Seiko Ladies’ Collection C series小顔のかたに
&レンズの内側が汚れる原因は今日は曇り空で、いまは19℃と過ごしやすい気温です。
来週火曜日は最高気温が30℃と真夏日になります。
4月は気温差が大きいのと、進学や就職などで環境が変わるので
疲労やストレスをためないよう規則正しい生活習慣と快眠を。
メガネをかけていると
レンズの外側だけでなく
内側が汚れる原因は。
1つ目の理由は、睫毛が触れて汚れること。
通常、眼と
レンズの距離は左右共に同じ距離になるように合わせますが(12mm位)、
メガネのユガミや鼻パッドが開き、この距離が近づくことがあります。
2つ目の理由は、「涙が飛んで付着する」というもの。
「涙液は、まばたきによって飛ぶことがあります。特に眼に涙液が多いとき、
あくびをしたときやゴミが入ったときなどは飛びやすく、汚れ(油分)が付着します」。
基本的にはメガネ専用クロスでやさしく拭き取ることが一番です。
頑固な汚れの場合は真水をクロスにつけて拭き上げるのがいいと思います。
それでも落ちない場合は中性洗剤を使うといいですが、メガネ
レンズの表面
にはさまざまなコーティングが施されており、アルカリ性や酸性の洗剤を使用
するとコーティングがはがれる原因になるので注意が必要です。
実際に試着してみないと装着感がわからないので、ネットでのご購入は慎重に。
今年から業界団体の認定資格「認定眼鏡士」が、国家資格の「眼鏡作製技能士」に。
そうした店員(当店も)のいるメガネ屋さんに行くと、しっかりとしたフィッティング技術
があるのでお顔立ちに合ったメガネ作りがより確実に行えると思います。

シンビジウムは花盛りです。

花は心が癒されますね。

あの「あさがお」は日ごとに多く発芽しています。

雑草も多いので、暇を見つけて採っています。
今回は
小顔のかたにおススメの
Seiko Ladies’ Collection C
seriesC2013全色をご紹介します。
Seiko Ladies’ Collection C
series C2013 PNシェルピンク 50口16-135。
βチタンシートを立体的に組み合わせることでバネ性とフィット感が向上、
軽やかでソフトな掛け心地です。テンプルのカッティング部分にはクリア系の
カラフルなラメ七宝をあしらいステンド風に仕上げました。
レンズは世界最高水準の低反射(0.65%) エレガントコートを入れました。
耐熱・耐キズ・汚れに強い・ほこりや花粉がつきにくい
レンズです。

1.60ASを入れましたが、1.67ASも無色の単焦点レンズはメーカー在庫。
美しさが際立つ透明感があるので、女性のかたにおススメです。
Seiko Ladies’ Collection C
series C2013 LI ライラック 50口16-135。

品質・デザインにこだわったセイコーレディースコレクション。
永くお使いいただけるMade in japanの上質アイウェアです。

エアリーで魅力的なレーザーカッティングデザインが特長です。
Seiko Ladies’ Collection C
series C2013 DL ディープクラレット。

フロントブリッジ:純
チタン、そのほかは
βチタンを使用しています。
Seiko Ladies’ Collection C
series C2013 DC ディープコーラル。

C seriesは肩の力を抜いたお洒落を楽しむ、大人の女性のためのシリーズ。

SEIKOフレームは全品、メーカー2年保証が付きます。
Seiko Ladies’ Collection C seriesは軽くて掛け心地のいいフレームです。
ご紹介のC2013は30,800円(税込)です。