fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。
-別アーカイブ  [ 2023-06- ] 

<< 前- |  2023-06-  | 翌- >>

人気CITIZENシチズン アテッサワールドタイム電波時計 ~ローマ数字とバーインデックス~

人気CITIZENシチズン アテッサワールドタイム電波時計
ローマ数字バーインデックス


今日はどんよりとした梅雨空で、午後から雨が降っています。
明日も夜半から午前中を中心に雨が降る天気です。
蒸し暑さに体もようやく慣れて、早く梅雨が明けてほしいです。

今回は昨年発売のローマ数字インデックスとロングランで人気バーインデックス
CITIZENシチズン アテッサワールドタイム電波時計をご紹介します。
38㎜ケースを採用しているので、手首が細めの人にもフィットしやすいサイズです。
両方ともメカや大きさ・重さは共通しています(撮影は27日にしました)。

CIMG7071p_2023063018135851c.jpg

CITIZENシチズン アテッサ CB1120-50G 55,000円(税込)。

CIMG7073p_20230630181433401.jpg

文字板で目を引くローマ数字のインデックスとアテッサロゴ。

CIMG7075p_202306301814499b5.jpg

ワールドタイム 電波時計 ダイレクトフライト スーパーチタニウム。
シンプルなデザインですが、いろんな機能が濃縮されたウオッチです。

CIMG7079p_2023063018151422f.jpg

重量 85g  厚み 9.3mm ケースサイズ 38.0mm ケース スーパーチタニウム 
表面処理 デュラテクトチタンカーバイト(シルバー色) 
ガラス サファイアガラス(無反射コーティング)

CIMG7096p_202306301816153e2.jpg

パーフェックス搭載 日中米欧電波受信 受信局自動選択機能
定時受信機能 強制受信機能 衝撃検知機能 針自動補正機能
充電残量表示機能 充電警告機能 過充電防止機能
ワールドタイム機能(26都市) サマータイム機能  夜光
パーペチュアルカレンダー 10気圧防水 

CIMG7082p_20230630181644502.jpg

CITIZENシチズン アテッサ CB1120-50E  55,000円(税込)。

CIMG7083p_20230630181701f8a.jpg

CITIZENのロゴ以外は何もなく、シンプルで高機能・お手頃価格です。

CIMG7086p_202306301817228e0.jpg

いつでも正確な時刻を刻み続ける
10万年に1秒の誤差と言われる原子時計をもとに送信される標準電波を受信し、
日本、中国、アメリカ、ヨーロッパの世界4エリアで自動的に時刻やカレンダーを修正。

CIMG7089p_202306301817593d0.jpg

2ステップで世界中の時刻を表示
『ダイレクトフライト』機能を搭載。簡単な操作で海外の現地時刻に合わせられます。

CIMG7093p_202306301818355e6.jpg

衝撃にも磁気にも強い、ズレない時計
「JIS1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」、3つの機能を一体化させた
独自技術『パーフェックス』が、磁気や衝撃によって腕時計の針ズレを防ぎます。

CIMG7098p_202306301819134b9.jpg

ローマ数字インデックスとバーインデックスでは、異なる仕上げを施しています。
ほとんど違いがないくらいですが、判りますか。

CIMG7092p_20230630181940410.jpg

38mmの腕にちょうどいい大きさで、オン、オフ両方にお使いいただけます。
7月27日から値上がりし66,000円(税込)になるので、今のうちにお求めの
かたはこの機会にぜひおすすめいたします。
[ 2023/06/30 18:28 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

SABAE・OPT GX SOGX-101βチタン&FF-itec60B SKY2~あの「あさがお」は・・・・・~

SABAE・OPT GX SOGX-101βチタンFF-itec60B SKY2あの「あさがお」は・・・・・~

月末の雑用で、更新が遅くなってすみません。
今日は曇り時々晴れの天気で、気温は28℃ですが、ムシムシします。
夜は雨になり、明日は一時強い雨が降る天気になるでしょう。

湿度が高く、暑さに体がまだ馴れていないので、ついていきません。

CIMG7147p.jpg

あの「あさがお」は一雨ごとに、グリコのグングンソーセージみたいに成長。

CIMG7145p.jpg

きのうの夕方に窓のところまで届き、これから窓が見えなくなる程に。
梅雨の雨が、あの「あさがお」にとって恵みの雨となっています。

今回は今回は販売が永久に終了したPlusmixプラスミックスの代替品
SABAE・OPTGXシリーズ SOGX-101ナイロールをC2ブラック(艶あり)のご紹介。

CIMG6856p.jpg

SABAE・OPT GX SOGX-101 C2 ブラック(艶あり) 55口17-140/33。

CIMG6858p.jpg

軽くしなやかでシンプルなデザインです。

CIMG6862p.jpg

フロントはチタン、ワタリ&テンプルはβチタンを使用しています。

CIMG6868p.jpg

βチタンテンプルが、お顔をしなやかにホールドすることでよくフィットします。

CIMG6865p.jpg

DUNドゥアンによく似ていますが、仕事用に、カジュアルな普段用にも使えます。

CIMG6870p.jpg

レンズはイトーレンズ FF-itec60B SKY2(ブルーライトコート・超キズ・UV)を。
リーズナブルで見やすいと評判の国産製造の内面累進遠近両用レンズです。

CIMG6364p.jpg

3カラー展示しています。お値段は22,000円(税込)です。
[ 2023/06/29 20:13 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

セイコーLUKIAルキア&シチズンXCクロスシー売れ筋&あの「あさがお」窓に

セイコーLUKIAルキアシチズンXCクロスシー売れ筋
あの「あさがお」窓に


きのうは34℃超えの厚さで、湿度も高くからだの持ちが悪かったです。
夜も熱帯夜で、今日も32℃と暑い日になりました。
先程からぽつぽつ雨が落ちだし、昨夜に続き雷雨になりそうです。

今日は定休日で、アベマで大谷翔平選手の試合を見ていました。
投げては10Kで7勝目、打っては27・28号ソロを含む3打数3安打1四球と
投打に大活躍、大谷無双状態になっています。
この調子が続けば一昨年に続き、MVPは確実にとれそうです。

CIMG7140p.jpg

今朝の7時前に写しました。日ごとに大きくなっています。

CIMG7142p.jpg

ツルの先端はこの時間では、窓のすぐそこまでで、今は窓に届きました。
愛犬だった「ベル」が座っているようになるのはもうすぐかもしれません。

今回はセイコーLUKIAルキアシチズンXCクロスシー売れ筋ソーラー電波を。

CIMG7123p.jpg

セイコーLUKIAルキア SSVW187 Standard Collection 58,300 円(税込)。

CIMG7124p.jpg

偶数字がアラビア数字の見やすいウオッチです。

CIMG7126p.jpg

過充電防止機能 即スタート機能 パワーセーブ機能 
フルオートカレンダー機能(2099年12月31日まで)
電波修正機能(日本・中国・アメリカ・ドイツの標準電波を受信)
自動受信機能 強制受信機能 受信結果表示機能 時差修正機能
針位置自動修正機能 カレンダー(日付)機能つき

CIMG7130p.jpg

プラチナダイヤシールドでケースやベルトがキズに強く、スーパークリア コーティング
サファイヤガラスを使用、キズに強く反射もなくクリアに時刻がわかります。

CIMG7132p.jpg

サイズは厚さ:8.0mm 横:25.5mm 縦:32.9mmのラウンドです。

CIMG7121p.jpg

10気圧防水のソーラー電波時計です。

CIMG7118p.jpg

ただいま「サマーセール」開催中、特別価格でご奉仕中です。

CIMG7101p.jpg

シチズンXCクロスシー basic collection ES9391-54A 64,900円(税込)。

CIMG7105p.jpg

どんなスタイルにも合わせやすい、上品で洗練されたベーシックなデザイン
使いやすく見やすいながらも、ミニマルで女性らしいサイズのトノー型モデル。

CIMG7102p.jpg

エターナルプラチナのシルバーカラーに、ブルーの針とブルーのアラビア数字
のインデックスがアクセントに。サファイアガラス(無反射コーティング)5気圧防水。

CIMG7106p.jpg

愛らしい丸みのあるアラビア数字は見やすさにもこだわったオリジナルフォント。
文字板に施した4ポイントのカットパーツが腕元できらっと輝きます。

CIMG7116p.jpg

動力:光発電エコ・ドライブ 精度:±15秒/月(非受信時)
持続時間:光発電3年(パワーセーブ作動時) 電波受信:日中米欧電波受信
重量:55g 厚み:7.4mm ケースサイズ:横 26.0mm ケース素材:ステンレス
ケース表面処理 デュラテクトプラチナ(ライトシルバー色)
耐磁性能:耐磁1種 デザイン特徴:夜光(針) 裏ぶたに都市表示を刻印

CIMG7112p.jpg

充電残量表示機能 充電警告機能 過充電防止機能 パワーセーブ機能
フル充電時約3年可動(パワーセーブ作動時) 日中米欧電波受信
受信局自動選択機能 定時受信機能 強制受信機能 シンプルアジャスト
パーペチュアルカレンダー 日付表示 ダイレクトフライト ワールドタイム(24時差)
サマータイム機能 パーフェックス(JIS1種耐磁、衝撃検知機能、針自動補正機能)
[ 2023/06/28 16:13 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

MARIO VALENTINOマリオバレンティノにニコンネオス&あの「あさがお」・花たちと生き物

MARIO VALENTINOマリオバレンティノニコンネオス
あの「あさがお」たちと生き物


今日は曇り空で、最高気温は33℃と暑くからだの持ちが悪い日です。
夜から雨が降り、明日は雨が一日中降る梅雨空が続きます。

お店は省エネ中ですが、エアコンを入れました。
夜も熱帯夜になりそうで、寝苦しい日が続きそうです。

CIMG7048p.jpg

今年からいる、カマキリの赤ちゃんも日ごとに大きくなっています。

CIMG7053p.jpg

ショウリョウバッタを餌にしているのでしょうか?。

CIMG7055p.jpg

ショウリョウバッタの赤ちゃんも成長しています。
いつもより数が少ないように思うのは、カマキリのせいかもしれません。

CIMG7057p.jpg

四つ葉のクローバーは超元気で、伸び放題になっています。

CIMG7058p.jpg

赤いと四つ葉のクローバーとのコラボはきれいです。
今年は例年以上に元気なので、何かよいことがあるかもしれません。

CIMG7065p.jpg

あの「あさがお」もようやく平年並みに成長するようになりました。

CIMG7068p.jpg

毎日、きれいなが咲きます。

今回はMARIO VALENTINOマリオバレンティノ MV-025 ナイロールに
ニコンネオス内面累進遠近両用レンズ カラー入りを入れました。

CIMG7032p.jpg

MARIO VALENTINOマリオバレンティノ MV-025 C1ゴールド 52口18-142。

CIMG7034p.jpg

フロントがチタン、テンプルがNT合金を使用しています。

CIMG7038p.jpg

テンプルのNT合金はニッケルとチタンの合金で作られ、錆びにくく
無理な力がかかり曲がっても元に戻るためフレームの変形が少なく、
しなやかなバネ性で締め付け感が少なくソフトな掛け心地です。

CIMG7040p.jpg

梨地のゴールドカラーで、落ち着いた雰囲気を醸しだします。

CIMG7041p.jpg

鼻パッドにロゴマークが入っています。

CIMG7044p.jpg

レンズはニコンのリーズナブルな内面累進遠近両用レンズ ニコンネオスを。
ゴールドカラーに合わせ、レンズに同系色10%を入れました。
[ 2023/06/27 18:03 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

Tokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1209ボストンにブルーライトコート&どうするマイナーカード

Tokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1209ボストン
ブルーライトコートどうするマイナーカード


今日は雲が多いですが、晴れて気温は28℃と蒸し暑いです。
天気は下り坂で、夜は小雨が降り寝苦しい日が続きそうです。
今週は典型的な梅雨の天気で、連日真夏日が続きます。

新聞各紙の岸田内閣支持率が急落しています。
讀賣新聞は15%下落の支持率41%、日本経済新聞社は8ポイント下がり39%に。
特に中高年で大きく下落、大きく下落した原因はマイナンバーカード問題です。

トラブル続出で、健康保険証の廃止方針が支持率急落の主な原因です。
政府はあまりにも批判が多いので、保険証を廃止を2025年10月に先延ばし。

マイナンバーカードを強引に普及させてきた河野大臣の責任は重大です。
この問題がクリアされない限り、衆議院の解散総選挙もできず、岸田さんは
どうされるのでしょうか?。”どうするマイナンバーカード” ”どうなる信康”?。

ロシアで起きた民間軍事会社「ワグネル」の反乱騒動みたいに、日本でも権力闘争が
起きるかもしれません(ロシみたいに武力ではなく、日本では岸田首相下ろしに)。

CIMG7027p.jpg

いただいたユリの花も限界に、明日まで飾ります。

CIMG7029p.jpg

鉢植えの紫陽花は元気です。

CIMG7023p.jpg

庭に咲いていた紫陽花は長く持ちましたが、今日で終了です。

CIMG7029 (2)

あの「あさがお」は超元気で、きれいな花が3ストーンみたいに咲きました。

今回はTokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1209ボストン 太リムに、
ホヤ1.60ASブルーライトコートレンズを入れました。

CIMG6231p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1209 C2レッド/ローズゴールド 48口18-145。

CIMG6234p.jpg

ブルーライトコート特有のぎらつき感が少ないレンズです。

CIMG6236p.jpg

横から見ると、リムが太いのがよくわかると思います。

CIMG6239p.jpg

今回はお手元用ですが、近視度数が強くても厚みが気になりません。

CIMG6240p.jpg

日本製、上下幅は42㎜あり、ラウンド系のボストンタイプです。

CIMG6019p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1209 C4パープル/ガンメタル 48口18-145。

CIMG6021p.jpg

カラー違いのリムがパープルです。

CIMG6027p.jpg

鼻パッドはテンプルカラーに合わせています。

CIMG6025p.jpg

青く見えますが、実際はパープルカラーです。

CIMG6028p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ専用ケースとメガネ拭きが付きます。
[ 2023/06/26 14:45 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

新作LANVINランバンCOLLECTION小ぶりなVLC567Jにブルーライトコートレンズ

新作LANVINランバンCOLLECTION小ぶりなVLC567J
ブルーライトコートレンズ


今日も晴れのよい天気で、気温は夏日の25℃です。
よい天気も明日までで、火曜日からは雨マークが続き梅雨空に。
最高気温は真夏日の30℃超えで、ムシムシする天気になりそうです。

今月から電気料金が上がり、差しさわりなない部分で照明を間引きしています。
電気をたくさん消費する企業さんは来月からの請求金額に頭が痛いと思います。

渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行、5千円札・千円札も20年ぶりデザイン一新。

新券に変わる時期が確定し、5千円札の図柄は津田塾大学創設者の津田梅子、
千円札は細菌学者の北里柴三郎で、世界初となる偽造防止技術を採用します。

家庭に現金が保管されている「タンス預金」は、2019年1月時点で50兆円を超えて
おり、新紙幣を発行すれば旧紙幣から交換される際に一部が消費や投資に回るはず、
との思惑が透けて見えます。
実態をつかみにくい「タンス預金」をあぶり出し、脱税を防いでいく狙いもありそうです。

CIMG6994p.jpg

可愛い孫のお兄ちゃんがお泊りに来ました。
来ると冷蔵庫に一直線、お菓子が目当て。夜もお風呂のあとはアイスを。
Youtubeで真剣に見ているのはアニメの「ていこうペンギン」です。

CIMG6997p.jpg

お泊りに来るたびに、見るのが違います(学校で話題になっているの?)。
だら爺は首を長ーくし、お菓子を用意してお泊りに来るのを待っています。

今回は月初めにご紹介した、2023年新作LANVINランバンCOLLECTION 
小ぶりなVLC567J 0A15 シャイニーピンクにブルーライトコートレンズを。

CIMG6243p.jpg

ランバンCOLLECTION VLC567J 0A15 シャイニーピンク 49□18-140 ↕38.0。

CIMG6247p.jpg

小さめかつ天地の深いボストンシェイプのナイロールモデル。
幅広い年代の方がかけやすい、丸みがありやわらかい印象の玉型です。

CIMG6249p.jpg

ブランドを代表するリボンモチーフをチタンテンプルのシェイプとメタルパーツで表現、
高度なプレス技術により実現した立体的なフォルムは上面のユニークな造形も特徴。

CIMG6251p.jpg

テンプルにはホーニング(サンドブラスト)加工を施し質感もプラス。

CIMG6254p.jpg

βチタン製バネ付きで着脱しやすく、かけ心地の良いフィット感です。

CIMG6252p.jpg

LANVINランバンCOLLECTIONロゴ入り鼻パッド。

CIMG7003p.jpg

パソコン用としてお使いになられるので、ブルーライトコートを入れました。
ブルーライトコートを入れると、文字も濃い目に見える効果もあります。

CIMG7018p.jpg

フェイスカラーに映える綺麗なメッキのカラーバリエーションです。

CIMG7020p.jpg

LANVINランバンCOLLECTION専用ケースとメガネ拭きが付きます。
お値段は38,280円(税込)、ブルーライトコート(1.60AS)は+3,300円(税込)。
[ 2023/06/25 14:23 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

LANVINランバンコレクション マリッジリング&あの「あさがお」にいる生き物たち

LANVINランバンコレクション マリッジリング
あの「あさがお」にいる生き物たち


今日も晴れの天気で、気温は現在24℃と過ごしやすい日です。
明日もよい天気で、夏日の25℃ぐらいになるでしょう。

CIMG6948p.jpg

昨夜の午後7時40分に写しました。よく晴れて月と金星が西の空に。

CIMG6954p.jpg

満月は7月3日(月曜日) Buck Moonバックムーンと呼ばれています。

あの「あさがお」は日ごとにグングンソーセージ状態で成長しています。

CIMG6958p.jpg

ツルもいっぱいあり、今月中に窓のところまできそうな勢いです。

CIMG6960p.jpg

花も15個咲き、お昼ごろにはしぼんでしまいます。

CIMG6961p.jpg

花に虫がいます。

CIMG6967p.jpg

カマキリの赤ちゃんです。昨年、来ていたカマキリの子どもでしょうか?。

CIMG6972p.jpg

てんとう虫が交尾しています。

CIMG6975p.jpg

ショウリョウバッタの赤ちゃんもたくさんいて、葉っぱを食べて大きくなります。

今回はLANVINランバンコレクション マリッジリング 5924065をご紹介します。
結婚して今までのマリッジリングからの買い替えにお選びいただきました。

CIMG6981p.jpg

LANVINランバンコレクション マリッジリング 5924065 132,000円(税込)。

CIMG6988p.jpg

マット仕上げはクールな雰囲気を醸し出しています。

CIMG6991p.jpg

Pt950 鍛造仕上げです。

CIMG6986p.jpg

鍛造は金属を叩いて圧力を加えることで強度を高め、目的の形状に成形する技術。

CIMG6982p.jpg

肉厚もあり、型崩れがしにくいです。

CIMG6984p.jpg

リング内側に「La vie en bleu」ブルーサファイヤが埋め込まれています。
ヨーロッパでは結婚するときにブルーの物を身に着けていると幸せになるという
言い伝えがあり多くの花嫁たちが願いを込めて”ブルー”を見にまといました。
[ 2023/06/24 15:12 ] LANVAN ランバン  | TB(-) | CM(-)

