fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

シチズンwicca(ウィッカ)ソーラーテック トノー型電波時計~3月13日からマスクは外す?~

シチズンwiccaウィッカソーラーテック トノー型電波時計
3月13日からマスク外す?~


今日は0℃ー16℃で晴れて、春本番の暖かい日です。
明日は天気が下り坂で、午後から雨が降る予報です。

「新型コロナ」上陸から3年が経過し、第8波も収束の兆しとなりました。
次の波がやってこなく、このまま一日も早く終息してほしいものです。

3月13日からマスクの着用が「個人の判断」となります。
マスク着用「減る」「減らない」は現状では半々です。
高齢男子のかたは減る傾向に、若いかたほど減らない傾向になっています。

今後第9波が来ないか、医療従事者は凪のような現状を束の間の「嵐の前の静けさ」
なのではないかと、懸念とともに固唾かたずを飲んで見守っている状況です。

マスクの着用が「個人の判断」となりますが、
◎レジで見かける「手袋」は無意味どころか不衛生、何のために着けている?
◎アクリル板やビニール幕も今すぐやめていい
◎「ひとつおき」にバツ印がついた椅子も意味がない

5月に「5類化」となり種々の規制が緩和されることを契機として、「感染対策」の
無意味もしくはかえって有害な「対策」が淘汰とうたされていくことが望まれると。

CIMG8286o.jpg

能登名物「おだまき」をいただきました。左は〔季節商品〕春・さくらです。
皮の餅の部分の材料は、石川県産コシヒカリを粉にした“上新粉”。
北海道産の小豆を粒あんに、春・さくらは一輪の桜の花をのせ桜葉入りのあん。

3時のおやつに美味しくいただきました、ありがとうございます。

CIMG8290o.jpg

シロのシクラメンのつぼみが沢山出てきました。

CIMG8294o.jpg

こちらはピンクのシクラメンですが、色が混ざっています。

今回は発売以来ロングセラーで人気のシチズンwiccaウィッカ
ソーラーテック トノー型電波時計を2本ご紹介します。

CIMG2654o (2)

シチズンwiccaウィッカ) KLO-731-91 トノー型 35,200円(税込)。

CIMG2668o (3)

ピンクゴールドベゼルが可愛い感じの、ソーラーテック トノー型電波時計

CIMG2669o (2)

電池交換不要(一定期間)で、時間合わせも、カレンダー合わせも不要です。

CIMG2672o (2)

5気圧防水 パーペチュアルカレンダー(合わせる必要はありません)です。

CIMG2674o (2)

厚みはごらんのとおりです。

CIMG2679o (2)

7時位置の♡がワンポイントで、可愛いHappy Diaryです。

CIMG2651o (2)

シチズンwiccaウィッカ) KLO-715-11 トノー型 33,000円(税込)。

CIMG2661o (2)

偶数が大きめのアラビア数字と、濃紺の針と数字が見やすいです。

CIMG2662o (2)

サファイヤガラスではないので、キズにご注意ください。

CIMG2665o (3)

発売以来、ロングセラーで人気のトノー型ソーラーテック 電波時計です。

CIMG2676o (2)

シルバーカラーとピンクゴールドカラーの2種類ございます。
スプリングセール特価で、それぞれ26,400円・28,160円(税込)です。
新入学の御祝にもおススメのソーラー電波ウオッチです。
[ 2023/02/28 15:38 ] 時計 | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇サマーセール開催中!
日頃欲しかった品がお買得です。

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -