暑いときの裏ワザ!何でしょう?
きのうやっと梅雨明けし、今日は朝から暑い日となりました。
こんな暑いときの裏ワザはなに?。
一瞬のうちに鳥肌が立つほどぶるっと寒くなる方法があります。
それは、オヤジギャグです。
以下、羅列しますので寒くて、風邪を引いても責任は持てません。
岩手で祝って!
お金が欲しいかね?
雷はもうたくサンダー。
キューバの人が持っていたのは救キューバこ。
金曜日の夕飯はエビフライでい!
コーディネートはこーでねーと。
ここのスイカは安いか?
酒の飲みすぎは肝臓にいかんぞう。
小学生が生姜食って生姜臭ぇー。
ダジャレを言うのは誰じゃ?
トマトの上にハエが止マットる!
日本が沈んだジャッパーン!
北京で骨を折った、ペキン!
マイカーが壊れた、ま、いっかー♪
妖怪、何か用かい?
予想をするのはよそう…。
理想に走りそう。
和紙を作ったのはわしじゃ。
冷やし中華は冷やし中か?
どうですか、かなり寒くなってきたでしょう。オヤジギャグはダジャレの一種です。とかく暗い話題が多い中で、ダジャレは寒くなりますが、くすっと笑顔をつくる魔法の言葉です。皆さんも人生を楽しくさせるダジャレやオヤジギャグで発想を豊かにして、ポジティブになりましょう。
今日は定休日ですが、ただ今「サマーセール/下取りセール」を開催中です。宝石・メガネ・時計をご利用の節には”森に行くつもり”でメルベーユ森にご来店下さい。華麗なる店主ではなく、加齢なる店主が加齢臭は無いですが店員とともにおもてなしの心でお待ちしています。
問題です、以下のことわざや格言を用いたダジャレを考えて下さい。
1,柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺
2,善は急げ
3,一念発起
4,棚からぼた餅
5,光陰矢のごとし
皆さん、ダジャレを考えてみて下さい。明日に模範解答を発表します。
[ 2009/08/05 16:32 ]
独り言 |
TB(-) |
CM(-)