甥っ子から素敵なお土産をいただきました今週の火曜日から金曜日にかけて北海道に修学旅行に行ってきた甥っ子から、お土産をいただきました。今人気の「花畑牧場」の「生キャラメル」で、生キャラメル プレーン、いちご、夕張メロン の3種類です。高校生の甥っ子で、「楽しかった!、天気はどう!」と聞くと「楽しかったよ、天気は後半雨だった」としばし会話をしました。
甥っ子が3人、姪っ子が1人います。私は娘しかいないので甥っ子は自分の息子のように思っています。小さいうちから見ていますが、今はあんちゃん、ねえちゃんになっています。素直でいい感じに育っているのを見ると男の子も良いなあとしみじみ思います。
さっそく、花畑牧場 生キャラメルを食べてみました。口に入れると”口に入れた瞬間に溶け出す「食感」”というだけあって本当に溶け出します。家族も食べてみたかったので、甥っ子のセンスのよさに感心しました。まりもっこりも買ったようで、北海道修学旅行のよい?お土産になったのでは?。
修学旅行は一生のよい思い出です。将来甥っ子、姪っ子が子供に「お父さん(お母さん)の時はこうだったの」と話すことができる共通の話題だと思います。私のときは九州に3泊6日で行きました(電車と船に一泊づつ)。夜行電車で朝に博多駅に着いて、長崎。阿蘇山、桜島、宮崎、別府から船で大阪港の強行軍でした。当時のことを鮮明に覚えています。やはり、修学旅行は良い思い出です。今年は新型インフルエンザで修学旅行を中止した学校もありました。修学旅行の思い出が無いのは寂しい限りです。