fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

お店に珍客?~一気に秋の天気です~

お店に珍客?~一気に秋の天気です~

暑い日が続きましたが、きのうから一転して涼しくなりました。夜はエアコンなしでぐっすり眠ることができました。昨夜の夕食にサンマを塩焼きで食べました。初物で脂がのっていて食べると、おもわず「うめーー!」と声が出ました。大根おろしで食べるサンマは秋の味覚の王者です。昨年は初め不漁で高値でしたが、今年は豊漁なので庶民の味方サンマ、何回も食べたいです。

きょう、円は一時75円95銭まで上昇、東日本大震災直後の3月17日に付けた76円25銭の戦後最高値を更新しました。この先、円高が進むと予想されています。急激な円高は日本経済に悪影響が出ます。この先注意深く相場を見ていく必要があります。

いつものように前置きが長いですが、今回はお店に珍客です。

そのうちの1匹は未だにいますが。その珍客は「ハグロトンボ」と「ショウリョウバッタ」です。ハグロトンボはあさがおにいたのですが、後ろの玄関から店に入ってきました。名前のとおり真っ黒なトンボです。人の気配を感じると飛び立ちます。飛び立つときの動きを撮りました。閉じている羽を広げ、そのあと飛び立ちます。

     ハグロトンボが     羽を少し広げ

     全開!     飛びます!

こうしてブログを打っている横をハグロトンボが飛んでいます。このままだと死んでしまうので外に出したいのですが、虫が苦手でダメです。私は虫と医者が大嫌いなので、妻に外に出してもらおうと思っています。

もう1人、もう1匹はショウリョウバッタです。後ろの玄関横の郵便箱にいました。大きなショウリョウバッタでインターホンに足が挟まっているみたいでした。勇気を振り絞って足に触ると飛びはね、下に逃げていきました。あさがおに住み着いているようですが、虫の珍客はイヤです。

     郵便箱にショウリョウバッタが     大きい、こわい!

秋を感じさせるサンマや虫たち、今日の午前中に店内のディスプレーを夏から秋に変えました。これから秋の味覚が続々登場します。実りの秋でもあり、今月末には新米が出回ります。美味しいごはんに秋の味覚、想像するだけで生唾ごっくんです。
[ 2011/08/20 13:25 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)
令和5年3月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇スプリングセール開催!

新生活応援還元セール(4月30日まで)。

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

3月の誕生石はアクアマリン・モルガナイト・珊瑚です。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 8:30~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -