「同級生4人の会」と「グレードダウン」きのうは暑かったですね。今日の新聞にお隣の小松市で最高気温が34.7度ありました。6月の最高気温を更新しました。急に暑くなって、さすがに冷房を入れました。今後、雨の降る日が多くなると予報していますが、梅雨に入っていないような天気が続きます。
きのう夜に3ヶ月ぶりに「同級生4人の会」をしました。前回に引き続き、広見製麺所の広見君のところで4人集まりました。各自飲み物を持参し、こんなご時世なので会費1,500円のリーズナブルな予算です(前回2,000円)。7時から11時ごろまで、ワイワイ、ガヤガヤと話に花が咲きました。話の中で「あれ、これ」ということが多くなっていて、「あれ、あれや、あれやがい!」と名前が出てきません。♪あんなこと、こんなこと、あったでしょう・・・♪典型的な物忘れ状態です。同級生に神経内科のドクターがいるので、「診てもらったら?」と冗談を言って笑っていました。
4人とも同級生で小学校は校下が違いますが、中学校以来の友達です。社会人になってから集まるようになり、もう30年です。この年齢になると子供も大きくなり、親の元から自立するようになります。「先が見えてきたなあ!」「あと、7年で定年だ!」そんな言葉を聞くと、気持ちは若いのですがあと三分の一?なのかと思ってみたりします。
体力も確実に落ちている私たちですが、健康に気をつけて何十年と定期的に4人の会を続けていけるようにがんばろうと思いました。飲み物と一緒に持参したカップめん食べだしたら、冷やしうどんが出てきました。広見製麺所の「ひやしうどん」専用です。2人カップめんを食べていたので、「先に言ってよ!」と思わず言葉が出ました。奥さんが気を利かせて出して下さったので、みんなでうどんもぶっかけにして美味しくいただきました。場所とお世話をしていただいた広見君と奥さんに感謝です。ありがとうございました。次回の開催日を決めて、2人を家に届けました。厚かましいですが、次回もお願いします。ごめんね!ゴメンネ!。
当店のセカンドメガネやセカンド老眼鏡に最適の9,450円(税込)セット。複数個持ちたいお客様のご要望で老眼鏡に限定ですが、レンズをグレードダウンして、7,350円(税込)でご提供いたします。レンズはSEEDルーナスUVST(1.60球面・超撥水・UVコート・アッベ数42)からSEEDソルート(1.56・ハードマルチ・水ヤケ防止FCコート・アッベ数38)にレンズ変更になります。このレンズはフルリム(枠あり)フレームのみの対応レンズです。また、UV400カットはなく(UV380)溝ほり・枠なし(ツーポイント)フレームではレンズ割れが生じるのでご使用いただけません(1.50も同じ)。カラー染色、特注指定もできませんのでご了承下さい。