新眼鏡ブランド「COCORO」ココロにブルーライトコート
&明日からマスク着用は個人の判断今日は晴れの天気ですが、今は曇って気温は22℃と平年よりかなり高い気温です。
夜半から雨が降り、明日は一気に気温が下がり日中は10℃に届かないでしょう。
高い気温で、今年の
桜前線は東京で15日に
開花予想、こちらは27日予想です。
全国的に早い
開花予想になっています。年々早くなってきている感じですね。
新型コロナウイルス対策の
マスク着用が、13日から屋内外を問わず
個人の
判断に。
当店はお客さまの
判断にお任せしますが、スタッフは
マスク着用継続します。

大王製紙が2月、全国の1,000人を対象に行った調査では、
約9割が今後も場所や場面に応じて着用したいと回答しています。
マスクは「着けるか着けないか」の2択で「中間」がありませんが、3月13日から
一斉に着けるのをやめるのではなく、状況に応じた
判断が必要です。
WBCワールド・ベースボール・クラシックはチェコが韓国に敗れ、日本の8強入り決定。
今夜はオーストラリア戦で勝てば1位通過、負けても2位通過です。
連日の試合は、ハラハラの時もありますが楽しく最後まで見ています。
今回は鯖江で誕生した
新眼鏡ブランド「
COCORO」
ココロ フレームの
機能美と日本の伝統美。鯖江の持つ技術の粋を、一本の眼鏡に込めました。
COCOROココロ L-ECO-004 COL.1 50口19-140 52,800円(税込)。

「
COCORO」
ココロは、2022年冬に鯖江で誕生した眼鏡ブランドです。
県内では当店も含め2店舗が「
COCORO」
ココロ取扱い店です。

熟達した職人の手により生み出された、フレームの機能美、
最新の表面処理加工により表現された、日本の伝統美。
鯖江の持つ技術の粋を、一本の眼鏡に込めました。

細部まで、鯖江職人の温故知新の技術が息づいています。

心とは知識・感情・意志の総体
世界でも高い評価を受けてきた、日本のモノづくり。
ただ” もの” を作るだけではなく、職人の技術や経験、発想、美意識を取り入れ、
伝統的な技術を後世に伝えながら付加価値を生んでいく。
その根幹を追究し、今も残された職人魂と心をモノづくりに込めています。
ブルーライトコート1.60ASレンズを入れました。

眼鏡作り以外からも、京都を中心に全国から染色、金属加工、木工品、和紙、
七宝などの伝統工芸職人との協力を得て、現代の最先端技術と融合させること
で、心と美を追求した新しい日本のモノづくり。そのかたちが
COCORO です。

オールチタニウムの、女性のための高級アイウェアブランドです。

エレガントで日本の美を追求したアイウェアです。

「COCORO」
ココロ専用ケースとメガネ拭きが付きます。
「COCORO」ココロはお値引き対象外フレーム、ご了承お願いいたします。