春眠暁を覚えず~そんな時の強い味方~「春眠暁を覚えず」春の夜はまことに眠り心地がいいので、朝が来たことにも気付かず、つい寝過ごしてしまう。という意味です。春は心身ともに変調が起きやすい季節です。そんな時の強い味方があります。そうです、
目覚時計です。携帯を目覚まし代わりにお使いの方も多いと思いますが、
目覚時計は起きるための必修アイテムです。
ご紹介の
目覚時計はシンプルで「超簡単!暗闇でも見える一発アラーム」タイプです。セットは頭を押すだけで、時間になるとベル音がなります。5分ごとに繰り返しアラームが鳴るスヌーズ機能つきも便利ですが、一発アラームは扱いも簡単です。
暗闇でも見える:
蓄光性夜光塗料をアラビア数字に塗っています。紫外線を含んだ光(蛍光灯)で暗闇で光ります。蛍光灯に30分以上光を当てた状態なら約8時間時刻を判読できます。時間の経過とともに薄くなってきますが夜中に時刻を確認するときはとても便利です。
シンプル
目覚時計は取り扱いが簡単なので人気があります。ご紹介の
目覚時計は全部で5色あります。セイコー製でお値段は3,150円(税込)です。アラームは基本的に「ピピー」と鳴る電子音タイプと「リリリーン」と鳴るベル音があります。お好みですがベル音でなければ起きられないという方もいます。