fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。
-別アーカイブ  [ 2009-10- ] 

<< 前- |  2009-10-  | 翌- >>

床と同じ色の動く何かがいます

床と同じ色の動く何かがいます

ブログ仲間の「重箱石の、ここだけのナイショ話」さんのきのうのブログは怒り心頭のブログです。タバコ税が大幅に値上げ予定なのです。1本10円値上げされる数字を当初明記する予定が、一転明記されず値上げだけとなりました。300円が500円に190円が390円となり、大幅な値上げです。私も吸っていますが、この際止めようと思っています。

今でも60%以上税金がかかっていますが、健康のためと言っていますが、税金の増収を狙っているのでしょう。そうは問屋が卸さない。で、日本のタバコ栽培農家の打撃も深刻で、この際、止める人が多くいると地方自治体の税も減り、旧国鉄債務の償還にも影響があります。いっそ、ご禁制にしてもらうほうが健康対策になると思いますが・・・。

あさ、店内掃除をしていると何か動くものがいます。近づいてよーく見ると床と同系色のカエルがいます。カエルは正面に立つと動きません。しばし、その顔を見ていました。カエルの顔はよくみると案外、かわいい顔をしています。ほどなく、後ろから手を出すとピョンととび、お帰りいただきました。店に入ってくるカエルは結構いますが、外に追い出さないと何日かして干からびたミイラ状態で死んでいます。気持ちが悪いので、逃がしてあげるようにしています。

店頭の街路樹も紅葉してきています。落ち葉がすごい量で、1日2回ほど落ち葉拾いしています。秋が深まってきていて、山では紅葉が見ごろです。明日から11月、今年もあと2ヶ月です。何となく気忙しい気持ちになっていています。明日から寒くなる予報が出ていますので、体調に気をつけて下さい。

    何か動くものが?   なんとカエルです

    きょうのあの「あさがお」   花が20個咲きました
[ 2009/10/31 14:13 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

メガネチェーンがいっぱい!~新作~

メガネチェーンがいっぱい!~新作~

今日は良い天気で、暖かいと言うよりも汗ばむ天気です。明日から一転、寒くなる予報です。新型インフルエンザ、石川県も注意報が出ています。小さいお子様や小学生を中心に患者が増えています。ワクチンも1回接種、2回接種と二転三転しています。より多くに接種するため1回で、早く接種したほうが良いと思いますが。私の順番が来る頃は来年春になってしまい、国産品ではなく輸入品です。全員分はないので、たぶん接種しないでしょう。

今回はメガネチェーンがいっぱい!。「〇〇がいっぱい」で思い出すのが、「太陽がいっぱい」と言う映画です。1960年に公開された、アラン・ドロン主演の名作です。この映画を知らなくても哀切漂うメインテーマ曲は広く知られています。アラン・ドロンといえばその当時、世紀の二枚目と言われました。

メガネチェーンは老眼鏡を掛けている方に重宝しているメガネグッズです。メガネチェーンの両端をメガネに通し、使用します。男性の方も結構使用しています。男性はシンプルで黒や紺、茶などが人気で、女性はエンジ系やオレンジ系などの色が人気です。材質も金属から紐タイプまで数多くあります。

お手頃なメガネチェーンは630円(税込)で、千円台から二千円台が人気です。100均ショップにもメガネチェーンはありますが、少し短いようでお客様の話では使いにくいようです。当店でも老眼鏡をお買い上げの時、一緒にお買い求める方が多くいます。お手元の作業をされる方は老眼鏡にメガネチェーンが使いやすいです。

メガネチェーンのお値打ち品に金・プラチナ製もございます。こちらは数万円~で特注対応となります。メガネのアクセサリーにメガネチェーンをなさっている方もいます。ご紹介のメガネチェーンはサカエケース製で、他に輝石や宝石を使ったものもございます。

   IMGP4705.jpg   IMGP4708.jpg

   IMGP4710.jpg   IMGP4711.jpg
[ 2009/10/31 13:25 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

なぜ、年頃の娘はお父さんを嫌うのか?

なぜ、年頃の娘はお父さんを嫌うのか?

どこのご家庭でも「お父さん、嫌い!」「お父さんの洗濯物と一緒はイや!」と言われたことはありませんか?。案外あると思います。年頃になるとなぜ、お父さんを嫌うのでしょうか?、前にテレビでもこのテーマで放送していましたが、種を保存するため、遺伝子がそうさせているのです。一時的に嫌われるだけですので、世のお父さんはしばし、我慢しましょう。

お父さんにとっては、娘はかわいいものです。どこの馬の骨かわからない変な虫がつかないか。本音は嫁に行かなければよいのに。結婚式の時、父親は泣きます。うれし涙ではなく、悔し涙を流すのです??(たぶんそう思いますが)。世の父親は娘に対してそう思っています(たぶん)。

以下引用文です。
人間に限らず、生物の遺伝情報には多様性を求める要因が含まれています。これはウイルスなどからの攻撃から種を保存するため、そして種の繁栄のためです。その多様性を維持するにはなるべく自分の遺伝子とは遠い遺伝子と結合し、新たな遺伝子を生み出した方が都合がいい。生物が近親結婚を嫌う理由です。人類においても、近親結婚を嫌ってきたのは本能的にそういった遺伝子を持っていたからです。

そして娘と父親。

この一番近いオスとメスの遺伝子が結合してしまったら、多様性が生まれず人類に危機が訪れてしまいます。これを防ぐために、人間のメスは自分の近いオスを嫌い、なるべく遠くのオスと結合することを望むようになっているのです。

国際的に交流が盛んになると、必然国際結婚が多くなります。これは遺伝子が遠くの遺伝子との結合を求めているから。国内よりも国外の方が遺伝子は遠いです。そして、産まれてくる子。つまりハーフは国内結婚にはない多様性を持って産まれてきます。思わぬ才能も発現します。ハーフは美形が多いし才能のある子が多いです。

人類に限らず、生物は遠くに行きたがっている。地方の子が都会に憧れ、都会の子が田舎に憧れ、国内よりも外国に憧れ、地球外の宇宙にあこがれるのは、多様性を求める本能から生まれてきているのです。あなたの王子様は白馬にまたがって遠くからやってくるというのはある意味正解でしょう。

ところで、年頃の娘はお父さんのニオイを嫌うのですが、妊娠したとたんにお父さんのニオイが嫌いではなくなるそうです。妊娠すれば遺伝子の結合の可能性はなくなります。そして、むしろ自分とおなかの子を守ってくれる一番の味方としてお父さんを好きになるとか!

人類は脳が発達してほかの生物とは違うなんて傲慢なこと言っているけれど、結局微生物と同じように遺伝子の命令に従っているだけなのです。 
~常識ぽてち~から引用
[ 2009/10/30 18:11 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

新型インフルエンザ ドラフト会議 代表質問

新型インフルエンザ ドラフト会議 代表質問

きのうは午前中いっぱい、店内掃除でした。店内はピカピカになり、気持ちも一新でがんばろうと思います。

新型インフルエンザが急速に拡大しています。昨冬ピークの3倍を超えていて、拡大中です。私の母校の小学校でも学級閉鎖が相次いでいます。保育園でも広がっていますが、保育園は閉鎖になることはありません。お隣の福井県では今日、注意報が出されました。子供を中心として急速に拡大している新型インフルエンザ、注意が必要です。先日、北陸中日新聞に「新型インフルエンザ対策マニュアル」の冊子が折り込まれていました。怖がる必要はありませんが、油断することなく冷静に対応していきたいと思います。

今年のドラフト会議で注目の花巻東高校の菊池雄星投手は抽選の結果、西武が獲得しました。6球団(西武、阪神、ヤクルト、楽天、中日、日本ハム)から1位指名を受けて、西武が射止めたのです。左腕から投げる150キロを超える剛速球で、プロ野球で活躍してほしいと思います。西武は投手を育てるのが上手なので、きっと松坂投手に負けないスター選手になると思います。

きのう昼から、昼食を食べながら代表質問を見ていました。政権を獲得した民主鳩山政権と野党谷垣自民党。その後、総裁選を戦った西村議員も代表質問していました。聞いていて、ヤジと拍手がひどく黙って話を聞けないのか?あきれてしまいました。責める自民党もイマイチ野党の質問ではなく、答える総理ももう少し踏み込んだ答弁が必要で、物足らない感じを受けました。

印象に残った言葉に谷垣総裁は「民主党のマニフェストは羊頭狗肉」。これに鳩山総理は「ビジョンがないと言われたが、あなた方に言われたくない」と返したことです。そういわれればそうですが、質問の答えとしては疑問符が付きます。堂々と政策論争をしてほしいですね。

3つの出来事をとりとめのない感じで雑記してみました。今月もあと2日で終わります。年賀状も発売されて(だんだん早くなってきている感じ)何となく気忙しい感じがします。来月は「遠近両用」メガネセールと「ビビット・ムーン」の新作フレームが入荷します。「ビビット・ムーン」新作フレームの画像はあるのですが、発売時までご紹介しないようメーカーから言われています。すみませんが、発売時にご紹介しますのでご了承下さい。
[ 2009/10/29 17:32 ] 主張 | TB(-) | CM(-)

クロスステージ(CROSS・STAGE)~体にやさしい~

クロスステージ(CROSS・STAGE)~体にやさしい~

きのうに引き続き、良い天気の秋晴れです。来週は寒い予報が出ていて、一気に気温が下がるみたいです。今回はクロスステージ(CROSS・STAGE)フレームをご紹介します。

鯖江のオリエント眼鏡(株)さんが企画・製造しているオリジナルブランドです。特徴はオールΒチタン・ノンニッケル素材で先セル(耳に掛ける部分)にバージンセルローズプロピオネートを使用し、鼻パットは洋白材芯金入りシリコンパッドを使用しています。軽くて、金属アレルギーになりにくい素材をフレームだけではなく、肌に当たる部分にも使用しています。

先セルに使用しているセルロースプロピオネートはCPと呼ばれていて、天然繊維(綿花)を原料とした合成樹脂ですので、肌にやさしい特長があります。従来のアセチ素材に比べて、アレルギーが少ないと言われています。

画像のフレームはライトオレンジシャイニーとクラレットです。智とテンプルにマット地の幾何学プリントが印刷されています。ほかにダスキーパープル、フラッシュピンク、コバルトブルーの5色があります。玉型も上下に30ミリあり、普及型遠近両用レンズをお入れすることができます。お値段は24,000円(税込)です。

   クロスステージ(CROSS・STAGE)   マット地の幾何学プリント

             体にやさしいフレームです
[ 2009/10/29 13:44 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

店内掃除とあの「あさがお」~雑記~

店内掃除とあの「あさがお」~雑記~

今日は定休日で、朝から秋晴れの良い天気です。
定休日を利用して、午前中店内掃除を業者の方にしていただきました。
年2回店内掃除をしてもらっています。ダスキンサービスマスターさんが
3時間ほどかけて床の掃除とワックス掛けをします。私は合わせて日頃
できない機器の裏側とか隅を掃除します。

店内はカーペットとハードタイル床に分かれています。店頭から中間部
はタイル床、奥まった所はカーペットです。カーペットは薬剤を使って汚れ
をとりますが、薬剤が真っ黒になるほど汚れています。

店にはいろんな機器があり、移動しなければなりません。指示するだけ
ではなく、一緒に搬送も手伝います。任せればいいのですが、床以外の
掃除があるのと見ているだけでは落ち着かない性分があります。

床掃除も終わり、すべて元に戻して終了です。ダスキンサービスマスター
さんからいつも3人の方がきます。テキパキとそれでいてキズや破損に
細心の注意をはらって仕事を進めています。専用の機器も使い、丁寧な
仕事をしています。掃除が終わって店内がピカピカになりました。お客様
をもてなす店内なので、掃除は大切なことと思います。

あの「あさがお」今日もたくさんの花が咲いています。この間の赤っぽい
花はその後、咲きませんがいつもの色の花が種の保存のために懸命に
咲いています。

   店内掃除風景   店内の機器も移動しています

   今日のあの「あさがお」です   たくさんの花が咲きました
[ 2009/10/28 15:09 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

話すことが見つからない時に使えるネタ

話すことが見つからない時に使えるネタ

「うまく話せないあなたが一番困ることは?」と質問すると、「何を話していいかわからない」という意見が一番多くでます。ネットで見つけたのですが、話のきっかけになる話題をご紹介します。

興味を引く話題で、きっかけをつかむ
何を話せばいいか悩んでしまいますが、実は、話す話題は何でもいいのです。ポイントは「興味を引きそうな話題」。相手が興味があるかないかを考えることは、当たり前のこととしてやるべきです。しかし、はじめから話題の幅を限定しなくても、誰もが興味を持つ差しさわりのない話題を常に用意しておくことが大切です。

私もお店でいつも使っていますが、こんな話題で話のきっかけをつかみましょう。

●天気・気候
一番、差しさわりがない話題です。相手が会話に参加しやすいので使わない手はありません。「暖かいですね」「寒いですね」「雨がすごかった」「昨夜、地震あったんですね」など。

●政治・経済ニュース
ビジネスシーンで話しやすい話題です。ニュースで取り上げられていたことを話のきっかけにします。「昨日、ニュースを観ていたら……」「○○とニュースで言っていたけれど……」など。

●エンタメニュース
映画、演劇、文化的なイベントなども話題になります。話題になっている映画やアカデミー賞などは、興味を持つ人も多いはず。「アカデミー賞を受賞した『おくりびと』、観ました?」「テレビで予告CMを観たけれど、○○っていう映画面白そうですね」など。

●スポーツニュース
相手が男性ならばスポーツに関心がある人も多くいるはず。旬な話題をチェックしておきましょう。「昨日の、○○の試合見ましたか?」など。スポーツに興味ない人もいるので、相手を選んで使ってください。注意点は、TPOや相手によって話題を選ぶこと。仕事中に軽い話題をすると雰囲気が変わってしまい、場を壊すので要注意です。

会話が進んだら、準備した言葉で対応
今日の天気のことでもかまいません。自分が意思を持って話を作っていくんだと覚悟を決めることが大事。相手任せの会話では、いつまでたっても自分からきっかけを作ったり、言いたいことを話題にできるようになりません。

話のきっかけとして、相手の家族や宗教などを持ち出すのは適切ではありません。相手との関係性ができていないと、気分を害す場合もあるので気をつけましょう。会話を進めていくためには、自分の意見を準備してから話題を投げかけることが大切。言いっぱなしにならないよう、事前に考えておきましょう。そして、何よりも大事なことは、自分から話しかけること。まずは「こんにちは」と声をかけていきましょう。

「今日は良い天気ですね」「秋本番ですね」天気、気候の話は一番話しやすいきっかけとなります。自分から積極的に話をしていくことがコミュニケーションをするうえで大事なことです。客商売でタブーなのが政治の話と宗教の話です。話が盛り上がってきたら、聞き役に徹するのも大切なことです。
[ 2009/10/27 19:35 ] その他 | TB(-) | CM(-)

メルベーユ森~オリジナルセットメガネ~

メルベーユ森~オリジナルセットメガネ

きのうは臨時国会が始まり、鳩山総理の所信表明演説がありました。1時間の長い演説でした。仕事中で全部は聞いていませんが、拍手とヤジが凄まじく静かに聴けないのかと思いました。演説が終わって民主党の議員ほとんどが、閣僚の一部が、総立ちで拍手喝采をしていた光景はどこかの独裁国かと思うくらいでした。演説の中で無血の平成維新という言葉を述べていましたが、革命と同じ意味に感じ、ちょっと怖い感じがしました。

今回はメルベーユ森、オリジナルメガネセットをご紹介します。
コンタクトレンズを主になさっている方の家メガネやセカンドメガネとして人気がある当店のセットメガネ。7,350円(税込)と9,450円(税込)の2種類がございます。このセットメガネに新たにメルベーユ森、オリジナルフレームは新たに追加されました。

