fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

「おくせん?」奥さま川柳を略して

「おくせん?」奥さま川柳を略して

平日あさ8時30分から放送しているTBS系列「はなまるマーケット」。
ちょうどこの番組が始まるころにお店を開けます。開けながらオープニングを
ちら見しています。今日のオープニングは「おくせん」を紹介していました。
「おくせん」とは奥さま川柳コンテストのことで、略して「おくせん」といいます。

主婦、妻、奥様をテーマにした川柳の公募企画で昨年に引き続き第二回目です。
昨年の応募が6504通だったのに対し、今年は35800通の応募がありました。
最初聞いた時は「ごくせん」かと思いました。サラリーマン川柳は有名で去年で
23回を数えています。「おくせん」も負けず劣らず秀作ぞろいです。

おくせん大賞は  お醤油は? そこにあるでしょ 昔から

優秀賞       去る土地の スタンプカード 捨てられず
        
           仲直り せずともそっと 毛布掛け


その他の入選   残念ね 釣った魚は エサを食う
           
        思い出せ 私は何を 買いに来た?
          
        「遅くなる」 昔「どうして」 今「どうぞ」


どれもスパイスが効いて切れ味抜群です。サラリーマン川柳といい、おくさま川柳といい
思わず笑ってしまうものが多いですが、やさしさあふれる川柳もあってホッとします。
自営業の川柳もあれば、おもしろいものが集まるように思います。リアルすぎて笑えない
川柳が多かったりして。政治川柳もおもしろいかもしれませんが。
[ 2010/04/13 17:47 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
令和5年10月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇大創業祭開催中!
決算特別価格でご奉仕いたします。

〇遠近両用メガネフェア開催中
眼鏡作製技能士が最適なメガネをアドバイスします。

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

10月の誕生石はオパールとトルマリンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で99年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -