タイムトンネル?~さて、何でしょうか?~私が小学生の頃、テレビに釘付けになったドラマがあります。1967年ごろだったと思いますが、アメリカのSFドラマがNHKで放映されていました。トンネル型のタイムマシンで過去や未来に行くのですが、なかなか戻って来られません。
戻ってきたときは、人間がすべて停止した状態でタイムトンネルに戻って行く姿が印象的でした。この時代はSFドラマが全盛の時で、宇宙家族ロビンソン、その後の宇宙大作戦 スタートレックとテレビに釘付けでした。大人になった今でもSF映画は好きで、よく見ます。一番好きなのは初代のスタートレックで、カーク船長、ミスタースポックなどクルーの面々です。
ヒューマニズムにあふれたSFドラマ、映画でスタートレックのように自由に宇宙旅行できるようになったら良いと思っています。

画像はさて、何でしょうか?。タイムトンネル、いや、何かをアップしたもの?
正解はあの「あさがお」の花のアップです。撮った画像を見ていて、タイムトンネルを思い出しました。私の年代なら見られたことはあると思います。最近テレビでSF映画を放送することは少なくなりました。スタートレックなどのSF映画を放送してほしいです。

あの「あさがお」は超元気です。毎日数十個の花が咲いています。毎日あの「あさがお」を見ると「きょうも頑張ろう」と思って仕事にとりかかります。