fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。
-別アーカイブ  [ 2010-02- ] 

<< 前- |  2010-02-  | 翌- >>

人間関係を円滑にするための名言から

人間関係を円滑にするための名言から

皆さんはいろんな悩みを一つ、二つ持っていると思います。その中で人間関係の悩みは切実でつらいものがあると思います。あるサイトに人間関係を円滑にするために具体的に役に立ちそうな名言が載っていました。一つ一つの言葉に重みや含蓄があります。以下ピックアップしましたのでご紹介します。

感謝は人間関係がうまくいくコツです。
あなたは自分の夫に妻に、家族に友人に、
上司に部下に感謝していますか?
(ジョセフ・マーフィー)

人付き合いがうまいというのは、人を許せるということだ。
(ロバート・フロスト)

人が私のことを知らないということなどは気にかけず、
私自身が人のことを知らないということを気にかけよ。
(孔子)

朋友の間、悪しきこと、過ちあらば、面前でいうべし、
陰でそしるべからず、うしろめたく聞こゆ。
ただし、その善は陰でほむべし。
(貝原益軒)

初対面のときは「個性6割」+「思いやり4割」の服装を。
(押切もえ)

人と話をする時は、その人自身のことを話題にせよ。
そうすれば、相手は何時間でもこちらの話を聞いてくれる。
(ベンジャミン・ディズレーリ)

話し上手の第一の要素は真実、第二は良識、
第三は上機嫌、第四は機知。
(ヘンリー・ジョン・テンプル)

人間、馬鹿は構いません。
だが、義理を知らないのはいけません。
(久保田万太郎)

約束は必ず守りたい。人間が約束を守らなくなると社会生活は出来なくなるからだ。
(菊池寛)

自分が最低だと思っていればいいのよ。
一番劣ると思っていればいいの。
そしたらね、みんなの言っていることがちゃんと頭に入ってくる。
(赤塚不二夫)

幸福というものはささやかなもので、そのささやかなものを愛する人が、
本当の幸福をつかむ。
(亀井勝一郎)

少なくとも恋愛は、チャンスではないと思う。
私はそれを意志だと思う。
(太宰治)

[ 2010/02/28 19:15 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

「モデラート ヴィヴァーチェ」~優雅で華麗~

モデラート ヴィヴァーチェ」~優雅で華麗~

チリの大地震でおきた津波が日本にもやってきました。予想は多いところで3メートルでしたが、岩手県久慈港で1メートル20センチの津波が観測されました。1993年の北海道南西沖地震では津波の高さが奥尻島で約30mに達し、多くの人が犠牲となったのを記憶しています。50年前のチリ地震の時は三陸沖で5メートルの大津波が来て、たくさんの人が亡くなりました。遠く離れたところでおこった津波が1日かけて日本にやってきます。自然の力はすごいことです。地震がおきたチリでは時間の経過とともに被害が拡大しています。地震国である日本も充分な対策が急がれます。

今回は「モデラート ヴィヴァーチェ」ブランドの枠なしフレームをご紹介します。製造元は鯖江のオリエント眼鏡(株)でもちろん日本製です。モデラートは楽曲の速度標語の一つで、テンポは中くらいの速さでおだやかにです。メトロノームでは、基準となるテンポは「90」です。

そんな女性にピッタリのメガネフレームが「モデラート ヴィヴァーチェ」です。枠なしフレームの欠点はネジが緩みやすいことです。このフレームはその欠点を補うためにレンズ緩み防止シスロックナットを使用しています。ネジを止めているナットが特殊な形状になっていてネジが緩みにくいなっています。レンズのガタつきも防ぐために切り込みや小さなもう一つの穴で補強しています。

デザインはフロント(前)から見るとテンプルが少し長めになっています。テンプルを開くとちょうど智の部分を覆い立体的なデザインとなります。フロント(前)の部分がチタン、テンプルがステンレスを使用しています。ステンレスはニッケルフリーでアレルギーの原因となるニッケルが入っていません。テンプルをステンレスにしたのは打ち抜き模様をつけるためです。テンプルにはあたかもダイヤモンドが入っているようで、キラキラ感もあります。今回の新作はすべて枠なしフレームで、パープルやブラック、ワインカラーなどいま流行のカラーです。

モデラート ヴィヴァーチェ」は大人の女性、ターゲットは中高年の女性に掛けてもらいたいメガネです。レンズに少し色をハーフに入れて、遠近両用や常用メガネとしてお使いいただくとよいとおもいます。お値段はすべて35,700円(税込)です。オリジナルブランドですが、優雅で華麗な女性に変身するに違いありません。

     「モデラート ヴィヴァーチェ」     テンプルに特徴があります

     テンプルが少し長めのデザイン     レンズ緩み防止シスロックナット使用
[ 2010/02/28 17:58 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

年齢を暴露する新兵器「トシバレール」

年齢を暴露する新兵器「トシバレール」

若者にしか聞こえないと言われている「モスキート」という高周波音から段階的に低い周波数の音を手軽に鳴らすことができ、それを相手に聞かせることでその人の実年齢を暴くことができるという恐ろしいアイテム「トシバレール」(税込924円)がエポックから発売されています。

これで「私18よ」とか「28歳よ」とサバを読んでもばれてしまいます。値段も手頃でコミュニケーションをとるアイテムとして面白いと思いました。YouTubeに「ピチピチ10代」のサウンドから「オツカレ40代以上」のサウンドまで載せておきました。ボリュームを大きくして聞こえるか試して見て下さい。

以下東京ウォーカーより引用しました。
合コンで大活躍するかもしれない!? なんと、相手の年齢が見破れるマシーンが登場する。2月より、エポック社から発売される「モスキートサウンド年齢予測マシーン トシバレール」(924円・2種)だ。

これは、若者にしか聞こえないという蚊の羽音のような“モスキートサウンド”を発生させるユニークグッズ。人間の聴力は、年をとるごとに高い周波数の音を聞き取れなくなるため、周波数の違うモスキートサウンドを相手に聞かせることでおおよその年齢を予測できるという。

使い方はまず、「高周波レベルスイッチ」を“ピチピチ10代”“イケイケ20代”“ギリギリ30代”“オツカレ40代”の中から調査したい年代に合わせる。そして、マシーンを調査対象に向け、モスキートサウンド発射スイッチを押すだけだ。調査対象者がモスキートサウンドの特長である「キイィーン」という音を聞き取れれば設定した年代で間違いなし。もし聞き取れなければ…それより上の可能性大というワケだ。

開発は、若かりし頃から幾度となく、好意を寄せていた異性に年齢を詐称されて悔しい思いをしてきた“Dr.モスキート”が手掛けたという設定。彼が、失った青春をかけて、ついに禁断の装置を開発したのだ。

「この製品が最終的に目指すところは、相手の年齢層を暴くことではありません。これは、お互いに楽しい時間を共有することで生まれる親密なコミュニケーションを図ることにあります。ぜひ意中の人と盛り上がれるよう使いこなしてください!」と広報担当(Dr.モスキート助手)の山口さんは話す。

高周波の音は、聞こえる人には不快感を与えることもあるので、周りの人たちに気配りしつつ、ぜひ合コンや出会いの場で盛り上がってみて! ただし、聞き取れなかった時のその場の空気をどうするかはあなた次第。編集部では責任を負いかねますのであしからず…。


       トシバレール     ごまかしてもすぐ「トシバレール」

      ギガジンこちらのサイトに詳しく載っています。

私も「オツカレ40代」を試してみました。何とか聞こえてほっと?しています。それ以外は聞こえませんでした。若者だけに聞こえるモスキート音、皆さんも試して見てください。聞こえないときは50代ですよ。
[ 2010/02/27 17:05 ] その他 | TB(-) | CM(-)

お土産やギフトに最適~セイコーウオッチ~

お土産やギフトに最適セイコーウオッチ

今朝の新聞各紙の1面はどこも浅田選手の銀メダル獲得の記事を大きく報じています。本人は4年後のソチに意欲を持っています。大変でしょうが、次回金メダル目指してがんばって下さい。私としては米国代表で出場した女子4位の長洲未来選手に注目です。16歳の伸び盛りで次回のオリンピックは20歳になります。20歳になると日本か米国かどちらかの国籍を選択しないといけません。日本代表として出場してほしいと思います。明日は上位5選手が出場するエキシビションがあります。高橋選手や安藤選手も含めて華麗な舞いが見られます。

今回はお土産やギフトに最適の「セイコーウオッチ」をご紹介します。メタルバンドで男女ペアが2種類、シルバーの男性用がの計5個です。ゴールドとシルバーのコンビネーションは外国で人気です。お値段は15,750円(税込)で、すべて日本製です。

中国からの観光客や日本に研修で働いている方は、日本製の腕時計をお土産に求められます。自店でも日本で働く中国のかたが、お土産としてご購入されています。中国のかたは「セイコー」「シチズン」ブランドをご指名になります。その中で、特に「セイコー」ブランドの指名買いが全体の8割を占めています。たぶんご両親や大切な方へのお土産としてご購入されるのでしょう。この間も中国の方が6人ご来店され、そのうちの2人「セイコー」ウオッチをご購入いただきました。

ご紹介のウオッチはメタルバンドですが、皮ベルトにも付け替えられて長くお使いいただけます。カレンダー付きでシンプルなデザイン、電池寿命は男性用が5年、女性用が3年です。お土産やギフトだけではなく、普段使いのウオッチとしてお使いいただのもいいと思います。このウオッチは流通限定品です。今回ご紹介したウオッチのほかに、クロノグラフ(ストップウオッチ)付きのスポーティーなウオッチもございます。こちらもすべて15,750円(税込)です。入荷待ちですので入荷したらご紹介します。

     お土産やギフトに最適     すべて日本製の「セイコー」ウオッチ
[ 2010/02/27 12:43 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

包丁遮断機?インドネシアのお話

包丁遮断機?インドネシアのお話

午後1時ごろからフィギュアスケート 女子シングルフリーを見ていました。浅田真央さんは少し失敗もありましたが堂々の2位銀メダルをとりました。1位は韓国のキム・ヨナさんで、完璧な演技でした。浅田さんが完璧な演技をしてもショートプログラムでの点差は逆転できなかったように思います。重圧に耐えて両選手ともよくがんばったと思います。浅田さんは次のオリンピックで金メダルをとってほしいです。お疲れ様でした、そして感動をありがとうございます。

今回はタイトルから何じゃこれ?と思うと思います。最近ネットで見かけ私もビックリしてしまいました。それは「包丁遮断機」です。電車の踏切で時々悲劇が起こります。「遮断機を無理に横断して電車と接触する事故」。「遮断機を破損する事件」など無茶や無謀でおきる事故が踏切事故です。警報音がなっても渡ってしまえというのが事故の原因ですが、この「包丁遮断機」ならば無理せず、必ず止まることでしょう。

この「包丁遮断機」は実際にインドネシアにあります。日本同様に、踏切の遮断機に突っ込んで無理に横断しようとし、遮断機を壊したり、果ては電車との接触事故が相次いでいるのです。色々な警告ポスターを配したが、そもそも論として「無茶をする人たち」はポスターなど見向きもせず、効果は薄い。そこで考え出されたのが、この「包丁遮断機」なのです。

遮断機を巨大な肉切り包丁のような形(もちろん本物の包丁では無い)にし、遮断機がおりるたびに「包丁がざっくりと切り下ろす」かのような見た目にした。そして包丁にはインドネシア語で「無謀なことはしないように」の文字を躍らせ、停止したドライバーたちにさらなる啓蒙を行う仕組みとなっています。自動車をも真っ二つにしそうなくらいのサイズの肉切り包丁が振り下ろされる(遮断機がおりる)のを見れば、誰もが強硬突破などという無茶をせず、踏切に留まることでしょう。

実際、この「肉切り包丁遮断機」の設置によって多くの人が「遮断機がおりている時は無茶したらいけない。決められた通りに止まらないと」と認知するようになったとのことです。効果抜群のこのアイデアは日本でもやってみると面白いと思います。是非はともかく、包丁遮断機よりもギロチン遮断機だと、もっと効果があるのではないかと個人的にひらめきました。

包丁遮断機 YouTube
[ 2010/02/26 16:49 ] その他 | TB(-) | CM(-)

新ポコアポコ(poco a poco)お手頃価格です

ポコアポコ(poco a poco)お手頃価格です

今日も良い天気でとても暖かい日です。これで5日間連続良い天気が続いています。少し気味が悪いくらいの陽気です。

今回は新ポコアポコ(poco a poco)をご紹介します。一文字間違えると終了する名前ですが、当店では人気のメガネフレームで、ブログで以前何度かご紹介した国内で企画製造されたメガネフレームです。フロントがチタンでテンプルが超弾性樹脂(高性能プラスチック)を使用した軽くて・しなやかで・掛け心地のよいフレームです。製造は鯖江の長谷川眼鏡(株)さんが企画製造しているメイド・イン・ジャパン製です。

今回の新製品は前回と比べ、お値段が20%ダウンして16,800円(税込)となりました。前は21,000円(税込)ですが、ヒンジ部分を逆R型から通常のタイプにしたことによりお手頃価格を実現しました。ポコアポコ(poco a poco)は「ひとつひとつ・少しずつ」の意味を持っています。キッズからヤング向けのカジュアルブランドとして、普段の生活の中にさりげなく溶け込んでいくようなメガネデザインながら、確かな品質とかけごこちをアピールしていくことをコンセプトとしています。

今回の新ポコアポコ(poco a poco)は全体的にスリムなボディとカラフルな色使いを採用し、かける人の表情を明るくし、アクティブなイメージのメガネフレームです。軽くて柔軟性のある超弾性樹脂クリスタルイミドⅣ)テンプルにより軽量感があり、金属アレルギーユーザーも安心して使用できる肌に優しい素材を使用しているのが最大の特徴です。

     新ポコアポコ(poco a poco)     超弾性樹脂(クリスタルイミドⅣ)テンプル

  長谷川眼鏡(株)で企画製造
[ 2010/02/25 14:13 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

ギャンブルで負けるワケは?~確率~

ギャンブルで負けるワケは?~確率~

今日は4日間連続で天気が良く、暖かい日です。フィギュアスケート女子のショートプログラムを午前中からみていました。浅田 真央さんは完璧な演技でしたが2位で、韓国のキム選手が1位でした。浅田選手はショートプログラムが苦手でしたが2位となり、明後日のフリーで金メダルを目指します。がんばれまおちゃん、華麗な舞で金メダルをとって下さい。

興奮気味にブログを書いていますが、こちらも違う意味で興奮する話です。ギャンブルには競馬、競輪、競艇、パチンコ、宝くじ・・・があります。一攫千金を求めて私たちは興奮し、ヒートアップします。ヒートアップしすぎて、中にはギャンブル依存症になる人もいて社会問題になっています。日本では合法的なギャンブルは国や地方自治体体が主催者(胴元)になっています。日本にはないギャンブルにカジノがあります。カジノと聞いて有名なのがアメリカのラスベガスです。お隣の韓国や中国のマカオにもあり、最近はシンガポールにもカジノが解禁されました。今回はギャンブルで負けるワケは?「確率」と「期待値」が関係しているという話です。

確率
「確率」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。天気予報、宝くじで1等が当たる確率について思いをめぐらせる人も多いと思います。確率はデータを分析する「統計」と組み合わせて、身のまわりのいたるところで利用されています。たとえばギャンブルや、保険の掛け金の金額設定、あるいは視聴率の調査など。確率とは、ある偶然のできごとについて、それがおきる割合を数字で示したものです。

ルーレットなら1回賭けるたびに平均5.3%のお金を失う
カジノのルーレットを例に考えてみると、ルーレット(アメリカ式)の盤面には1~36の数宇と、「0」、「00」の合計38の数字があります。1~36のうち、18個は赤、18個は黒の色がついています。0と00は赤でも黒でもありません。たとえば、ルーレットの球が、赤と黒のどちらに止まるかという賭けがあり、当たれば賭け金が2倍になってもどってくるというルールです。この賭けに100円を賭けて当たれば、200円もどってきて、儲けは100円ということになります。

期待値
この時の「期待値」(倍率×確率)を考えてみると赤・黒のいずれに賭けても、当たる確率は38分の18です。赤でも黒でもない0と00があるため、36分の18ではなく、38分の18となり、5割を切るのです。当たった時に2倍の賭け金がもどってくるので期待値は2×(38分の18)=38分の36となり、百分率で示せば、94.7%になります。つまり100%を切っていて、この勝負平均すると、1回につき賭け金の5.3%の損をするという計算になります。ルーレットでは1数字賭け、2数字賭け、偶数・奇数賭けなどいろんな賭け方がありますが、すべて期待値が100%を下まわるように設定されています。

ちなみにルーレットで所持金900ドルの客が1ドルずつ「赤・黒賭け」に賭け続けたとき、運よく所持金が1000ドルまで到達するのは、わずか10万人に2.7人ほどの割合になります。残りはみんな所持金が0になり、1回の勝負で失う金額が5.3%という数字が非常に効いてくるのです。

ルーレットに限らず、その他のギャンブルや宝くじなどでも、基本的には主催者(胴元)が有利な条件に設定されています。たとえば宝くじであれば、1枚300円の「ドリームジャンボ宝くじ」を買った場合の期待値は約142円にしかなりません。(期待値は約47%、主催者が約53%とる)ギャンブルでは中には大勝ちする人もいて主催者が赤字になるのでは?と思う方もいると思います。ギャンブルはたくさんの客が、たくさんの回数参加するので全体を平均すると設定された期待値に近い金額が主催者に入ってきます。「大数の法則」が効いてくるのです。

宝くじは3億円とか、4億円のチャンス、6億という数字がテレビCMで流れています。買わなければ夢は買えませんが、1等が当たる確率はジャンボ宝くじで一千万分の一、ロト6で八百数十万分の一などと限りなく小さいです。偶然の数字「確率」で、はじめて買った人が当たるかもしれない予測不可能な「偶然のできごと」が現実におこってほしいと密かに期待している私がいます。

roulettelarge.jpg
[ 2010/02/24 14:43 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

「YUKIKO HANAI(ユキコ・ハナイ」と「BOCO(ボコ)」

YUKIKO HANAIユキコ・ハナイ」と「BOCOボコ)」

今日も良い天気です。きのう北陸に春一番が吹きました。春はもうすぐやってきます。今回は「YUKIKO HANAIユキコ・ハナイ」と「BOCOボコ」メガネフレームをご紹介します。

YUKIKO HANAIユキコ・ハナイ

両テンプルに「YH」のロゴを入れ、太めのテンプルが特徴的な溝ほりフレームです。今回このフレームに25%ハーフで色を入れました。度数なしで「ルーナスUVST」レンズを使用しましたが、UVカットなのと溝ほりフレームで1.50や1.55レンズは割れが生じるためこのレンズにしました。

新アリアーテカラーとアリアーテカラーの中からお好きな色を選んでいただきました。色はアリアーテカラー「ブルーバイオレット」です。サングラスとしてお使いいただきますが、室内でも充分かけていただける色と濃度です。お値段はフレーム価格が30,450円(税込)です。今回レンズをお入れして3万円(税込)でご提供しました。

BOCOボコ

SEEDから発売されている「ボコBOCO)」メガネフレーム。純チタンと金属に見える超弾性樹脂を使用したメガネフレームです。私もこのブランドの溝ほりフレームを掛けています。掛け心地もよく、フィット感も抜群です。超弾性樹脂は軽くて、金属アレルギーの方にも安心してご使用いただけます。

ご紹介のメガネはBC10301 041カラー、ブラックフェースの溝ほりフレームで、テンプルが格子模様になっています。40歳から掛けてほしいメガネ「BOCOボコ」、デザイン、カラー双方に派手なフレームはちょっとという方に。今掛けているフレームより少しステップアップ、主張したい方にピッタリのメガネです。お値段はメーカー希望小売価格29,400円(税込)で、日本製です。

今回はこのフレームに「ルーナスUVST」(160球面・超撥水・UV400コート・アッベ数42)のレンズを入れました。当店の「安心価格」でフレーム価格でメガネがお求めいただけます。レンズをグレードアップする場合は追加料金で対応します。私も「BOCOボコ」メガネを常用していますが、軽くて、顔にフィットするのでオススメです。肌も弱いのですが、このフレームに変えてから金属アレルギーで困ることもなくなりました。

     YUKIKO HANAI(ユキコ・ハナイ)     太めのテンプルとロゴマークが特徴

     ちょい悪オヤジに変身!します     軽くてしなやかなフレーム「BOCO」
[ 2010/02/23 17:37 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

今日は「2」が5つ並ぶ日です~H22.2.22~

今日は「2」が5つ並ぶ日です~H22.2.22~

今日は昨日に続きとてもよい天気です。気温も高くなっていて、春を思わせる陽気です。
今日は「2」が5つ並ぶ日です。平成22年2月2日、11年前に平成11年1月11日と同じく「1」が5つ並ぶ日がありました。この年は「1」が6つ並ぶ平成11年11月11日があり、6つが並ぶのはこの時だけだと思います。次回は平成33年3月3日で、11年後にやってきます。西暦では2222年2月2日と6つ並びますが、212年後で誰も生きていません。

「2」ならびの今日は各地で記念の乗車券を発売したりしています。また、郵便局で消印を押してもらうと良い思い出になるかもしれません。「2」という数字は「1」という数字と比べてしまいます。「2」という数字で、昨年11月の事業仕分けで参議院議員の蓮舫さんが言った有名な言葉を思い出しました。日本の次世代スーパーコンピュータへの予算編成に対し「世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのですか」。

この発言に対してノーベル賞受賞者から厳しい批判の声が出されました。私も日本は資源のない国で科学技術などで生きていかなければならないので1番を目指さないといけないと思います。私も地域一番店を目指していますが、2番店ではダメなのです。

今日2月22日が誕生日の有名人は、初代アメリカ合衆国大統領ジョージ・ワシントン、作曲家のフレデリック・ショパンの2人が有名です。日本の有名人では写真家の加納典明さん、歌手の都はるみさん、お笑い芸人の陣内智則などがいます。また、今日は「猫の日」で 2月22日の「222」が猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることから「猫の日制定委員会」が1987年に制定しました。ほかには「竹島の日」や 「おでんの日」などもあります。

今月は個人的なことですが、私の結婚記念日が2月26日です。2.26事件のあった日で覚えやすく、忘れることはありません。結婚式の日は寒い日で雪がちらつく天気でした。披露宴は4時間以上で長く疲れたのを記憶しています。同級生で友達であるN君の結婚式が1週間後にあり、新婚旅行から帰ってきた翌日にボーとした中、出席したのを今でも忘れません。N君とは新婚旅行が同じ場所でした。場所は月並みですがハワイです。
[ 2010/02/22 13:02 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

CAZAL(カザール)~キラキラ”カザール”~

CAZAL(カザール)キラキラ”カザール”

今日は朝から快晴の良い天気です。白山連峰の山々もきれいに見えます。
今回はCAZAL(カザール)フレームのなかで、2008年8月に発売された当店でも人気のカザールフレームをご紹介します。カラーは4色ありますがこのチョコレートブラウン色が一番人気です。前から見るとテンプルが太めのシンプルなフルリムフレームに見えます。

智の部分から斜め45度に見ると両テンプルにスワロフスキーがたくさん埋め込まれています。カットされたスワロフスキークリスタルは大中7個、小が7個合計14個づつ両方に入っています。落ち着いたカラーとテンプルのキラキラ感がさりげないおしゃれを演出してくれます。

このフレームは前に家庭画報にも掲載されました。品番は4138 COL918、お値段は少し高めで50,400円(税込)で、専用のブラックケースも付いています。当店ではメガネコーナー正面に「カザール」コーナーを展開しています。ドイツが生んだ「カザール」メガネフレームをどうぞご覧になって下さい。

大胆でエレガント!華やぎある表情をもたらすカザールのアイウェア

お手元の老眼メガネ、常用の遠近両用メガネどちらにも存在感のあるキラキラ”カザール”がとてもおしゃれです。中高年の方にオススメのアイウエアです。

     カザール(CAZAL)フレーム     キラキラ感が特徴
[ 2010/02/21 14:50 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

北陸限定「日清焼そば 塩」美味しいですよ!

北陸限定「日清焼そば 塩」美味しいですよ!

今日は穏やかな日で、良い天気です。きのうは高橋選手やりましたね。初めてとなるメダルの獲得でテレビを見てて思わず拍手しました。表彰式の時、日の丸が揚がったのを見て、高橋選手は目頭が熱くなってきたそうです。日本の国旗は日出をあらわしていてシンプルで日の丸が鮮やかです。ほとんどの国民は国旗・国歌を尊敬しています。一部どこの国の人なんだろうと不思議に思う人もいます。外国では考えられないことです。

18日の新聞で「日清焼そば 塩」が北陸3県で限定発売された。という記事が載っていました。2月に入ってスーパーさんのチラシにこの商品が載っていました。さっそく前のマルエーさんで14日に購入しました。五食パックの袋めんで鮮やかな青色が目に入りました。スープには奥能登珠洲製塩の塩を使っていて、チキンコンソメ味に仕上げています。珠洲製塩は昔ながらの揚げ浜式の製法でつくっていて、特産品として有名です。

日清食品によると、同社袋めんの国内販売量1位は「チキンラーメン」ですが、北陸3県では全国3位の「日清焼そば」が長年トップに立っています。その”ファンサービス”の一環として企画されました。

14日に買ってきてみんなで夜に試食しました。めんは通常の日清焼そばと同じで、スープが違います。適度な塩加減でチキンコンソメ味であっさりしています。家族みんなも「美味しい!」と好評でした。

皆さんは「日清焼そば」をどのようにつくりますか?。

野菜を入れてつくられる方も多いと思いますが、私は素、そのまま何も入れないほうが好きです。食べるとのどに詰まる感じが何ともいえず、また食べたくなる食感と味です。今回限定発売した「日清焼そば 塩」は販売期間も限定ではないかと思います。焼そば好きな私ですが、この商品は全国発売しても売れると思います。

日清焼そば 塩
[ 2010/02/20 16:07 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

目の若さを保つために~40歳半ばからの予防~

目の若さを保つために~40歳半ばからの予防~

フィギュアスケート男子のフリーで高橋大輔選手がやってくれました。日本の男子フィギュア選手ではじめてのメダル獲得です。先ほどまでテレビに釘付けで仕事になりませんでした。これでこの大会3個目のメダル獲得です。フィギュアスケート女子もメダルが有望なのでがんばってほしいと思います。

今回は「目の若さを保つために」をお話します。40歳半ばになると、急激な視力の衰えに愕然とする方も多いと思います。まず、「老眼」の症状があらわれます。老眼は名前のとおり目の老化現象でレンズにあたる水晶体が弾力を失って硬くなり、厚さを変えてピントを調節する機能が低下するためです。近くを見るためには水晶体を厚くしてピントを合わせなければいけません。その機能が低下すると近くが見づらくなってくるのです。

白内障も中高年に多く見られる症状です。水晶体が白く濁り、目がかすんだり視力が落ちたりします。老眼も白内障も、水晶体のたんぱく質の変性が主な原因といわれています。避けて通れない老化現象ですが、最近の研究では予防の可能性が見えてきています。水晶体のたんぱく質の変性は、活性酸素が大きな要因と考えられています。そのコントロールにより、発症・進行を抑えられる可能性が高くなっています。

活性酸素は細胞や遺伝子を傷つけ、がんや老化を引き起こすことが知られています。加齢黄班変性などほかの加齢性の病気でも、活性酸素の関与を示す研究報告があります。活性酸素は紫外線を受けても発生するので、目の老化防止に紫外線は避けたいところです。外出の際は、つばの広い帽子やUVカットのサングラスで防御すればかなりの効果があります。たばこも煙が目の表面に活性酸素を発生させるので、なるべく吸わない、受動喫煙も避けたいです。

加齢にともなう目の疾患に加齢黄班変性もあります。網膜の中心にある直径約2ミリの黄班に異常が生じ、物がゆがんで見えたり、真ん中の部分が見えなくなったりするほか、失明にもつながります。欧米で多い病気ですが最近は日本でも急増しています。原因は食生活の欧米化が一因と言われています。欧米化が一因なので食事次第で予防できる可能性もあります。

何を食べたらいいのでしょう。注目される栄養成分の一つがルテインです。カロテノイドと呼ばれる天然色素の一種で、ほうれん草やブロッコリーなどの緑黄色野菜、トウモロコシ、卵黄などに多く含まれています。ルテインは、黄班に取り込まれてその色素を補強します。カルテノイドの摂取量が多い人は、少ない人に比べて加齢黄班変性のリスクが半減します。サケやマスの身、カニやエビの殻などの赤い色素に含まれるアスタキサンチンもカロテノイドの一種です。

サバ、イワシ、マグロなどの魚の脂に多く含まれる脂肪酸のドコサヘキサエン酸やエイコサペンタエン酸は、加齢黄班変性の引き金となる高脂血症や動脈硬化を予防します。これらは一般的に「老化防止に効く」とされ、老眼や白内障などにも有効とされています。野菜や魚を中心とした伝統的な日本の食生活が、目の老化予防に有効です。

加齢に伴う主な目の疾患・症状には老眼、白内障、緑内障、加齢黄班変性、ドライアイがあります。紫外線やたばこを避け、緑黄色野菜や魚を食べることでかなり予防できるのです。目の若さを保つことは体の健康を保つことにもなります。40歳半ばから目の健康や若さを保つためにしっかり予防しましょう。
[ 2010/02/19 15:52 ] 目と眼鏡の知識 | TB(-) | CM(-)

タンクフランセーズ・ピンクシェル~カルティエ~

タンクフランセーズ・ピンクシェルカルティエ

今回はお客様からご注文をいただいたカルティエウオッチをご紹介します。皆さんよくご存知のブランドで、カルティエウオッチでタンクフランセーズは中でも一番欲しい時計です。

タンクフランセーズ・ピンクシェルW51028Q3)は上品な輝きのピンクシェル文字盤で、女性らしく優しい印象のウオッチです。文字盤に合わせ、ピンクの石(人工石:スピネル)がリューズ部分に使用されているのもポイント。カルティエならではのどこから見ても美しい洗練されたデザインで、ながく愛用していただける逸品です。

文字板は手元のしぐさにあわせて、オーロラのように光り輝くピンクシェルで、リューズにもピンク色のスピネル(人工石)があしらわれていて、デザインに華を添えています。見る角度でピンク色の濃淡が変わります。この商品は並行輸入品ではなく、正規品です。カルティエ国際保証書が添付されていて、2年間のメーカー保証です。

当店では人気のブランドウオッチをお取り寄せできます。ほとんどの商品がお取り寄せ可能ですので、お問い合わせ下さい。価格と納期をお知らせいたします。ブランドウオッチは現金のみのお支払いとなりますが、ご了承お願いいたします。

     真っ赤な専用ケースに入っています     角度によって文字板の色が変わります

     ピンクシェルがオーロラのように輝く     タンクフランセーズ・ピンクシェル(W51028Q3)
[ 2010/02/19 12:19 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

~ショータイム~夢あふれるカラクリ時計

~ショータイム~夢あふれるカラクリ時計

2月は寒い日が続いていています。私も少し風邪気味なので、今日は早く寝ようと思います。
今回はショータイムのある暮らしを!夢あふれるカラクリ時計をご紹介します。大き目のスクエアタイプのカラクリ掛時計で、大きさは480×453×116ミリ、重さが4.4キロあります。クリスタライズースワロフスキー・エレメントが25個あり、とても豪華なカラクリ電波掛時計です。

毎正時になると、オープニング曲とともに、回転飾り横から2筋の花火が上がるようにLEDライトが点滅します。メロディに合わせて文字板がゆっくりと3方向に分かれていき、中から現れたディスク飾りが時計回りに、それを取り巻く6つの飾りが反時計回りに回転します。クリスタライズースワロフスキー・エレメントのついたラッパの飾りは、上下に動きます。それと同時に3つに分かれた文字板もそれぞれ回転します。また、LEDライトがメロディに合わせて点滅する光のパフォーマンスも繰り広げられ、エンディングの曲とともに文字板が元に戻ります。

メロディは全部で6曲あり、毎正時ごとに曲目が変わります。曲目は皆さんよくご存知の曲でとてもよい音色で、心が和みます。暗くなると鳴り止めセンサーがついていて、夜半に鳴ることはありません。

メロディ
オープニング:オリジナルメロディ
1、アメイジング・グレイス
2、ジュピター(「惑星」)
3、花のワルツ
4、愛の挨拶
5、プロムナード(「展覧会の絵」)
6、あし笛の踊り(「くるみ割り人形」)
エンディング:オリジナルメロディ

実際にご覧になられたほうがよくわかります。大きめで豪華、心地よいメロディとパフォーマンス。リビングルームに最適の時計です。お値段は52,500円(税込)で、セイコー製です。新築のお祝いの品として、時計はとても縁起の良い商品です。「時」を刻む、「時」を重ねるといわています。このほかにもたくさんの掛時計を展示していて、お客さま用リーフレットもご用意しています。ただいまカラクリ時計を中心に掛時計はすべて20%オフ価格でご奉仕中です。

     MVC-661F.jpg     MVC-662F.jpg

     MVC-666F.jpg     MVC-664F.jpg
[ 2010/02/18 17:50 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

病気にならない体はプラス10キロ

病気にならない体はプラス10キロ

今回は「病気にならない体はプラス10キロ」というタイトルです。
実は柴田博さんが書いた本のタイトルが「病気にならない体はプラス10キロ」なのです。老化の国際的な権威のかたで専門は老化医学が専門のお医者さんです。「メタボリックシンドローム」が流行語となり、ダイエットにはげむ中高年が多くなっています。メタボ検診で指摘される方も多くいます。この書では医学的な各種調査結果にもとづけば、「魚と野菜中心の食生活」も「若い頃と変わらないスマートな体」も、命を縮めることにしかつながらないと指摘しています。

「中年になっても、若いときと同じ体重を維持している人が長生きする」世間はそう考えている人も少なくありませんが、これは明らかな間違いです。と、指摘しています。中年の大半が若いときと体重が変わらない国は、例外なく発展途上国です。当然、国民の寿命も短めです。かつての日本もそうでした。中年になってお腹が出てくると、「貫禄がでてきた」と周囲に尊敬されたのです。短命だったころの日本人は、中年になってお腹がでてきた人は、長生きすることがわかっていたのです。

人間は、中年になると腹筋が減ってきます。そのままだと、胃ばかりでなく内臓全体が下垂して、命の危険にさらされます。そこで、脂肪がつくことで、下から内臓を支えるのです。いくらダイエットしても、腹筋を鍛えないかぎり、お腹の脂肪が減らないのはそのためです。脂肪は人体にとって、必要不可欠なのです。

一般にほ乳類は、代謝の激しい小動物の寿命は短く、代謝のマイルドな大型動物の寿命は長めになります。人間も歳をとると、代謝が低下して体脂肪が増えていきます。大型動物と同じように、長生きに適した体になるとも言えます。アメリカの研究では、21歳から73歳までに体重が「プラス10キロ」増えた人が長生きしていました。日本でも10キロ近く体重が増えた人がもっとも長生きするという傾向がでています。

長生きの観点からは「BMIは22が理想」と言うデータはどこにも存在しないのです。太っている中高年は、この本では異常ではなく、異常なのは、日本の中高年男性の平均腹囲85センチ(BMI23.5)がもっとも長生きしているウエストの人々を、「メタボリックシンドローム」などと半病人扱いしてしまうのが今の日本の基準なのです。

周囲に「太りすぎ」「やせろ」と急がされている人は、「病気にならない体はプラス10キロ」柴田博先生の本を読んでみてはいかがですか。ちなみにわたしはのBMI指数は23.5で腹回りは84センチです。この本を読んでからダイエットを止めました。今の体重を維持するようにしています。
[ 2010/02/17 21:45 ] 主張 | TB(-) | CM(-)

ひょう柄のメガネで女豹?に変身するかも

ひょう柄のメガネで女豹?に変身するかも

今日は定休日で、朝は寝坊して9時に起きました。疲れがたまっているのか、少し風邪気味なのかわかりませんが、すっきりしません。寄る年波のせいかもしれませんが、体調管理に気をつけたいと思います。

きのうはスピードスケート男子500メートルで長島圭一郎さんが銀、加藤条治さんが銅メダルを獲得しました。今日の新聞1面でトップ扱いでテレビで何度も放映していました。今日はフィギュアスケート男子のショートプログラムで高橋大輔選手が自己最高となる90.25点で3位につけました。織田信成選手は84.85点で4位、小塚崇彦選手は79.59点で8位でした。

五輪2連覇を狙って今季4シーズンぶりに現役復帰したプルシェンコ=ロシア=は自身の持つ世界歴代最高に迫る90・85点で首位。2009年世界選手権優勝のエバン・ライサチェク=米国=が自己最高の90・30点で2位です。トップと僅差の3位であさってのフリーは得点も倍増なのでがんばってほしいと思います。

カーリングも緒戦のアメリカ戦に逆転勝利し、あすは地元カナダとの対戦です。日本チームはチーム青森の選手が主体です。ぜひ上位4チームに残ってメダルを獲得9句してほしいです。皆さん、がんばって下さい。

今回は「カザール」メガネフレームをご紹介します。今月12日に紹介しましたが今回はひょう柄デザインの「カザール」メガネフレームです。智の部分からテンプルにかけてひょう柄がデザインされています。品番は1025 529番カラーで昨年10月に発売されたフレームです。材質はチタン製で重さは約15グラムで大き目のメガネふれーむです。

原産国はドイツで、株式会社エイトオプティクが輸入販売しています。お値段は56,700円(税込)と少し高いフレームですが、「カザール」独自の大胆なデザインと繊細なカラーリング、そして優美なフォルムと豪華な装飾の融合が見るものをひきつけるメガネフレームです。「カザール」のロゴマークが入った専用ケースも付いています。「カザール」メガネフレームは新発売のフレームも注文中です。入荷したら順次ご紹介いたします。

     「カザール」 1025 529     ひょう柄デザインが素敵です
[ 2010/02/17 17:01 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

やったね!日本勢メダル1、2号・・・スピードスケート

やったね!日本勢メダル1、2号・・・スピードスケート

スピードスケート男子500メートルで長島圭一郎さんが銀、加藤条治さんが銅メダルを獲得しました。今大会の日本選手団初メダル獲得で2002年ソルトレークシティー五輪で清水宏保さんが銀メダルを取って以来、2大会ぶりのメダルとなりました。オリンピックがはじまってからなかなかメダルが取れないのでフラストレーションが溜まっていました。スピードスケート短距離は日本のお家芸です。1000メートルや女子もがんばってほしいですね。

銀メダルを獲得した長島圭一郎さんは合計で1400万円、加藤条治さんには800万円の報奨金が出るそうです。内訳は両選手が所属する日本電産サンキョーから優勝者に2000万円、2位に1000万円、3位に600万円を贈ることを決めていて、日本スケート連盟と日本オリンピック委員会(JOC)の五輪報奨金はともに金に300万円、銀に200万円、銅は100万円となっています。

お金が目当てではありませんが、メダルを獲得した選手は所属する会社の報奨金を除くと400万円と200万円となります。外国に比べて格段に少ない金額です。苦しい練習を越えてメダルを獲得した選手にもう少し出してあげてもよいと思います。

スピードスケートで銀、銅を獲得したあとにフィギュアスケート・ペアフリーが行なわれました。ショート・プログラム(SP)3位につけた川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組(ロシア)はフリーで逆転ならず、4位に終わりメダル獲得を逃しました。演技を見ていましたが、ミスが3回あり、メダルを獲得できなかったのは仕方ないことだと思います。プレッシャーもあったのでしょう。

川口悠子さんは、オリンピックに出場するために昨年1月にロシア国籍を取得しての参加です。小さいときからフィギュアに取り組み、高校時代は荒川静香、村主章枝がライバルだったといいます。12年前、長野オリンピックのペアに出場したロシアの女性選手に憧れ、その選手を教えていたタマラコーチに手紙を書き、師事を願い出ました。難色を示すコーチに対し、川口悠子さんはしつこく頼み続け、ようやく入門を許されたのです。1999年ロシアに渡り、敏腕コーチのもとで着実に力をつけ、2009年世界選手権3位、今年1月の欧州選手権では優勝を果たし、期待が高まっていました。

体重は38キロしかありませんが、ペアではとても貴重なことです。ペアスミルノフさんは「ロシアでは体重の軽い女の子を探すのは難しい。その上、彼女はトリプルジャンプもできる」と言っています。何とかメダルを獲得してほしかったですが、彼女の勇気と固い意志、強い信念にエールを贈りたいと思います。

明日からのスピードスケートやフィギュアスケートでの日本人選手の活躍が楽しみです。メダルへのプレッシャーも少し解消し、思い切って自分の力を発揮してほしいと思います。できれば金メダルをとってほしいです。

     長島圭一郎さん
[ 2010/02/16 14:51 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

「アネクドート」と「ブラック・ユーモア」

「アネクドート」と「ブラック・ユーモア」

今日から確定申告の受付がはじまりました。申告が必要なのは自営業者や農家、年金受給者のほか、年収が2000万円を超えるサラリーマンなど。また、マイホームをローンで購入したり、年間10万円を超える医療費を支払ったりした場合は、還付申告で税金の払い戻しを受けることができます。私も自営業者なので確定申告が必要です。申告は大変ですが、納税は国民の義務なので、きちんと申告、納税します。どこかの人みたいにできるのならそうしたいですが、そんなことは許されるはずもありません。

今回は「アネクドート」と「ブラック・ユーモア」をお話します。「アネクドート」はロシア語では滑稽な小話全般を指しますが、日本ではそのうち特に旧ソ連で発達した政治風刺の小話を指して用いられます。本来この言葉はギリシャ語のアネクドトンに由来し「公にされなかったもの」の意を表します。アネクドートは、共産主義政権や軍事政権、独裁政権下で抑圧を余議なくされている民衆の中に優れた作品が多いのが特徴です。

「アネクドート」の一例として有名なものがあります。モスクワの街頭にて。「今度『プラウダ』が懸賞つきで政治ジョークを募集するらしいぜ。」 「へえ、一等賞はなんだい?」 「シベリア送りさ。」

「ブラック・ユーモア」は世相と人柄を皮肉ったユーモアです。穏やかなユーモアと比べて不愉快に感じる人間が多い一方で、その刺激を楽しむ人もいます。風刺画や風刺言葉も同じ「ブラック・ユーモア」だと思います。日本人は、アネクドートもブラック・ユーモアを苦手とする民族で、平和すぎるのか、世の中を斜めに見る習慣がないのか、秀逸な作品はほとんどありません。

そんな中で、最近「謎の鳥」が流行しています。日々ヴァージョンアップしていて、誰が作ったのかわかりませんがよくできた「詩」です。先日の産経新聞や笹川陽平日本財団会長のブログでもとりあげていました。笹川陽平日本財団会長は最後の一行を付け加えていますが、とても上手く座布団5枚差し上げます。

日本でも「アネクドート」と「ブラック・ユーモア」が出てくるようになったことは、良い世の中ではないということなのかもしれません。それではバージョンアップされた「謎の鳥」をご紹介します。毎月ご紹介している、心に残った「詩」としてご紹介してもよいほどの出来ばえです。

    「謎の鳥」
日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。

「カッコウ」だけは一人前に付けようとするが
お「フクロウ」さんに、「タカ」っているらしい。

それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒、
疑惑には口を「ツグミ」、
釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、
頭の中身は「シジュウカラ」、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」。

「キジ」にもなる「トキ」の人だが
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。

国民は「ウ」の目、「鷹」の目で監視しているぞ!!(笹川陽平日本財団会長追加)


確定申告 かけ声むなし? 鳩山首相「税金払って」

鳩山由紀夫首相は15日、首相官邸で記者団に、16日から始まる所得税の確定申告期間を控えて「国民には当然税金を払っていただき、国民の暮らしを守る政治を作り上げていく」と指摘した。鳩山首相は実母からの資金提供問題で修正申告しており、「政治に対する信頼を回復させていかなければいけない。自らも戒めながら、この国をさらに良い国にしていくため、国民に税金をお支払いいただきたい」と述べた。2月15日19時53分配信 毎日新聞


大変よくできたブラック・ユーモアです?。むかし「あなたとは違うんです」という方もいましたが、よく言えたもので感心するというよりも怒りさえおぼえます。
[ 2010/02/16 10:49 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

小栗旬さんイメージキャラクター「I SEED(アイシード)」

小栗旬さんイメージキャラクター「 SEED(アイシード)

今月も後半に入りました。バンクーバーオリンピックが始まりましたが日本選手はどのくらいメダルを獲得できるでしょうか?。フィギュアスケートとスピードスケートで何とかメダルを獲得してほしいです。できたら表彰台中央に日の丸掲揚と君が代を聞きたいですが。

今回は小栗旬さんがイメージキャラクターをつとめている「 SEED(アイシード)」メガネフレームをご紹介します。小栗旬さんは「プラスミックス」メガネフレームもイメージキャラクターをつとめていて、今が旬の俳優です。

チタン(TTAN)と超弾性樹脂(SUPERENPLA)。ステンレス(SUS)と超弾性樹脂を使用していて、軽くて・しなやか・掛け心地の良いフレームです。特徴はつる(テンプル)にあり、通常の超弾性樹脂(SUPERENPLA)よりも太くフィット感があります。軽いと言うことは掛けているのを忘れるほどです。

画像のフレームは、S-50306 250カラー ダークパープル+パープルの溝ほりフレームです。このタイプのフレームはステンレス(SUS)と超弾性樹脂を使用しています。他に3色の色違いがございます。専用ケースも付いていて、今が旬なメガネフレームです。お値段はメーカー希望小売価格26,250円(税込)です。

パープル系のカラーはいま人気です。太目のテンプル(つる)と濃淡のパープル、とっても素敵なメガネフレームです。男女兼用タイプですが、この色は女性に掛けてもらいたいメガネです。「 SEED(アイシード)」 メガネフレームはコーナー展開していますので、実際に掛けて見てください。その軽さと掛け心地のよさを実感できると思います。4月には新製品が新たに発売されます。お値段はすべて26,250円(税込)で日本製です。

     I SEED(アイシード)フレーム     2色の専用ケースが付いてきます
[ 2010/02/15 17:34 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

北川景子さんPOPモデル~セルフレーム~

北川景子さんPOPモデル~セルフレーム~

バンクーバーオリンピックがきのう開幕しました。モーグルの上村愛子さん、4位で惜しかったですね。あともう一歩でしたが、本人のインタービューでは全力を出し切った爽やかさが出ていました。

今回は当店で人気の「ビビット・ムーン」メガネフレームをご紹介します。北川景子さんがイメージキャラクターをつとめていて、旬なメガネフレームです。その中で、POPモデルのセルフレームが人気です。昨年11月に発売された商品で、当店では複数本用意しました。在庫は残り1本限りとなり、売り切れ必死のフレームです。同じ品番で色違いのフレームもございますので店頭でご覧になって下さい。

VM-11272 040カラー(POPモデル
セルフレームでブラックですが、内側はグレーホワイトです。テンプルに特徴があり、凹凸のある立体的な水玉模様が新鮮な感じです。最近のフレームは斜め45度のラインに特徴を持たせたメガネフレームが流行です。斜め45度と言えば、滝川クリステルさんです。テレビコマーシャルで見られた方も多いと思います。前の部分はおとなしく、斜め45度からのラインを美しく見せるメガネがこのPOPモデルのメガネフレームです。

同じフレームで色ちがいもあり、ブラウン系とワイン系が人気です。お値段は23,100円(税込)です。当店ではただいまフレーム価格に薄型レンズが付いてきます。フレーム価格でメガネ一式が買えます。使用するレンズは期間限定で「ニコン・エシロール グーシア160AS-ECC」(非球面・超撥水・UV400コート)をお付けしています。

1,60球面レンズから1.60非球面レンズにグレードアップ中です。もっと薄型のレンズをご希望の場合はプラス5,000円(税込)でグーシア167AS-ECCにグレードアップできます。また、レンズに色を入れる場合はプラス3,000円(税込)でうけたまわっています。

     VM-11272 040     斜め45度のラインが美しい
[ 2010/02/14 15:21 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

北極振動と太陽活動と景気循環の関係

北極振動と太陽活動と景気循環の関係

バンクーバーオリンピックがはじまりました。日本選手は何個のメダルを獲得するでしょうか?。前回より多く獲得すると思いますが、全力を出してがんばってほしいですね。今回はタイトルから難しい話になってしまうかもしれませんがお付き合い下さい。

今年は暖冬の予報でしたが、一転して寒い冬になりました。米国のワシントンでは記録的な大雪となっていて、寒波は欧州、北米、アジアなど北半球で猛威をふるっています。日本でも12月から何度か寒波がやってきて、記録的な大雪となっています。気象庁はこの寒波について北極圏で寒気が蓄積と放出を繰り返す「北極振動」という現象が原因とすると先月発表しました。ここ30年間で最も強い寒気の放出が1カ月以上続く状態で、日本にも大雪をもたらしているのです。

「北極振動」耳慣れない言葉ですが、北極振動とは「北極圏」とそれを取り巻く「中緯度帯の気圧場」の振動をいいます。地震のように地面が振動しているのではなく、気圧が高低するので「振動」といっています。北極が低気圧に覆われると、その影響で周囲が相対的に高気圧になります。そこに気圧差が生じ、空気の流れが起こります。それがジェット気流(偏西風)に影響を与え気象にさまざまな影響を与えるというわけです。

たとえば北極の気圧が平年よりも低い時には、これを「北極振動指数が正」といいますが、この指数が正の時は北極と中緯度の気圧差が大きくなり、その結果「北極」を取り巻く寒帯ジェット気流が強くなります。そのため北極からの寒気の南下が抑えられ中緯度の地域は暖冬になります。逆に北極振動指数が負の時はジェット気流が弱くなるため北極からの寒気の南下し厳寒の冬となります。今年はこの状態になっていて寒いのです。

異常気象といえば、赤道付近のエルニーニョが有名ですが、高緯度に起こるこの北極振動も気象に大きな影響を与えていることが最近になってわかってきました。特に日本は振動の対象となる中緯度に位置するため、この北極振動の影響を受けやすくなっています。

北極振動は「太陽活動」とも密接に関係しているとも言われています。太陽活動は黒点の数(面積)で活発なのかそうでないかと言われています。昨年は太陽の黒点がない状態が長く続き、100年間に見られない現象となっています。今年に入って黒点の数が増えだしていますが、まだまだ少ない状態が続いています。

太陽黒点面積の増減は10~11年周期があり、穀物価格の騰貴、下落にもほぼ同様の周期があり、恐慌の発生にもまた同様の周期があるといわれています。太陽活動と景気循環の関係も無関係ではありません。一昨年のリーマンショックは100年に一度の経済危機と言われていますが、太陽黒点数の100年間見られない現象と符合しています。

このように北極振動と太陽活動と景気循環の関係は見事に符合しています。いっけん関係ないように見えますが、今年の寒波と経済状況は太陽活動が原因なのかもしれません。自然の力というのはすごいですね。しばらくこの状態が続くと予想され、地球温暖化はどうなってしまうのでしょうか?。この寒さと懐の寒さは太陽の黒点が増えないといけません。みんなで「太陽さん、黒点増やして下さい」とお祈りしないといけないかもしれません。そう思うと人間は生かされているのだと痛感しました。
[ 2010/02/13 17:34 ] その他 | TB(-) | CM(-)

「カザール(CAZAL)」は大人の女性をより魅力的に

カザール(CAZAL)」は大人の女性をより魅力的に

カザール(CAZAL)」メガネフレーム、過去に何回かとりあげた当店で人気のメガネフレームです。今回は4156 153カラーのフルリムフレームをご紹介します。

カザールはアテネに生を受けたカリ・ツァローニ(Cari Zalloni)氏が1975年、自らの名から編み出した造語「カザール(CAZAL)」をブランド名に冠したアイウェアブランドを立ち上げました。そうです、自分の名前からカザールと名付けたのです。メルベーユ森でしたら「メルーモ」みたいな感じです。

芸術家としての洗練された感性と、バウハウスから影響された美意識が相まって生み出される同氏のアイウェア。そのデザインコンセプトをひとことでいえば、それは「クリエーション」です。幅太のテンプルに施された"抜き"のデザインや直線と曲線を巧みに織り混ぜた幾何学的装飾、あるいは職人の手によって色付けされる変幻自在なカラーリングが最大の特徴です。

細部まで徹底して独創的なカザールの製品はいまやハリウッドで絶大な人気を博し、マドンナら世界中の一流アーティストらも魅了しています。家庭画報などの月刊誌によく紹介されている「カザール(CAZAL)」お値段はしますが、国産フレームにないデザインが大人の女性に人気です。

大胆でエレガント! 
華やぎある表情をもたらすカザールのアイウェア


4156 153カラーの他に3色の色違いがあります。今回はこのフレームに近用レンズ(老眼)を入れました。レンズはニコン・エシロール「グーシア160AS-ECC」(1.60非球面・超撥水・UV400コート)でフレーム価格が48,300円(税込)でこのレンズを入れて48,000円(税込)です。

     4156 153カラー 48,300円(税込)     専用メガネケース付き

     こちらのほうがわかりやすいです     店の前で街頭演説

きのう午前中、店の前で街頭演説していました。3月14日に投開票される石川県知事選挙立候補予定者です。私は店の陳列を掃除していて、演説が終わるとこちらのほうに近づいてきました。立候補予定者と地元県議会議員さんです。入り口外で握手しました。店の前はいろんな政党や政治団体が街頭演説します。ちょっとうるさいですが、地道な街宣は必要と思います。
[ 2010/02/12 16:50 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

恒例の「サラリーマン川柳」皆さんも選んでみては

恒例の「サラリーマン川柳」皆さんも選んでみては

毎年恒例の「サラリーマン川柳」きのう100句が発表になりました。毎年サラリーマンの悲哀を歌った傑作が揃っています。政治や社会問題などを絡めながら家庭での悲哀を嘆いたり、ひねりの利いた句がずらりと並びました。2万9千あまりの中から100句が今回発表になり、3月12日まで人気投票を募って5月中旬にベスト10を発表します。

以下入選の100句です。個人的にこの中から20句独断で選んでみました(太字)。皆さんはどの句を選びますか。私のベストワンは「仕分人 口調が妻と そっくりだ!」です。多くは語りませんが、ちょっと引いてしまいます。

1 逆らえず ウチのこづかい 仕分け人 2 喫煙の 場所はなくなり 税ふえる
3 体脂肪 燃やして発電 出来ないか 4 仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い
5 草食系? いいえ我が家は 粗食系 6 チェンジとは 言ってたことを 変えること!
7 一・二・三 我が家のビール  8 地デジ買い 財布の中も 薄型に
9 二人の子 婚活、就活 親カツカツ 10 もやしっ子 草食系に 成長し

11 水族館 フグもメタボと 孫笑う 12 定年後 肩書き外れ 人離れ
13 タバコやめ 使わぬタスポ 身分証 14 「先を読め!」 言った先輩 リストラに
15 妻キレて 「来とうなかった 嫁になど」 16 閉鎖した 子供は学級 俺会社
17 嵐好き!! 俺は晴れてる 方がいい 18 ETC 付けるまでが 大渋滞
19 コンカツは ロースか?フィレ?かと  20 帰宅して チューはされずに シューされる

21 何着ても サイズと財布が 邪魔をする 22 インフルで 会社を休むも 支障無し
23 友人の 結婚式は 婚活場 24 70歳 オラの村では 青年部
25 ただいまは 犬に言うなよ オレに言え 26 マスクして 咳して上司 遠ざける
27 許される 仏は三度 妻一度 28 エコカーで ETCで 無駄走り
29 賞金王 幼い息子に 夢託す 30 買えなけりゃ エコポイントは 貯められぬ

