5月の誕生石エメラルド ペンダントネックレスとリング
&SDGs(持続可能な開発目標)今日も雲が多いですが、時折晴れて夏日となりました。
明後日土曜日から月曜日は最高気温が28℃となり、連日の夏日に。
コロナの新規感染者はきょうも新たに56人で、4人のかたが亡くなっています。
北陸三県では桁違いの多さで、変異株も88%になっています。
今月に入り新規感染者が急増、さらなる拡大が懸念されています。
そんな中で、新型コロナ変異株に対するワクチン接種者の約9割が 流行中の
変異株に対する中和抗体を保有することがきのう明らかになりました。
横浜市立大の山中竹春教授らの研究チームは12日、米製薬大手ファイザーの
新型コロナウイルスワクチンの接種を2回受けた人の約9割に、英国型などの
変異株への感染を防ぐ中和抗体があったと発表(2回接種)。
英国型への抗体保有率は、1回目の接種後は18%が、2回目の後は94%に増加。
同様に南ア型は21%が90%に、ブラジル型は16%が94%にそれぞれ上昇。
心配されている二重変異株のインド型も37%が97%に上がりました。
ファイザーのワクチン接種はかなり有効なので、明るい希望が見えてきた感じです。
供給量も格段に増えて、多くの国民に早くワクチン接種ができるよう願っています。
SDGs(
持続可能な開発目標)という言葉を聞く機会が増えました。

能美市役所に行く機会があり、能美市も
SDGs(
持続可能な開発目標)を取組中。
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略 読み方はエスディージーズ。
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が
2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

17の目標と169のターゲットターゲットで構成されています。
今回は
5月の
誕生石エメラルド ペンダントネックレスと
リングをご紹介します。
Pt850/
900 EMERALD
エメラルド ペンダントネックレス ダイヤ入り。

0.31ct
エメラルド 0.23ct ダイヤモンド入り。
品質を決定する要因◎ 色 最も望ましい
エメラルドの色は帯青緑色から純粋な緑色で、
鮮やかな彩度をもつものです。
◎ クラリティ
エメラルドには、ディーラーが内なる「ジャルダン」、
つまり庭園、と好んで呼ぶインクルージョンが見えるはずです。
◎ カット エメラルドにはその結晶形から一般的に、エメラルドカットと
呼ばれる長方形のステップカットが施されます。
◎ カラット重量 エメラルドは密度が低いため、
同じ1カラットでもダイヤモンドより大きく見えます。

エメラルドにはその結晶形から一般的に、
エメラルドカットと呼ばれる長方形のステップカットに。
Pt900 EMERALDエメラルド
リング。

0.76ct エメラルド 0.38ct メレダイヤモンド入り。

EMERALDエメラルドは、クアマリンを含む鉱物種ベリル(緑柱石)のうち、
帯青緑色から緑色の変種です。和名は、翠玉、緑玉といいます。
Pt900 EMERALDエメラルド
リング。

0.47ct エメラルド 0.36ct メレダイヤモンド入り。

硬度自体は弱くはありませんが、一方向の衝撃に弱いので
取り扱いには注意が必要です。
Pt900 EMERALDエメラルド
リング。

0.42ct エメラルド 0.55ct メレダイヤモンド入り。

お値段は10万円台からございますが、
リングの一番目が一番高いです。
石言葉 幸運 幸福 希望 安定 叡智を象徴する石エメラルド。
コロンビアが最大の産出国で、エメラルドは結婚55周年の宝石(日本では)。
外国では、結婚20周年および35周年記念の宝石です。
エメラルド婚目指して、頑張りたいと思っています。