fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

三バン(さんばん)と雑記!

三バン(さんばん)と雑記!

三バンとはブラジルのサンバのことではありません。もちろん三番サード長島(随分古いですが)のことでもありません。三バンとは選挙で当選するためには、「ジバン(地盤)、カンバン(看板)、カバン(鞄)」の3つのバンが必要であるとされています。

地盤 :選挙区内において支持者の後援会などの組織。地縁・血縁も含む。
看板 :知名度。二世の方や芸能人、文化人は知名度が高くなります。
鞄  :選挙資金。札束が沢山入った鞄をイメージしたたとえです。

最近、国会議員の世襲制限の議論がありますが、選ぶのは有権者です。世襲制限の議論より、社会保障や年金、経済問題など課題が山積しています。政策で4ヶ月の間に必ずある総選挙、政策論争を戦わせてほしいです。

今日は定休日でした。午前中は店内の床掃除をダスキンさんにしていただきました。清掃とワックスがけでピカピカになりました。従業員の方はきちんと教育されていて、きびきびと作業をしていました。いつもありがとうございます。

昼から図書館に入ったり、久しぶりにロト6を買いました。私の前の人はロト6を56枚買っていました。56枚×5口で280口です。宝くじ売り場の人は申し込み用紙を機械に次から次へと投入しています。かなり時間がかかりましたが、大量に購入するのを初めて見て驚きました。56枚ともクイックピック(機械任せ)ではなく、ちゃんと選んだ数字をマークしてありました。私は5口1000円の購入です。明日が抽選日で大きく当たればよいと、採らぬ狸の皮算用をしています。

田んぼでは田植えがほぼ終わり、田んぼの中にポツリとある麦畑では色づいています。そのコラボレーションにしばし見とれていました。我が家ではあの「あさがお」が芽を出してきました。今年も大きく育ってたくさんの花を咲かせることと思います。
[ 2009/05/13 18:41 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

濃厚接触?、新型インフルエンザのことです

濃厚接触?、新型インフルエンザのことです

テレビや新聞で「濃厚接触」という言葉が最近頻繁に出てきますが、「濃厚接触」???。妄想をかき立てる言葉です。5月11日現在の新型インフルエンザ感染者は日本、中国を含め、32か国・地域で5268人に達し、61人のかたが亡くなっています。

毎日増え続ける新型インフルエンザの致死率は、世界で100万人以上が死亡した1957年のアジアかぜ並みの0・4%で、感染力も季節性のインフルエンザより高いとする分析結果を、世界保健機関(WHO)と英国、メキシコの研究チームがまとめて発表しました。

日本でも4人の感染者がいます。その報道で「濃厚接触」というのをどういう意味か私も分かりませんでした。調べてみると、患者に面と向かって話したり、2メートル以内の席に座ったりしていた場合、感染の可能性が高い「濃厚接触者」とみなされるのです。この2メートル以内が「濃厚接触」というのです。

なぜ2メートル以内かと言うと、新型インフルエンザは季節性のインフルエンザと同じく飛沫感染でうつるのです。患者のくしゃみやせきが原因で、新型インフルエンザはのどに炎症を起こし、粘液が普段より多くなります。せきなどでウイルスが粘液の水分とともに粒子(飛沫)になって飛び出し、近くの人が吸い込めば感染する可能性があるのです。実験で、飛沫は1~2メートルしか飛ばないとされ、今回の足止めする同乗者の範囲を決める元になっています。 それ以上離れている場合は感染するリスクはかなり少ないと言われています。また、機内全体に感染が広がる可能性は、ほとんどないとされています。

一人の患者が出ると平均1.4から1.6人にうつすと言われています。幸いなことに弱毒性で季節インフルエンザと同じ程度と言われています。今後これから秋、冬になる南半球での感染者の拡大が心配されています。特にアフリカや発展途上のアジアで広がっていくのではないかと言われています。人から人への感染でより強いウィルスに突然変異するかもしれないと警告する専門家もいます。

もしも感染の拡大が日本でおこったならば、人にうつさないように10日間自宅待機してほしいと呼びかけています。個人でできることは 、マスクをすること、手洗いやうがいをすることでかなりの確率で感染予防ができるそうです。第2波は今年の冬にやってくると思います。冷静に対処すればそんなに恐れることもないと思いますし、昔と違っていい薬や医療体制が整っています。正しい知識と予防が重要に思います。
[ 2009/05/12 23:16 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

「ビビット・ムーン」新作フレーム!

「ビビット・ムーン」新作フレーム!

今月下旬に発売する「ビビット・ムーン」新作フレーム。当店には、今月末から6月2日頃に入荷します。今回は4型4色、16本の新作です。
全品はご紹介できませんが、ポスターモデルとPOPモデルを中心にいち早くご紹介します。
前回の秋モデルから「北川景子」さんがイメージキャラクターになり、新しい「ビビット・ムーン」になりました。ポスターモデルは、VM-11345 040(ブラック)です。つる(テンプル)に特徴があり、溝掘りフレームです。ほかにレッド、パープル、プラムの計4色があります。

POPモデルはセルフレームで、VM-11270 177(ピンクストライプ)です。こちらもつる(テンプル)に特徴があり、光透過性で斬新さがあります。こちらのセルフレームも4色あり、ブラックストライプ、ブラウンストライプ、ダークレッドストライプの各色です。

今回の新作フレームの中で、VM-11346 溝掘りフレームが個人的には好みです。画像ではつる(テンプル)の模様が見えませんが、2色の濃淡ストライプ模様になっています。ブラック/グレー、ダークレッド/レッド、パープル/ライトパープル、カーキ/ベージュの4色です。

お値段はメタルフレーム(溝掘り)は26,250円(税込)、セルフレームは23,100円(税込)です。今回は新作フレームは4型4色16本ですが、2008年春、秋モデルで好評のVM-11340とVM-11343(ブラック色追加)が追加発売されます。どちらもつる(テンプル)に打ち抜き模様がきれいな溝掘りフレームです。

「プラス・ミックス」の新作フレームは現物が来たらご紹介します。個人的にはチタンモデルが良いと思います。チタンフレームは29,400円(税込)でそのほかはすべて21,000円(税込)です。オリジナルバネ蝶番で強くてフィット感があります。

     POPモデルです。     斬新なデザインです。

     真ん中のブラック色がポスターモデルです。     濃淡2色の色使いがきれいです。
[ 2009/05/12 17:57 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「美人すぎる」女性ブーム・・・?

「美人すぎる」女性ブーム・・・?

前に何度もとりあげた藤川優里(ゆり(29))八戸市議。
スペイン紙「20minutos(ミヌートス)」のホームページで開催された「世界で最も美しい女性政治家」を選ぶインターネット投票で「世界一」になったことは4月のブログでとりあげました。最近「美人すぎる」と話題になる女性が増えている感じがします。「美人すぎる」は単に美人よりもさらに、もっと、というふうに使われます。藤川議員はネットで有名になりましたが、”市議にもこんな美人がいる””市議にしておくのはもったいない美人”という意味が込められています。

いまは、公認会計士、バレーボール選手、アナウンサーと次々と増殖しています。「美人すぎる公認会計士」の平林亮子(34)さん、ポーランドの「美人すぎるバレーボール選手」アンナ・バランスカさん(24)NHKの「美人すぎるアナウンサー」の小正裕佳子さん(25)がいます。また、お笑い芸人の鳥居みゆきさんの姉の鳥居千春さん(30)も「美人すぎる」と評判です。

男性としては美人すぎるよりも美人さんのほうが、気楽に会話できると思います。美人すぎると緊張してしまって、話もろくにできないと私だったらそうなります。いろんな分野の職業に「美人すぎる」女性はいると思います。あなたのまわりにもいるかもしれません。

平林公認会計士事務所 経営コンサルタントとして活躍。

小正裕佳子さんの画像ブログミス東大で、今年の4月からNHK入社。

ポーランドの「美人すぎるバレーボール選手」アンナ・バランスカさん、鳥居みゆきさんの姉の鳥居千春さんの画像は”名前 画像”とヤホー?ヤフーやゴーグル?グーグルで検索してご覧になって下さい。お姉さんも美人すぎますが、鳥居みゆきさんもけっこう美人さんです。

[ 2009/05/11 17:51 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

良い天気が続きますね、日焼け対策を

良い天気が続きますね、日焼け対策を

大型連休も終わり、良い天気が続きます。今日は暑い日になり、からだがついていきません。今の時期は夏にかけて紫外線量が一年で最も多い時期です。おさらいの意味で紫外線とは、太陽が地球上に降り注ぐ光線のうち、実際に見えているもの(可視光線といいます。)は波長にすると400nm(ナノメートル)から800nmといわれています。この数値の小さい、低い波長のものが紫外線です。一般的には400nm以下を紫外線と呼んでいます。

紫外線は波長により、 
UVA : (長波長紫外線:400~320nm)
UVB : (中波長紫外線:320~280nm)
UVC : (短波長紫外線:280nm以下)に分類されます。


UVA波(波長320~400nmの紫外線)
表皮の奥にある真皮まで到達します。
コラーゲンやエラスチン線維を破壊、活性酸素を発生させ遺伝子を傷つけたり、皮膚免疫力を低下させます。シミやシワ、ソバカス、たるみといった肌の老化原因となります。ガラス、カーテンや衣服すら通り抜ける為、知らず知らずのうちにダメージを受けているので気がつくのが後れがちになります。シミやシワとして肌表面に影響が現れるのはずっと後になります。UVA波は雲も通り抜けるため、天気が悪いからといって日焼け止めを怠ったりすれば曇り方に依っては雲に太陽光が乱反射され、直射光よりも多く紫外線を浴びてしまうことにもなり、後々シミやシワとなって現れてくるのです。

UVB波(波長280~320nmの紫外線)
皮膚の奥にある表皮まで到達します。
表皮のDNAや細胞膜を破壊し、表皮に炎症や火傷といった皮膚のトラブルを引きおこします。UVAのように緩やかに日焼けする紫外線とは異なり、非常に強力で、短い時間でダメージを与える紫外線です。場合によっては傷ついた細胞が皮膚ガンに発展することもあるので注意が必要である。紫外線が一番多い季節は5月から6月にかけてなのです。

UVA: UVBほど有害ではないが、長時間浴びると健康懸念がある。
UVB: そのほとんどは、大気層(オゾン層など)で吸収されてしまいますが、一部は地表へ到達します。
UVC: 大気層などで吸収され、地表には到達しない。

このUVBは目にも大きな影響を及ぼし、角膜炎 (雪目・日焼け目)や白内障の原因になると言われています。1日の時間で言えば、正午あたりが一番多く、太陽の光の量とある程度正比例しています。また、紫外線は空気中の酸素分子で遮られてもいるらしく、空気の薄い(酸素の薄い?)山の上に登ったりするとその量も増えきます。

UVカットのレンズは400nm(ナノメートル)以下の紫外線を限りなくゼロにします。これからの時期、UVカットのサングラスや帽子、日傘、UVケアクリームも目やお肌を守るために必要です。

     カザールフレームを度付きサングラスに     あさの店の風景です
[ 2009/05/10 16:54 ] 目と眼鏡の知識 | TB(-) | CM(-)

「カワサキ・カズオ、ペイリンメガネ」完成!

「カワサキ・カズオ、ペイリンメガネ」完成!

5月3日のブログでご紹介した「カワサキ・カズオ、ペイリンメガネ」が出来上がりました。富山県からブログを見て、ご来店いただいたお客様のメガネです。レンズはプラレンズの中で一番薄いレンズをお選びいただきました。枠なし(ツーポイント)フレームですが、ネジは一切使ってないフレームです。βチタンで先セルはシリコン製の滑り止めで、「カワサキ・カズオ」さんの機能的で掛け心地の良いフレームです。

「ペイリンメガネ」と同じ形状に加工しました。四角い形状は自己主張するのにピッタリの感じです。私も同じメガネを持っていて、プライベート用に使っています。レンズはSEEDプリュームWAS SG(1.74 両面非球面 SG・GH・UV400コート アッベ数33)を選んでいただきました。製造元は伊藤光学工業株式会社で製造販売元は株式会社シードです。中心厚も薄く、低カーブの両面非球面レンズです。超撥水レンズよりもさらに上をゆく最高級レンズです。

プラレンズもここまで進化してきています。このレンズは度数が強く、枠なし(ツーポイント)フレームの方にオススメします。あとは、お渡しの時のフィッティング(メガネを顔に合わせる)をして、使用上の注意点をご説明します。今回は遠方より当店にご来店いただきありがとうございます。いつもと同じように心を込めてつくりました。

     SEEDプリュームWAS SG     「カワサキ・カズオ、ペイリンメガネ」
[ 2009/05/09 15:34 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

高速道路割引を考える

高速道路割引を考える

政府の景気対策の一環として始まった土日、祝日の高速道路、ETC搭載車で1,000円。全国各地の高速道路で大渋滞を引き起こしました。利用された方は歓迎なさったと思います。その反面、フェリーや鉄道関係は大きく利用者が減少しました。

今回の割引は、2年間の期間限定で、高速道路割引で減収になると予測されている5,000億円の原資は「埋蔵金」で賄います。1度値下げをしたのを2年たったら元に戻すことも難しいと思います。もし、継続するとなると、税金を投入することになります。道路公団は民営化され道路会社になり、その収入で約40兆円の債務を2050年までに返済されることになっています。今回の高速道路割引はその減収分を税金で補填することになります。

問題の一つは、ETC搭載車だけがこの恩恵を受けることです。ETC搭載のトラックは1,000円均一の恩恵を受けません。景気対策というならば、現金払いの人も1,000円にすべきです。土日、休日が仕事で平日休みの仕事のかたは恩恵も受けられないのです。もっと極論を言うと車を持たない方は恩恵すら受けられないのです。

問題の二つは、民営化された高速道路会社に限って政府が支援するということです。上記にあげた競合する、フェリーやJR各社はその影響をもろに受けています。不公平な事だと思います。こうした値下げは、民営化の精神に反しています。たとえば、新幹線の特急料金を値下げして、その減収分を税金で穴埋めするとすれば、だれも納得しないと思います。

各観光地には確かにその恩恵はありました。しかし、大渋滞でノロノロ運転では、CO2の排気ガスも大幅に増えています。今回の高速道路割引は疑問だらけです。今月から始まる予定のエコ家電、もう始まっているエコカー税の免除や割引。特定の業種になぜ偏っているのか。100年に一度の未曾有の経済危機と言うのであれば、全部の業種が恩恵を受ける対策でないと不公平感がでます。

私は広く恩恵を受ける経済対策は消費税を一時的に下げるか、凍結するほうが効果的ではないかと思います。たとえば、5%から3%にするとか、思い切って2年に限って消費税をなくすことが大きな経済対策になり、不公平感も少ないように思います。

今回のいろんな経済対策のつけはいずれ私たちに降りかかってきます。今日の新聞に載っていたJRとフェリー会社の利用者大幅減をみて、考えさせられました。皆さんは一連の経済対策をどう思います!。
[ 2009/05/08 23:20 ] 主張 | TB(-) | CM(-)

「有名人、理想の母ランキング」

「有名人、理想の母ランキング」

あさって10日(日曜日)は「母の日」です。TSUTAYA ONLINEが「有名人、理想の母ランキング」の投票を行ったところ1位は黒木瞳さんに輝きました。ベスト10をみると自慢が出来るお母さんでいてほしいと言う願望もあると思います。男性にとって母親は大切な人です。皆さんも、母親から生まれてきました。案外父親よりもその感情が強いのではないかと思います。

黒木の勝因は、エイジレスな美しさに加え、実生活でも1991年に結婚、1998年に長女を出産し、今もその家庭は安定。質のいい仕事を選びながらキャリアと子育ての充実。そして、妻、女性としても完ぺき。文句なしの理想の母のイメージだ。票を投じた一人、20代の男性は、「あんなきれいなお母さんだったら毎回授業参観に来て欲しい」などをはじめ、他人に自慢できる母という意見が多かった。

2位は意外にも安室奈美恵。お母さんというイメージがあまりピンこないかもしれないが、シングルマザーでありながら、子どもの学校の行事にもきちんと参加し、仕事もセーブするなど母親として、地に足のついた子育てをしているところが意外に多くの人に知られている。「内面も外見もすてき」とコメントする20代の女性をはじめ、女性としてあこがれを抱いている人が多い。

3位は松嶋菜々子。結婚してから家庭は安定し続け、表情もおだやかで幸せそうなお母さんだ。30代女性の「清楚かつ上品で着物が似合って良妻賢母そうなイメージ」のとおり、良妻賢母の完ぺきなイメージは誰もが異論のないところだろう。

そのほかにも5位に吉永小百合や6位に八千草薫が入るなど普遍的と言っていいような理想の母親像もランクインしており興味深い。情報提供 TSUTAYA online


 「有名人、理想の母ランキング」ベスト10

余談ですが、きのうのテレビ「ケンミンショー」で富山県が出ていました。かまぼこは昆布巻きが有名で富山では板つきのかまぼこは売ってなくて、豆腐も木綿ごし豆腐がないそうです。共働き全国一で、コロッケの消費量も多いと紹介していました。「だいてやる!」富山の方言で、石川県民はわかりますが、皆さんはどういう意味か判りますか?。答えは食事などの勘定を「払ってあげる」という意味です。たぶん、北陸以外の方は「だいてやる!」と言われるとびっくりすると思います。富山で男性からこういわれると、女性の方はドキッとするに違いありません。あると思います!。

[ 2009/05/08 17:03 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

”おかあさんありがとう”の感謝を込めて

”おかあさんありがとう”の感謝を込めて

今年は10日が「母の日」です。毎年、5月の第2日曜日が「母の日」で、”おかあさんありがとう”の感謝を込めて、プレゼントやいっしょに食事にいかれる方も多いのではと思います。参考に「母の日」のプレゼントランキング等は以下のとおりです。

母の日 プレゼントランキング
1位: 花束 2位: ブラウス 3位: セーター 4位: 鉢植え 
5位: パジャマ 6位: 肌着 7位: アクセサリー 
8位: 現金 9位: カーディガン 10位: 財布

母の日 プレゼント以外では
1位: 一緒に外食へ 2位: 電話をする 3位: 一緒に旅行へ
4位: 一緒に出かける 5位: ご飯を作る 
6位: カード(Eカードも含め)を送る

母の日 お母さんのほしいものランキング
1位: 旅行 2位: 花束 3位: アクセサリー

母の日 プレゼントの予算
1位: 4000~6000円くらい 
2位: 2000~4000円くらい
3位: 8000~10000円くらい

当店でも「母の日」のプレゼントに画像の天然石ネックレスやウオッチを各種ご用意しました。お値段は特価価格6,000円前後です。向かって左のネックレスはフローライトで和名を蛍石と言います。この石には浄化と結合のパワーが宿り、魂を浄化し精神性を高めておく力を持ちます。ほかにも天然石のネックレス・ブレスレットがあります。お手頃価格で2,000円ぐらいから8,000円ぐらいのプレゼント最適品をそろえています。

ウオッチではシンプルな皮ベルトにスワロフスキークリスタルを埋め込んだ、「シチズン・レグノ」がオススメです。名前の由来はREGULARからの造語で、レギュラー・定位置 いつも腕元の定位置(レギュラー)を演出するウオッチです。同じデザインで金属ベルトのウオッチもございます(税込8,400円)。電池寿命は3年で5気圧防水です。このほかにも「母の日」プレゼント最適品をご用意しています。ご予算をお伝えいただければきっと良い記念になる品が見つかると思います。

     フローライトのネックレス     「シチズン・レグノ」スワロフスキークリスタル
  
[ 2009/05/07 19:16 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

吉本男前ランキング2009年度

吉本男前ランキング2009年度

吉本興業が発行する月刊誌「マンスリーよしもと」に年に1度に掲載されるランキングのことです。2000年2月号(NO.228号)から始まり、現在は毎年3月号で発表されるます。同時に「ブサイクランキング」「抱かれたいランキング」「気持ち悪いランキング」等も掲載され、その中でも「ブサイクランキング」は男前ランキングと同等に注目度が高いというかこちらのほうが注目されているのではと思います。

最近、テレビのバライティ番組にお笑い芸人をよくみかけるのは、制作費の削減なのか?、お笑いブームなのか?わかりません。お笑い大好き人間なので、次から次へと出てくるお笑い芸人の名前を思えるのに苦労しています。以下「吉本男前ランキング」と「ブサイクランキング」を2000年度から2008年度の1位と、2009年度のベスト10をご紹介します。3年連続1位を獲得すると、栄えある?殿堂入りになります。

男前ランキング
2000年度から2002年度まで連続1位 
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)…3年連続1位で殿堂入り
2003年度から2005年度まで連続1位 
徳井義実(チュートリアル) …3年連続1位で殿堂入り
2006年度から2008年度まで連続1位 
井上聡(次長課長) …3年連続1位で殿堂入り

2009年度「男前ランキング」は
1位 藤原一裕 (ライセンス)
2位 金田哲 (はんにゃ)
3位 石田明(NON STYLE)
4位 井本貴史(ライセンス)
5位 松田洋昌(ハイキングウォーキング)
6位 福田充徳(チュートリアル)
7位 菅広文(ロザン)
8位 井上裕介(NON STYLE)
9位 大林健二(モンスターエンジン)
10位 村上純(しずる)

ブサイクランキング
2000年度から2002年度まで連続1位 
ほんこん(130R)…3年連続1位で殿堂入り
2003年度から2005年度まで連続1位 
岩尾望(フットボールアワー) …3年連続1位で殿堂入り
2006年度から2008年度まで連続1位 
山里亮太(南海キャンディーズ) …3年連続1位で殿堂入り

2009年度「ブサイクランキング」は
1位 家城啓之(カリカ)
2位 吉田敬(ブラックマヨネーズ)
3位 鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング)
4位 ガリガリガリクソン
5位 久保田和靖(とろサーモン)
6位 西野亮廣(キングコング)
7位 向清太朗(天津)
8位 高木晋哉(ジョイマン)
9位 井上裕介(NON STYLE)
10位 千原せいじ(千原兄弟)

これまでは「男前ランキング」「ブサイクランキング」両方とも3年連続1位で殿堂入りです。吉本興業所属の芸人がランキングの対象ですが、「ブサイクランキング」の芸人のほうが個人的には好きです。
     藤原一裕 (ライセンス)さん     家城啓之(カリカ)さん

[ 2009/05/07 15:35 ] その他 | TB(-) | CM(-)

清涼飲料水には砂糖がいっぱい!

清涼飲料水には砂糖がいっぱい!

むかしの映画で「太陽がいっぱい」という名作があります。今回は「砂糖がいっぱい」について皆さんと考えてみたいと思います。これからの季節、冷たい清涼飲料水を飲む機会が増えてきます。いつも何気なく飲んでいる清涼飲料水、砂糖が大量に入っているのです。画像を見ると「ええ、うそーそんなに入っているの?」と驚くことと思います。。私も小学校のPTA役員をしているときに、清涼飲料水の砂糖の量を会員の皆さんと勉強したことがありました。2枚の画像をご覧下さい。

     コーラにはこんなに多くの砂糖が     冷たいアイスは美味しいですが・・・

向かって左のコーラには(普通のコーラ)左から、39g 65g 108gです。向かって右はハーゲンダッツ・バニラの場合で、424g入りの1カップで砂糖84g。総カロリー:1080kcalです。

砂糖は中性脂肪にすぐに変化し、急激に血糖値を上昇させる
リンゴやオレンジなどの100%果汁のジュースでさえも、250ml缶1本で砂糖にして小さじ約7杯分(35g)の糖分が含まれています(カロリーは40-50kcal)。缶コーヒーは、通常タイプのもので約9杯分(45g)、低糖タイプのものでも約3杯分(15g)の砂糖が含まれています(カロリーは40kcal前後)。

飲み物に含まれる砂糖の量は…?
●缶コーヒー(250ml)   角砂糖6.5個
●コカコーラ(250ml)    角砂糖7.5個
●ポカリスエット(250ml) 角砂糖5個  
●サイダー(250ml)    角砂糖6.5個  
ちなみにショートケーキ(1切) 角砂糖8個 (28.8g)の砂糖が含まれています。

例えば、糖度10.8%のコカコーラをペットボトル(500ml)でまるまる飲んだ場合、その糖分は54gにもなってしまいます。たったこれだけの量を飲んでも砂糖の量はものすごく多いのです。 糖分の1日の摂取量の目安は体重1kg当たり1日1gほどに抑えるのが理想的だとされています。スポーツ飲料やドリンク剤にも思った以上に砂糖が入っているのです。(砂糖=ショ糖)

砂糖は清涼飲料だけでなく、お菓子や普段の食事にも含まれているので、否応なく摂取することになります。他の食事からの糖分の摂取量を考えずに清涼飲料を飲むと、知らない間に砂糖の過剰摂取になってしまいます。

ちなみにノンカロリーやゼロカロリー清涼飲料水にはスクラロース、ステビア、アラビノースという合成甘味料が含まれています。合成甘味料のとり過ぎは、特に妊娠時の胎児に影響が出てくると言われています。できたら水やお茶を飲みようにして、砂糖の摂取を押さえたいものです。
 
[ 2009/05/06 22:31 ] 主張 | TB(-) | CM(-)

セカンドメガネに好評です!

セカンドメガネに好評です!

当店の「9,450円(税込)」メガネセットご好評で売れています。
コンタクトレンズを主になさっている方のプライベート用セカンドメガネでお求めになる方が一番多いです。家にいる時や休日は目を休めるためにも、メガネを掛けて過ごほうが良いと思います。

9,450円(税込)セットは特にセルフレームが人気です。セルフレームはセル部分でレンズの厚みもカモフラージュでき、女性を中心にカラフルな色やベーシックな色が豊富です。日本人の顔に合わせた鼻もりになっていて、このセットの販売の6割を占めています。その他では老眼鏡でお求めになられる方が3割です。

フレームは「中国製」で、レンズはSEED ルーナスUV ST 1.60球面(超撥水・UV400コート・アッベ数42)のレンズを使用します。度数の強い方には、SEED エミュー3AS ST 1.60非球面(超撥水・UV400コート・アッベ数42)がプラス3,000円(税込・2枚)で、SEED アサートUV ST 1.67非球面(超撥水・UV400コート・視感透過率99%・アッベ数32)がプラス5,000円(税込・2枚)でグレードできます。

画像のメガネはプラス5,000円(税込)で合計14,450円(税込)セットです。ケースはお好みのデザインや色から選ぶことができます。このお客様は淡いピンクのケースを選びました。コンタクト一時保管ケース(使い捨てタイプで使用後お持ち帰りいただいています)もサービスでご提供しています。コンタクトを主になさっている方にオススメのメガネセットです。

     セルフレームが人気です     9,450円(税込)メガネ、グレードアップできます
[ 2009/05/06 14:56 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

”バレンチノ・ルディー”度付きサングラスに

”バレンチノ・ルディー”度付きサングラスに

”バレンチノ・ルディー”フレームが入荷しました。通常価格は27,300円(税込)から、写真の31,500円(税込)まで8本です。この中で、そのままサングラスとしてご使用いただける純チタンツーポイントフレームをご紹介します。マルチコートレンズでUV400のサングラスとしても、度付きサングラスとしてもご使用いただけます。今回はメーカーさんのご協力で特別価格14,700円(税込)で販売します。遠近両用レンズを入れてご使用いただくのも良いですし、遠用メガネとしてもよいと思います。

製造元は鯖江の「三工光学」さんです。”ドゥアン”フレームで有名な会社です。27,300円(税込)と30,450円・31,500円(税込)フレームはすべて14,700円(税込)です。レンズをお入れして20,000円(税込)でご奉仕します。レンズに色を入れる場合はプラス3,000円(税込)です。

メイド・イン・ジャパン製で純チタンの”バレンチノ・ルディー”フレーム、中高年の方にオススメするメガネフレームです。現品限りですので売り切れの節はご了承願います。

大型連休も残り少なくなりました。今年は天気に恵まれて、最高の行楽日和でした。新型インフルエンザもあり、私はマスクを用意しました。今回は弱毒性といわれていますが、免疫がありません。もしも上陸してきた時のことを考えて、2週間分の食料とマスクなどは用意しておきたいものです。

     ”バレンチノ・ルディー”メガネ     つる(テンプル)もきれいです
[ 2009/05/05 15:51 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

”月刊オピニオン誌”相次ぐ休刊!

”月刊オピニオン誌”相次ぐ休刊!

月刊オピニオン誌は昨年、「現代」(講談社)、「論座」(朝日新聞社)が休刊し、今回「諸君!」(文芸春秋)が休刊します。オピニオン(英: opinion)とは「主張」「意見」を意味する言葉で、私も時々読んでいました。保守・右派系とリベラル・左派系があり、主義主張は違いますが、両方読むようにしています。

ネット社会で販売部数が減ってきたのが原因です。「諸君!」・産経新聞社の「正論」・PHP研究所の「Voice」・花田紀凱氏が編集長のワック「WiLL」が保守・右派系で、「現代」「論座」岩波書店の「世界」がリベラル・左派系です。そのほかに「新潮45」「中央公論」等があります。

以下産経新聞より引用文
1日発売された「諸君!」(文芸春秋)6月号に、同日発売でライバル誌である「正論」(産経新聞社)6月号の広告が掲載された。休刊する「諸君!」の最終号でエールの交換が実現した。
広告はカラー見開き2ページ=写真。「『諸君!』の40年に深甚なる敬意を表します。惜別の思いを決意にかえ、『正論』は“保守”の松明を掲げ続けます」とのメッセージに加え、「諸君!」を創刊した当時の文芸春秋の社長で名編集者とうたわれた池島信平氏のエッセーから「これからは保守派でゆきましょう」とのくだりを引用した。

広告のコピーを考えた上島嘉郎正論編集長は「正論」6月号に「『諸君!』休刊に思うこと」と題した一文を載せ、「社の枠を超えての“戦友”でもあった」と休刊を惜しんだ。今後の保守論壇について「勝負としての論争の場をつくることが“仕事”だと思っている」と決意を示した。

一方、「諸君!」の内田博人編集長は最後の編集後記で「長年の盟友にして、良きライバルだった雑誌『正論』にエールを送ります。一層のご健闘を。上島編集長、後はよろしく頼みました」と記した。
「正論」の広告を掲載したことについては、産経新聞の取材に対し「大変光栄なこと。読者から見れば明確なメッセージとなって心強い。安心した気持ちだ」と述べた。


かつての論敵であった元共産党政策委員長の筆坂秀世氏は「論争の場が昨今はテレビやネットに移行しているが、そこはじっくり思考を研ぎ澄まして対決する場とは思えない。「諸君!」の休刊は左右に関係なく危惧(きぐ)すべきこと」と危機感を募らせています。

私は月刊オピニオン誌が好きでどちらかというと「諸君!」や「正論」を読みます。しかし、「世界」や休刊の「論座」も読みます。違う意見に耳を傾けることが必要で、テレビなどでは、その出演者の意見が垂れ流しになってしまい、一方的な考え方になると思います。思想的・現実的課題が山のようにある中で、オピニオン誌の相次ぐ休刊は寂しい限りです。

「諸君!」最終号
[ 2009/05/05 13:37 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

五臓六腑にしみわたる~あると思います!

五臓六腑にしみわたる~あると思います!

これからの季節、冷えたビールを飲むと思わず「うーん、五臓六腑にしみわたる~」と口にしたことはありませんか?。たぶん、あると思います!。

この「五臓六腑」とは体のどの部分をいうのかご存知でしょうか?、ヤホー?ではなくヤフーで調べると。五臓六腑とは中国の解剖学で言われていた言葉で、漢方薬の処方では今でも使います。五臓とは、心臓、肝臓、肺臓、脾臓、腎臓、の五つを指します。六腑は臓器を表し、主に排泄物の通り道になっている臓器を指していいます。大腸、小腸、胆、胃、膀胱をさして五腑といいますが、これに三焦(サンショウ)を加え六腑といいます。

三焦とは?
物質的な器官ではなく、総合的な機能を持つ。部位(ゾーン)とその機能をいい、そのゾーンは上・中・下の3つからなります。“上焦”は、舌下から胃上口(噴門部)までのゾーンで、心と肺の輸送・配布作用。“中焦”は、胃上口から胃下口(幽門部・へそ)までをいい、脾胃の消化・吸収・輸送機能。“下焦”は、胃下口から二陰(陰部)までをいい、腎・膀胱の排泄作用。

五臓の異常時のサイン
肝――・怒りっぽくなる・筋が痙れんしやすい。・目の異常・精神の不安定
心――・汗をよくかく・舌の先端が赤い・過剰に喜ぶ・不眠
脾――・手足が黄色くなる・出血しやすい・食欲異常・よだれをよくたらす
肺――・世を憂い、悲しみやすい・色白になり、 皮膚病になりやすい・涙や咳が出る
腎――・老化現象全般・頻尿・集中力の低下・驚いたり恐れたりしやすい

五臓六腑のほかに、内臓を構成しているものに“奇恒の腑”があります。“奇恒の腑”には、脳、骨、髄、脈、胆(六腑の胆)、女子胞(子宮)があり、形は腑に類似し、役割が臓に類似していますが、どちらとも異なる働きで例外的な腑(奇恒の腑)といっています。

”五臓六腑”調べてみると、へえー!という感じで西洋医学とはまったく別の概念なのです。東洋医学は何千年の歴史があり、奥が深いということがわかりました。皆さんも五臓六腑を大切になさって下さい。余禄ですが男性は8の倍数、女性は7の倍数に、からだの変化があるので気をつけてほしい言われています。

五臓六腑にしみわたる~
[ 2009/05/04 18:34 ] その他 | TB(-) | CM(-)

サングラスでカッコよく変身!

サングラスでカッコよく変身!

連休楽しんでますか!。今日も曇り空ですが、暖かく絶好の行楽日です。
今の時期は紫外線が夏にかけて一番強い時期です。外出時にサングラスを掛けている方も多く見られます。目の日焼けや白内障予防のためにも、おしゃれで顔に合ったサングラスを掛けてほしいと思います。

サングラスの選び方 
流行の形は取り入れたいけれど、自分に似合うものはどのような形なの?。
四角い顔型の人は、サングラスをかけるとエラなどが強調されやすいので、やさしい印象を与えるオーバル(楕円)型のフレームなどがおすすめです。逆に、丸顔の人は、スクエア(角型)のフレームを選べば、顔の印象をシャープに見せることができるといいます。

大きいレンズは濃い色、小さいレンズは薄い色を選ぶ
どんな顔型の人でも、レンズの大きいものは濃い色を、小さいものは薄い色を選ぶのが鉄則。
眉毛が見える細いサングラスで目が見えないほど濃いレンズのものだと、下品な印象を与えてしまいます。また大ぶりのラウンドやスクエアタイプで、目がはっきり見えると、ちょっと違和感があります。2本を使い分けることが良いとおもいます。

紫外線に対する意識が高いアメリカやオーストラリアでは、遮光性の高い、色の濃いレンズのサングラスを町でもしている人が多いですが、日本だと街中では浮いてしまいます。運転やスポーツ、レジャーのときには、機能性を重視したサングラスを。街ではメガネ感覚でかけられるデザインのものを。この2本を使い分けるだけで、ぐっとおしゃれになります。

画像ではグッチ(GUCCI)とD&G(DOLCE & GABBANA)のサングラスです。D&Gは プロレス団体DRAGON GATEの略称ではありません。ドルチェ&ガッバーナ (DOLCE & GABBANA) のセカンドラインがD&Gです。当店では機能性を重視したサングラスやメガネ感覚でかけられるサングラスを展示しています。5,000円以下のサングラスは取り扱っていません。それは目のために良いレンズが入ったサングラスを掛けていただきたいためです。

     グッチ(GUCCI)     D&G
[ 2009/05/04 11:10 ] 目と眼鏡の知識 | TB(-) | CM(-)

富山からのお客様ありがとうございます

富山からのお客様ありがとうございます

きょうは憲法記念日です。大型連休も後半に入りました。皆さん、連休を有意義に過ごしていますか。

今日の午前中、男性のお客様がご来店です。車を見ると富山ナンバーで、メガネをご覧になっていました。お話をお伺いすると、富山県からメガネをご購入するため当店ご指名で、来ていただいたのです。お話ではブログを見て、メガネのご購入を決めたそうです。お客様は「カワサキ・カズオ」フレーム、「ペイリンメガネ」を購入しようと決めていたようです。度数が強く、枠なしフレームなのでレンズはニコンとシードの中から、SEEDプリュームWAS SG(1.74 両面非球面 SG・GH・UV400コート アッベ数33)を選んでいただきました。(ニコンでは当店価格税込一組48,000円)

SEEDプリュームWAS SGレンズは、両面を非球面にすることで、レンズの中心カーブを保持しつつ、周辺部にかけのカーブを浅めに設定することが可能となり光学特性の向上と低ベースカーブの両面非球面「より薄く、より軽く」を実現しました。SGコートは超撥水コートよりもさらにキズに強く、汚れがつきにくく、拭き取りやすいコートです。GHコートはプラスチックレンズの強度を、米国F.D.A基準の8倍以上に向上させた耐衝撃性レンズコーティングです。中心厚を厚くすることなく、強度が向上しているので、枠なしメガネにピッタリのレンズコートです。これだけの高機能が全部付いているレンズです。メーカー在庫商品ですので、通常は次の日に出来上がります。お値段は2枚一組当店価格、25,000円(税込)です。

「カワサキ・カズオ」フレームは私も使っていますが、フィット感があり掛けやすいメガネフレームです。ただいま連休中ですので、仕上がりは休み明けになります。通常はフレーム価格で薄型レンズ(SEEDルーナスUV STコート 1.60球面 アッベ数42)が付いてきます。今回のレンズはプラス20,000円でしたが、ご指名で遠くから来ていただいたので、10%お足代として値引きしました。

十分なおもてなしもできませんでしたが、遠路よりご来店いただき、またご購入ありがとうございます。心を込めて加工したいと思います。感謝、感謝です。

     カワサキ・カズオ(MP-704 #34Grey)     「ペイリンメガネ」形状でご注文いただきました
 
[ 2009/05/03 13:31 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

蟹工船の撮影に使った「大人のカニカマ缶」

蟹工船の撮影に使った「大人のカニカマ缶」

映画「蟹工船」が今夏公開されます。ご当地、七尾市の水産練り食品メーカー「スギヨ」が製造したカニかまの缶詰が発売されます。その名も「大人のカニカマ缶 蟹工船」撮影時にはリアル感を出すために「スギヨ」のカニかまが選ばれました。それをまさかの缶詰にして発売するとは思いませんでした。私も小学校6年の時に能登への修学旅行に、この会社を見学しています。ちくわの製造過程を見た記憶があります。今は「ロイヤルカリブ」というカニかまが有名です。この缶詰売れるとよいですね。

以下讀賣新聞より引用しました。
石川県七尾市の水産練り食品メーカー「スギヨ」が製造したカニカマの缶詰が、今夏公開の映画「蟹工船」(SABU監督)の前売り券購入の特典として、配布が始まった。5月下旬からは全国のスーパーなどで一般販売も行われる。カニカマの缶詰は同社では初めての試みだといい、「映画の雰囲気を味わってもらうための遊び心。楽しんで食べてほしい」としている。

映画の原作となったプロレタリア作家・小林多喜二(1903~33年)の小説「蟹工船」は、過酷な労働の現場が描かれ、「ワーキングプア」が社会問題となっていた昨年春ごろから再びブームに火がついた。新潮文庫の「蟹工船・党生活者」はこの1年だけで約60万部を増刷し、1953年の初版以降、今年4月までで167万8000部と、古典としては異例の大ベストセラーになっている。

映画「蟹工船」は一部を現代風にアレンジしているものの、原作小説の舞台やメッセージ性などは踏襲。漁場でカニを水揚げし、そのまま船内で缶詰加工するシーンで、スギヨのカニカマが使われている。今年1月、同社のカニカマが映画で使われていると報道されると、消費者や業者から問い合わせが相次いだ。その中の「本当にカニカマがカニ缶になったら面白い」という声があり、缶詰の製品化が実現した。

だが、問題は味と見た目。缶詰加工するためにはカニカマに熱や圧力を加える必要があり、どうしても「缶詰っぽい味になる」。その上、時間がたつにつれて変色するため、カニカマの“カニらしさ”が失われていく。缶詰メーカーと協議を重ね、味の変化を最小限に抑えた上、缶詰では安全上3年は持つ賞味期限を1年と短くし、変色前に食べてもらうようにした。担当者は仕上がった缶詰を「苦労の味です」と表現する。

初回生産は1万6000個で、売れ行きに応じて増産するかを決める。同社商品部の中村繁之主任は「世は不景気だが、この映画を見て強いメッセージを受け取り、そしてこの缶詰を食べて元気になってほしい」と話していた。(鶴田裕介)1個100グラム、398円。全国の小売店のほか、ネットショップ「とと一」(http://www.toto1.jp)でも販売する。

大人のカニカマ缶詰め「蟹工船」
[ 2009/05/02 23:33 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

「カザール(CAZAL)」度付サングラスに

「カザール(CAZAL)」度付サングラスに

「カザール(CAZAL)」メガネフレームはカリ・ツァローニ(Cari Zalloni)氏が1975年、自らの名から編み出した造語「カザール(CAZAL)」をブランド名に冠したアイウェアブランドを立ち上げ、その年のドイツ、カールスルーエのオプティカ展においてデビューを果しました。その後「カザール(CAZAL)」は世界中に多くのファンを持っています。

このフレームで度付サングラスをご注文いただきました。智の部分からつる(テンプル)にかけて太く特徴のあるメガネフレームです。品番はMOD4137 COL863です。お客様は濃い目の度付サングラスにするのに2つの色を選び、どちらにするのか迷っていました。フレームの色合いだとシャイニーブラウンですが、実際に目に当ててみるとシャイニーグリーンが見やすかったのでこちらに決めました。度付きサングラスは70%の濃い目の色も入れる事ができます。そのほかには、調光レンズ(紫外線で色が変化する)や偏光レンズ、ミラーコートなど、目的に応じておつくりすることができます。

紫外線の強くなるこの時期、サングラスは必需品かも知れません。今回ご紹介のレンズは昼間用で、夜間は絶対に掛けて運転なさらないようにお願いします。超薄型レンズをお入れしてフレームと合わせて6万円になりました。

度付きサングラスは度数が強くない場合は、フレーム価格にプラス3,000円(税込)でおつくりすることができます。クリップ式のサングラスもありますが、度付きサングラスを1本お持ちだと便利です。サングラスでも度付きにできますが、カーブの強い(6カーブ、8カーブ)は弱い度数しか対応できません。

     「カザール(CAZAL)」フレーム     太めのデザインが素敵です

                70%の濃い目の色です

午前中にご来店のお客様で「今晩から九州に行って来る」という方がいました。「高速道路が1,000円でよく出かけるようになった」と言われていました。車で旅行される方が多くなっているのだと実感しました。混雑や長時間の運転ですので気をつけて安全運転で楽しんで来て下さい。内心、「いいなあ!」と思いました。
[ 2009/05/02 11:27 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

最近はまっている芸人・・・!

最近はまっている芸人・・・!

今回はコーヒーブレイクで、柔らかいブログです。私はお笑い大好き人間なので、テレビの「エンタの神様!」や「レッドカーペット」を欠かさず見ています。最近はまっている芸人がいます。それは「ダブルネーム」と「U字工事」さんです。

「ダブルネーム」さんの最近のネタ”EXILE”のボーカルそっくりな風貌と声で『Lovers Again』のメロディに乗せて、街で芸能人を見かけた話を歌うネタです。「あの人かもしれない」というタイトルです。EXILE『Lovers Again』、バラード調でいい曲ですが、自分でも勝手につくって歌っています。

もう一組は「U字工事」さんで、栃木なまりで栃木を自慢するネタです。最後にいらっとする、投げやりな言葉で「ごめんね ごめんね~!」と言うのにはまっています。

次から次へと出てくる芸人さん、前は「ナイツ」や「天津木村」さんにはまっていました。ヤホー?ヤフーで調べた「ダブルネーム」と「U字工事」さんのYouTubeをご覧になって下さい。満点大笑い間違いなしです。あると思います!。


”ダブルネーム” あの人かもしれない 
簡単に替え歌ができますよー。

”U字工事”エンタの神様YouTube 
茨城をライバル視しています。

我が家で流行っている”はんにゃ” ズクダンズンブングン
[ 2009/05/01 15:50 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

皆さん、連休を楽しんでいますか!

皆さん、連休を楽しんでいますか!

今日から5月に入りました。大型連休も中日です。16連休のかたもいて、今年は長めの連休となっています。当店はカレンダー通りの営業で、プレミアム商品券もご利用いただけます。

新型インフルエンザ(インフルエンザAと名称変更)が警戒レベル「フェーズ5」まで引き上げられました。パンデミックの一歩手前のレベルです。日本でも避けて通れない状況となっています。幸いにも弱毒性で通常のインフルエンザとかわらないと言われています。適切な対応も必要ですが経済活動や生活に過度の制限をするのはどうかとも思います。冷静な対応が必要です。

今日の讀賣新聞3面には「新型インフルエンザ こう対処」という記事が大きく載っていました。私たちは正しい知識と情報を持つことが重要です。その記事は「特徴は」「家庭では」「外出時には」「発症?」とわかりやすく書かれています。参考になさって下さい。

新型インフルエンザ こう対処  讀賣新聞より

大型連休はゆっくり過ごすのも良いと思いますし、自分の趣味や好きなことに没頭するのも良いと思います。私は毎年咲き乱れる、「あのあさがお」の場所に土入れをしたいと思っています。また、夜は読書をして過ごしたいと思います。近くに図書館があり、新刊書や自分の好きなジャンルの本や雑誌を借りてきます。本は自分自身の教養を高め、磨いてくれると思います。本を読む習慣はマンガや雑誌、自分の好きなジャンルから入っていくと自然にすーっと入っていけます。皆さんも本を読んでみてはいかがでしょうか。

画像は今月の端午の節句、こいのぼりの絵です。石に書かれた親子のこいのぼりで、店に飾っています。前にお客様からいただいたもので、季節ごとにディスプレーとして置いています。

     石に描かれた”こいのぼり”     店の前の”わたぼうし”の木

[ 2009/05/01 12:02 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
令和5年3月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇スプリングセール開催!

新生活応援還元セール(4月30日まで)。

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

3月の誕生石はアクアマリン・モルガナイト・珊瑚です。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 8:30~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -