乳
[ 2008/05/30 18:40 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

初めての方におすすめ「遠近両用」ニコン

初めての方におすすめ「遠近両用」ニコン

最近、手元の見づらさを感じていませんか?

おとといの講習会で、6月2日に発売される、新しい「遠近両用レンズ」のご紹介です。ニコン・エシロール社から新発売のお手ごろな「遠近両用レンズ」です。「ファーストステップ・アイ」と言う名前のレンズで、45歳から55歳までをターゲットにしたレンズです。このレンズは初めての方にも慣れやすい、加入度、1.50のレンズです。慣れやすい手元設計に加えて、より掛け心地を向上した、ゆれ、ゆがみの少ない、すっきりした見え心地です。「ニコンプレシオ・アイ」の累進帯15と同じ設計です。

加入度数が1.50に固定されていますので、その分お値段もリーズナブルです。「近くが見にくくなったなあ」と言う方用ですので、お値段は当店特価価格で、1.50HCCで2枚一組、14,700円(税込)です。1.60HCCで19,800円(税込)、1,67HCCで24,150円(税込)です。オプションで、ECC、SEEにグレードアップできます。もちろん色をつけることもできます。(アリアーテカラー)

1.50の加入度で固定されていますので、これより強い加入度数のかたは、ご利用になれません。
「プレシオ・アイ」でしたら、1.50で2枚一組で28,000円(税込)になります。老眼鏡感覚で加入度数の弱い方から掛けていただくと、その後の遠近両用レンズにも慣れやすくなります。

     ファーストステップ・アイ     見やすいフラットパワーライン設計


きのうのご紹介「遠近両用レンズ」と共にお手頃で高品質なレンズが、でてきています。フレームを入れて2万円台で、充分おつくりできる遠近両用レンズです。フレーム最小天地幅(フレームの上下幅)は31ミリ以上です。これより、大き目のフレームに対応します。
[ 2008/05/30 15:13 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

初めての方におすすめ「遠近両用レンズ」セイコー

初めての方におすすめ「遠近両用レンズ」セイコー

きのうは「ニコン」の講習会でした。お手ごろな遠近両用レンズが来月から発売されます。年齢は45歳から55歳までの遠近両用レンズです。(明日、ご紹介します)
今回は4月21日に発売された「セイコーオプティカル」の「ペンタックスUJ(ユージェイ)」のご紹介です。遠近両用レンズはお客様から「高いんじゃないの?」とよく言われます。この遠近両用レンズは高品質、違和感の少ないレンズです。累進帯は12ミリと14ミリがあります。少し小さめのフレームにも使えますので、加入度数の小さい、初めての方におすすめのレンズです。加入度数は0.75~3,50まであります。

気になるレンズ価格は、1,60と1.67のレンズがあり、当店特価価格は1.60はハードマルチコートで一組(2枚)14,700円(税込)です。1.67は一組(2枚)21,000円(税込)です。オプションで汚れ防止コートやくもり防止コートを追加料金で選ぶ事ができます。

     セイコー(ペンタックス)UJ のサイト

     ペンタックスUJ 広い視野     オプションでグレードアップできます


セイコーオプティカルとペンタックスが合併しましたので、「セイコー」のレンズと「ペンタックス」のレンズがあります。「ニコン・エシロール」と同じような感じです。高品質なレンズを単焦点レンズ並みの価格でご提供しますので、45歳からのシニア世代におすすめします。
[ 2008/05/29 17:23 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

仕事に行き詰まった時の気分転換

仕事に行き詰まった時の気分転換

九州、四国できのう梅雨入りです。こちらも雨が朝まで降っていて、風の強い日です。
忙しい現代社会の中で、仕事をしていて行き詰ることがあると思います。思いどおりにいかない事や壁にぶち当たる事など、私もよくあります。そんな時に、皆さんはどうしていますか。そんな時こそ気分転換が必要です。仕事に行き詰まった時の気分転換ランキングの記事がでていましたので、以下引用します。

「仕事に行き詰まった時の気分転換ランキング」の1位は《何もしないで頭を休める》ことでした。グツグツと煮え立った頭ではなかなか新たな考えや打開策は生まれないもの。一度冷静になり、心に余裕を取り戻す事で「ああ、よく考えたらこういうやり方もあったな」と思えるようになるのではないでしょうか? 
頭だけでなく体も休ませたいとい人には3位の《お風呂でまったりする》が人気ですが、ちょっと予算に余裕があるなら8位の《大自然と向き合う》がお薦めかもしれません。山に登って森林浴をする、海でクジラやイルカの声を聴いて脳内をアルファ波で満たすなど方法はさまざまですが、《何もしないで頭を休める》以上の効果が見込めそうな気がしますよね。
より気分転換という言葉がしっくりくるのは、2位の《仲間と飲みに行く》でしょうか。気心の知れた仲間とお酒でも飲みながら歓談をすれば、ウジウジと悩んでいたことなどどこかへ飛んでいってしまうもの。10位の《何も考えずに楽しめる映画を見に行く》も方向性としては同じですが、《仲間と飲みに行く》なら仲間に相談することもできますし、がんばっている仲間から刺激を受けて打開策をひらめくかもしれません。
このほかにも、《デスクの上を整理してみる》や《インターネット巡回》、《甘い物をたらふく食べる》など、実にさまざまな気分転換の方法がランクインしています。いずれも手軽に試せるものばかりなので、自分に合いそうな方法を幾つか試してみてはいかがでしょうか?


私はランク外の、とっておきの美味しいコーヒーを飲んで、ネットサーフィンします。細かい作業が多いので、こうしてブログを更新するのもよい気分転換になります。ランキングは以下のとおりです。

1位 何もしないで頭を休める  2位 仲間と飲みに行く 
3位 お風呂でまったりする  4位 デスクの上を整理してみる 
5位 インターネット巡回  6位 散歩 
7位 甘いものをたらふく食べる  8位 大自然と向き合う 
9位 いつもと違う通勤ルートを通ってみる 
10位 何も考えず楽しめる映画を見に行く 
11位 ゲームを楽しむ  12位 動物と触れ合う 
13位 癒されるヒーリング系の音楽を聴く 
14位 漫画を読む  15位 スポーツに打ち込む
  
[ 2008/05/29 12:22 ] その他 | TB(-) | CM(-)

スポーツ用にメガネをしっかり固定

スポーツ用にメガネをしっかり固定

今日は昼から「ニコン」の講習会がありました。先ほど帰ってきました。内容は新しく出るレンズの講習会です。後日ご紹介します。それにしても、疲れました。
メガネをされたまま、スポーツした時に、メガネがずり落ちたことはありませんか。今は、超弾性フレームやプラスチックレンズで軽く、フィット感あるメガネが増えています。
それでも、ずり落ちる激しい運動に強い味方のメガネアクセサリーがあります。野球やテニス・陸上などのスポーツに、ずり落ち防止のメガネスポーツバンドや「メガロック」というしっかりガードする、メガネアクセサリーはとても便利です。

特に「メガロックF」と「メガロックM(ミニ)」が目立たなく一番売れています。原理はつる(テンプル)の先、モダンと言います。耳にかかる部分の先セル部分が、耳の下の部分までしっかり固定でき、微調整も簡単にできます。中学生を中心として人気があります。お値段は両方とも630円(税込)です。メガネバンドは840円(税込)キッズバンドは525円です。

今日、九州地方が梅雨入りしました。じめじめした、梅雨が来るのかと思うとイヤですね。しかし、作物や水道水のためには、梅雨はほどほどに雨が降って欲しいと思います。

     メガロック     スポーツバンド(キッズ用とジュニア用)

                 石に描いた、鯉のぼり
                 お客さんからいただきました
[ 2008/05/28 17:27 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

新作「ピアス」たくさん入荷しました

新作「ピアス」たくさん入荷しました

おはようございます。今日は、定休日ですが、昼から講習会があるので、午前中しか休みを取れません。五月晴れで気持ちの良い日が続きます。一年で一番良い季節ですね。あの「あさがお」も順調に成長しています。

今日は、新作ピアスのご紹介です。数多く入荷してきましたが、全品ご紹介できませんので、数点ご紹介します。お店を入ると真正面にピアスの陳列があります。約200本以上展示しています。
ピアスをなさっている方は、案外たくさんお持ちです。その日によって、そのシーンによって使い分けされると良いと思います。ピアスはお手頃な価格から少し高級品まであります。当店では2,000円台からございますので、お気軽にご来店下さってご覧下さい。

ピアスは案外、片方なくすことがあります。定番品でしたら片方はありますが、通常は困難です。なくしたり、落としたりしないように気をつけてください。ピアスキャッチもご用意していますので、なくされた方は「ピアスキャッチないの」と声掛けして下さい。数種類ありますので、お好みのものを選ぶことができます。

     ピアスコーナー     ピアスコーナー2


     ピアスコーナー3     ピアスコーナー4
[ 2008/05/28 08:20 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「プラスミックス」と「ビビット・ムーン」メガネ

「プラスミックス」と「ビビット・ムーン」メガネ

今日は、爽やかな日で気持ちの良い、五月晴れです。天気は良いのですが、きのう、金沢(石川県)出身の「川田亜子」さんが、亡くなったことにショックを受けました。ご冥福をお祈りします。

今月入荷の「プラスミックス」と「ビビット・ムーン」新作メガネフレーム好評です。特に「黒」が一番人気です。色鮮やかな「ビビット・ムーン」をご指名買いされる、ゆわゆるファン(リピーター)のお客様が増えてきています。新作が出るとご来店のお客様や今回も「ビビット・ムーン」で買われる方が複数います。ブランドとして、完全に認知されてきた証拠と思います。

「プラスミックス」のイメージキャラクターは「小栗 旬」さん、かっこいいですね、女性に人気ナンバーワンです。今回もシャープな感じのフレームが多いです。「ビビット・ムーン」はいわずと知れた、松雪泰子さん、プロデュースで、毎回斬新なデザインと色が好評です

当店もこのブランドを最初から置いていますが、認知されてきているのを肌で感じています。この他にも「I SEED」も2色の色使いとかけ心地の良さで人気です。スーパーエンプラ樹脂を使用していて、やはりメーカーの名前をつけたフレームは、自信作でとてもよいですよ。
「プラスミックス」は新作は21,000円(税込)、「ビビット・ムーン」はセル枠は23,100円(税込)、メタルフレームは26,250(税込)です。「I SEED」は26,250円(税込)です。

     「プラスミックス」と「ビビット・ムーン」     「プラスミックス」
[ 2008/05/27 13:50 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

ワイアードf「道端 ジェシカ」モデル入荷!

ワイアードf「道端 ジェシカ」モデル入荷!

本日、「ワイアードf」新製品が入荷しました。
今回から「押切もえ」さんから「道端 ジェシカ」さんにアドバイザーがかわりました。簡単にプロフィールをご紹介します。

道端 ジェシカ(みちばた ジェシカ、1984年10月21日 生まれ)さんは福井県出身のファッションモデル。本名は道端・ジェシカ・セレステ。田辺エージェンシー所属。父親がアルゼンチン国籍を持つスペイン人とイタリア人のハーフ、母親が日本人。 
小さい頃からモデルとして多数の雑誌で活躍している。業界での知名度も高く、オリコンが2006年に現役モデル100人を対象に行ったアンケート「モデルが憧れるモデル」の上位にランクインした。 
道端三人姉妹の次女で、姉のカレンと妹のアンジェリカもファッションモデル。


今回は「グラマラス カジュアル コレクション」で、ゴールド色の「道端 ジェシカ スペシャルエディション」を含め11本の新製品が登場しました。
日本中の女の子に、「WIRED f」を自分なりのスタイルで着こなしてもらって、もっともっとかわいくなって欲しいなって思います。from jessica

今回は大き目のモデルやイエローゴールド・黒や赤を使った斬新なデザインです。
従来の商品も継続していますので、「ワイアードf」店頭でご覧になって下さい。

     道端ジェシカ スペシャルエディション     専用ケース(スペシャル用)


     白蝶貝の文字板     カレンダーつきのモデル

         ワイアード エフ
[ 2008/05/26 14:27 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

米火星探査機、軟着陸に成功

米火星探査機、軟着陸に成功

今日は、米国の火星探査機が、32年ぶりに軟着陸に成功しました。場所は、氷の形で水が大量に含まれると考えられている火星の北極付近で、地球ではアラスカ北部に相当する場所です。3カ月にわたって地面を掘るなどして、生命存在の条件である水の初検出を試みます。
以下引用文

米航空宇宙局(NASA)の火星探査機フェニックスが米太平洋時間25日午後4時38分(日本時間26日午前8時38分)、火星の北極に近い平原に軟着陸した。NASAジェット推進研究所(JPL)が発表した。フェニックスは、約3カ月間火星で活動し、氷や生命の痕跡である有機物の発見を目指す。
昨年8月に米フロリダ州から打ち上げられ、約6億8千万キロの旅をしてきたフェニックスは、軟着陸約7分前に火星の大気圏に時速2万1千キロで突入した。パラシュートを開いて減速したあと、着陸43秒前、高度約1キロでパラシュートなどを分離。最後はガス噴射で時速8キロまでさらに減速して軟着陸した。
 探査機の火星軟着陸は、04年1月の火星探査車スピリット、オポチュニティー(いずれもNASA)以来4年ぶりで、極域への着陸は初。ガス噴射による軟着陸は76年のバイキング1号、2号以来、32年ぶりとなる。
米航空宇宙局(NASA)は米西部時間25日午後(日本時間26日午前)、無人探査機「フェニックス」が火星に着陸したのを確認した。着陸は、2004年1月の探査車「オポチュニティー」以来、4年4カ月ぶり。


水があるということは、生命の痕跡があるのではないかと思います。痕跡どころか、生命がいることも考えられます。もしそうなら、地球以外に初めての生命発見につながります。宇宙のロマンは良いですね。将来的には、火星に有人飛行できる日が、私の生きている間に来る事を夢見ています。

     火星に着陸する「フェニックス」     生命の発見に期待します
[ 2008/05/26 12:18 ] 宇宙 | TB(-) | CM(-)

メールなどで使ってみたい「武士語」ランキング

メールなどで使ってみたい「武士語」ランキング

昨年ブレイクした「ルー語」に代わって人気を集めている言葉に「武士語」があります。面白いランキングでしたので、以下引用します。

時代小説に出てくる武士の言葉を集めた書籍『使ってみたい武士の日本語』が好調なセールスを記録し、言葉や文章を方言などに変換するウェブサイト「もんじろう」がユーザーの要望を受けて武士語に変換する機能を追加するなど、その注目度はますます高まっています。堅苦しさの中にもユーモアを感じさせる武士語の中で、メールのやり取りなどで思わず使ってみたくなる武士語とは一体どれなのでしょうか?
「メールなどで使ってみたい武士語ランキング」の1位《かたじけない》は、相手からの身に余る好意に対する感謝を表す言葉。6位の《面目ない》や13位の《けしからん》、15位の《片腹痛い》もそうですが、実際に日常生活で使っているという方もいるのではないでしょうか? この言葉には「恐れ多い」「恥ずかしい」という意味もありますので、相手に対して失礼のない態度を示す時など、さまざまな場面で便利に使えそうです。
位の《~ござる》や3位の《お主》、5位の《それがし(某)》は、数ある武士語の中でも、最も武士語らしさが楽しめる言葉。仲の良い友人あてのメールなどに使うと盛り上がること間違いなしですが、ビジネスシーンなどで使うのは少々問題がありそうです。
4位の《よきにはからえ》や7位の《大儀であった》は、武士というよりも
殿様など位の高い人の使う言葉という印象があるかも。《よきにはからえ》は遊びに行く時の待ち合わせ場所/時間を友だち任せにしたい時や、ちょっと判断に困る問い掛けをされた時などに使うと良さそうですが、上に立った物言いは相手を不快な気持ちにさせる可能性があります。使うタイミングには十分注意しましょう。
ちなみに前述の「もんじろう」は、武士語以外にも「ルー語風味」や
「ナベアツ風味」などユニークな言葉に変換する機能を備えています。友人とのメールのやり取りにちょっと変わった文章を使ってみたいという方は試しても良ゐのではござらぬか?


「武士語」は「それがしにとって異なことでござるが、お主、よきにはからえ。」と言うような感じかなあ、皆さんも「武士語」メールで使ってみては(皆のものも使とはみては)

 「もんじろう」  いろんな言葉に変換できます。   「武士語」ランキング

     私の携帯です     しっかりお店の宣伝をしています
[ 2008/05/25 19:06 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

「宝石のリフォーム」 2本お預かりしました

「宝石のリフォーム」 2本お預かりしました

先日、ご来店のお客様で「宝石のリフォーム」のご依頼をいただきました。話をお聞きすると「30年前にいただいた婚約指輪、タンスの肥やしになっているので、引っかかりのない普段使いのデザインにならないの」と言われ、お気に入りのデザインに決めていただきました。30年前のデザインですが、その当時としては斬新なデザインです。

もう1本は、珊瑚の指輪ですが、ペンダントトップにリフォームする事になりました。少しデザインを入れた感じですので、仕上がってきた時にご紹介します。

いま、金やプラチナが高くなっています。買取のお店が増えてきていますが、せっかくその当時気に入って買われた品ですので、リフォームされたほうが良いと思います。リフォームはお使いの指輪やネックレスを使用しますので買取に比べてお得です。何よりも愛着のあるジュエリーが姿を変えてよみがえるのです。特に、ダイヤモンドは新しく買われたような感じで、皆さんに喜ばれています。ご不要の地金、切れたネックレスや片方失くしたピアスなどがあればあるほど安く仕上がります。

買取ではスクラップ価格での金額になってしまい、品物もなくなってしまいます。当店では「リフォーム」と「下取り」と言う形で対応しています。愛着のあるジュエリーは大切にしてほしいからです。

     ダイヤモンド立爪     珊瑚のリング
[ 2008/05/25 12:24 ] 宝石リフォーム | TB(-) | CM(-)

私と同じ名前「岡林 信康」さん

私と同じ名前「岡林 信康」さん

私と同じ名前のフォーク歌手がいます。初めて知ったのは、私が大学生の時です。同じ名前は少ないので、「岡林 信康」さんの当時のLPレコードを買いました。今はいずこに行ったのかわかりませんが、初めて聞くそのレコードの衝撃的な内容にカルチャーショックを受けました。

「岡林 信康」さん、若い方はご存知ないと思います。今の50歳代や団塊の世代の方なら知っていると思います。簡単に経歴を説明すると、1946年に滋賀県近江八幡で生まれる。フォークの神様の愛称で知られ、実家がキリスト教会で同志社大学神学科に入学しています。69年に"反戦フォークの旗手"として彗星の如く現れ、肉体労働者や部落問題などを扱ったトピカル・ソングで大いに注目を集める。そして伝説的なステージや蒸発事件などによって、その存在はいっそう神格化されていった。70年代には傾倒するボブ・ディランにならって、サウンドをロック化。デビュー前の"はっぴいえんど"がバックを務めたことは有名です。

その後は台頭してきたニュー・ミュージックにソッポを向き、カントリー・ロックと演歌を混ぜ合わせたような音楽性で独自の道を歩んだ。現在も、田舎に居を構えながら、地方に根差した活動を展開しています。
代表的な作品(その当時)は、有名な『山谷ブルース』、『友よ』『手紙』『チューリップのアップリケ』『くそくらえ節』『がいこつの歌』などが有名です。いくつかの放送禁止歌があり、私も代表的な楽曲はすべて歌う事ができます。案外、同じ名前だとどんな人かという気持ちになります。「徳川 信康」家康の嫡男ですが長男で、悲運な生涯をおくった武将です。信は織田信長の信を与えられて信康と名乗りました。みなさんも同じ名前に興味があるはずです。「岡林 信康」さんの中で、一番好きな曲の歌詞を載せておきます。

チューリップのアップリケ 岡林信康 作詞/作曲

うちがなんぼはよ おきても お父ちゃんはもう くつトントンたたいてはる
あんまりうちのこと かもてくれはらへん うちのお母ちゃん どこへ行ってしもたのん
うちの服を はよう持って来てんか まえは学校へ そっと会いに来てくれたのに
もうおじいちゃんが 死んださかいに だれもお母ちゃん 怒らはらへんで
はよう持って来てんか スカートがほしいさかいに *)チューリップのアップリケ
ついたスカート持って来て お父ちゃんも時々 こうてくれはるけど
うちやっぱり お母ちゃんにこうてほしい うちやっぱり お母ちゃんにこうてほしい

うちのお父ちゃん 暗いうちからおそうまで 毎日くつを トントンたたいてはる
あんな一生懸命 働いてはるのに なんでうちの家 いつも金がないんやろ
みんな貧乏が みんな貧乏が悪いんや そやでお母ちゃん 家を出ていかはった
おじいちゃんに お金のことで いつも大きな声で 怒られはったもん
みんな貧乏のせいや お母ちゃん ちっとも悪うない *)繰り返し


チューリップのアップリケ こんな曲です。なんとなく、涙の出る曲です

苗字は違います。名前がいっしょなのです。紛らわしくてごめんなさい。
[ 2008/05/24 19:34 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

当店でお買上げのメガネにつく「ケア用品」

当店でお買上げのメガネにつく「ケア用品」

当店では、金額に関係なく、取扱い説明書とメガネクリニックセットをもれなくお付けしています。
メガネケースやメガネ拭きは当然ですが、ケヤ用のクリニックセットはあると便利です。内容はプラクリーンミニ(油汚れが簡単におちます)・トラベルレンズペーパー・ドライバー(+)(-)・メガネ拭きが箱に入っています。

メガネを入れておく、メガネケースも30種類以上ありますのでお好きなケースを選ぶ事ができます。メガネ拭きは当店で、この商品が一番レンズを拭くのに良いと思っている、「カネボウ クラウゼン」をお付けしています。裏表はありませんので、「はあー」と息をかけて、軽く拭いてください。力を入れなくて滑るように拭けます。大切なメガネですので、丁寧に取り扱ってください。メガネ拭きは、汚れてきましたら、新しいものを無料でお渡ししますので、ご遠慮なくご来店下さい。

写真のメガネはIPメッキ・チタンの国産品でホヤの遠近両用レンズを入れました。当店では、遠近両用レンズ(遠近・中近・近近)は「ニコン・エシロール」「ホヤ」「シード」「セイコー」を取り扱っています。用途やご予算で、最適なレンズをアドバイスします。

     メガネケースと説明書     メガネクリニックセットの中身
[ 2008/05/24 14:08 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

我が家に、住み着いている「小鳥」

我が家に、住み着いている「小鳥」

最近、我が家に住み着いている「小鳥」がいます。ツガイでしょうか2匹います。朝になると、日の出前の薄暗い時から鳴きます。時間を見ると、午前4時前、小鳥の種類は知りませんが、地面と小走りに走っていく小鳥です。私が近づいても逃げることはありませんが、さらに近づくと逃げてしまいます。

小鳥の鳴き声で、目が覚めるのは心地よいものですが、日の長くなっているこの時期は睡眠不足になります。小走りに地面を這うように移動する小鳥、私は種類はわかりませんが、運転をしていても結構見かけます。ひきそうになっても、飛ばずに小走りでよけていきます。かわいい感じの小鳥で、動物好きな私としては、いつまでも住み着いていてほしいと思っています。

命ある生き物を大切にしてあげるのが、人間の役割です。虐待や矢の刺さったカモが以前、報道されていましたが、弱いものをいじめるのと同じだと思います。人間は植物や動物の命をいただいて毎日、3回食べて生きています。「いただきます」と感謝の心を忘れずに、感謝と謙虚さが必要ですね。

     車の上にのっている「小鳥」     塀の上の「小鳥」
[ 2008/05/24 10:45 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

お手ごろなシチズン製「アナログ電波腕時計」

お手ごろなシチズン製「アナログ電波腕時計」

今日も良い天気で、車では暑いくらいの陽気です。
今回はお手ごろなシチズン製「アナログ電波腕時計」のご紹介です。
電波腕時計はセイコー、シチズンとも3万円台から出ていますが、「もう少し、お手ごろな電波腕時計がないの」と言うご要望があります。カシオ製品にはあるのですが、当店はカシオ製品は取り扱っていません。その代わり、数年前からお手ごろの電波腕時計を展示しています。今回、さらに日付つきのタイプも出て、日付自動修正機能がついています。ケースはプラにメッキでベルトはステンレスです。

シチズン時計が製造していて、10年電池・5気圧防水です。カレンダー付きはメーカー希望価格12,600円(税込)です。皮ベルト付きは8,925円(税込)、金属ベルト付が10,500円(税込)です。実際の当店価格は値段交渉して下さい。できる限り勉強します。

お客様のご要望で、2万円台の10気圧防水の電波腕時計を発売してほしいのですが、メーカーさん何とか今年そんな商品発売できないでしょうか。必ず需要はあります。

     カレンダー付、電波腕時計     お手ごろな値段が魅力です
[ 2008/05/23 15:37 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

人間だけが持つ感情「生きること」

人間だけが持つ感情「生きること」

私も50歳を過ぎた頃から、「死」について考えるようになりました。父の死ということもあったのです。戦後間もない時の平均寿命が50歳であったのが、今では男性で79歳が平均寿命となりました。なぜ、50歳を過ぎた頃にそのように感じたかというと三分の二が終わり、残り三分の一しかないのかと考えると、一日一日精一杯「生きていこう」と考えるようになりました。お店のお客様で90歳近い方の言った言葉が忘れません。「ここまで生きてきて、今の社会面白い事がたくさんあって楽しい、おもしろい」「まだ、まだ生きてこの目でかわっていく世の中を見ていたい」と言われました。すごく、ポジティブなご年配の方で、私もこんなご老人になりたいと思いました。

動物は本能のままに生きています。食べる事と子孫を残す事。いい例が、鮭です。鮭は、川に生まれ、川を下り、海で3年間くらい、無茶苦茶に食べ、結婚もしない、遊びもしない、ただひたすら食べるんです。それで生まれたときはほんの小さなものですけれども、3年経つとかなり巨大になります。そこまで大きくなるまで、食べて食べて、もう食事は終わりましたと、生まれた川に戻るのです。戻って、必死で川をのぼる。のぼって何をするかといえば卵を産む。産んでどうするのかといえば死ぬのです。たったそれだけのために生きているのです。

人間は唯一、しゃべる事や本能をコントロールできる、生き物だと思います。「人は何のために生きているのか」本能のままに生きてはいないはずです。人それぞれには、さまざまな尊い天性が秘められています。学問・技術・芸術面で才能を発揮する人がいれば、神仏を敬う心、奉仕の心、人を育てる心、思いやる心を持っている人など、さまざまな尊い天性があるはずです。家族のため、社会のために生きていると思います。生あるものはいつかは死が待っています。一日一日、生きている事に感謝と謙虚さを忘れずに生きて生きたいと思います。
  
[ 2008/05/23 10:35 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

「父の日」セイコーウオッチお買上げ特典

「父の日」セイコーウオッチお買上げ特典

来月の15日、日曜日は「父の日」です。当店ではその前の10日が「時の記念日」ですので、「サマーセール」を開催します。6月30日までのセールとなります。セールの時期が近づいてきたら、内容をご紹介します。
ただ今、「セイコーウオッチ」をお買い上げの方に、「お父さん、いつもありがとう景品を今日からお付けしています。数に限りがございますので、予定数量がなくなり次第すみませんが終了とさせていただきます。「父の日」にウオッチをプレゼントされてはいかがですか。お手ごろの数千円から、少し値のはる商品までたくさんございます。
 
