生まれた時から可愛がってもらった叔母さんの葬儀に
~今日はよく晴れた日です~今日は朝方は冷えましたが、日中は11℃でよく晴れました。
雪で真っ白な白山がよーく見えました。
明日もよく晴れて、今日以上に気温が上がります。

今日は生まれた時から可愛がってもらった叔母さんの葬儀告別式に行きました。
叔母さんは私の父の兄弟の末っ子で、私より一回り違います。
生まれた時から私を子守していただき、ずーっと気にかけてくれました。
明るく、気さくで、社交家の叔母さんが大好きでした(時には下ネタも)。
その叔母さんが突然亡くなり、とても悲しい気持ちです。
出棺の時に8人の孫たちに担がれ、叔母さんも喜んでいることでしょう。
今日はこの時期としてはとてもよい天気で、叔母さんを見送りました。
枕経・仮通夜・お通夜・葬儀告別式と出席し、手を合わせることができました。

茶道に洋裁、押し絵など多趣味でした。

今頃は私の父や兄弟と、話をしているのかもしれません。
コロナ禍で、親族・友人だけの少ない人数でしたが、いいお葬式でした。
私は「叔母さん、ありがとうございました」と、父が亡くなっても変わらず実家や
お店に遊びに度々来てくれたことを決して忘れることはありません。
「叔母さん安らかにお眠りください」。