ウルテム素材COMPOSI LIGHTコンポジライトに超キズ・ブルーライトカラー付き

ウルテム素材COMPOSI LIGHTコンポジライト
超キズブルーライトカラー付き


きのうの雨も上がり、今日は曇りのち晴れの天気です。
最高気温は25℃の夏日が予想され、ちょうどいい感じです。
26日(月曜日)まで晴れの天気で、その後は梅雨空が続くでしょう。

「寝たきりになりたくなければ海藻を食べなさい」医師が勧める筋肉をつける食事の新常識
というのがネットにありました。プレジデントオンラインの記事ですが、ご参考に。

寝たきりになりたくなければ海藻を食べなさい ←←←クリックしてごらんください。

CIMG6939p.jpg

あの「あさがお」には、ショウリョウバッタの赤ちゃんがいっぱいいます。
葉っぱを食べて、成長します。

CIMG6942p.jpg

お昼ごろの画像で、花はしぼんでしまいました。
今年は昨年よりは成長が遅いように感じますが、これからです。

CIMG6916p.jpg

COMPOSI LIGHTコンポジライト 2388 02 Dフブラウンデミ 55口16-140。

CIMG6918p.jpg

ウルテム素材スクエアタイプです。

CIMG6921p.jpg

ナット固定丁番、クリングス式鼻パッド、調整可能ラバーモダン。

CIMG6925p.jpg

細身のウルテム、男女兼用タイプです。

CIMG6926p.jpg

キズや汚れに強く、ブルーライトカラーレンズ(50%)を入れました。

CIMG6929p.jpg

COMPOSI LIGHTコンポジライト 2388 01 ブラック 55口16-140○32.9。

CIMG6931p.jpg

クリングス式鼻パッド、調整可能ラバーモダンなので遠近両用レンズに対応。

CIMG6933p.jpg

軽くて、丈夫なウルテム素材のフレームです。
[ 2023/06/23 14:34 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

今日は休み明けで忙しくてお店の花でご勘弁を

今日は休み明けで忙しくてお店の花でご勘弁を

今もお店を閉めた中で、仕事をしています。
今日はお店にある花とあの「あさがお」の画像でご勘弁ください。

CIMG6898p.jpg

オレンジ色のユリ、花盛りです。

CIMG6900p.jpg

ユリの花を見ていると、吸い込まれそうですね。

CIMG6902p.jpg

小さく、可愛い紫陽花です。

CIMG6903p.jpg

鉢植えなので、長く持ちそうです。

CIMG6904p.jpg

庭に咲いていた紫陽花、母親と同じで長持ちしそうです?。

CIMG6907p.jpg

雨に濡れた、あの「あさがお」は艶っぽいです。

CIMG6910p.jpg

アリさんがたくさんいます。
明日は通常に戻りますのでよろしくお願いいたします。
[ 2023/06/22 20:07 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

グランドセイコーGS(K18)&グッチGUCCIを分解掃除~明日から梅雨空に~

グランドセイコーGSK18)&グッチGUCCI分解掃除
明日から梅雨空に~


今日は曇り空で、お昼ごろ雨がポツポツ落ちてきました。
最高気温は27℃で、今は25℃。今夜は22℃・23℃で少し寝苦しいかも。
明日は朝から雨が降る梅雨空に戻りますが、気温は22℃と暑さは和らぎます。

定休日になるとなぜか早く目が覚め、4時頃から布団の中でいろいろ妄想を。
6時に起きて、新聞を読みながら朝食を食べるのが休みの日課になっています。

明日は梅雨空に戻り、湿度も高くこれからの時期、食中毒に気をつけてください。

CIMG6893p.jpg

あの「あさがお」、明日朝にきれいな花が咲くでしょう。

CIMG6896p.jpg

こちらは花が咲き終えて、しぼんだ状態です(夕方に撮りました)。

今回はグランドセイコーGSK18)とグッチGUCCI分解掃除しました。

CIMG6873p.jpg

かなり前にお求めのK18グランドセイコーGS、ベルトは後からK18を付けました。

CIMG6875p.jpg

電池式クオーツ時計で、分解掃除とパッキン交換(2個)・防水検査しました。

CIMG6878p.jpg

金価格が高騰しているので、今買うとかなり高くなっています。

CIMG6879p.jpg

今まで分解掃除OH)していなく、今回きれいにして息子さんに。

CIMG6880p.jpg

元はワニ革ベルトが付いていて、特注でK18ベルトにしました。
ゴールドの輝きがまぶしく、魅了する力があります。

CIMG6883p.jpg

グッチGUCCI 女性用電池式クオーツウオッチ。

CIMG6886p.jpg

こちらもかなり経っているグッチGUCCIです。

CIMG6888p.jpg

こちらは金メッキです。

CIMG6889p.jpg

2針のクオーツ、非防水時計です。分解掃除OH)とパッキンを交換しました。

CIMG6892p.jpg

修理代金はそれぞれ、41,800円(税込)、22,000円(税込)です。
各種ウオッチの修理を承っていますので、ぜひお持ちください。
[ 2023/06/21 19:00 ] 時計修理 | TB(-) | CM(-)

PROGRESSプログレス国産チタンにFF-itec67B SKY2~「根上り七夕まつり」は7月22日・23日~

PROGRESSプログレス国産チタンFF-itec67B SKY2
~「根上り七夕まつり」は7月22日・23日~


今日もよく晴れて気温は現在27℃の夏日で、暑いです。
よい天気も明日の朝までで、次第に曇ってきてあさっては梅雨空に。

今年の「根上り七夕まつり」は7月22日(土)23日(日)の2日間開催されます。
昨年までコロナ禍の中では、土曜日だけの開催でした。
花火は23日に打ち上げられ、コロナ禍前に戻ります。

きょう午前中、能美市商工会青年部員が、花火協賛金を集めに来ました。
私も商工会青年部長を2年間務めたので、快く花火協賛金をあげました。

新型コロナが5類になって一月半が経ちました。
石川県は48の定点医療機関からの報告なので、実数はわかりませんが
増えているのは事実です。変異株も出てきて、夏にかけて増加が懸念されます。

CIMG6832p.jpg

あの「あさがお」、今朝は15個の花が咲きました。

CIMG6834p.jpg

花にはアリがいて、花の蜜を食べているのでしょうyか?。

CIMG6838p.jpg

このアングルが一番好きです。グングンソーセージみたいに成長しています。

CIMG6844p.jpg

四つ葉のクローバーは超元気です。

CIMG6849p.jpg

小さな赤い花もいっぱい咲いています。

今回はPROGRESSプログレス国産チタンFF-itec67B SKY2を入れました。

CIMG6810p.jpg

PROGRESSプログレス 5813 COL.3IPグレー 52口17-140/36.6(天地幅)。

CIMG6811p.jpg

見やすく、リーズナブル価格が人気のイトーレンズFF-itec67B SKY2レンズ。
FFiシリーズはご使用目的に応じ、6種類ございます。

CIMG6814p.jpg

品質へのこだわりを追求した国産チタン枠です。軽量で耐久性に優れたチタン
素材の特長を活かし、クセのないスタンダードなデザインに仕上げました。

CIMG6817p.jpg

長年定評をいただいている国産チタンフレームです。

CIMG6818p.jpg

54サイズもあり、カラーはゴールド・IPブラウン・IPグレーの3カラー展開。
フルリムタイプ(ツーブリッジ・ワンブリッジ)もございます。

FF-ITEC_20230620141905037.jpg

made in japan の技術が生んだ内面累進レンズ
「FF-itec(アイテック)」は「FFiシリーズ」において、
遠用の明視域を広く設定した遠近両用内面累進レンズです。

左右の視線移動に対応した累進設計で、遠用部を広角的に利用できるため、
ドライブ・スポーツなどの屋外活動でもご活用いただけます。

1 遠用の明視域が広く、広角的に利用できるのが特徴
2 手元の明視域も従来品と比べ拡大設定
3 広角的な視野を必要とするドライブ・スポーツなどにも利用可能
4 累進帯は 11mm / 13mm / 15mm からの選択が可能
5 カスタム設定で両眼視強化が可能(オプション)

17778bbe_20230620141920458.jpg

ブルーライトを効果的に軽減させるSKYⅡコーティングは、柔らかなマゼンタの
反射色が特徴の、目の疲れが気になる方へおすすめのコーティングです。

1 表面反射を利用した新技術・・・・・・・・ブルーライトを反射軽減
2 硬質ハード膜を標準装備・・・・・・・・・・・・・・・キズに強い
3 フッ素膜加工による超撥水コート標準・・・・・・・・・汚れに強い

[ 2023/06/20 14:41 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

SABAE・OPTサバエ・オプトGXナイロールSOGX-101~梅雨時は紫陽花がきれい~

SABAE・OPTサバエ・オプトGXナイロールSOGX-101
梅雨時紫陽花きれい


今日も風が強いですがよく晴れて、夏日の気温になりました。
きのうは少しで真夏日の30℃近くの29.2℃でした。

夜は西の空にひときわ輝く金星がきらきらしてきれいでした。
晴れた時は何も考えず夜空を見上げてみて見るのもいいですよ。

今日の金、店頭販売小売り価格は1g=9,876円と過去最高値を更新。
円安も進み、どこまで高くなるのかわかりませんが実感としてはピークかも。
今後は金は一休みで、プラチナが上がってくる予感がします。