31 遠き日の 密約メモを 探す妻 32 つきつめて 理想の父が 犬になり
33 咳すれば 視線を感じる バスの中 34 愛煙家 税金取られ 場所取られ
35 かかったぜ 新型インフル ぼく若い 36 おやじギャグ 何度も言うな 聞こえてる
37 百切れぬ ゴルフも腹も 超メタボ 38 気をつけろ ブレる上司と キレる部下
39 癒し系 結婚したら 嫌み系 40 喫煙所 探して歩き 10000歩

41 会社より ハローワークは 無欠勤 42 エコライフ 行かず動かず 何もせず
43 節約と 人には言わず エコと言う 44 年賀状 生きてる証に 投函し
45 温暖化 なのに就活 氷河期へ 46 ママドラマ パパ現実に 泪ぐむ
47 肉隠す 妻は巧みな 装飾系 48 定年が あったらいいな 主婦業も
49 座りたい 私の前だけ 何故立たぬ 50 同窓会 お前幾つと 聞く友よ

51 この嫁に 勝(まさ)るワクチン ないものか 52 喫茶店 味より大事な 喫煙可
53 あなただけ 言った妻が あなたどけ!!
54 激安(げきやす)の ジーンズ父(ちち)の 勝負服(しょうぶふく)
55 すぐ家出 諭吉はわが家の 問題児 56 こどもでも 店長なのにと 妻なげく
57 高速道 千円分も 進まない 58 草食系 嫌いな食べ物 「ホウ・レン・ソウ」
59 仕事減り ごみ出し買い物 家事おやじ

60 老夫婦 会話はずむが… かみ合わず 61 ウチだって インフルだけは 新型だ
62 ほめ上手 君なら他社で がんばれる 63 くじ運は 悪い方だと 妻を見る
64 宝くじ 年が明けたら たかがくじ 65 仕分人 口調が妻と そっくりだ!
66 新型は 女房車(くるま)で 俺インフル 67 妙案は 会議室より 喫煙所
68 向上心 景気とともに 下降気味 69 孫の名を 遼と名付けて 夢を見る
70 わが妻の 額に欲しい 「愛」の文字

71 不景気で 就活あきらめ 婚活へ 72 さあ定年 妻がさし出す 求人誌
73 先を読め 読めるわけない 先がない
74 膏薬(公約)は ツボを外して 効き目なし
75 読めません デコメ・横文字 場の空気 76 埋蔵金 本当にあった 妻名義
77 更衣室 社内情報 漏えい中 78 初孫が 熟年離婚の 抑止力
79 手抜きした 妻の言いわけ エコ弁当 80 僕の髪 仕分けしたいが 足りません

81 手抜きして マスクの下は ノーメイク 82 母の耳 内容次第で 遠くなり
83 婚活で 肉食女 草原へ 84 やめてくれ ジムで気合の レオタード
85 待機組(たいきぐみ) 児童(じどう)だけでは ありません
86 裁判員 宝くじより 先当たり 87 朝カレー 聞こえはいいけど 残り物
88 知っている 俺で試すな 賞味期限 89 リストラは どこにいるのと 孫が聞く

90 やすらぎが ほしくて結婚 しない僕 91 ワークシェア 女房の仕事 俺に来た
92 ストレスが 夫のダジャレで 倍になる 93 自転車も 付けてください エコ減税
94 フェロモンが 十年経てば ホルモンに
95 便利です マスクで隠れる 大あくび 96 「離さない!」 10年経つと 話さない
97 忘れ物 昔はチューで 今はゴミ 98 豆まきを したのに家に 鬼が居る
99 一言が 足りない俺に 多い妻 100 おかえりと 笑顔で言われ 身構える

仕分人 口調が妻と そっくりだ! 独断で選んだ最優秀賞
[ 2010/02/11 14:59 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

2月はどうして28日までしかないのか?

2月はどうして28日までしかないのか?

暦の上では春ですが、寒い日や暖かい日が交互に来てまだまだ春はきません。
「1月は行く2月は逃げる3月は去る」といわれていますが、今月2月のカレンダーを見ると日数の少なさにちょっとあせってしまいます。ちなみに3月は2月と同じ配列で、28日に3日足したカレンダーです。2月はどうして28日までしかないのか?私も疑問に思っていたので調べてみました。

話は古代ローマ時代にまでさかのぼるようです。原因を作ったのは、カエサルとアウグストゥスの2人です。ユリウス暦を定めたカエサルは、1年を365日として偶数月を30日、奇数月を31日と決めましたが、1年の日数が1日長くなってしまうので、2月の日数を1日減らすことで対応しました。

次いで皇帝となったアウグストゥスは自分の誕生月 8月を「August」としましたが、あいにく8月は30日までです。自分の名前を冠した月が短い月なのはよろしくないということで、8月を31日までとし、9月以降の大小の並びもそれに合わせて変えました。結果、また1年が1日長くなったので、さらに2月の日数を削ったのです。

つまり、皇帝のわがままが原因なのです。ちなみに7月(July)も、カエサル(ジュリアス・シーザー)の名前にちなんだものです。2月が28日までしかないのは30日から2日削ったからです。そこでなぜ2月だけ削って、ほかの月を削らないの?。元々は今の2月が1年の最後であったため調整に使われたのです。現在の太陽暦のもととなる暦が作られたのはローマで、主に農耕の為の暦でしたから、農作業をしない冬の間は暦というものがなく、暦は現在の3月から始まって現在の12月で終わっていました。

しかしその後、やはり暦のない期間が60日も続くのも気持ち悪いということで現在の1月・2月に相当する月が作られたのですが、これは後から加わったので、現在の12月の後ろにくっつけられました。この名残で例えば今9月というのを英語で September といいますが、Sept というのは7のことです。October の Octo も8という意味です。(音楽のオクターブ-8度-と同じ語源)

こうしてみると2月はちょっとかわいそうな月です。うるう年には1日増えて29日となりますが、29日が誕生日の方は4年に1度しか誕生日がこないので、年をとらなくて?良いですが。誕生会は4年に一度?、3月1日に?こちらも素朴な疑問です。

1月  31日
2月  30日→→→29日→→→28日
3月  31日
4月  30日
5月  31日
6月  30日
7月  31日
8月  30日→→→31日
9月  31日→→→30日
10月 30日→→→31日
11月 31日→→→30日
12月 30日→→→31日
[ 2010/02/10 15:15 ] 社会 | TB(-) | CM(-)

ご当地「B級グルメ」~龍美~

ご当地「B級グルメ」~龍美~

皆さんは「B級グルメ」と聞いて想像する食べ物は何ですか?。「焼そば・焼きうどん」「お好み焼き」「ラーメン」「たこ焼き」「カレー」「餃子」・・・いろいろあります。

「B級グルメ」は
まずは高級店でないこと。
そこそこの味。
お値段がリーズナブルであること。
量が多いこと。
比較的気楽に入れること。
など、ごく普通に入れるお店のことだと思います。

「B級グルメ」という言葉・概念は数十年前から存在していましたが、地域おこしの一環として2006年に「B-1グランプリ」が開催されてから、その知名度はグンと上がりました。その「B-1グランプリ」で既存開催会4回のうち3回までもが焼そば系の料理がトップについたことから(第1・第2回は【富士宮焼そば】、第4回は【横手焼きそば】)、「B級グルメといえば焼そば!」というイメージが皆さんに根付いています。

ご当地「B級グルメ」
私が子供の時から時々食べに行っているお店が近所にあります。「龍美」というお店で、ご存知の方もいると思います。JR寺井駅の近くで、駅を降りて徒歩1分の場所にあります。一方通行の道路左に曲がった所に「龍美」はあります。北本歯科医院さんを超えて左に曲がります。「龍美」の横は米島医院があるのでそれが目印です。

私が小さい時からそのままの店舗でたぶん四十数年経っていると思います。今のご主人は2代目で先代が屋台からはじめました。ここの看板メニューは「餃子」です。初めての方は餃子を注文し出てくるとまずはビックリします。1人前14個あるからです。この餃子は焼けているところはバリッとあとはモチモチ感があり、中身はニラが中心でミドリ色をしています。

昔、先代の方にお話をお聞きする機会があり、「この餃子は身体にいいよ、にらと白菜と後は秘密だがいっぱい入っている」「皮にも特別なつくり方がある」「食べると体が丈夫になる」と話されていました。ゴマ油で蒸し焼きにしていてにんにくはたぶん少量しか入っていなく、あっさりしています。大きさも一口餃子で、何個食べても食べられる感じです。

もう一つは「ラーメン」です。たいがいの方は餃子とラーメンを注文します。ラーメンはシンプルなしょうゆ味で昔ながらの懐かしいあっさりラーメンです。少し甘めですが、餃子と一緒に食べるとよくマッチします。メニューは餃子とラーメンしかなく、コショウも自身で入れる事はできません。増減は伝えなければいけないのです。

県外の問屋、メーカーのセールスを連れて行くことがありますが、皆さん病み付きになるみたいで「また、連れてって下さい」と言われます。中にはクール宅急便で自宅に送るセールスもいます。お店も昔のまんまで味も変わらず、変わらずに一徹に味を守っている事に敬意を表します。変わらず守っていくことのすばらしさを教えられた感じです。

ご当地「B級グルメ」はこの他にもいくつかあります。県内はもとより県外にも店舗がある「8番らーめん」もまた食べたくなるラーメンです。なんでやねん「八番ラーメン」というコマーシャルもあります。あと、金沢にある「第7ギョーザの店」、「カレーのチャンピオン」もご当地「B級グルメ」です。

みなさんもいきつけの「B級グルメ」のお店があると思います。ファストフードのお店も良いですが、地元の「B級グルメ」のお店もご利用いただければ、地域振興、地域おこしにささやかながら貢献できると思います。こうして書いていると無性にギョーザが食べたくなりました。

ランカの日記(食物編)龍美さんのことがよく書かれたブログです。
[ 2010/02/09 13:48 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

パールフェアにご来店ありがとうございました~雑記~

パールフェアにご来店ありがとうございました~雑記~

8日から開催中の「2010年パールフェア」も今日で終了いたします。足元の悪い中、多くのお客様にご来店いただきまことにありがとうございました。4日間のパールフェアで人気はアコヤ真珠2点セットとアコヤ真珠グレー染め2点セットでした。

フォーマルに使える定番の真珠は娘さん用に道具として定着しています。アコヤ真珠は冠婚葬祭すべてにお使いいただけます。アコヤグレー染め真珠は葬祭用をメインにお使いいただけます。最近は冠婚用にアコヤ真珠を葬祭用にアコヤグレー染め真珠と使い分けされる方が増えています。

白蝶真珠や黒蝶真珠はイマイチでした。やはり今のご時世を反映していて、必要な真珠、定番の真珠以外は余裕がないのかもしれません。今日で「パールフェア」は終わりますが、チラシの商品はお取り寄せできます。4日から5回にわたってご紹介した真珠製品の数々は「私もほしいわ」という方は代金引換でお送りすることもできます。右側のリンクにお問い合わせがありますのでメールなさって下さい。

真珠製品お手入れの4つの基本
1、着用後は拭いてから保管して下さい。汗や化粧品による光沢の鈍化を防ぎます。
2、貴金属や他の宝石と直接振れあわないようにして下さい。
3、光があたらない所に保管して下さい。長い年月からくる黄ばみを防ぎます。
4、極端な乾燥や湿気は避けて保管して下さい。ひび割れを防ぎます。

真珠は生きています。また、キズに弱い宝石です。使用したあとは汗や化粧品を拭いて専用のケース類に入れて保管して下さい。保管は机の中やタンス、クローゼットの中に保管されれば大丈夫です。
[ 2010/02/08 17:56 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

セイコー/アルバ懐中時計(ポケットウオッチ)

セイコー/アルバ懐中時計(ポケットウオッチ)

今日は曇りの天気ですが、暖かい日です。今年は寒暖の差が激しいので、体調に気をつけて下さい。今回は懐中時計のご紹介です。懐中時計は英語でポケットウオッチと呼ばれています。名前のとおりポケットやカバンなどに入れて持ち歩く小型の携帯用時計のことです。

各メーカーからいろんな懐中時計が出ています。機械式や中の機械が見えるスケルトンタイプなど高級品からお手ごろのものまでございます。今回ご紹介するのはお手ごろタイプの懐中時計です。「セイコー」製と「アルバ」製です。「セイコー」は良くご存知のメーカーですが、「アルバ」は皆さんご存知ですか?。「アルバ」は「セイコー」の第2ブランドの名前です。1万円以下の時計が中心で、種類も豊富です。「ワイアード」「カレント」なども「セイコー」が販売しているブランドです。

懐中時計には
オープンフェイス
蓋のない、最も標準的なスタイルの懐中時計。

ハンターケース
懐中時計を保護するための金属等の上蓋が付いているもの。

ナポレオン(ハーフハンター、デミハンター)
ハンターケースの中央部分がドーナツ型に抜けていて(またはガラス張りになっていて)、蓋を閉じた状態でも針の一部が見えるため時刻を読めるようになっているタイプの蓋付き懐中時計の総称。

スケルトン
あえてケースや文字盤部分にガラスを用い、懐中時計の精巧なムーブメント(機械)を鑑賞できる、装飾性能の高い機種。

の種類があります。そのほかに鉄道時計やナースウォッチも懐中時計の中に入ります。一般的な男性の携行(着用)方法としては、三つ揃えのスーツの場合、ベストのポケットに時計を納め、ボタンホールに鎖を止めて用います。ベストを着用しない場合は、トラウザーズ(ズボン)のフォブポケット(懐中時計用ポケット)に入れます。ジャケット(上着)の襟のフラワーホール(ラペルホール)に鎖を止め、ジャケットの胸ポケットに収める場合もあリます。和装の場合は金属の鎖もしくは絹製の組紐をつけ、帯に挟むのが普通です。男性の場合はズボンの前右ポケットに懐中時計ポケットがあるのを理解できると思います。

画像の懐中時計はオープンフェイスで、一般的な形です。白色と金色の2色があり、若い人や腕時計をされない方に人気があります。ご紹介の懐中時計は電池式のクオーツ時計ですが、コチコチ音のする機械式懐中時計はマニアの方に人気があります。懐中時計は防水機能はありませんので、水に気をつけて下さい。

     セイコー懐中時計     アルバ懐中時計
[ 2010/02/08 11:57 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

大きい珠のペンダントネックレス

大きい珠のペンダントネックレス

きょうは雪模様の荒れた天気から一転して晴れた穏やかな日です。札幌雪まつりもはじまり多くの観光客で賑わっています。ただいま「2010年パールフェア」開催中です。今回は「わあ、大きいわね」と思わず言ってしまう真珠ペンダントネックレスをご紹介いたします。きのうもご紹介しましたが、いわゆる「南洋真珠」といわれている白蝶真珠、黒蝶真珠は珠の大きさが10ミリ以上あります。ご紹介のペンダントネックレスは14ミリ以上もある大きな珠を使用しています。

白蝶ナチュラルゴールデンパール、白蝶真珠、黒蝶真珠の3つです。ネックチェーンはくさりの代わりにエイの革を使用したコードに大粒のパールが見事にはまった魅惑のデザインです。

K18WG白蝶真珠ペンダントネックレス
15ミリの白蝶真珠を使用していて、6個のダイヤ(0.7カラット)が珠の上に花びらのように輝いています。お値段は294,000円(税込)です。

K18WG黒蝶真珠ペンダントネックレス
14ミリの黒蝶真珠の上にブラックダイヤと通常のダイヤ(0.4カラット)が縦じまに入っています。お値段は210,000円(税込)です。

K18白蝶ナチュラルゴールデンパールペンダントネックレス
14ミリの白蝶ナチュラルゴールデンパールの上に角ダイヤ(0.3カラット)が入っています。お値段は231,000円(税込)です。

3つのペンダントネックレスはくさりのネックチェーンにもご使用いただけます。また、真珠のネックレスにも付けられるようにもなっています。画像ではその大きさが伝わらないかもしれませんが、とても豪華で大きい珠のペンダントネックレスです。

     白蝶真珠ペンダント     黒蝶真珠ペンダント
     
     白蝶ナチュラルゴールデンパールペンダント     謎の鳥
[ 2010/02/07 17:17 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

今月の心に残った「詩」

今月の心に残った「詩」

今日はとても寒い日です。店の暖房も強にしていますが、室温が上がりません。
悪天候にもかかわらずご来店いただいたお客様には感謝申し上げます。
ただいま「2010年パールフェア」を開催しています。人気はアコヤ真珠2点セットです。これからの入園式や入学式に使えるアイテムです。また、アコヤグレー染め2点セットも人気です。こちらは主に葬祭用にお使いいただけます。セールは8日(月曜日)まで開催しています。真珠製品の数々をぜひご覧になって下さい。

今月の心に残った「詩」は「森の中」と言うタイトルです。
どうぞメルベーユ森の中にも行ってみましょう。

     「森の中」

森の中 木と木の間

うつらうつらと過ぎていく歩み

過ぎ去った時 また過ぎ去った時

きびきびきび きびきびきび

鳥が鳴く

行ってみよう その方に

おそらくぼくは鳥に期待する

忘れられた期待 忘れていく期待

うつらうつらと過ぎていく歩み

木と木の間 森の中

[ 2010/02/06 19:04 ] 独り言 | TB(-) | CM(-)

大粒で黒光りしています~白蝶・黒蝶真珠~

大粒で黒光りしています~白蝶・黒蝶真珠

大粒で黒光りしているのは黒蝶真珠のことです。日本でとれるアコヤ真珠は10ミリまでで、9ミリを超えるものは数が少なく希少価値があります。白蝶真珠黒蝶真珠はそれぞれ白蝶貝、黒蝶貝からとれ一般的に「南洋真珠」といわれています。大きさは10ミリ以上あり、中には15ミリを超える大きな真珠もあります。真円で無傷なものはほとんどありません。

画像の黒蝶真珠ネックレスはセンター石が10ミリアップで傷が少ない良品です。クラスプはマグネット式で取り外しがとても簡単です。お値段は189,000円(税込)と210,000円(税込)です。黒蝶真珠は重厚感と硬質な輝きを放ち、大人の女性の美しさと気高い装いを演出してくれます。

白蝶真珠黒蝶真珠のリングは白蝶真珠が11ミリと12ミリの大きさで脇にメレダイヤが入っています。黒蝶真珠も11ミリと12ミリで同じく脇にメレダイヤが入っているデザインです。白蝶真珠リングは189,000円(税込)と273,000円(税込)です。黒蝶真珠リングは126,000円(税込)と189,000円(税込)です。

アコヤ「ロゼ真珠」は大きさが9ミリ~9.5ミリあり、アコヤ真珠の中で最高品質の「てり」を持つパールだけが「ロゼ」と称されます。大粒で目が奪われるほどに美しい真珠です。お値段は273,000円(税込)です。

     黒蝶真珠ネックレス     白蝶真珠リング

     黒蝶真珠リング     アコヤ「ロゼ真珠」ネックレス
[ 2010/02/06 14:36 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -