fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

デスクワークや新聞を読むときに便利な近近両用メガネ~用途に合わせて各種あります~

デスクワーク新聞読むとき便利な近近両用メガネ
~用途に合わせて各種あります~


今日4日は立春、暦の上では春です。
昨夜は春一番が吹いたかのような強い風で、暖かい日でした。
夜半に18℃で、寝ていても暑く今は気温が下がってきました。

7日木曜日まで高い気温で、その後は一転真冬の寒さに戻ります。
気温差があるので体調管理が大変ですね。

昨夜は恵方巻を食べました。太巻きだったので1本食べるとお腹いっぱいに。
今年も家内安全、商売繁盛と健康で仕事ができるよう願いながら食べました。

先週ブログ更新用に使っていたパソコンが壊れ、専門家に相談したら高くつくと
いうので思い切って新しいパソコンを買うことにしました。

昨年秋口ごろからCPUが品不足で、パソコンの納品が遅れているそうです。
米中貿易摩擦の影響がこんなところにも出ているのだと知らされました。
特に中華系パソコンに影響が出ているので、米国系にしようと思ってます。

今回はデスクワーク新聞読むとき便利な近近両用メガネをご紹介。

CIMGb1114 (5)

遠用専用レンズ 遠くを見る場合に使用。

CIMGb1114 (6)

近用専用レンズ 手元を見るときに使います。

CIMGb1114 (3)

お手元が見づらくなった正視・遠視のお客様に
見たいシーン・使う用途にあわせて、おすすめのメガネレンズがあります。

CIMGb1114 (10)

遠近両用レンズと中近両用(室内用)レンズ。

CIMGb1114 (12)

遠中近バランスタイプとデスクワーク近近両用レンズ。

CIMGb1114 (14)

デスクワーク用に、老眼度数が強くなったかたに新聞読むときに便利。
手元からパソコンの距離が、1本のメガネでよく見えます。

CIMGb1114 (18)

こちらはニコンの各種レンズの説明図です。

CIMGb1114 (19)

奥行きのある手元用メガネとしてご使用いただけます。

CIMGb1114 (22)

室内でよく過ごされるかたや、3~4m先まで見える中近両用レンズもおススメ。
見たいシーン・使う用途にあわせて認定眼鏡士がアドバイスします。

CIMGb1109 (2)

国産チタンフレームにHOYA近近両用レンズ(デスクワーク)を入れました。

CIMGb1109 (4)

新聞の手元がよく見えるが、上のほうがぼける」というので、近々両用レンズ
をおすすめしました。新聞の上も下もよく見えると喜ばれました。

CIMGb1114 (2)

手元の資料を見ながらパソコン入力されているかたも、近近両用レンズ
をおすすめすると「両方ともよく見える」と話されていました。

お値段はフレーム価格+10,000円(税別)です。
普段は遠近両用メガネを、お仕事や室内で過ごされる場合は中近両用、
デスクワーク新聞を読まれる方は近近両用(デスクワーク)と、
使い分けされると快適に見えます。
[ 2019/02/04 16:44 ] メガネ | TB(-) | CM(-)
令和5年3月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇スプリングセール開催!

新生活応援還元セール(4月30日まで)。

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

3月の誕生石はアクアマリン・モルガナイト・珊瑚です。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 8:30~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -