”エバーフラワー”22年経っていますお店の事務所に飾ってあるガラスに入った薔薇、どこからいただいたのか記憶が定かではありません。22年経った今もそのまま状態を保っています。この間、テレビで放送していて、「家にもある」ということでヤホー?ヤフーで調べて見ると”エバーフラワー”と言うのです。プリザーブドフラワーや造花ではありません、生花です。
”エバーフラワー”は(株)日立製作所が宇宙実験などに利用している真空技術と生化学反応のノウハウを駆使して開発しました。そこを見てみると笠戸機械工業株式会社と書いてあります。日立製作所笠戸工場の製造支援会社として設立された会社です。
色あせを防止するためにシリカゲル(乾燥剤)を封入してあり、さらに容器の中に不活性ガス(無害)を充填しているので、エバーフラワーは長い間、生花そのままの美しさを保ち続けるのです。実際に22年経った今でもきれいな薔薇の状態です。大きさを測って見ると直径165×高さ325mmあります。何気なく飾っていますが、調べてみるとけっこうな値段です。
あらためて「大切にしなければいけないなあ」と思いました。薔薇にまつわる歌や話が多くあります。バラ全般に言われる花言葉は愛・恋・美・幸福、葉にもある花言葉は希望あり・頑張れ、トゲにもある花言葉は不幸中の幸い。赤い薔薇の花言葉は~情熱的で美しいあなたにぴったり~です。薔薇の歌では個人的に「バラが咲いた」「君は薔薇より美しい」「百万本のバラ」が思い出されます。歌ではありませんが「ベルサイユのばら」「薔薇族」も有名です。前にフジテレビ系列で放送していた「牡丹と薔薇」昼下がりに放映されるドロドロ愛憎劇の中でも有名な昼ドラです。薔薇役の小沢真珠さんの
「役立たずのブタ!」その過激な言葉を私に向けて言っているようで、ドキッとして印象的でした。小沢真珠さんはバカボンのパパ役でCR天才バカボンのCMに出ています。
薔薇から小沢真珠さんに話が飛躍しましたが、茨に棘ありということわざがあります。詳しく言いませんが、あると思います!。

薔薇で「アンジェローザ」マリッジリングをご紹介するのを忘れていました。当店一押しのマリッジリングです。ご紹介のリングはレトロ調ですが、若いカップルに人気のデザインです。外側はプラチナ900、内側はK18PG(ピンクゴールド)のコンビネーションリングです。内側にピンクサファイヤも埋め込まれています。ボリュームもあり、お手頃価格と薔薇に包まれた専用ケースも人気です。