最新!「公務員年収ランキング」トップ500とワースト500
&あの「あさがお」は~今日は定休日です。天気は曇り空で午後から雨になるみたいです。
明日から風も強く、明後日まで雨が降るあいにくの天気に。
ただいま「スプリングセール」開催中!
連休中はゆっくりと対応できますので、メガネなどをお求めにご来店ください。
あの「あさがお」は1週間で地面いっぱいに芽が出てきました。

1週間前の先月25日はポツポツの発芽でしたが、陽気に誘われて一気の発芽。

今年も困った時の救世主として、時々ご紹介します。
今回は最新!「
公務員年収ランキング」
トップ500と
ワースト500です。
平成28年4月1日現在、総務省発表のランキングです。
公務員の給料をとやかく言う意図はありませんが、
トップと
ワーストの差が
2倍以上あるのには正直驚きました。
全国の市町村の数は、昭和20年10月 市205 町1,797 村8,518 合計10,520
私が生まれた年、昭和31年 4月 市495 町1,870 村2,303 合計4,668
この前の年に昭和の大合併が行われ村の数が激減しました。
平成28年10月で、 市791 町744 村183 合計1,718
12年前に平成の大合併が行われ、町・村の数が激減しました。
ご当地能美市も2005年2月に3町が合併し能美市が誕生しました。
最新!「
公務員年収ランキング」
ワースト5001位は東京都青ヶ島村 1位 385.33万円 44.3歳 職員数24人
石川県では
6位 中能登町 460.92万円 39.8歳 238人
20位 川北町 473.68万円 40.0歳 82人
能美市は185位 518.35万円 40.9歳 587人
最新!「
公務員年収ランキング」
トップ5002016年度は、熊本地震の影響で残業時間(時間外勤務手当)が増えた熊本市、
大分県竹田市、熊本県八代市が上位3位を占める結果となりました。
1位 熊本市 790.09万円 42.7歳 6,372人
4位 神奈川県 厚木市 740.26万円 41.4歳 2,020人
410位 金沢市 622.63万円 41.1歳 3,267人
都道府県庁職員は
141位 福井県 671.02万円 42.8歳 13,531人
160位 富山県 666.49万円 43.2歳 15,371人
193位 石川県 658.63万円 42.9歳 15,752人
トップは東京都 734.04万円 40.7歳 169,259人
最下位は鳥取県 633.96万円 43.1歳 11,557人
総じて都市部が高く、地方が低い傾向です。
ご紹介したのは地方公務員で国家公務員ではありません。
民間企業と比べどうなのかわかりませんが、いろんなデータを把握して
おくのは大切な事だと思います。
ランキングを見て羨ましいとおもいましたが、私は今の仕事が好きなので
平均ぐらい出せるよう経営者としてがんばりたいです。