ブランド名もなく、セルフレーム・フルリムフレーム・溝ほりフレームの3種類です。シンプルで天地の小さい今流行のデザインです。7,350円(税込)セットはレンズがSEED・ソルート(1.56球面FCコート・アッベ数38)/ニコン・ビーダ(1.50球面ハードクリアコート・アッベ数58)を使用します。9,450円(税込)セットはSEED・ルーナスUVST(1.60球面超撥水・UV400・アッベ数42)レンズを使用します。お値段の差は使用するレンズで違うだけでフレームは同じです。

もっと薄型レンズをご希望のお客様にはプラス3,000円(税込)でSEED・エミュー3ASST(1.60非球面・超撥水・UV400コート・アッベ数42)またはニコン・グーシア160ASECC(超撥水・UV400コート・アッベ数42)レンズにグレードアップできます。

さらに1.67非球面レンズはプラス5,000円(税込)でグレードアップできます。使用レンズはSEED・アサートUVST(1.67・超撥水・UV400コート・アッベ数32)またはニコン・グーシア167ASECC(超撥水・UV400コート・アッベ数32)です。

私も仕事を終わったあとの読書用に1本つくってみました。もちろん老眼になっているのでお手元用のメガネです。老眼になられた方はメガネを複数お持ちいただくと便利です。当店のセットメガネはこの2種類です。きのうご来店のお客様で常用されるメインのメガネとこのセットメガネをお買上げいただきました。

   メルベーユ森、オリジナルセットメガネ   シンプルで機能的なフレーム

   家メガネに最適です   使用するレンズです

   グレードアップレンズ   1.67非球面レンズ
[ 2009/10/27 11:41 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

カザール(CAZAL)新作フレーム入荷!

カザール(CAZAL)新作フレーム入荷!

きのうカザール(CAZAL)新作フレームが入荷しました。今月発売のフレームと7月に発売されたフレームです。ドイツ製で大胆でエレガント、華やぎある表情をもたらすアイウェアです。当店もメインにディスプレイしていて人気のメガネフレームです。

カリ・ツァローニ(Cari Zalloni)さんが自らの名から編み出した造語「カザール(CAZAL)」をブランド名に冠したアイウェアブランドを立ち上げたのです。細部まで徹底して独創的なカザールフレームは、いまやハリウッドで絶大な人気を博し、マドンナら世界中の一流アーティストらも魅了しています。

中心価格帯は48,300円(税込)で、5万円台も多くあるフレームです。そのフォルムから一度掛けるとそのとりこになるフレームです。カザール(CAZAL)メガネフレームをお買い求めいただくお客様は遠近両用レンズを入れる場合が多いです。さらに、レンズに色をうすくハーフに入れると目元が素敵になります。

   カザール(CAZAL)フレーム   テンプルも独創的です

   カザール(CAZAL)新作フレーム   大胆でエレガントなフレームです

   カリ・ツァローニ氏が立ち上げたブランド   カザール(CAZAL)コーナーでご覧下さい
[ 2009/10/26 17:48 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

あの「あさがお」恥ずかしいのかなあ?

あの「あさがお」恥ずかしいのかなあ?

あの「あさがお」、種が落ちて第二弾目の花が毎日咲いています。
今日咲いた花は、今までの青紫色ばかりから赤紫色の花が咲きました。
どうしたのかなあ?、なにか恥ずかしいことがあったのでしょうか?。
お酒を飲んで、ほんのり赤くなったのでしょうか?。理由はなんでしょうか?。
しばし考えてみました。ヤホー?ではなくヤフーで調べて見ると、

花の色素はアントシアニンが作用しています。アルカリ性で青色、中性で紫色、酸性で赤色になるそうです。色素は、花の表と裏の表層の細胞にしかなく、青色は、咲いたときは細胞内のpHは高くアルカリ性に。それからかなりエネルギーを使い、花が終わるころにはpHを上げるエネルギーが無くなりpHが下がる。さらに、細胞が壊れて内側の色素の無い細胞内(元々pHが低い)の液と混ざってさらにpHが下がり酸性になったために花の色が赤くなる。赤色は、最初から細胞内が酸性になっているため色が変わらないということです。

あの「あさがお」は咲きはじめもしぼんだ時も同じ色です。そうすると、そういう理由でもないし?。落ちた種が芽を出し咲いているので、第二世代になったのが原因なのか?。突然変異なのか?。もしかしてウルトラマンみたいにカラータイマーが青から赤になって、もうだめというシグナルなのか?。今のは冗談ですが、知っている方は教えて下さい。

理由はわかりませんが、現実に色違いのあさがおが咲いています。2種類のあさがおが咲いていて、そのコラボレーションが多くの加齢臭オヤジたちに混ざって、少数のかわいい女子がいるみたいです。この時期になるとあさがおではなく、朝がとれて「がお」になって一日咲いています。

     今日のあの「あさがお」です     赤紫のあの「あさがお」です
[ 2009/10/26 14:13 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

「EXILE ATSUSHI」さん着用モデル「ポリス」

「EXILE ATSUSHI」さん着用モデル「ポリス」

イタリア生まれの人気ブランド「ポリス」。ヨーロッパを中心にワールドワイドな人気を誇る、ベッカムをCMに起用したり、多くの有名人が愛用したりと話題の多いブランドです。

本日、S8292M-0568とS8316-0579、POLICE ポリスサングラス「EXILE ATSUSHI」さん着用モデルが入荷しました。2008年9月にデリーゴ社(イタリア)の「POLICE」と契約を結び、POLICEブランドの日本のイメージキャラクターとなり、11月にATSUSHIモデルが発売されるました。入荷したのは2009年モデルのサングラスです。

S8292M-0568 2009年モデル「EXILE ATSUSHI」さん着用モデル
ファッション業界で最も注目度の高いでかレンズモデル!!
ATSUSHIモデルの中でも人気のモデル


プロフェッショナルサングラスの代名詞として定着した、服装を選ばず誰もが掛けやすく、多くの人々から指示されているティアドロップレンズ。レンズが広さが、違和感のない自然な視界を確保し、シックで、ワイルドな雰囲気を演出するデザイン。優れた軽量感を持ち、長時間掛けていても疲れず、先セルにはプラスチックを施してあるので、安定したフィット感など優れた実用性も魅力の一つ。
お値段は24,150円(税込)で、専用ケースが付いています。
フレーム:シャイニーガンメタルレンズ:グラデーショングレー。

S8316-0579 2009年モデル EXILE ATSUSHIさん着用モデル
スモークフラッシュミラーレンズとテンプルに特徴のあるでかレンズモデルです。
フレームカラーはシャイニーパラジウムで、お値段は30,450円(税込)

両サングラスとも、レンズはポリカーボネイト系でUVカットです。当店はPOLICEの正規販売店ですのでご安心してお求めいただけます。POPと一緒に展示していますので、ぜひご覧下さい。

     S8292M-0568 「EXILE ATSUSHI」さんPOP     S8292M-0568 2009年モデル 

   S8316-0579 2009年モデル    特徴的なテンプル

私もEXILEの曲が好きで昨年12月に発売された「EXILE BALLAD BEST」が大好きでよく聞きます。ATSUSHIさんの高音で透き通った声がバラード曲にのって心に染みとおる感じです。
[ 2009/10/25 15:32 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

長くて大きい!~長尺柱時計~

長くて大きい!~長尺柱時計

長くて大きい!、タイトルから何を想像しましたか。
長尺の柱時計のことです。妄想を抱いた方はいませんか?。

冗談はさておき、とある公民館に長尺柱時計を納品しました。
公民館ができて21年経ち、入り口に掛けてある柱時計が故障しました。
ちょうど寄付金があり、新しい柱時計をご注文いただきました。

長さは1171ミリで、重さは8.5キロあります。シチズン製で製造はリズ
ム時計工業です。右横には寄付された方の名前を入れました。文部科学
大臣賞を受賞された方がお住まいの町内に寄付されたのです。

今日のあさ、公民館に設置しました。大きいので、公民館長さんにお手伝
いいただき設置することができました。時打ちタイプで電子音ではなく、昔
ながらのリン棒を打つタイプです。機械はクオーツで振り子や重錘は飾り
です。長尺タイプは学校や公民館に設置されることがほとんどです。

ご家庭用では古き佳き時代の懐かしい八角柱時計四ツ丸柱時計が、
人気です。毎正時になるとウズボン(うずまき鈴)の余韻ある音が響きます。
画像の長尺柱時計は105,000円(税込)です。

   陳列ケースいっぱいの大きさです    箱を開けると長尺柱時計が
[ 2009/10/25 11:24 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

「Kazuo Kawasaki」溝ほりフレーム~NEW~

Kazuo Kawasaki」溝ほりフレーム~NEW~

先日のオリエント眼鏡さんの展示会で新しいメガネフレームを仕入れてきました。本日、「カワサキ・カズオ」フレームが入荷しました。今回はフルリムフレームに見えますが、溝ほりフレームをご紹介します。レトロ調で何となく懐かしい感じがします。


MP-960#37 REDカラー 同じく#49 BK(ブラック)

落ち着いた色で、Kazuo Kawasakiカワサキ・カズオ)特有のジョイント機構を取り入れた軽快なシートメタルモデルで、楽しいデコレーションカラーが表情を華やかに演出します。枠なしフレームで人気のジョイント機構をテンプルに使用しています。右テンプル智の部分にカワサキさんのサインがさりげなく入っていて、メガネを折りたたんだ時にサインが見えます。

REDカラーにはフロント上部上半分に、黒模様があります。材質はベータチタンを使用していて軽くてしなやかな掛け心地です。他にBRN,BRNⅡの合計4色あります。お値段は29,400円(税込)でサイズは48口18-140、フロント天地の長さは30.2ミリです。

MP-964#23 BRⅡカラー

MP-960シリーズと同じですが、玉型が少し大きめです。ご紹介のフレームはちょっとわかり難いですが、フロント部分(前枠)に模様が入っています。サイズは50口18-140、フロント天地の長さは34,2ミリです。お値段は29,400円(税込)です。

     MP-960#37 RED 模様があります     特有のジョイント機構を採用

     ベータチタンを使用しています     MP-964#23 BRⅡ フロント部に模様あり

MP-963#40 DEMI(デミアンバー)カラー

懐かしい感じのフレームです。昔流行ったボストンタイプで、べっ甲のような色が特徴です。フロントベータチタン、テンプルに樹脂を使用していて軽く、こちらも掛け心地感抜群です。とろべっ甲色もありますが、画像のフレームが一押しです。サイズは48口20-135、フロント天地の長さは39,9ミリあります。お値段は29,400円(税込)です。

     MP-963#40 DEMI ボストンタイプ     2色のべっ甲カラーが特徴です

人間工学に基づいたアイウエア
川崎和男氏の設計を、当社の技術力が忠実に具現化したブランドです。「スマート&ハイテクノロジー」をコンセプトに、最小限のパーツ数で機能性と存在感を表現。メインマテリアルには軽量かつ人体に優しいチタンを採用し、真に求められる次代のメガネを探求。デザインと技術の共鳴が新たな世界を拓いています。
[ 2009/10/24 15:01 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

「朝活(あさかつ)」ブーム、朝〇〇も

「朝活(あさかつ)」ブーム、朝〇〇も

”早起きは三文の得”ということわざがあります。今日のTBS系列朝の「はなまるマーケット」で、「朝活」が今ブームと放送していました。

「朝活」という言葉をご存知でしょうか?。私もチラッと聞いたことがありますが、「いつもより早めに起きて、様々な活動を行うこと」を意味します。いま若い人々を中心に注目を集めていて、朝早くおきるだけでなく、たとえば、早起きして朝ごはんをきちんととったり、出勤前に資格取得のために勉強をしたり・・・など。

番組では自分磨きのセミナーや英会話、座禅、ダイエットなどを紹介していました。また、「朝婚活」も紹介していました。すっきりした朝に婚活パーティーをすると違う一面が見えてくると言っていました。不況の中、朝早起きして、早く家を出て、会社前の短時間で何かをする事や資格を取るために勉強したり、お金に余裕のある人はスポーツジムに行ったり。脳も早く目が覚めて、スッキリした気持ちで仕事に取り組めそうです。

「朝活」ブームは仕事の夜型化が進み、夜に自分の時間を確保するのが難しくなってきたのが最大の理由です。夜はその日の出来事を一気に背負って、疲れもピークになります。そこで、気分もスッキリしていて、光や空気も新鮮な“朝の時間”が注目されるようになりました。朝時間を活用する「朝活」、無理をしないで朝の短い時間のなか、いかに心地よく、濃密な時間を持てるかが重要です。

私も朝早くおきて、朝食の前に「朝活」しようと思いました。「朝〇〇」、どんな朝〇〇しようか、寝て考えようと思いますが??。「就活」「婚活」そして「朝活」、いろんな〇活がありますが、どれも皆より良い「生活」のために行なっていることだと思います。朝という言葉で、昔流行った「君の朝だよ」と言う歌を思い出しました。

     あの「あさがお」元気です!     「バンニ」フレーム~イタリー製~
[ 2009/10/23 14:59 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

今月の心に残った「詩」

今月の心に残った「詩」

     今日あったこと

常闇(とこやみ)の道を歩き出した

人っ子一人いなかった

側溝の流れの音だけ

明るい生活に慣れ切っていたので

真っ暗な夜道を歩くのは何年かぶりだ

それから明るいばかりの時間が

二時間ほど経過した後

ご家族の皆さんとお別れして

一人寝室に入った

冷え込みがきつい土地

何ものかがしんしんと重なってくる

電灯の光の下で

降りてくる夜のしじまに耳をすます

一人燻(くゆ)らす紫煙

これも今日あったこと


                     Poem Y.Mochizuki 
[ 2009/10/22 16:58 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

素敵な〇〇〇〇〇〇プレゼント!

素敵な〇〇〇〇〇〇プレゼント!

きのうは展示会に行って疲れました。夜は爆睡で気がつくと朝になってしまいました。日頃歩いていないので、展示会場を行ったり来たりして今日は足が痛いです。寄る年波には勝てませんね。

ただいま、当店のジュエリーをお買い上げの方にもれなく〇〇〇〇〇〇プレゼント中です。〇が6つあり、タイトルから何だろうと思われたことと思います。〇に入るのは「ブレスレット」です。秋色の天然石ブレスレット2種類の中から、お好きなブレスレットをプレゼントします。

夢幻瑪瑙(メノー)&本水晶128面カットポイントブレスレット
長いネーミングですが、良い名前があったらコメント下さい。8ミリの128面カット天然水晶と6ミリのラウンド水晶が3個。その間に夢幻瑪瑙を入れました。秋色の落ち着いた感じで、128面カットの天然水晶がポイントとなっています。

「インドメノーデザインブレスレット
3個の俵型で大きさが12ミリ×8ミリと、6ミリのラウンドインドメノー間に6ミリの天然水晶6個入ったブレスレットです。いろんなカラーのインドメノーは入っていて、こちらも秋色の落ち着いたブレスレットです。7色のカラーがありますが、鮮やかな感じではなく抑えた色が特徴です。

瑪瑙のパワー
長寿と富、健康をもたらす石だといわれていて、融合と調和の象徴ともいわれ、対人関係をスムーズに取り持つ力があるともいわれます。瑪瑙は幸福や財をもたらすだけでなく、それを持つ人の性質に作用し、優雅でありながら快活な、人に好かれるオーラを生み出してくれるともいいます。

瑪瑙のヒーリング効果
瑪瑙は細胞のいちばん中心、核となる部分を揺さぶり、少しずつ外側に向かって作用するといわれています。もっとも内側に秘められた自己に直接作用して広がってゆくので、劇的な変化は感じられませんが、本質から変えてゆくパワーはたいへん強力なものです。その結果、全身の健康と長寿をもたらしてくれます。特に胃痛や消化器系の病にはもっとも効果があるとされています。

両方とも長さが18センチあり、女性用です。このブレスレットには、エラストマー伸縮紐を使用しています。エンドレスタイプで取り外しも簡単でゴム紐に比べて丈夫です。エラストマー伸縮紐はお風呂などの水面下での使用もできますが、温度差によって老朽化する場合がありますので、お風呂などでは外されることをお勧めします。

当店には天然石ブレスレットをたくさん展示しています。風水・パワーストーンのブレスレット、お手頃価格です。プレゼント品は数に限りがございますのでなくなり次第終了となります。ご了承お願いします。

     夢幻瑪瑙(メノー)&本水晶128面カットポイントブレスレット     インドメノーデザインブレスレット
[ 2009/10/22 13:18 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

「カワサキ・カズオ」新作フレーム~展示会

カワサキ・カズオ」新作フレーム~展示会

オリエント眼鏡さんの大展示会パート2です。今回、「カザール」と並んで新製品を見たかった「カワサキ・カズオ」メガネフレーム。当店では店頭でコーナー展開しています。「カワサキ・カズオ」フレームは昨年「ペイリンメガネ」で一躍有名になりました。今でも「ペイリンメガネ」の人気は、男女を問わず続いています。

カワサキ・カズオ」メガネフレームの新製品が並べられていて、なんとなく懐かしい形状のフレームです。フルリム(溝ほり)中心ですが、そのポリシーはしっかりしています。軽くて、掛け心地がよく、その形状は今のヤングアダルト層を中心に支持されるフレームです。

複数本仕入れてきましたので、入荷したらご紹介します。「カワサキ・カズオ」メガネフレームは、米国を中心として外国でも人気のブランドフレームです。当店では枠なしフレームを中心に展示していますが、フルリム、溝ほりフレームも順次拡大する予定です。

カワサキ・カズオ」ファンは増えています。そのポリシーと確かなつくりを見ていただくと、きっととりこになってしまうと思います。当店でも遠方から、ご指名でご来店いただくお客様が増えています。私も愛用している中で特に好きなメガネです。

     「ペイリンメガネ」     「カワサキ・カズオ」新作フレーム

     懐かしい感じの2色の色づかい     展示会場の一部です
[ 2009/10/21 18:34 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

定休日ですが、ハードスケジュール~展示会

定休日ですが、ハードスケジュール~展示会

今日は定休日ですが、金沢の都ホテルでオリエント眼鏡さんの展示会がありました。1年に一度の大展示会です。毎回開場前に行きますが、今回は初めての一番乗りです。

開場では各メガネメーカーさんのブースがたくさんあります。この時期は一年で一番多く新製品が発売されます。今回とくに力を入れて仕入れて来たのが「カザール」、「セリーヌ」「サワサキ・カズオ」各ブランドフレームです。

カザール」ではマスコミモデルを中心に仕入れました。話題のサングラスも仕入れしましたので、後日入荷した時にご紹介します。その他では「バンニ」やメガネチェーンなどメガネアクセサリーも仕入れました。

都ホテルでの展示会は十数年続いています。オリエント眼鏡さんはオリジナルブランドをたくさん持った鯖江有数の問屋・メーカーです。20社以上のメガネメーカーさんをまわり、いま流行しているフレームをゆっくり見てきました。正味4時間ほど見てまわりましたが寄る年波に勝てず、ヘロヘロになりました。

その後、昼食をホテルでとりました。バイキング形式でついつい食べすぎで、今もお腹がぽてっとしています。周りを見渡すと女性の方はバイキングだとてんこ盛りにたくさん皿に盛っています。妻もそうですが、女性は別腹と言って、たくさん食べます。締めはスイーツ三昧です。

     カザールコーナー     新製品です

     旬のあの人のサングラスも     仕入れてきました
[ 2009/10/21 18:03 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

日本の「貧困率」15・7%という数字?

日本の「貧困率」15・7%という数字?

きょう、長妻厚生労働相が20日午前の閣議後の記者会見で、全国民の中での低所得者の割合を示す「相対的貧困率」が2007年調査で15・7%だったと発表しました。経済協力開発機構(OECD)がまとめた加盟30か国の中で4位で、貧困率の高さが際だったといいます。

貧困には絶対的貧困率と相対的貧困率があり、絶対的貧困率はOECD加盟国でもっとも低く、相対的貧困率は米国に次いで4位ということです。押し並べてヨーロッパ各国は相対的貧困率は低くなっています。ちなみに欧州の絶対的貧困率は日本の約2倍の数字です。

相対的貧困率は、1980年代半ばから上昇しています。この上昇には、「高齢化」や「単身世帯の増加」、そして1990年代からの「勤労者層の格差拡大」が影響を与えているのです。「勤労者層の格差拡大」を詳しくみると、正規労働者における格差が拡大していない一方で、正規労働者に比べ賃金が低い非正規労働者が増加、また非正規労働者間の格差が拡大しており、これが「勤労者層の格差拡大」の主要因といえます。

同じく相対的貧困率は世界一とも言える高齢化や、世帯あたりの人口が減れば貧困者が増えるという側面を持っています。日本は若年層の所得が低く、年齢とともに昔ほどではありませんが所得が増えてきます。リタイアして年金生活に入ると当然所得も下がってきます。所得格差の大きい欧州、人種間で格差の大きい米国(白人10%台、黒人やヒスパニック系20~30%)と比較するため相対的貧困率を使って比較していますが、その数字を疑ってみることも必要です。

相対的貧困率の数字を低くしていくためには、非正規労働者を正規労働者にしていく政策が必要です。とくに若年層での非正規労働者の割合の高さが今回の「貧困率」15.7%という数字になって現れていると思います。

以下讀賣新聞より引用しました。
経済協力開発機構(OECD)がまとめた加盟30か国の中で4位で、貧困率の高さが際だった。相対的貧困率は、これまでOECDが日本政府の統計資料を基に算出してきたが、今回、初めて日本政府が算出した。OECDによる加盟30か国の「2000年代の相対的貧困率」調査では、日本は14・9%(04年調査)だったが、今回の日本政府の07年調査では、貧困の悪化が顕著になった。

OECD調査で貧困率が高かったのは、メキシコ(18・4%)、トルコ(17・5%)、米国(17・1%)の順。逆に低いのはデンマーク(5・2%)、スウェーデン(5・3%)、チェコ(5・8%)だった。

厚労省によると、日本の1998年調査の相対的貧困率は14・6%で、以後、年々悪化傾向にある。子どもの貧困率も01年に14・5%を記録した後、04年に13・7%と改善の兆しを見せたものの、今回14・2%と再び悪化した。

◆相対的貧困率◆ 国民一人ひとりの所得を順番に並べて、ちょうど中間の額の人を定め、更にその額の半分に満たない人が、全体でどれくらいいるかを示したもの。この際に用いられる「所得」は、等価可処分所得といい、所得から税金などを差し引いた世帯の可処分所得を、世帯の人数の平方根で割った数値となっている。貧困の水準を示す絶対的貧困率と異なり、国内の低所得者の割合を示す指標になっている。


明日は、定休日ですがオリエント眼鏡さんとシチズン時計さんの展示会に行ってきます。10月にフレームの新製品がたくさん出ます。仕入れをかねて行ってきます。明日の午後に展示会の模様をアップする予定です。
[ 2009/10/20 20:03 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

小栗旬さんイメージキャラクターメガネ

小栗旬さんイメージキャラクターメガネ

フジテレビ系列できのうから始まった、月9のドラマ「東京DOGS」。主演の小栗旬さん、今人気のイケメン俳優です。NHKの大河ドラマ「天地人」では悲運の石田三成役で、クールな戦国武将を演じていました。その小栗旬さんがイメージキャラクターになっているメガネフレームがSEEDの「 SEED(アイシード)」と「Plusmix(プラスミックス)」です。

 SEED(アイシード)」のコンセプト

良いものを掛けてもらいたい。背伸びをしない少しカッコ良い、シンプルで美しいデザインを掛けてもらいたい。そして、掛け心地の良いものを選んで欲しい。そんな全てを望む人たちへ・・・。


チタン(TTAN)と超弾性樹脂(SUPERENPLA)。ステンレス(SUS)と超弾性樹脂を使用していて、軽くて・しなやか・掛け心地の良いフレームです。特徴はつる(テンプル)にあり、通常の超弾性樹脂(SUPERENPLA)よりも太くフィット感があります。軽いと言うことは掛けているのを忘れるほどです。

カジュアルベーシックながらも都会的な印象を与えるその独自のスタイルは、オンシーンでもオフシーンでも活躍できるユニセックス仕様です。画像のフレームは溝ほりタイプでステンレス(SUS)と超弾性樹脂を使用しています。品番はS-50307 ブラックで、キリリとした感じのフレームです。お値段は26,250円(税込)です。

Plusmix(プラスミックス)のコンセプト

自分の生き方、在り方を肯定しながら、「人生」というステージで一生懸命生きている、ピュアヤング層のための新しいアイウェアブランド、それがプラスミックス。自分らしさを保ちつつ未来に向かって進んでいく。10代後半~20代のヤング独特のフィーリングを表したブランドコンセプトは、「未完成ヤングのための進行形ブランド」そのデザインは、ベーシックな中にもちょっとした個性が感じられ、等身大にプラスアルファのカッコ良さを提供する。


画像のPlusmix(プラスミックス)フレームはセルフレームで、プラスミックスオリジナルU字蝶番を使用していてます。バネ蝶番で、開きに強く、フィット感抜群です。品番はPX-13237 050カラーのセルフレームです。お値段は21,000円(税込)です。

両ブランドともメイド・イン・ジャパンで細微にわたってしっかりとしたつくりです。今回はこのフレームに遠近両用レンズを入れました。今風の天地の小さいフレームですが、遠近両用レンズを入れることで取り外しのいらないシニアメガネになりました。

     「I SEED(アイシード)」溝ほりフレーム     太めのテンプルが特徴です

     「Plusmix(プラスミックス)」セルフレーム     U字蝶番で強くてフィット感抜群!
[ 2009/10/20 16:10 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

暗順応と明順応

暗順応と明順応

きのうは能美市議会議員選挙の投開票日でした。少数激戦で18人の方が選ばれました。選ばれた議員さんは市民のためにがんばって下さい。

今回は「暗順応と明順応」をお話します。聞いたことがある方もいると思いますが、私達の「目」は周りに合わせて適応する機能を持っています。「暗さ」や「明るさ」に対する「目」の適応を「暗順応と明順応」といいます。

暗順応と明順応
「夜、明かりを消すと、真っ暗で何も見えなくなってしまった。ところが、しばらくすると目が慣れてきて暗くても少し見えるようになった。」「暗いところから急に明るい外に出た時、とてもまぶしく感じ、周りの景色が白っぽく見えにくくなった。けれども、だんだんその明るさに目が慣れてまぶしさを感じなくなった。」

こんな経験はみなさんも何度もあることでしょう。このように暗さに目が慣れる順応を「暗順応(あんじゅんのう)」、まぶしさに目が慣れる順応を「明順応(めいじゅんのう)」と言います。人間の目の中で、周りの環境に合わせて光を感じる度合いを調整しているのです。

暗順応は杆体(かんたい)という細胞が暗いところで働き、暗いところでは視野の周辺部が比較的よく見え、色は感じません。いわば白黒の世界です。明順応は錐体(すいたい)という細胞が主として働いている状態です。また、暗順応、明順応にかかる時間は人それぞれですが、普通、暗順応の方が明順応より長い時間がかかると言われています。

日常生活の中でこの暗順応、明順応を人間の目が連続して行わなければならない場所があります。例えばトンネル。道路を車で走っていてトンネルに入ると急に暗くなり、トンネルを抜けると急に明るくなります。つまり、トンネルを通り抜ける時、人の目はまず暗順応を、そして明順応を行なっているのです。そういう状況が人の眼になるべく負担をかけないよう、トンネルの照明には工夫がされています。

トンネルの出入り口付近の方が中央付近と比べて照明の数が多く、明るくなっているそうです。それはなるべく外との明るさの差を小さくするためで、明るさの差が小さければ暗順応、明順応にかかる時間も少なくてすむので、運転する人の目が明るさ、暗さに慣れない危険な時間を減らすことができるのです。

     IMGP4555.jpg     IMGP4556.jpg
[ 2009/10/19 16:42 ] 目と眼鏡の知識 | TB(-) | CM(-)

追悼 加藤和彦さん、安らかにお眠り下さい

追悼 加藤和彦さん、安らかにお眠り下さい

きのう、音楽家の加藤和彦さんが自殺されたというニュースに驚きました。遺書には音楽的な行き詰まりへの悩みなどがつづられていたようです。謹んでお悔やみ申し上げます。加藤さんはうつ病と診断されており、1カ月ほど前から症状が悪化していたといいます。62歳という年齢は団塊の世代で、エネルギーに満ち溢れていた世代です。

私は当時多感な中学生の頃でしたが、ザ・フォーク・クルセダーズの「帰って来たヨッパライ」の回転数を上げた高い声で♪おらは死んじまっただ・・・♪は忘れられない曲です。その後、「イムジン河」「悲しくてやりきれない」、音楽の教科書にものっている名曲「あの素晴しい愛をもう一度」。この3曲は今でも加藤和彦さんの数ある曲の中で忘れることができません。

龍谷大在学中の65年に、京都府立医科大生だった北山修(きたやまおさむ)さんらと「ザ・フォーク・クルセダーズ」を結成し、67年の「帰って来たヨッパライ」が280万枚を超える大ヒット。「あの素晴しい愛をもう一度」は作詞が北山修さん、作曲が加藤和彦さんで、私もギターで何回も弾き語りしていました。

その当時、フォークソング全盛期でした。反戦フォークと当時の大学紛争、良い悪いは別にしてエネルギッシュで元気があった時代です。高度成長期の日本と相まって、元気はつらつ!オロナミンCでした。追悼の意を込めて加藤和彦さんの曲をyoutubeでお聞き下さい。

帰って来たヨッパライ

イムジン河

悲しくてやりきれない

あの素晴しい愛をもう一度
[ 2009/10/18 18:42 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

Wabi Sabi(わびさび)~丸メガネ~

Wabi Sabi(わびさび)~丸メガネ~

昨夜からの時より雷も鳴り激しい雨も午前中にあがって、今は穏やかな天気です。今回は「丸メガネ」で人気のWabi Sabi(わびさび)フレームをご紹介します。

日本独自の美意識をあらわす表現に「わびさび」という言葉があります。日本家屋の佇まいをテンプルデザイン、フレームカラーで表現したメガネフレームです。木材がもつ質感や色調、木目模様などの美しい和をテンプルカラーで表現しています。フロントは純チタン、テンプルはハイパニウム芯を使用していて軽くて丈夫なフレームです。もちろん日本製でSEEDさんが発売しています。

画像の丸メガネは「一山」デザインで、鼻当てのない眼鏡を一山(いちやま)メガネといいます。昭和のはじめ頃は「一山」フレームが主流でした。古きよきフレームを再現し、最先端の技術と素材で掛け心地の良いフレームです。

丸メガネは案外人気があり、強度近視の方はレンズが薄くなりますし、老眼鏡としてお使いの方は視野が広く見やすいです。ご紹介のWabi Sabi(わびさび)フレームは、メーカー希望小売価格26,250円(税込)です。ただいま、フレーム価格で薄型レンズが付いてきますのでレンズを入れて26,250円(税込)です。この丸メガネは瞳孔距離が60~65ミリの方にオススメです。目の中心がフレームの中心にくるほうが見やすいです。「一山」タイプと鼻パットタイプがあり、一長一短があります。

     Wabi Sabi(わびさび)フレーム     木の質感で人気です
[ 2009/10/18 16:23 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

一本締めと一丁締め

一本締めと一丁締め

宴会で場が絶好調に盛り上がっている頃、司会者が「みなさま、宴、高輪プリンスホテルですが・・・」失礼しました!(こんなことは言いませんが)、「宴たけなわですが、それでは中締めをしたいと思います。ご発声を〇〇さまにお願いします」。と、「ええ、早い!」という方や心の中で「待ってたよ、遅いくらいだ」と思う方がいると思います。一言あいさつしてから、手締めが多く「一本締め」と「三本締め」がありますが、「一本締め」で締めるほうが多いです。この後、司会者が「中締めですのでゆっくりと歓談下さい」。本心は「締めが終わったらさっさと帰ってよ」と、いっているのですぐに帰りましょう。今回は「一本締め」と「一丁締め」の違いについてです。

手締めは「手打ちによって締める」が語源で、関西では「手締め」のことを「手打ち」と表現します。商談(商取引)の成立のときに手を打ったのが始まりのようです。現在でも、交渉事のとき「この辺で手を打ちましょう」などと言うことがあるように、「手を打つ」とは「妥結」「決着」「成立」「成就」「和解」の証明で、このセレモニーを「手打ち式」といいます。

「一本締め」というとどのようにしますか?。私のところは何のためらいもなく、
「お手を拝借」
「イヨーオ」ポン
「ありがとうございました」パチパチパチ…(拍手)。と、なります。

調べてみると、私のところで普段何気なしに使っているのが、関東風で正確にいうと「一丁締め」だったのです。ちなみに一本締めは、「三が三つで九」「それにもう一つのシャン」を入れ、九に点を加えることで漢字の「丸」となり、「すべて丸くおさまる」という意味になるそうです。

三本締めは、舞台のエンディングやカーテンコールで行われる「三方礼(さんぽうれい=右・左・中央の客に礼をする)」のようなもので、3回やることで諸方を示し「皆々様よろしく・・・、ありがとうございます」となるそうです。

手締めの音頭は行事を取り仕切った者が、行事が無事に終了したことを協力者に感謝することです。来賓の場合、仮に音頭を取ることを依頼されたとしても、断ることが筋と言われています。宴席では来賓の方に手締めをお願いしているのを見かけますが、それは間違いなのです。

手締めの前に「いよぉーっ」という掛け声をかけますが、これは「祝おう」が転じたものなのです。また、声を掛けることで、全員のタイミングを取る役割も果たしています。

これからは締めのあいさつをお願いされたら、「一本締め」と「一丁締め 」を締めのあいさつの冒頭に説明して、そのあと手締めで締めたいと思います。「それでは皆さんの今後ますますのご発展とご健勝を祝して”一本締め”で締めたいと思います。お手を拝借、イヨーオ ポンポンポン ポンポンポン ポンポンポン ポン  ありがとうございました」。身近に使っていても間違って使われているのですね。
[ 2009/10/17 18:56 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

ダイニング・キッチンに最適!~多機能クロック

ダイニング・キッチンに最適!~多機能クロック

今日は南風が強く、気温の高い日です。この後、下り坂で雨の予報です。きのうのNHK全国ニュースで白山の紅葉が紹介されていました。1300メートルの高さで、平年より1週間早いそうです。この後、麓のほうに紅葉前線が下がってきます。ヘリから撮影された紅葉はすごくきれいでした。

今回は当店で人気の電波クロックをご紹介します。ダイニングやキッチンに時計があると便利です。このクロックは時間だけではなく、カレンダー機能と温度、湿度を表示します。もちろん電波時計ですのでいつも正確な時を刻みます。温度、湿度計が付いているとお部屋の温度、湿度管理に便利です。

商品名はシチズン「ネムリーナカレンダーM01」でシルバーメタリックと茶色メタリック色の2色ございます。大きさは325ミリの丸で、お値段は7,350円(税込)です。今月末にシルバーメタリック色と同じ大きさでカレンダー機能だけのタイプが発売されます。こちらは6,300円(税込)です。

お手頃のお値段とシンプルで機能的なフォルムともあいまって当店では人気の電波掛時計です。シチズン製のクロックの製造発売元はリズム時計工業(株)です。掛時計は新築や改築の贈り物、開店・開業記念の贈り物、会社の永年勤続記念や周年記念、ご結婚や誕生日などにクロックギフトは喜ばれます。「時を刻む」「時を重ねる」と言われ、「人をつなぐ時のギフト」とも言われています。

熨斗紙(のし紙)や時計にお名前や会社名などを無料でお入れします。熨斗紙には「蝶結び」と「結び切り」の2種類あります。出産祝い、入学・就職祝い、新築祝いなど何回あってもおめでたい出来事は「蝶結び」の熨斗紙を。結婚祝いや弔事に関する出来事など、2度と繰り返さぬようにの熨斗紙は「結び切り」にします。

     カレンダー、温湿度計が付いて便利です     電波時計でいつも正確です
[ 2009/10/17 13:22 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

納豆食べてますか~美容や美肌にもいい~

納豆食べてますか~美容や美肌にもいい~

昔は納豆は食べていませんでした。食べるようになったのは、ダイエットを始めた頃で、今から3年近く前です。今では納豆を朝食に毎日食べています。和食党なので、白いごはんと納豆、みそ汁がないと一日が始まりません。

納豆は健康にいい、体にいい食べものです。カラダにいいということは美容や美肌にもいいということです。納豆には大きく2つの種類があります。ネバネバした糸を引く「糸引き納豆」と、乾燥させた糸を引かない「塩辛納豆」(「浜納豆」や「寺納豆」とも呼はれている)の2つです。ふつうに「納豆」という場合は、糸を引く「糸引き納豆」のことを言います。

薬より効く、納豆の血液サラサラ効果

数ある日本の伝統的な発酵食品の中でも、最も優れた健康効果を持つとされる「納豆」。その多彩な効能については、科学的な解明も進んでいます。中でも強力な作用で注目を集めているのが、糸を引くネバネバ成分に含まれる血栓溶解酵素の血液サラサラ効果です。この酵素は「ナットウキナーゼ」といい、世界で唯一納豆だけに含まれています。

血の塊である血栓は、血管に詰まると心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こしますが、血栓を溶かすナットウキナーゼの威力はけた外れで、例えば医薬品である血栓溶解薬のウロキナーゼと比べると、納豆1パック(約100グラム)には約20万円分ものウロキナーゼに匹敵する効果があるといいます。

また意外に知られていないが、納豆は骨粗鬆症の予防食品としても注目されています。これは、カルシウムが骨になるのを助けるビタミンK2を豊富に含んでいるからです。ただし、ビタミンKは経口抗凝固薬のワーファリンの効果を弱める可能性があるため、服薬中の人が納豆を食べるときは注意が必要です。

納豆50グラムの中には、腸内の乳酸菌を増やす納豆菌がなんと約500億個あります。納豆菌の発酵物中には、ピロリ菌に対しても、強力な抗菌作用があると言われています。また、先進諸国で消費される豆、穀物の九割が家畜の飼料ですが、これを納豆にして直接食べれば、現在の先進諸国の五倍の人口が支えられるな ど、食糧問題にも一役買う未来的な可能性を秘めた食品なのです。

私は地元白山市の金城納豆を毎日食べています。下の娘はたまごが好きなので、ミツカン、金のつぶとろ~りたまご入りを食べています。お値段手頃で健康や体にいい納豆を食べて、つるつるで張りのある美肌になりませんか。
[ 2009/10/16 19:26 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

小松大和閉店とスウォッチグループ直販に

小松大和閉店とスウォッチグループ直販に

前々から噂になっていた金沢市に本社がある百貨店の大和、おとといの14日北国新聞一面トップに大きな見出しで「小松店と新潟県の3店舗を閉鎖する」という記事が出ていました。その後毎日のようにこの閉鎖を大きく報道しています。

小松店は西武撤退のあと、小松市に進出しました。市が立体駐車場をとなりに併設するのを条件に進出したのです。発表では来年の6月末で閉店する予定です。今年はこまつの小松工場閉鎖と今回の小松大和の閉店、地域経済に大きな影響が出ることが予想されます。

香林坊店、富山の高岡、富山店の3つが黒字であとは赤字です。今回は不採算店舗を閉鎖し、リストラも行なう予定です。正社員と非正規従業員の計1320人のうち470人の希望退職を募集すると言います。約35%のリストラです。百貨店業界は厳しい状態に置かれています。

私の業界では、きのうスウォッチグループ代理店の大阪にある会社のセールスさんが来ました。スウォッチグループの腕時計が来年からすべてメーカー直販になると話されていました。スウォッチグループで取り扱いしているウオッチは皆さんもよくご存知のブランドがたくさんあります。

ブレゲ / ブランパン / グラスヒュッテ・オリジナル / ジャケ・ドロー / レオン・アト / オメガ / ロンジン / ラドー / ティソ / ck カルバン・クライン ウォッチ / ハミルトン /スウォッチ

話の内容では、店頭在庫は一切返品できなく、継続して取り扱いする場合は個別に契約を交わさないといけないのです。外資系の会社はドライでシビアなので、継続することは考えていませんが、現状のウオッチは返品できないのは納得がいきません。以前タグ・ホイヤーのときは返品に応じてくれましたが、企業として無責任です。代理店の会社さんもメーカーに返品できなくて困っています。

外資系のやり方は代理店形式で販売して、そのブランドが売れるようになると直販にします。数多くのブランドが同じように直販になっています。今後、上記のブランドは修理の場合、手数料さえない100%で送料もかかります。外資系とくにヨーロッパ系は中間に問屋がなく、直販が主流です。今回のことは日本の流通、商習慣を無視するもので、怒っています。代理店の会社さんは私の業界では日本で一番大きな会社です。その内の100人あまり、率にして20%強の希望退職を募っています。

来年からは上記のブランドは並行輸入品でお取り寄せはできます。販売したお客様にはご迷惑をおかけすることはないのでご安心下さい。一方的な今回の件は独占禁止法違反事案ではないかと思います。何とか上手く解決できるようメーカーさんも考えてほしいと思います。

厳しさが増してきている経済状況、発表される指標は先月に対してや前年に対してのものです。数字のトリックで回復傾向があるといわれますが、皆さんは実感ありますか?。ないと思われている方が多いと思います。地元の百貨店の閉店と時計業界の今回の直販への問題、なりふりかまわずの姿は企業として社会的責任を放棄しているように思います。
[ 2009/10/16 12:33 ] 主張 | TB(-) | CM(-)

お買得~遠近両用メガネ~ただいまご奉仕中!

お買得~遠近両用メガネ~ただいまご奉仕中!

9月25日から10月13日まで「大創業祭」を開催しました。今年は創業85周年の節目の年です。期間中、多くのお客様にご来店いただきました。「大創業祭」は終わりましたが、メガネ安心価格は継続いたします。

メガネ安心価格

フレーム価格で単焦点、薄型レンズ(SEED ルーナスUVST 1.60)または遠近両用レンズ(ニコン・エシロール グーシアパル1.50 14/11ECC)が付いてきます。日本製のチタンフレームで18,900円(税込)のフレームに上記の標準レンズが付いて18,900円(税込)です。もっと薄型レンズや遠近両用レンズで溝ほり・枠なしフレームをお選びの場合やUV400コートをご希望の場合は2枚一組プラス5,000円(税込)でグレードアップできます。

レンズに色を入れる場合はプラス3,000円(税込)です。グレードアップ単焦点レンズはSEED アサートUVST(1.67非球面・超撥水・UVコート・アッベ数32)、遠近両用レンズはニコン・エシロール グーシアパル(1.60 14/11ECC・アッベ数42)です。

単焦点レンズや、遠近両用、パソコン用レンズはこのほかにもたくさんの種類とグレードのレンズがございます。ご使用目的やご予算に応じてアドバイスいたします。秋のセットメガネ、7,350円・9,450円(税込)セットで遠近両用の場合はプラス5,250円(税込)でグーシアパル1.50 14/11ECCレンズにグレードアップできます。

左上の画像のセルフレームは遠近両用レンズが入っています。メガネ一式14,700円(税込)で出来上がりました。フレームは鯖江のオリエント眼鏡さんのオリジナルブランド「ブロン(BLOND))」セルフレームです。テンプル芯にステンレス合金を使用してソフトフィットを実現した、ヤング、ヤングアダルのセルフレームです。

右上の画像は大きめのフルリムフレームは、セイコーオプティカルプロダクツの「マジェスタ」フレームです。大きめのサイズで人気のフレームです。品番はSJ-7108 54ミリ~62ミリまでのキングサイズです。画像は60ミリサイズで光学中心が77ミリあり、大き目がお好きな方に人気です。ただし、瞳孔距離の小さい方や遠視の強い方はレンズが入らない場合がありますのでご了承下さい。純チタンでIPメッキの2ブリッジフレームは中国製です。

     ブロン(BLOND)フレームで遠近両用メガネ     セイコーオプティカル「マジェスタ」フレーム

     ニコン・エシロール「グーシアパル」     今日のあの「あさがお」元気です
[ 2009/10/15 17:00 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

金価格13日に過去最高値を更新

金価格13日に過去最高値を更新

昨年9月のリーマンショック以前は過熱気味に高くなってきていた金価格、その後の経済危機で急落し、2008年11月に、1グラム2240円に落ち込んだ小売価格。その後今年に入って徐々に上昇していました。今月に入り先週から、金価格が急騰していて13日には、1オンス=1068.30ドルに上昇、過去最高値を更新しました。14日の日本市場では1グラム3252円でさらに上昇しそうな気配です。

金への投資が増えている背景には、中国やインドなどの投資マネーの流入や宝飾品の需要の強まりがあるとされる。また、米ドルがユーロや円などに対して下落が著しいため、「緊急避難先として金に投資するケースは増えています。金は現物資産でありながら通貨の代替として、どの通貨にも交換できるという性格がありますから、変動が大きい為替相場に投資するよりもいいという判断もあるようです」(商品先物アナリスト)

ただ、国内の金価格が海外市場のような右肩上がりを続けていくとは限りません。その原因は「円高」にあります。金の価格はドル建てで換算され、そのため国内価格で円換算すると、海外で上昇した価格の分が円高によって相殺される格好になってしまうのです。

鳩山政権の発足以降、円高基調は続いていて、国内の金価格がニューヨークのような勢いはありませんがじわりと上がっていくと思います。金価格が上昇することは本来経済活動もよくないと値上がりしません。今回の急騰はドル離れが起こっているのと投資資金が増えているこのが原因です。私の商売にも数ヵ月後、製品価格が上昇してきます。実体経済からすると適正な価格は、1グラム2000円ぐらいと思います。

参考
金価格   1999年 252.80ドル 日本 1グラム 917円  最低価格
プラチナは昨年3月に2272.50ドル、日本1グラム7,589円  最高価格
プラチナ昨年の11月 最低値は873.50ドル 2,454円です。 最低価格
今年にはじめは3000円台で最近は4000円を上下する展開です。
[ 2009/10/14 16:37 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

「大創業祭」ご来店ありがとうございました

「大創業祭」ご来店ありがとうございました

「大創業祭」今日が最終日です。先月25日からのロングランでした。
今年は創業85周年の節目の年です。期間中多くのお客様にご来店
いただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございます。

宝石では真珠製品が人気でした。ネックレスとイヤリングの2点セット、
アコヤ真珠、アコヤグレー真珠、アコヤ花珠真珠と道具として、ご結納
として、また、ご自身用としてお求めいただきました。

最近、特に金価格が高騰しています。昨年のリーマンショック以来の高
値となっています。米国の株式市場も1年ぶりの高値です。景気はまだ
まだ厳しいですが、国際的に回復の兆しがあらわれています。日本も回
復傾向ですが、今後の経済対策の行方次第で、不透明感があります。

最近の政府の動きは急進的な社会主義の国のように感じるのは私だけ
ではないと思います。ちょっと危険な匂いがして、危惧しています。各大
臣の強権的ともいえる手法は、今まで積み上げてきたものを全否定する
かのようで今後が不安です。

「大創業祭」は今日で終わりますが、今月はイベント情報にもあるとおり、
継続してご奉仕しています。秋も深まりましたが、あの「あさがお」第二
弾が毎日花を付け元気です。犬小屋の前に一輪の花が咲いています。
午後2時ごろに撮影しましたが、ほとんど土のないところで咲いています。
その生命力にビックリしています。

   土のほとんどないところにあさがおが   その生命力から元気をいただきました
[ 2009/10/13 17:24 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31