社会人一年目のマネー10カ条
1.1年目はもらった給料でやりくりする
家計簿とまではいかなくても、何にいくら使ったかは記録しておく。
2.給与明細の中身をしっかり把握する
はじめての給与明細。社会保険料、税金など初めての経験。
ここからすべてが始まる。
3.生命保険、医療保険は最低限のものでいい
自分に万一のことがあって困る家族がいない限り、医療保険だけ
で十分。
4.クレジットカードは1枚のみ
社会人になったら1枚ぐらいは持っていたい。ただし年会費無料の
カードで十分。
5.会社の福利厚生制度を活用する
社内預金、財形貯蓄、確定拠出年金、保養所などなど。使ったもの勝ち。
6.ランチをケチらない、必ず先輩を誘ってでも一緒に行く
コンビニでおにぎりとサラダを買って公園でランチなんて愚の骨頂。
7.朝のカフェ、夜のコンビニの立ち寄りは減らす
立ち寄る時間とお金がムダ。カフェによる時間があるなら、早く出社して
仕事の整理を。
8.社会人としての身だしなみにはお金をかける
当たり前のことだが、節約するよりも、かけるべきことにお金をかける。
9.スマホから得られる情報は少ない。情報収集代はケチらない
学生時代はスマホで足りていても、社会人で得なければならない情報は深い。
10.「2年目」から必ず積立貯蓄をする
1年目は地ならし。2年目から給与天引きで貯蓄をする。
et・toi(エトワ) ブランドジュエリー
フランス語で綴る et・toi エトワ は〈あなたと〉という意味。
エトワのジュエリーがあなたと共に身近な存在でありますように。
大切な人との絆となるジュエリーでありますように。
Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り
石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました
◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
第511060011995