CIMG6829p.jpg

梅雨時紫陽花の花がきれいですね。

CIMG6830p.jpg

自宅の庭の隅にあった紫陽花を全部切って足しました。
若い時は花に興味がありませんでしたが、今は好きになりました。

今回は先日ご紹介したPlusmixプラスミックスの代替品SABAE・OPTGXシリーズ 
SOGX-101ナイロールにブルーライトコートレンズを入れました。

CIMG6357p.jpg

SABAE・OPT GX SOGX-101 C1 ブラック/レッド 55口17-140/33。

CIMG6768p.jpg

パソコン用にお使いで、1.67AS ブルーライトコートレンズを入れました。

CIMG6771p.jpg

DUNドゥアンによく似ていますが、仕事用に、カジュアルな普段用にも使えます。

CIMG6776p.jpg

フロントはチタン、ワタリ&テンプルはβチタンを使用しています。

CIMG6775p.jpg

テンプルがしなやかにホールドすることでフィットします。

CIMG6773p.jpg

DUNドゥアンみたいに、ヘッドアラウンドフォルムでカチューシャをしているように
お顔をやわらかく包み掛け心地です。

CIMG6779p.jpg

シンプルさや掛け心地を重視する方におススメのアイウェアです。

CIMG6364p.jpg

お値段は22,000円(税込)で、薄型1.60SP(撥水・UVコート)が付きます。
今回はトータル28,600円(税込)で仕上がりました。
[ 2023/06/19 17:24 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

今日18日は「父に日」、娘たちからプレゼントを頂きました~「ごちそうさま」に心を込めて~

今日18日は「父に日」、娘たちからプレゼントを頂きました
「ごちそうさま」に心を込めて


今日も晴れて、朝から夏日の25℃です。
カラッとしていて、真夏日の30℃になるかもしれません。
関東甲信地方では、猛暑日の35℃を超えるところもあります。

CIMG6795p.jpg

あの「あさがお」は超元気で、今日も16個の花が咲きました。
黒く見えるのはアリさんです。

CIMG6821p.jpg

オレンジ色のユリをいただきましたが、花が少しとれてしましました。

CIMG6823p.jpg

花を見ていると、心が癒されますね。

CIMG6792p.jpg

きのう、可愛い孫お兄ちゃんがお泊りに来ました。
地球が割れるYoutubeを真剣に見ています(どこから情報を得ているのでしょう)。

CIMG6804p.jpg

今朝も親が迎えに来る間、同じYoutubeを見ています。
「お家に帰ったら、お父さんありがとう と言ってね」と話すと「うん、わかった」と。

ChatGPTで「父の日」を調べてみました。

父の日は、父親への感謝と尊敬を示すために祝われる特別な日です。一般的に、多くの国で6月の第3日曜日に祝われますが、国や文化によって異なる場合もあります。

父の日は、子供たちが父親に感謝の気持ちを伝え、尊敬を示す機会として捧げられます。子供たちは手紙やカードを書いたり、贈り物を用意したり、父親と一緒に過ごす時間を大切にすることが一般的です。また、家族全員で食事を楽しむ、外出やレジャー活動を行うなど、特別なイベントを計画することもあります。

父の日は、父親の役割や貢献を讃えるだけでなく、家族の絆を強める機会でもあります。父親は家庭や子育てにおいて重要な存在であり、父の日はその存在を称える日として重要視されています。

父の日には、父親への感謝の言葉や思い出を伝えることが大切です。それは贈り物や特別なイベント以上に、父親にとって心温まる瞬間となるでしょう。


「ごちそうさま」に心を込めて

「ごちそうさま」の「馳走」とは「走り回る」という意味です。
今のように食材が簡単に手に入らかった時代、食事のもてなしをする際は、食材の
調達のためにあちこちを走り回らなければなりませんでした。そうした苦労に対し、
もてなされた側は「ごちそうさまでした」と、ねぎらいの言葉をかけたのでしょう。
私たちが口にする食物を育んだ自然の恵み。それらが食卓に届くまでに関わった
人の労力。そして食事の準備をした人の思い・・・・・・。
日常の中にあるさまざまな恩恵を感じる心を大切にしたいものです。

CIMG6663.jpg

娘たちからいただいた「父の日」のプレゼントです。

CIMG6666.jpg

昨年と同じ、さつま揚げセットです。

CIMG6667.jpg

「ごちそうさま」に心を込めて、今夜いただこうと思います。

CIMG6788p.jpg

こちらも例年と同じ、ノンアルビールです。

CIMG6802p.jpg

今夜はさつま揚げを肴に、ノンアルビールを飲んで「いつもありがとう」を
心の中で言いたいと思います。
[ 2023/06/18 14:48 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)

“EAST MEETS WESTー東と西の融合”HANAE MORI&内面累進遠近両用ブルーライトコート

EAST MEETS WEST東と西の融合HANAE MORI
内面累進遠近両用ブルーライトコート


今日はよく晴れて、最高気温は27℃で紫外線が強い日です。
福井や富山は真夏日の31℃で、暑い日になっています。

21日水曜日まで、梅雨の中休み。晴れて暑い日が続きます。
暑さに馴れていないこの時期、熱中症対策もしっかりなさってください。

CIMG6746p.jpg

あの「あさがお」は、日ごとに成長しています。

CIMG6749p.jpg

午前中、追肥をしました。

CIMG6781p.jpg

画像はぼけましたが、明日咲く予定のあの「あさがお」です。

CIMG6783p.jpg

お客さまから紫陽花を2本いただきました。下に2本あるのがそうです。

今回は“EAST MEETS WEST東と西の融合HANAE MORI ハナエモリに、
内面累進遠近両用ブルーライトコートレンズを入れました。

CIMG6750p.jpg

HANAE MORI ハナエモリ HM-2097 PK 51口17-135。

CIMG6755p.jpg

オーバルタイプのナイロールフレームです。

CIMG6758p.jpg

EAST MEETS WEST東と西の融合”をテーマとし、西洋の形の中に東洋
の美を盛り込む独自のスタイルを築いているブランドです。

CIMG6762p.jpg

凛とした“品”と“華”を持ち、“日本人であること” “女性であること”を
ブランドアイデンティティとしています。

CIMG6761p.jpg

テンプル内側に虹色に輝く蝶のホログラム印刷が(角度で色が変化)。
レンズは内面累進遠近両用ブルーライトコート(耐キズ・UV・撥水コート)を。
[ 2023/06/17 14:32 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

JohnLennonジョン・レノン多角(八角形)とラウンドタイプ~雨であの「あさがお」に花が・・・~

JohnLennonジョン・レノン多角八角)とラウンドタイプ
あの「あさがお」が・・・~


今日は夜半の強いで目が覚め、朝方にはも上がり今は晴れの天気です。
来週の20日(火曜日)まで、晴れの天気が続き気温も30℃近くと暑い日に。

きのうのブログで、「明日衆議院が解散か?」と書きましたが岸田首相にまんまと
騙されました。15日午後6時過ぎに「今国会での(衆院)解散は考えていない」。

解散するぞ、するぞから一転、突然の幕引き宣言でした(なかなかの策士です)。
永田町を覆っていた早期解散の政局に岸田首相自らの幕引きでした。

今国会最大の対決法案となった防衛費増額の財源確保特別措置法案
性的少数者への理解増進法案も会期内に成立。
13日の時点では2法案の成立見通しも立っていませんでした。
この2法案が無事に通ったことは国会戦術だったかもしれません。

とにかく解散カード温存で、秋の臨時国会冒頭解散があるかもしれません。

CIMG6700p.jpg

あの「あさがお」で、は画像のとおり開かずしぼんでいます。

というと、三善英史さんの「」を思い出します(1972年デビューシングル)。

♪ 雨に濡れながら たたずむ女(ひと)がいる
  傘のが咲く 土曜の昼下がり
  約束した時間だけが からだをすり抜ける・・・
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  じっと耐えるのが 務めと信じてる ♪ 切ない女心を表した曲です。

CIMG6702p.jpg

私のように?元気はありません。

CIMG6705p.jpg

雨のあたらない場所のあの「あさがお」は、きれいに咲いていました。

CIMG6737p.jpg

今回はJohnLennonジョン・レノン多角八角)とラウンドタイプをご紹介します。

CIMG6720p.jpg

John Lennonジョン・レノン JL-1097 COL.3アンティークゴールド 43口23-140。

CIMG6723p.jpg

チタンの場合この細さは難しいですがコバルト合金なので細く仕上がりました。

CIMG6725p.jpg

コバルト合金は硬くて、細く加工でき、結果的に軽くなります(7.9g)。

CIMG6730p.jpg

鼻パッドに、JohnLennonジョン・レノン ロゴマークが入っています。

CIMG6729p.jpg

日本製 上下幅(天地幅)は 39.3㎜あります。

CIMG6707p.jpg

John Lennonジョン・レノン JL-1096 COL.3アンティークゴールド 44口22-140。

CIMG6711p.jpg

ラウンドタイプでフロント智の部分が広く、顔の大きい人でも大丈夫です。

CIMG6718p.jpg

ブリッジと鼻パッドが一体になっています。

CIMG6714p.jpg

細いですがコバルト合金は硬く、簡単に曲がる心配はいりません。

CIMG6716p.jpg

上下幅(天地幅)は41㎜、遠近両用レンズに十分対応しています(両方とも)。

CIMG6733p.jpg

JohnLennonジョン・レノン専用ケース付き、お値段は28,600円(税込)です。
[ 2023/06/16 17:27 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

Pt900 天然ダイヤピアスふせ込み&爪留め0.1ct・0.2ct~明日衆議院が解散か?~

Pt900 天然ダイヤピアスふせ込み爪留め0.1ct0.2ct
~明日衆議院が解散か?~


今日は曇り時々晴れの天気、気温は20℃ー25℃で、夜半は雨が降るでしょう。
明日の日中から、しばらく晴れの日が続き気温も上がり30℃近くになるかも。
梅雨時は湿度が高いので、気温以上に暑く感じます。

あす、 立憲民主党は岸田内閣に対する不信任決議案を提出意向。
提出した場合、衆院解散が現実味を帯びています。

もし岸田内閣が解散総選挙を選択した場合、6月27日公示、7月9日投票が有力です。

CIMG6658.jpg

外に置いてあった紫陽花をお店に飾りました。

CIMG6659.jpg

ピンクで小ぶりな紫陽花は可愛い感じです。

CIMG6661.jpg

こちらはパープルカラーの紫陽花で妖艶な感じがします。

今回はPt900 天然ダイヤモンド ピアスふせ込み爪留め0.1ct0.2ctをご紹介。
定番のピアスで、今回3ペア入荷しました(お値段は少し上がっています)。

CIMG6669.jpg

Pt900 天然ダイヤモンド 0.1ct ふせ込みタイプ。

CIMG6672.jpg

画像はぼけてしましましたが、きれいな天然ダイヤモンドです。

CIMG6674.jpg

Pt900 天然ダイヤモンド 0.1ct 爪留めタイプ。

CIMG6679.jpg

定番の天然ダイヤモンド ピアス、お値段は上昇しています。

CIMG6684.jpg

シリコンにPT900を埋め込んだキャッチです。

CIMG6685.jpg

Pt900 天然ダイヤモンド 0.2ct ふせ込みタイプ。

CIMG6691.jpg

ふせ込みタイプは爪留めタイプより、お値段が高くなります。

CIMG6695.jpg

Pt900は温泉に入っても変色せず、普段使いができます。

CIMG6697.jpg

定番のPt900天然ダイヤモンドピアス、おちない君キャッチ(別売り)を付けると
外れて落ちることはなく、人気です。
[ 2023/06/15 17:08 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

きれいなPt900アコヤ真珠リング9-9.5㎜メレダイヤ入り~株はバブル後最高値を更新~

きれいなPt900アコヤ真珠リング99.5メレダイヤ入り
~株はバブル後最高値を更新~


今日は小雨が降り、湿度も高い典型的な梅雨の天気です。
最高気温は25℃で、明日もすっきりしない梅雨空が続きます。

連日の株高で、今日は3万3500円を超え、バブル後最高値を更新しました。
今までで一番高かったのはバブル崩壊前1989年12月29日の38,915円87銭。
過去最安値は2009年3月10日の7,054円98銭です。

バブル崩壊前の水準になるかもしれませんが、再びバブル崩壊はごめんです。

CIMG6650p.jpg

赤い花が勢ぞろい、スカシユリ・いちごソフトカーネーション・四つ葉のクローバー。

CIMG6654p.jpg

梅雨に入り、草木は生き生きと育っています。

CIMG6656p.jpg

あの「あさがお」も連日、きれいな花が咲いています。

今回はきれいなPt900アコヤ真珠リング9-9.5メレダイヤ入りをご紹介します。

CIMG6625p.jpg

Pt900 アコヤ真珠リング 9-9.5 メレダイヤ0.15ct入り。

CIMG6627p.jpg

オーロラ花珠真珠はかなり値上りしていますので、準花珠クラスのリングです。

CIMG6628p.jpg

テリもあり、きれいなアコヤ真珠です。

CIMG6632p.jpg

大きさは9アップ、両サイドに天然ダイヤモンドが入っています。

CIMG6636p.jpg

爪留めタイプは少なく、一点留めタイプが主流です。

CIMG6639p.jpg

オーロラ花珠真珠よりはお手頃価格です。

CIMG6642p.jpg

アコヤ真珠リングには、宝石鑑別書が付きます。

CIMG6644p.jpg

大きさは9-9.5、天然ダイヤモンド0.15ct入りです。

CIMG6645p.jpg

お値段は198,000円(税込)です。

今日は定休日を利用して、いつもの温泉入浴に行ってきました。
今の時期は、長湯が出来なくあがっても汗がしばらく止まりません。
[ 2023/06/14 16:33 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

家メガネ・セカンドメガネにおススメ5,500円(税込)セット~TR90ボストンタイプ&紫陽花~

家メガネセカンドメガネおススメ5,500円税込セット
TR90ボストンタイプ&紫陽花~


今日は晴れのち曇りも天気、気温は夏日の25℃です。
最低気温との差が小さく、湿度があるのでからだの持ちが悪いです。

きょうの東京株式市場で、日経平均株価は前日終値と比べ560円超上昇し、
一時3万3000円を突破。3万3000円台は1990年7月以来、約33年ぶりの水準で、
バブル崩壊後の最高値を更新しました。どこまで高くなるのでしょうか?。

エンゼルスの大谷翔平選手はきょうの試合で19号、20号ホームランを放ち、」
ア・リーグ本塁打部門でトップを快走していたジャッジを超えて、単独トップに。
6月に入り、ホームラン増産で、快進撃が止まりません。

CIMG6594p.jpg

家の庭にある紫陽花です。

CIMG6596p.jpg

庭の隅っこにあり、きれいだったのでお店に飾りました。

CIMG6599p.jpg

こちらは昨年、植えた紫陽花です。
土のPHによって色が変わるのでしょうか?。

今回は家メガネセカンドメガネおススメ5,500円税込セット
ボストンタイプをご紹介いたします。

CIMG6601p.jpg

VISURO V-4402 C-5 クリア/デミ 49口18-145。

CIMG6605p.jpg

TR90素材のボストンタイプです。

CIMG6606p.jpg

フロント:クリア、テンプル:デミカラーです。

CIMG6610p.jpg

TR90は、特定の合成材料の一種であるテルモプラスチックエラストマーです。
TR90は、ポリマーの一種であり、軽量で耐久性があり、柔軟性に富んでいます。

CIMG6611p.jpg

クリアのボストンタイプは人気です。

CIMG6614p.jpg

薄型1.60SP(撥水・UVコート)付きで、税込5,500円です。

CIMG6616p.jpg

カラー違い VISURO V-4402 C-1 ブラック 49口18-145。

CIMG6619p.jpg

遠近両累進レンズはお鼻の調整ができないので、入れられません。
コンタクトを主にお使いのかたの家メガネセカンドメガネおススメセットです。
[ 2023/06/13 16:51 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

飾り気のない長く使えるデザインと品質MATRIXマトリックス~あの「あさがお」にいる虫たち~

飾り気のない長く使えるデザイン品質MATRIXマトリックス
あの「あさがお」にいる虫たち


今日は午前中、一時雨が降りましたが今は曇りの天気です。
気温は夏日の25℃で、きのう梅雨入りしジメジメしています。

あの「あさがお」は日ごとに成長していますが、いろんな虫たちもいます。

CIMG6575p.jpg

てんとう虫が何匹がいます。

CIMG6576p.jpg

ショウリョウバッタの赤ちゃんも、小さいですが葉っぱを食べています。

CIMG6585m (2)

大人に成長すると、こんな感じになります(昨年の画像です)。
アリやほかの虫たちもたくさんいて、「僕らはみんな生きている」ですね。

CIMG6582p.jpg

あの「あさがお」は6個の花が咲きました。

CIMG6584p.jpg

今回はしわしわじゃなく、きれいに撮れました。

今回は飾り気のない長く使えるデザイン品質MATRIXマトリックスに、
国内製造の1.67AS CZコートトランジェ レンズをご紹介いたします。

CIMG6541p.jpg

MATRIXマトリックス MA-5947 IPBR ブラウン 54口16-140。

CIMG6544p.jpg

飾り気のない長く使えるデザインと、品質を重視。

CIMG6546p.jpg

純チタン国産品です。

CIMG6548p.jpg

シンプルで飾り気がないのが、逆によいと評判がいいフレームです。

CIMG6551p.jpg

鼻パッドにMATRIXマトリックス ロゴが入っています。

CIMG6550p.jpg

サイズは48㎜~56㎜までの5サイズ展開です。
同じ形状のフルリムMA-5946は、50㎜~58㎜までの5サイズ展開。

CIMG6555p.jpg

レンズは国産品をご希望で、伊藤光学工業(株)さんが製造、
イトーレンズが製造販売する1.67AS CZコートトランジェ レンズを入れました。

CIMG6557p.jpg

エグゼ167AS プライマートランジェ(超キズ)コートレンズ。

◆ トランジェ 特徴
1 最新の硬質ハード膜を採用・・・・・・・・・・・・・・キズに強い
2 フッ素膜加工による超撥水コート標準・・・・・・・・・汚れに強い
[ 2023/06/12 17:23 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

存在感のあるトータル1ctPtダイヤモンドリング~サマーセール開催中!~

存在感のあるトータル1ctPtダイヤモンドリング
サマーセール開催中!~


今日は午前中小雨が降っていましたが、今は上がり曇りの天気です。
きょう午前に、北陸、東北南部と北部が梅雨入りしたとみられると気象庁が発表。
これで梅雨がない北海道を除くすべての地方で梅雨入りしています。

『はしか』3年ぶり流行の兆し、免疫ない人は“ほぼ100パーセント”うつる強い感染力 

極めて強い感染力の感染症「はしか」が3年ぶりに流行の兆しを見せています。
厚生労働省は、ワクチンを2回接種することで感染を防ぐ十分な抗体を得ることができる
としていますが、今の23歳から51歳は1回しか接種していない人もいる世代です。

さらに新型コロナウイルスの流行とともにはしかワクチンの接種率は低下。数年間
ストップしていた海外との行き来が再開も流行への懸念に拍車をかけています。

新型コロナ5類以降から、はしかだけではなく、ヘルパンギーナ インフルエンザ 
RSウイルスなどの感染症が増えています。

CIMG6565p.jpg

雨も上がり、四つ葉のクローバーは雨に濡れています。

CIMG6559p.jpg

あの「あさがお」は、日ごとにグングンソーセージみたいに成長しています。

CIMG6561p.jpg

今月中には、窓のところまで届くでしょう!。

ただいま「サマーセールダイヤモンドジュエリーフェア開催中です。
今回はその中から存在感のあるトータル1ctダイヤモンドリングを3本ご紹介。

CIMG6322o (2)

Pt900 1.00ct 天然ダイヤモンドリング

CIMG6317o (2)

幅広タイプで、12個のメレダイヤモンドが入っています。

CIMG6313o (2)

レール爪留めで、引っ掛かりのないデザインとなっています。

CIMG6327o (2)

Pt900 1.00ct(0.14ct・0.86ct) 天然ダイヤモンドリング

CIMG6328o (2)

センターのダイヤモンドは長方形ステップカット(0.14ct)です。

CIMG6324o (2)

長方形ステップカットを取り巻く8個のメレダイヤモンドと、3列のメレダイヤモンド。

CIMG6305o (3)

Pt950 1.00ct H&C(ハート&キューピット) エタニティータイプ。

CIMG6310o (2)

11個の天然ダイヤモンドが入っています(照明下です)。

CIMG6307o (2)

引っ掛かりのない、普段使いができるリングです。

CIMG6333o (2)

ハーフエタニティタイプの一文字リング、マリッジリングとしてもお使いいただけます。

CIMG6336o (2)

クレカタイプのハートアンドキューピッド(H&C)カードカン付き。

CIMG6338o (2)

ダイヤモンドを専用のスコープで観察するとフェイスアップ(正面)からは
8本の矢模様が、フェイスダウン(裏面)からは8個のハートが、出現する
とっても幻想的な光のパターンが、ハートアンドキューピッド(H&C)です。

サマーセール特価、順に261,800円(税込)、198,000円(税込)、198,000円(税込)。
[ 2023/06/11 14:44 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

シチズンXCクロスシー basic collectionトノー型&丸型~今日は「時の記念日」です~

シチズンXCクロスシー basic collectionトノー型丸型
今日は時の記念日」です~


今日は晴れのち曇りの天気で、夏日の26℃です。
明日は朝方雨が降り、次第に晴れてきます。

きょう6月10日は「時の記念日」です。

天智天皇の10年(671年)4月25日、漏刻と鐘鼓によって初めて時を知らせたという『日本書紀』の記事にもとづき、その日を太陽暦に換算して、定められました。今日ではカレンダーを見ると実にさまざまな記念日が掲載されていますが、各種の記念日のなかでも時の記念日は最初期に定められたものということができます。


シチズン時計が「時の記念日」認知度調査で祝日に賛成は61.5%でした。
日本は祝日が多いので、可能性は低いと思いますが、時間は大切にしましょう。

CIMG6488p.jpg

スカシユリは1個増えて18個花が咲きました。残りは4個です。

CIMG6490p.jpg

歩く姿はユリの花と言いますが、ユリの花を見ていると吸い込まれそうです。

CIMG6492p.jpg

あの「あさがお」は、6月に入りグングン成長しています。

CIMG6493p.jpg

張る縄がなくなったので、来週買ってこようと思います。

CIMG6496p.jpg

アジサイは色づいて、何色になるのでしょうか?。

今回は当店売れ筋の、シチズンXCクロスシー basic collectionトノー型丸型
を2本ご紹介いたします。

CIMG6503p.jpg

XCクロスシー ES9391-54A 64,900円(税込) 5気圧防水。

CIMG6505p.jpg

どんなスタイルにも合わせやすい、上品で洗練されたベーシック basic collection
使いやすく見やすいながらも、ミニマルで女性らしいサイズのトノー型モデル。

CIMG6508p.jpg

愛らしい丸みのあるアラビア数字は見やすさにもこだわったオリジナルフォント。
文字板に施した4ポイントのカットパーツが腕元できらっと輝きます。

CIMG6510p.jpg

エターナルプラチナのシルバーカラーに、ブルーの針とブルーの
アラビア数字のインデックスがアクセントになっています。

CIMG6513p.jpg

夜光(針) 裏ぶたに都市表示を刻印 充電残量表示機能 充電警告機能
過充電防止機能 パワーセーブ機能 フル充電時約3年可動(パワーセーブ作動時)
日中米欧電波受信 受信局自動選択機能 定時受信機能 強制受信機能
パーペチュアルカレンダー 日付表示 ダイレクトフライト ワールドタイム(24時差)
サマータイム機能 パーフェックス(JIS1種耐磁、衝撃検知機能、針自動補正機能)

CIMG6516p.jpg

重量:55g 厚み:7.4㎜と薄型のソーラー電波時計です。

CIMG6520p.jpg

XCクロスシー ES9434-53X 55,000円(税込)10気圧防水 丸型

CIMG6534p.jpg

ES9391-54Aトノー型と同じメカ H060系です。

CIMG6523p.jpg

透き通る花びらの重なりをイメージした文字板と、草花のように
のびやかで柔らかな印象のインデックスが特徴です。

CIMG6526p.jpg

重量:44g 厚み:7.2㎜ 25㎜の小ぶりサイズ アラビア数字

CIMG6529p.jpg

光の角度によって淡く繊細に浮き出る花びらのパターンが女性らしい手元を演出。

CIMG6537p.jpg

裏蓋に都市名が表示され、秒針をその都市名に合わせると現地時刻に。
ただいま「サマーセール」開催中で、20%オフ価格でご提供いたします。
[ 2023/06/10 17:45 ] 時計 | TB(-) | CM(-)

2023年新作LANVINランバンCOLLECTION VLC565J~今日から「サマーセール」開催!~

2023年新作LANVINランバンCOLLECTION VLC565J
今日からサマーセール開催!~


今日は午前中くもりの天気でしたが、今は晴れて気温は23℃です。
明日も晴れの天気で、最高気温は夏日の26℃が予想されます。

きのう、関東甲信地方で梅雨入りしました。
梅雨入りしていないのは、ご当地北陸と東北地方です。

北陸地方の梅雨入りは平年6月11日頃、昨年は6月6日でした。
今年はいつ頃になるのかわかりませんが、遅れるかもしれません?。

今日から2023年サマーセール」がスタートしました。
日頃欲しかったジュエリー・メガネ・ウオッチなど、お買い得価格でご提供。
第一弾は今月末までの開催です。ご来店お待ちしています。

CIMG6484p.jpg

あの「あさがお」はたっぷり雨が降り、生き生きとしています。
今日も花が2個咲き、ツルもグングンソーセージみたいに伸びています。

CIMG6485p.jpg

這えるように縄はりしましたが、もう少し多めに張ろうと思います。

CIMG6479p.jpg

スカシユリは1個増え、17個になりました。残りは5個です。

CIMG6481p.jpg

おしべは取り除いています。

今回は2023年新作LANVINランバンCOLLECTION VCL565Jをご紹介します。

CIMG6269p.jpg

LANVINランバンCOLLECTION VCL565J 08NE 52□17-133 ↕37.0。

CIMG6271p.jpg

フロント:シャイニーライトブラウンベージュ テンプル:シャイニーマルチカラーハバナ
オーバル型 ナイロール チタン&アセテートフレームです。

CIMG6275p.jpg

LANVIN COLLECTION 2023SSのテーマである“PLEIN SOLEIL”
(太陽がいっぱい)をカラーコントラストで表現したシリーズ

CIMG6276p.jpg

■フレームにおける「LANVIN COLLECTIONらしさとは何か」を見つめ直し、
ラー・シェイプ・ディテールのバランスを再構築、落とし込んだデザイン
■ブランドを代表するリボンモチーフをテンプルのシェイプとメタルパーツで表現、
プレス加工により立体的な造形を実現した
■フェイスカラーに映える綺麗なメッキのカラーバリエーション
■テキスタイルのように華やかでアートなパターン生地を採用、ファッショナブルな印象
■JLロゴメタルパーツはパターンと色調を合わせワンポイントに
■ βチタン製バネ付きで着脱しやすく、かけ心地の良いフィット感
■しのみ先にはJLの凹みロゴ

CIMG6280p_20230609143902716.jpg

LANVINランバンCOLLECTIONには専用ケースとメガネ拭きが付きます。
日本製で、お値段は38,280円(税込)です。
[ 2023/06/09 14:42 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

明日から「サマーセール」開催!お買い得品満載~スカシユリ&あの「あさがお」~

明日からサマーセール開催お買い得品満載
スカシユリあの「あさがお」


今日は曇りの天気で、先ほどからぽつぽつ雨が降ってきました。
気温は25℃の夏日で、ちょうどいい感じです。
雨は朝方までで、日中は曇りのち晴れの天気です。

CIMG6447p.jpg

今日もあの「あさがお」に花が咲きました。


CIMG6450p.jpg

てんとう虫もいて、いろんな生き物が共存しています。

CIMG6442p.jpg

4年目のスカシユリは全部で16個の花が咲き、残りは6個です。

CIMG6444p.jpg

真っ赤に燃えるような花はきれいです。

明日9日(金曜日)から、「サマーセール」を開催いたします。

     CIMG6453p.jpg

明日の朝刊に折り込むチラシです(地域限定ですが)。

CIMG6454p.jpg

今月末までの開催で、第一弾です。

CIMG6457p.jpg

夏の装いに似合う、ジュエリーメガネウオッチなどがお買得価格に。

CIMG6459p.jpg

夏の装いにピッタリのダイヤモンドジュエリーフェア開催
ナチュラルホワイトアコヤ真珠2点セット(無調整真珠)販売開始!。

CIMG6461p.jpg

ジュエリーリフォームフェアも同時開催。リングからペンダントに・・・。
最新のデザインにリフォームしませんか!。

CIMG6468p.jpg

見え心地の「いいメガネ」をご提案いたします。

CIMG6471p.jpg

おすすめ遠近両用レンズ、各グレードアドバイスいたします。

CIMG6472p.jpg

充電式補聴器が人気、NJHさんの耳掛け式補聴器です。

CIMG6466p.jpg

セイコー・シチズン・オリエントを、20%オフでご提供いたします。

CIMG6477p.jpg

6月10日は「時の記念日」、腕時計電池交換800円(税込)(一部舶来品は除きます)。
9日(金曜日)~13日(火曜日)までの5日間、切り取ってお持ちいただきか、画像を
印刷してお持ちください。
[ 2023/06/08 16:34 ] 宝石 | TB(-) | CM(-)

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ多角形TSP-1211に美しさと強さのエレガントコート

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ多角形TSP-1211
美しさ強さエレガントコート


今日は定休日で、休みでないといけない用事をこなしています。

天気はよく晴れて気温は現在24℃で、ちょうどいい感じです。
明日も晴れますが、天気は下り坂で夜から雨が降り出すでしょう。

休みになるとなぜが早く目が覚め、今朝も5時半起きです(歳のせいかも)。
新聞各紙を読みながら、朝からチャーハンを食べました。

CIMG6439p.jpg

あさ水やりしていると、あの「あさがお」が咲いていました。

CIMG6428p.jpg

水やりのあとなので、濡れてしわしわに。昨日に引き続き2個目です。

CIMG6424p.jpg

野生化したいちごソフト カーネーションもが咲いています。

CIMG6436p.jpg

四つ葉のクローバーは真っ赤で小さく、可愛い感じです。

CIMG6437p.jpg

幸運を呼ぶといわれているので、どうぞお持ち帰りください。

今回は先月末にご紹介したTokyosnap!plusトウキョウスナップ多角形TSP-1211
に、美しさ強さを兼ね備えた進化したエレガントコートレンズを入れました。

CIMG6034p.jpg

トウキョウスナップ TSP-1211 COL.4ピンク/オレンジ 47口17-135。

CIMG6376p.jpg

美しさが際立つ透明感 世界最高レベルの低反射率(0.65%)。

CIMG6379p.jpg

多角形の小ぶりなチタンフレームです。

CIMG6383p.jpg

テンプルにワンポイントデザインがあり、小顔のかたにおススメです。

CIMG6385p.jpg

上下幅は39㎜あり、遠近両用累進レンズ14㎜/15㎜に対応しています。

125aceee_20230607142514fff.jpg

エレガントコート 特徴
  
1 世界最高基準の低反射率・・・・・・・視界は明るく、目元は美しく
2 真空蒸着技術による耐熱性アップ・・・・・・・・・・・・熱に強い
3 最新の硬質ハード膜を採用・・・・・・・・・・・・・・キズに強い
4 フッ素膜加工による超撥水コート標準・・・・・・・・・汚れに強い
5 静電防止コート標準装備・・・・・・・・ほこりや粉がつきにくい

CIMG6388p.jpg

折り畳みが出来て持ち運びに便利な専用ケースとメガネふきが付きます。
フレーム価格は26,400円(税込)でレンズは追加料金で対応しています。

[ 2023/06/07 14:46 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

遠用メガネと近用メガネをお求めいただきました~今日はかわいいコックさんの日~

遠用メガネ近用メガネお求めいただきました
~今日はかわいいコックさんの日~


今日は晴れの予想でしたが、曇り空で気温は現在26℃の夏日です。
雨雲が近づいてきているので、一時雨が降るかもしれません。

きょうは6月6日は二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」です。
本格的な梅雨を迎え、各地で田植えが始まる時期とされます。
また、お店に関係する「補聴器の日」でもあります。

個人的には「かわいいコックさん」の日を思い出します。
♪ぼうが1本あったとさ・・・6月6日に雨ザーザー降ってきて・・・♪

かわいいコックさん ←←←クリックしてご覧ください。

可愛い孫が小さいころにYoutubeで一緒に見て、描いた記憶があります。

CIMG6371p.jpg

あの「あさがお」、今年初開花です。気づくのが遅く、しなしなになりました。

CIMG6374p.jpg

這えるよ、縄を張りました(未完成ですが・・・)。

CIMG6366p.jpg

4年目のスカシユリは5輪の花から11輪になりました。

CIMG6370p.jpg

まだ、11輪のつぼみがあるので全部咲くともっときれいです。

今回は遠用メガネ近用メガネお求めいただきました

CIMG6392p.jpg

Spinelスピネル SP-003 C508 ダルレッドM 48口18-138。

CIMG6394p.jpg

Spinelスピネルはアソートクッキーのなかからお気に入りの一枚を
選ぶように眼鏡を楽しんで選んで欲しいという社員の想いから始まった
オリエント眼鏡オリジナルブランドです。

CIMG6396p.jpg

流行のバイカラーです。

CIMG6399p.jpg

フロントはチタン、テンプルはβチタンです。

CIMG6402p.jpg

力が加わる智の部分は、厚めでしっかりしたつくりになっています。

CIMG6410p.jpg

Spinelスピネル ロゴマークです。

CIMG6405p.jpg

色んな色に変化する"スピネル"というのは石の名前です。
レンズは1.67AS 耐キズ 日本製造品をご希望でした。

CIMG6412p.jpg

VISURO V-4402 C3カラー 49口18-145 TR90

CIMG6415p.jpg

TR90素材のボストンタイプ 5,500円(税込)セットにブルーライトコート
レンズを(+3,300円)を入れました。手芸に使われる近用メガネです。

CIMG6417p.jpg

遠用メガネはいいものを、近用メガネはお手頃のものを希望されました。

CIMG6420p.jpg

ブルーライトコート入りですが、ぎらつき感が少ないレンズです。
[ 2023/06/06 16:15 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

Plusmixプラスミックスの代替品SABAE・OPT GXシリーズ~SOGX-101ナイロール~

Plusmixプラスミックス代替品SABAE・OPT GXシリーズ
SOGX-101ナイロール


今日も晴れて夏日の26℃で、暑く感じます。
明日も晴れて、今日と同じ気温で初夏です。

きょうの日経平均株価は、先週末より693円高い3万2217円で取引を終え、
終値としてバブル後の最高値を再び更新しました。
3万2000円台をつけるのはおよそ33年ぶりのことです。

どこまで高くなるのでしょうか?、バブル崩壊の二の舞だけは避けてほしいです。
円はドルに対して140円台の円安、ガソリン補助金削減でジワリと値上りしています。

CIMG6334p.jpg

ピンクのバラが咲きました。花を見ていると気持ちが和みます。

CIMG6332p.jpg

こちらは数年経って野生化したカーナーションです。

今回は販売が永久に終了したPlusmixプラスミックス代替品SABAE・OPT
GXシリーズ SOGX-101ナイロールを3カラーご紹介いたします。

CIMG6335p.jpg

SABAE・OPT GX SOGX-101 C1 シャーリンググレー 55口17-140/33。

CIMG6339p.jpg

軽くしなやかでシンプルなデザインです。

CIMG6341p.jpg

DUNドゥアンによく似ていますが、仕事用に、カジュアルな普段用にも使えます。

CIMG6343p.jpg

フロントはチタン、ワタリ&テンプルはβチタンを使用しています。

CIMG6347p.jpg

テンプルがしなやかにホールドすることでフィットします。

CIMG6348p.jpg

シンプルさや掛け心地を重視する方におススメのアイウェアです。

CIMG6351p.jpg

SABAE・OPT GX SOGX-101 C1 ブラック(艶あり) 55口17-140/33。

CIMG6354p.jpg

DUNドゥアンみたいに、ヘッドアラウンドフォルムです。

CIMG6357p.jpg

SABAE・OPT GX SOGX-101 C1 ブラック/レッド 55口17-140/33。

CIMG6358p.jpg

お値段は22,000円(税込)、テンプルがβチタンなのでよい掛け心地です。

CIMG6360p.jpg

ヤングからシルバー世代まで、お使いいただけるデザインです。

CIMG6364p.jpg

ご紹介以外のカラーは、3番カラー(ブラック/ブルー)と5番カラー(ホワイト)があります。
SABAE・OPT GXは名前の通り、鯖江・日本製です。
[ 2023/06/05 17:09 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

イタリー製バンニVANNIスクエア細身トカゲ柄フルリム&今夜は満月ストロベリームーン

イタリー製バンニVANNIスクエア細身トカゲ柄フルリム
&今夜は満月ストロベリームーン


今日もよく晴れて、最高気温は夏日の25℃になります。
今週は夏日の気温が続き、梅雨入りは9日(金曜日)あたりかも。

大雨の影響できのう、東海道新幹線は運転見合わせで大混乱しました。
大阪まで行くのに「北陸新幹線」「サンダーバード」「金沢経由」トレンド入り。
北陸新幹線は、東京-大阪までの整備計画が定められている整備新幹線で、
来春に敦賀駅まで延伸開業する予定です。

ツイッターには「皆が北陸新幹線全通の必要性を感じたと思う」「東海道新幹線が
止まって、リニア中央新幹線と北陸新幹線大阪延伸の必要性を痛感させられた」
「はよ北陸新幹線大阪まで繋げ」といった声も多数寄せられました。

今の計画から、米原経由にすれば早く大阪まで行けるようになり、災害の際の
う回路になるからです。来春から大阪へは敦賀駅で乗換で不便になりそうです。

今夜は満月ストロベリームーン)19時過ぎにのぼり、午前4時前に沈みます。

CIMG6310p.jpg

画像は昨夜の月、ほぼ満月です。

CIMG6303p.jpg

スカシユリはきのう1輪咲き、夕方にはもう1輪が今にも咲きそうでした。

CIMG6325p.jpg

今日は4輪の花が咲き、合計5輪になりました。

CIMG6301p.jpg

きのう、可愛い孫がお泊りに来ました(笑顔はお父さんそっくりです)。
Youtubeを見るのが目的で、何でも吸収が早くすぐに憶えます。

CIMG6316p.jpg

夜はみんなで遊び、ブロックで作った銃を、私はプラの刀で対抗。
3年生になると英語の授業も始まり、1~100まで英語で話していました。
私も同じように言うと「じいちゃん、発音悪い」と笑われました。

中国語で1~10まで教えると、すぐに憶え「タイ語はベトナム語は?」
「あした、パソコンで調べるからその時に」と、時間も来たので終了。

今回はイタリー製バンニVANNIスクエア細身トカゲ柄フルリムをご紹介いたします。

CIMG6137p.jpg

バンニVANNI V8126 C69 49口17-135 フルリム

CIMG6140p.jpg

細身トカゲ柄スクエアタイプです。

CIMG6142p.jpg

バンニVANNIは、イタリアの眼鏡ブランドで、高品質なメガネフレームの製造で
知られています。モダンなデザインと洗練されたスタイルが特徴です。

CIMG6147p.jpg

細身フルリムフレームをお探しの方におススメのアイウェアです。

CIMG6150p.jpg

カラー違い バンニVANNI V8126 C62 49口17-135。

CIMG6152p.jpg

トカゲ柄は斬新な感じです。

CIMG6153p.jpg

上下幅は22㎜です。
[ 2023/06/04 17:07 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

Tokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1070太リム~今日はよい天気ですね~

Tokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1070太リム
今日よい天気ですね~


昨日の雨が上がり、今日はよく晴れて今の気温は20℃です。
明日から6月の気温らしく夏日が続き、そろそろ梅雨入りの時期です。

金沢百万石まつり百万石行列」が2放送局で中継しています。
午後2時20分に金沢駅東広場前出発を出発し、金沢城公園に入場します。
よく晴れて沿道の観客も多く、県内外からたくさんの観光客が来ています。

CIMG6287p.jpg

四つ葉のクローバーの花です。つぼみは下を向いています。

CIMG6290p.jpg

去年植えた、アジサイは花が咲きそうです。

CIMG6297p.jpg

昨日開花したスカシユリ、真っ赤に燃えた太陽みたいにきれいです。

CIMG6293p.jpg

こちらはほぼ満開になった2年目のスカシユリです。

今回はTokyosnap!plusトウキョウスナップTSP-1070太リムをご紹介します。

CIMG6058p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1070 C4ダークブラウン 49口21-145。

CIMG6060p.jpg

スクエアタイプ、太リムチタンフレームです。

CIMG6062p.jpg

遠視のかたで、1.60AS耐キズレンズを入れました。

CIMG6065p.jpg

耳側が太リムで、度数の強いかたも厚さが目立ちません。

CIMG6069p.jpg

男女兼用タイプですが、どちらかというと男性のかたにおススメです。

CIMG6072p.jpg

Tokyosnap!plusトウキョウスナップ TSP-1070 C1ブラック/ゴールド。

CIMG6075p.jpg

ブラックとゴールドのバイカラーです。

CIMG6078p.jpg

カラー違い、お値段は26,400円(税込)です。

CIMG6085p.jpg

先セル内側に刻みが入り、滑り止め効果があります。

CIMG6088p.jpg

メッキが剥げにくいIPメッキの純チタンフレーム。
Tokyosnap!plusトウキョウスナップ専用ケースとメガネふきが付きます。
[ 2023/06/03 14:44 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

新作LANVINランバンCOLLECTION小ぶりなVLC567J~4年目スカシユリ開花&やまぼうし~

新作LANVINランバンCOLLECTION小ぶりなVLC567J
4年目スカシユリ開花やまぼうし


昨夜からの雨が降り続いていますが、今は小ぶりで気温は23℃です。
明日は晴れて、金沢百万石まつり「百万石行列」は晴れの中行われます。

台風2号の影響で梅雨前線が活発に、線状降水帯が各地で発生しています。
非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。

CIMG6224p.jpg

4年目スカシユリは、1輪の花が開花しました。

CIMG6228p.jpg

燃えるような真っ赤なカラー、22個つぼみがあるので、咲き揃うのが楽しみです。

CIMG6282p.jpg

お店の前にある「やまぼうし」の木は、白い花が咲き綺麗です。

CIMG6281p.jpg

2階からはもっと綺麗に見えますが、窓ガラスに網目が入っているのでイマイチです。

CIMG6284p.jpg

花の真ん中が実になり、赤く毒々しい色になります。

今回は2023年新作LANVINランバンCOLLECTION 小ぶりなVLC567Jをご紹介。

CIMG6243p.jpg

ランバンCOLLECTION VLC567J 0A15 シャイニーピンク 49□18-140 ↕38.0。

CIMG6247p.jpg

小さめかつ天地の深いボストンシェイプのナイロールモデル。
幅広い年代の方がかけやすい、丸みがありやわらかい印象の玉型です。

CIMG6249p.jpg

ブランドを代表するリボンモチーフをチタンテンプルのシェイプとメタルパーツで表現、
高度なプレス技術により実現した立体的なフォルムは上面のユニークな造形も特徴。

CIMG6251p.jpg

テンプルにはホーニング(サンドブラスト)加工を施し質感もプラス。

CIMG6252p.jpg

LANVINランバンCOLLECTIONロゴ入り鼻パッド。

CIMG6254p.jpg

βチタン製バネ付きで着脱しやすく、かけ心地の良いフィット感です。

CIMG6257p.jpg

フェイスカラーに映える綺麗なメッキのカラーバリエーションです。

CIMG6259p.jpg

カラー違いのVLC567J 0400 シャイニーパープル 49□18-140 ↕38.0。

CIMG6262p.jpg

テキスタイルのように華やかでアートなパターン生地を採用、ファッショナブルな印象。

CIMG6266p.jpg

ランバンコレクション2023SSのテーマである「PLEIN SOLEIL」(太陽がいっぱい)を
カラーコントラストで表現したシリーズです。お値段は38,280円(税込)です。

[ 2023/06/02 15:58 ] メガネ | TB(-) | CM(-)

2WAYスタイルマグネットクリップサングラス付きフレーム~SKINSスキンズ&花いっぱい~

2WAYスタイルマグネットクリップサングラス付きフレーム
SKINSスキンズ&花いっぱい~


今日は晴れの天気で、最高気温は28℃で暑い日です。
天気は下り坂で、夜には雨が降り夜半から明日の午前中は強く降るでしょう。

今日から、北陸電力の家庭向けの規制料金が値上げされました。
値上げ率は平均で39.7%となっています。北陸電力の規制料金の値上げは
43年ぶりで、今年4月に実施された自由料金の値上げと合わせて、
電気料金の高騰による物価高への波及が懸念されています。

経済産業省・資源エネルギー庁の資料によると、家電別にみた家庭での電気使用量は
冷蔵庫がもっとも多く、次に照明器具、テレビ、エアコン、電気便座となります。
また、家電ごとの消費電力を比較すると、エアコン、洗濯乾燥機、食器洗い乾燥機、
冷蔵庫、テレビにかかる消費電力が大きいです。

電化製品が多いので上手く節電して、のりきっていきたいですね。

3日(土曜日)は金沢百万石まつり、天気は曇りのち晴れでメーンイベントである
「百万石行列」は晴れた中でできるでしょう。今年の前田利家公役に 市川右團次さん、
前田利家公の正室、お松の方役に紺野まひるさんです。
MRO北陸放送と石川テレビが「百万石行列」を生中継するので、テレビで見たいです。

CIMG6179p.jpg

昨夜のお月さん、満月は4日(日曜日)です。
6月の満月はStrawberry Moonストロベリームーンと呼ばれます。

CIMG6186p.jpg

4年目のスカシユリ、赤くなったので外からお店に飾りました。

CIMG6183p.jpg

連日ご紹介のスカシユリは12輪の花が咲き、ほぼ満開になりました。

CIMG6189p.jpg

残り3輪あるので、咲くまでもってほしいです。

今回は2WAYスタイルマグネットクリップサングラス付きフレームSKINSスキンズです。

OR12000250997T.jpg

CIMG6192p.jpg

SKINSスキンズ SK-149 COL.4 ブラック 54口16-143。

CIMG6193p.jpg

内蔵されたマグネットにより、ワンタッチでサングラスが装着可能な
2WAYスタイルで、強い日差しから目を保護します。

CIMG6195p.jpg

フレーム素材は弾性樹脂/ラバーで軽くて丈夫です。

CIMG6198p.jpg

スポーティーなフレームです。

CIMG6202p.jpg

テンプルにSKINSロゴ入り。

CIMG6207p.jpg

マグネットクリップサングラスを付けた状態です。

CIMG6204p.jpg

2WAYスタイル、普段はメガネとして強い日差しの時はサングラスとして。

CIMG6217p.jpg

SKINSスキンズ SK-150 COL.1 ブラック 55口15-143。

CIMG6209p.jpg

マグネットクリップで装着・脱着もワンタッチで簡単です。

CIMG6211p.jpg

マグネットクリップサングラスはグレー偏光機能付きレンズです。

CIMG6214p.jpg

マグネットクリップサングラスフレームと同じ弾性樹脂を使用しています。

CIMG6220p.jpg

裸眼で見ると、こんな感じに見えますが。

CIMG6222p_20230601163258567.jpg

偏光機能レンズを通して見るとすっきり見えます。
薄型レンズ(1.60SP 撥水・UVコート)を入れても1万円台後半です。
度付き偏光機能レンズを別に持たなくても2WAYスタイルで便利です。
[ 2023/06/01 17:09 ] メガネ | TB(-) | CM(-)
令和5年9月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇遠近両用メガネフェア開催中
眼鏡作製技能士が最適なメガネをアドバイスします。

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

9月の誕生石はサファイヤです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で99年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -