1 コロナウイルスの感染力
1)ウイルス自身の力 株の違い 人への感染効率
2)感染形式 飛沫 接触 空気(特殊条件下(3密))
3)感染後の特徴(無症候性伝播、IFNの抑制等)
4)環境要因
5)その他
2 人間の防御力
1)いわゆる免疫 年齢 遺伝子 自然免疫 獲得免疫
2)マスク 手洗い といった接触感染予防
3)3密回避という空気感染予防
4)社会的インフラ等による感染予防
5)その他
この合算の比較で1が勝てば感染、2が勝てば感染しないというとても単純なことがウイルスとの戦いの原理です。
今回第3波が起きたのは冬というウイルスの生存に適した環境の変化のため、宴会が多くなるという感染効率の増強のため、寒くなり乾燥することでの粘膜局所の個々の免疫の低下とかが絡み合って、春、夏、秋までの人間の防御力をウイルスの感染力が大きく上回ったためです。
1958年創業の眼鏡専門店、メガネの染谷(そめや、東京都葛飾区)のツイッター投稿が注目を集めています。
「もし予備の眼鏡がない場合 これがベストです もしココのネジが取れちゃったら 楊枝を刺して 折る そして、お店に駆け込もう ※接着剤はNG」
「眼鏡店にはアフターケアという大切な業務があります。つまようじを刺すことにならないように、定期的に購入店でメンテナンスをしてもらうのが正直ベストです(笑)。しっかり検査して、しっかりフィッティングして作る眼鏡は同じ眼鏡でも違いますから、多くの方がいい眼鏡やいい眼鏡店に出会い、生活が豊かになることを心より願っています」
しばらくは 離れて暮らす コとロとナ
つぎ逢ふ時は 君という字に
「真っ先に大切な人に会いに行きたい」想いを込めた歌
短歌は、イラストレーターのタナカサダユキさんが詠みました。
ふとした瞬間に「コロナ」の3文字を組み合わせたら、
「君」という漢字になる、と気がついたといいます。
タナカサダユキ氏のfacebookより
Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り
石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました
◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
第511060011995