fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

第22回「サラリーマン川柳」ベスト10

第22回「サラリーマン川柳」ベスト10

毎年、恒例になっているサラリーマン川柳が今日発表されました。第一生命主催で日常に起きる何気ない出来事をユーモアと風刺のセンスで表現した作品が中心です。川柳は俳句と違って、心に思いつくままの言葉を5・7・5の17音に並べるだけで、季語などの制約がないのが特徴です。昭和62年にスタートし、今回が22回目です。今回のベスト10も思わず笑ってしまいました。それでは今年の「サラリーマン川柳」ベスト10は以下のとおりです。

1位  しゅうち心 なくした妻は ポーニョポニョ
2位  久しぶり ハローワークで 同窓会
3位  ぼくの嫁 国産なのに 毒がある
4位  朝バナナ 効果があったの お店だけ
5位  やせたのは 一緒に歩いた 犬の方
6位  「ストレスか?」聞かれる上司が その原因
7位  コスト下げ やる気も一緒に 下げられる
8位  「パパがいい!」それがいつしか「パパはいい」
9位  胸よりも 前に出るなと 腹に言う
10位 篤姫に 仕切らせたいな 国会を


もっと知りたい方は 

第一生命 サラリーマン川柳 

皆さんいかがでしたか?、コメントしませんがどうぞ楽しんで下さい。
[ 2009/05/22 19:25 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

ブログのお客様メガネ~完成しました~

ブログのお客様メガネ~完成しました~

先日、ブログを見られてご来店いただいたお客様のメガネが出来上がりました。遠近両用メガネをご注文いただき、フレーム価格プラス5,000円(税込)です。使用レンズはセイコーオプティカルプロダクツ(株)の「ペンタックスUJ 1.60 累進帯長12ミリ ハードマルチコート UVカット」です。

「セイコーオプティカル」と「ペンタックス」が数年前に経営統合しました。「ペンタックス」ブランドは前から良いレンズを製造していました。今回は小さめのフレームで累進帯長12ミリ レンズにしました。私の度数と瞳孔距離が近いので出来上がったメガネを掛けて見ました。ユレ・歪みも少なく、よく見えます。

ブログを見られてご来店のお客様は「中近両用」メガネをお仕事で使っています。今回、遠近両用メガネをご希望で「ペンタックスUJ」レンズにしました。スタンダードタイプの遠近両用レンズですが、広い視野で初めての方にも安心してご使用いただけるレンズです。オプションもあり、度数の強い方用に1.67タイプもあります。

当店の遠近両用・中近両用・パソコン用(近近両用)レンズは、ニコン・エシロール(バリラックス)、ホヤ、セイコーを取り扱っています。グレードもスタンダード、ハイグレード、プレミアムグレードとあります。種類があり過ぎて、お客様もどれにしてよいのか迷われると思います。基本は加入度数(一般的に老眼度数)が強くなると、ハイグレード、プレミアムグレードになさるほうがゆれ・歪みも少なくなります。お値段の高いほうがよいのですが、ご予算という制約があります。

遠近両用メガネは加入度数が弱いうちから掛けると抵抗感なく掛けられます。まずはスタンダードタイプのレンズから掛け始めることが良いと思います。遠近両用メガネはオールラウンドにご使用いただけるメガネではありません。お手元用の老眼(近用)、パソコン用(近近両用)メガネと遠近両用を使い分けされるほうが快適な視生活をおくれると思います。視力が良く、今までメガネを掛けたことがない方はメガネを掛けることに抵抗感や違和感があると思います。無理に遠近両用メガネをする必要はありませんが、取り外しが必要です。遠近両用メガネはその取り外しをしなくて良いので、できたら1本なさったほうがよいと思います。

     「ペンタックスUJ 1.60」遠近両用レンズ     加工枠入れしたメガネです
[ 2009/05/22 17:25 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「Plus・Mix(プラス・ミックス)」新作フレーム

「Plus・Mix(プラス・ミックス)」新作フレーム

小栗旬さんがイメージキャラクターで人気の「Plus・Mix(プラス・ミックス)」フレーム、新作が発売になりました。ポスターモデルがPX-13240 040カラーのセルフレームです。バネ蝶番を使用していて、フィット感もあるフレームです。POPモデルは、PX-13146 C-061カラーでアンチックシルバー色のメタルフレームです。しっかりとしたつくりで人気の商品です。セルフレーム、メタルフレーム共に21,000円(税込)です。

チタンフレーム、今回も発売されました。黒のつや消しとつや有りのタイプです。テンプルにβチタン製のバネパーツで柔らかく頭を包み込み、格別なフィット感があります。従来からのチタンモデルも人気で継続となりました。こちらも黒のつや消しとつや有りタイプが人気で、お値段は29,400円(税込)です。チタンモデルは当店で超人気のフレームです。

ビビット・ムーンとともにコーナー展開していますので、実物をご覧になっていただけるとその良さがわかると思います。フレーム価格で薄型レンズ(SEED 1.60球面 超撥水・UVコート・アッベ数42)が付いてきます。さらに薄型やレンズに色を入れたい場合は追加料金で対応します。プラス3,000円(税込)~。

     ポスターモデル、セルフレーム     POPモデル(下)、メタルフレーム

     チタンモデル(新作)     チタンモデル(継続)
[ 2009/05/22 15:58 ] メガネ | TB(-) | CM(-)
令和5年3月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇スプリングセール開催!

新生活応援還元セール(4月30日まで)。

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

3月の誕生石はアクアマリン・モルガナイト・珊瑚です。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 8:30~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -