8月の誕生石ペリドット&海の色が由来の「アクアマリン」
~僕らはみんな生きている~今日は晴れ時々曇りの天気で、最高気温は28℃と過ごしやすいです。
晴れの天気も下り坂で明日から雨の日が続くでしょう。
銀座のママが初対面で必ず確認する"身体の部位"があります。
「初対面のとき、顔の次に見られているのが
爪。服装や髪型を清潔にしていても、
爪が不潔な人は第一印象は悪くなる」と言っています。
ビジネスだけではなく、世の女性陣からも、「男性と会うときは、まず手を見る」
「手や指、
爪がきれいな男性は好感度も高くなる」という声が多く聞こえてきます。
爪は、その人の健康状態や体の変調が表出しやすい“健康のバロメーター”の
ような部位でもあります。
爪は指先の皮膚の下を流れる血液が透けて見えるため、健康な
爪は薄いピンク
色をしていると言われます。爪の色が白っぽい、黒っぽい、黄ばむ、斑点が出る
など、また、爪が割れる、横筋が出る、でこぼこになるといった症状がある場合、
どこかしら体に変調をきたしている可能性もあるのです。
爪をきれいにする、いつも短く切りそろえておく。これは仕事がデキるとか能力が
あるといった次元の話ではなく、社会人として最低限の身だしなみです。
今回は8月最後の日になりましたが、
8月の誕生石ペリドット裸石と
海の色が由来の「
アクアマリン」リングをご紹介します。

太陽の石と呼ばれる
8月の誕生石、
ペリドット。

カボションカットの
ペリドット、大きさは7×5㎜です。

太陽の石と呼ばれる
8月の誕生石、
ペリドット。
58面体のブリリアンカットの
ペリドット、大きさは5㎜あります。

裏面からの画像、美しい黄緑色が特徴の8月の誕生石です。
お好みのデザインでリングやペンダントに加工できます。
石言葉は「夫婦の幸福・平和 ・安心 ・幸福 」。

屈折率が高く、暗い場所でも明るい色を放つことから「太陽の石」と呼ばれ
います。金色を帯びた緑色で、インパクトのある美しい宝石です。
夜の灯りのもとでも美しく輝いて見えることから、「夜のエメラルド」とも。

Pt900
アクアマリン 6.8ct メレダイヤモンド0.1ct リング 大粒石。
アクアマリンはサンゴとともに3月の誕生石です。

まるで海の水のように澄んだ美しい青色が特徴の
アクアマリンは、
海のような穏やかな輝きにより安らぎや癒しを感じさせてくれるジュエリーです。

Pt900
アクアマリン 1.03ct メレダイヤモンド0.16ct リング。

アクアマリンは、マリー・アントワネットがこよなく愛した宝石とも。
比較的硬度が高いため傷つきにくく、耐久性に優れていますので、
アクアマリンジュエリーは普段使いにも最適です。

アクアマリンの語源は、ラテン語の「Aqua(水)」と「Marinus(海)」。
アクアマリンが生命を育む母なる海を象徴していることから、
「幸せな結婚」「夫婦の幸福」も意味しますので、
アクアマリンジュエリーは恋人や夫婦のプレゼントとしても人気です。

水やりしようとホースをとろうとしたら、アマガエルがホースから出てきました。

びょんと飛んで、シャベルに引っ付いています。

ショウリョウバッタも水やりしていたらびょんと飛んでランの葉っぱに。

トンボも日向ぼっこしています。あの「あさがお」の近くには多くの生き物が。
♪
僕らはみんな生きている・・・みんなみんな生きているんだ友だちなんだ♪

あの「あさがお」の花です。

お隣のあさがお、あの「あさがお」よりきれいな花です(涙)。