「セイコーウオッチ」お買上げ特典として、ゲルマニウムバスブロックセットをおつけします。ゲルマニウムのお風呂に入って、疲れた体をリフレッシュして下さい。

男性用ウオッチの売れ筋は、やはり「電波時計」です。当店はセイコーとシチズンの電波時計を展示しています。1万円ぐらいのシチズン系の電波時計もございますが、10気圧・電池交換不要・カレンダーあわせ不要の製品が売れ筋です。当店特価で、2万円台後半の商品から展示しています。おすすめは5万円台からチタン製がおすすめです。

     お父さん、いつもありがとう     お風呂でリフレッシュ
[ 2008/05/22 19:52 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

日本の国際緊急救助隊 ご苦労さまでした

日本の国際緊急救助隊 ご苦労さまでした

中国・四川大地震は消息のわからない方も入れて、最終的には亡くなられた方が7万人にも達するのではないかと言われています。震災にあわれた方、亡くなられた方にお見舞いとお悔みを申し上げます。

地震発生72時間が命を救えるタイムリミットと言える時間ですが、4日後の16日に日本の国際緊急救助隊が世界で一番先に現地に入りました。懸命の活動で、生存者を救う事はできませんでしたが、いま中国で日本の救援隊の黙とうに「ありがとう」と感謝の言葉があふれています。遺体で発見された母子に対し、整列して犠牲者に黙とうをささげた一枚の写真に、「ありがとう、日本」「感動した」・・・などインターネットの掲示板に賛辞があふれています。外国、しかも、過去の「歴史」から多くの嫌悪感を抱く日本の救援隊が同胞の命にささげた敬意に心を打たれたのです。
「大事にしてくれた」ことへの感謝と同時に、失われた命もおろそかにしない姿勢は、「我々も犠牲者に最後の尊厳を与えるよう努力すべきだ」という、中国人としての自省にもつながりました。
中国のネット掲示板は元来、「反日」の温床ですが、日本の救援隊の黙とうで、「対日観が大きく変わった」との超えも多数、寄せられています。

日本の反中国のネットでは、今回の地震について、同情とお悔みの声がほとんどで今回の大災害で両国が近くて近い関係になることと、一日も早く復興される事を願っています。

 黙とうをささげる日本救助隊
[ 2008/05/22 14:15 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

「根上学習センター」内の図書館

「根上学習センター」内の図書館

お店から直線で100メートルの所に、「根上学習センター」があります。2004年7月に旧根上町の施設として出来上がりました。その1階に図書館とイベントなどに使用できる展示ホールがあります。2階は「プラネタリウム」や「根上隕石」の複製品が展示されています。自動車に落ちた隕石は日本で初めてで研究用に大いに貢献しています。

私が良く行く「根上図書館」は合併した3町の中で一番大きな図書館です。読みたい本も予約でき、返却されると図書館から電話があり、とても便利です。休みの日にはよく利用する図書館ですが、もう少し新刊書があれば良いのですが、人口5万人弱の能美市に3つの図書館があるので、仕方のないことかと思います。雑誌や新聞も各誌あり、皆さんも利用してみてはいかがですか。能美市、能美郡、小松市、白山市にお住まいの方、または能美市に通勤されている方なら、どなたでも借りられます。

     根上学習センター前景     元総理大臣が書きました

        能美市立図書館         
[ 2008/05/21 17:33 ] その他 | TB(-) | CM(-)

黒のセルフレームが流行っています

黒のセルフレームが流行っています

今日は定休日です。五月晴れで気持ちの良い天気になりました。午前中は、いつもの喫茶店で話がはずんで、2時間半ほどいました。いろんな人から情報交換ができて、とても有意義な時間でした。

今日は最近「メガネ」ばかりのブログで、つまんないと思いますが、お付き合いして下さい。
メガネでは「ダサ眼鏡(変身眼鏡)」が流行ですが、男女とも黒のセルフレームが流行っています。
先日も「ビビットムーン」の新作フレームを中年の方がなさいました。その方も「今、黒のセルフレーム流行しているのでないの」と言う事で、画像のフレームを選ばれました。

黒のセルフレームはイメージを変えるのにもってこいのフレームですが、取扱いは、メタルフレームより慎重に取り扱ってください。特に整髪料、化粧品などのアルコール成分やあせ、果汁、油に気をつけてください。また、このシーズンから夏にかけて、車の中にメガネを放置しないで下さい。メタルフレームも同じですが、フレーム、レンズ両方に影響があります。
メガネの取扱い説明書と簡単な説明はお渡しの時に説明しますが、お気に入りのメガネ大切にお使い下さい。

     黒のセルフレーム     ビビット・ムーン」フレーム
       専用ケースがつきます        中芯模様がきれいです
[ 2008/05/21 13:52 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

お待たせしました「プラスミックス」新作フレーム

お待たせしました「プラスミックス」新作フレーム

お待たせしました。「プラスミックス」の新作のご紹介です。日曜日に入荷してきたのですが、今日のご紹介となりました。すみません。
小栗 旬さんがイメージキャラクターをつとめている「プラスミックス」感受性の強いピュアヤング層のためのアイウェアです。カジュアルベーシックながらも都会的な印象を与えるその独自のスタイルは、オンシーンでもオフシーンでも活躍できるユニセックス仕様です。

今回は数多く入ってきた中で、「POPモデル」と「ポスターモデル」をご紹介します。
「POPモデル」はメタルで黒っぽい精悍な感じのフレームです。両サイドに空間があるフレームです。
「ポスターモデル」は黒で、フロント(前枠)とつる(テンプル)の曲線模様が印象的です。バネ蝶番を使用していますので、広がりに強いセルフレームです。いま、黒でセルフレームが人気です。、「POPモデル」と「ポスターモデル」以外にも多くの、「プラスミックス」フレームがございます。

きのうから、新作フレームを「ビビット・ムーン」フレームとともに展示しました。新しいPOPとポスターも届き、今が旬のフレームをたくさん展示しています。「プラスミックス」フレーム今回は、セル、メタルフレーム共にメーカー希望小売価格21,000円(税込)です。お値段はレンズSEED製1.60球面レンズ・超撥水・UVコート付きで、21,000円(税込)です。オプションでレンズをグレードアップできます。

     「プラスミックス」POPモデル     「プラスミックス」ポスターモデル

[ 2008/05/20 18:45 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

男性から見て「悪くない」と思う女性のファッション

男性から見て「悪くない」と思う女性のファッション

「男性から見て『悪くない』と思う女性のファッションランキング」で1位を獲得したのは《メガネ》でした。
ランキングでは、男性の意外なツボが明らかになっています。以前、メガネをかけた男性が大好きという女性の心理をついた「メガネ男子」なる本が話題となりましたが、メガネは男性にも好評のアイテムのようです。どこか堅いイメージが強かったメガネも、カラーや形が豊富になった上に、手ごろな値段で購入ができるため、洋服に合わせてコーディネートをする人も多いのでは?また、近頃ではメガネのことを アイウェアと呼ぶこともあり、いまやメガネは男女共におしゃれアイテムへと昇格しているようです。

当店も女性の方に「ビビット・ムーン」や色鮮やかなカラフルメガネフレームがたくさん入荷しました。
「男性から見て『悪くない』と思う女性のファッションランキング」第1位の《メガネ》、コンタクトの方もプライベート用にまた、普段用にメガネをかけてみませんか。

男性から見て「悪くない」と思う女性のファッションランキング
1位 メガネ 2位 ノーメイク 3位 短い爪 4位 膝丈スカート 
5位 ロングスカート6位 ニット帽 7位 ストレートジーンズ 8位 ぺたんこ靴 
9位 カラータイツ10位パーカー 11位 ブルゾン 
12位 ワンピースにジーンズを重ね着 13位 シャツにTシャツの重ね着 
14位 おだんごヘア 15位 膝丈パンツ 16位 ジャージ 17位 リュック 
18位 カーゴパンツ 19位 長靴 20位 ロックTシャツ


     ポスターからの映像      POPからの映像

 
[ 2008/05/20 12:45 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

新築のお祝いに最適な掛時計

新築のお祝いに最適な掛時計

今日は少し、肌寒い日です。きのうの小鳥の件で、むし虫堂さんから、貴重なご意見をいただきありがとうございました。なるほど、そうなのだという疑問が解消されました。私の知らないことがわかって、ひとつ知識が増えました。

新築のお祝いに「時計」を贈られると、喜ばれます。なぜかというと「時を刻む、時を重ねる」と言う事で縁起が良い品物なのです。また、耐用年数も家電品に比べて長くお使いいただけます。
そんな中でおすすめの電波掛時計を2点、ご紹介します。動きのある、からくり掛時計は3万円以上しますので、予算のある方はリビングに掛けると良いとおもいますが、「そこまで予算がない」と言う方にはからくり掛時計と同じ大きさの毎正時になると、メロディーがなる電波掛時計をおすすめします。

セイコーとシチズンの商品です。セイコー製は大きさが縦約50センチあり、木を使っています。下にはスワロフスキー・クリスタルが回転する飾りがきれいです。
シチズン製は縦56センチあり、ブルーのスワロフスキー・クリスタルの振り子が常時揺れています。同じく木目を使用していて、毎正時にメロディーがなります。両方とも暗くなるとメロディーがならなくなり、コチコチと言う音も止まります。お値段はセイコー製が特価で21,000円(税込)、シチズンが16,800円(税込)でご奉仕します。ご予算にあわせて、いろんな掛時計がございますので、ご参考になさって下さい。

        セイコー電波掛時計      シチズン電波掛時計
[ 2008/05/20 10:55 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

いきなり「ドーン」と言う音が・・・なーに!

いきなり「ドーン」と言う音が・・・なーに!

今日の午前中突然、「ドーン」と言う音が入り口の方からしました。何事かと見に行くと、小鳥がウインドにぶつかって気絶しています。スズメではないみたいで、種類は私には解りませんが、とりあえず気絶している鳥を取り上げて、水をかけてやると気づいたみたいで、動きました。
毎年、鳥がウインドにぶつかる事があるので、首の骨が折れていないとよいと思いました。そのまま、店の前に置くとしばらくして、低空を少しよろけた状態で飛んでいきました。道の真ん中に止まっていたので、心配しましたがまもなく、店頭の駐車場横の木に止まりしばらくいました。近くで写真を撮りましたが、逃げることもなくそのうちにどこかへいなくなっていました。なぜ、鳥がぶつかってくるのかわかりませんが、知っている方は教えてください。

あの「あさがお」そのままにしていますが、ここ数日の陽気で随分増えました。本当は間引きしなければいけないのですが、毎年このままにしています。温かくなってきたので、これから昨年のように立派に成長してほしいと思います。

     気絶した小鳥     今日のあの「あさがお」
       助けた小鳥、種類は?   
[ 2008/05/19 14:50 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

「ビビット・ムーン」新作メタルフレーム

「ビビット・ムーン」新作メタルフレーム

きのうご紹介した新作「ビビット・ムーン」メタルフレーム、入荷が2本で少ない入荷でした、月末には残りが入荷するでしょう。今回入荷の「ビビット・ムーン」メタルフレームは濃い目のエンジ系とパープル系のフレームです。年齢を問わず、人気の「ビビット・ムーン」追加注文のしにくい商品ですので、新作をぜひご覧になって下さい。メタルフレームはメーカー希望小売価格、26,250円(税込)です。ただ今、SEEDの1.60非球面・超撥水・UVコートレンズをお付けして28,000円(税込)です。

人から聞いた事ですが、駅の自販機の話です。紙コップ式の自販機に温かい、冷たいの他に”ぬるい”というのがあるそうです。電車待ちをしていると、電車がきた時に熱いのもではすぐに飲み干すことができないという事を消費者の声として聞いて、そのメーカーが”ぬるい”を商品開発したそうです。お客様のこうした要望は、大切にしていきたいですね。案外、私も含めて業界にいる人間は、見えてこない事や改善点がたくさんあります。お客様の声に「はっと」する事や、「なるほど」ということが度々あります。いろんなコメント、ご意見お待ちしています。

     「ビビット・ムーン」新作フレーム     つる(テンプル)から見た状態
    ポスターモデル(下のフレーム)
[ 2008/05/19 10:24 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

自分に内にある純金を磨き上げる

自分に内にある純金を磨き上げる

長年、青少年の教育に携わってきた「岩崎文吉さん」は「人はなぜ勉強するのか」の中で、幕末の激動の時代に多くの人材を育てた吉田松陰氏の事績から次のように述べています。以下引用文です。

松陰は、人はどんな人でも真実な人生を生きるために学問・勉学をすべきであるとの主張に立っていましたが、その主張は、天が各人すべてに授けた「天性」を確信し、これを尊重することに基づいていました。松陰はまたこの天性を純金にたとえ、人は誰でもその内面に天性の純金を含んだ金の鉱石のようだと説いています。人は誰でも尊ばれねばならないのは、それがただの石ころではなく内面に純金を含んだ金の鉱石だからです。
このように、私たちは純金のように尊い天性が天から与えられていると、信じて勉強しなければなりません。鉱石の中から純金を取り出すのは、大変な苦労が必要です。しかし、かけがえのない尊い天性を自ら見つけ出し、それを存分に発揮する喜びを味わえる人こそ、幸せな人と言えるでしょう。
また、人それぞれには、さまざまな尊い天性が秘められています。学問・技術・芸術面で才能を発揮する人がいれば、神仏を敬う心、奉仕の心、人を育てる心、思いやる心を持っている人など、さまざまな尊い天性があるはずです。尊いということは、優れているということではありません。他人と比較して優れているとか劣っているかということではなく、優劣を超えた、それ自体がかけがえのない尊さです。
私たちは、自分の内にある純金を自分の手で探し出し、それを一生かけて磨き上げ、その輝きを社会のため、人のために役立たせていきたいものです。



私もこの仕事をするようになって、29年目です。小さい時からこの仕事をするものと思ってきましたが、最近この仕事に携うことが、お客様のため、地域のために自分に与えられた天性と思い、仕事ができるようになりました。数ある店の中から、来てくださるお客様に感謝をして、おもてなしの心で今後もがんばります。
[ 2008/05/18 13:24 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

お待たせしました「ビビット・ムーン」新作入荷

お待たせしました「ビビット・ムーン」新作入荷

先月、注文の「ビビット・ムーン」新作が今日入荷しました。注文品の全部ではありませんが、セル枠をいち早く、ご紹介します。皆さんもご存知ですが、松雪 泰子さんがプロデュースするキャリアウーマンのためのアイウェアです。デザインと色使いが、きれいで今回もセルフレームラメ入りやつる(テンプル)に特徴があります。人気商品ですので(特にセルフレーム)早めにお買い求め下さい。追加注文ができにくい商品です。

お値段はメーカー希望価格、23,100円(税込)です。(セルフレーム)メタルフレームや「プラスミックス」フレームも入荷しましたので、後日ご紹介します。

     「ビビットムーン」新作フレーム     裏面から見た状態 つる部分
     POPモデル一番上のセル枠
     「ビビットムーン」セルフレーム     色使いが良いです
[ 2008/05/18 12:23 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「ファルチ ニューヨーク」セルフレーム人気です

「ファルチ ニューヨーク」セルフレーム人気です

昨年新導入した、「ファルチ ニューヨーク」セルフレームが、入荷しました。
ベーシックコンセプトは「セクシー」 キーワードは「シック」「ファンシー」「ワイルド」
ブランド創業者のプロフィール
カルロス・ファルチは1944年ブラジルに生まれて、19歳でニューヨークに渡り、コスチュームデザイナーとして ミックジャガーやティナ・タナーなど、一流アーティストの 衣装デザインを手がけ成功を収めました。1980年に彼の作品がメトロポリタン美術館の 永久保存コレクションに指定されました。1983年にはデザイン分野の業績を認められ 「コティ賞」を受賞しました。 現在はアメリカを代表するデザイナーとして 確固たるポジションを築いています。

メガネフレームの特徴はつる(テンプル)が太めでガッシリしています。個性を重視なさる方におすすめです。お値段は当店価格 16,800円(税込)です。「ファルチ・ニューヨーク」は男女兼用タイプで、いま、流行の小さめのフレームより大きめです。SEEDの薄型(1.60球面・超撥水・UVコート)レンズをお付して、19,800円(税込)です。レンズのグレードをオプションで変更できますので、ご相談下さい。製造は韓国で、発売元はシチズン眼鏡です。

     「ファルチ ニューヨーク」ロゴ     「ファルチ ニューヨーク」セルフレーム

     「ファルチ ニューヨーク」セルフレーム     2色づかいでグーです


[ 2008/05/18 11:04 ] メガネ | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31