fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

今年もあの一団がやってきました

   今年もあの一団がやってきました

   きのうは風が強く、暑い日でした。熱風がいろんなゴミを運び、掃除が大変
   でした。今日は雨の日ですが、蒸し暑く体の持ちが悪いです。

   今年もあの一団がやってきました。お隣の福島町の獅子舞です。

   福島と言っても福島県ではなく、能美市福島町です。私の住む大成町とは秋祭り
   の日にちが一日ずれています。毎年4時過ぎになるとやって来ます。

   福島の獅子舞はアップテンポの軽快なお囃子です。横笛と太鼓のメロディーに
   のせて「棒振り」と「頭持ち」の演技が続きます。

   こちらの獅子舞は加賀獅子舞の系譜をひくもので、「獅子殺し」を主体とする
   勇壮な獅子舞です。その演舞は、「棒振り」(棒を振って獅子に立ち向かう者)
   が獅子を退治するもので、演舞する時間、場所等で一人棒、二人棒、三人棒の
   バリエーションがあります。

   馬の毛で作られた「しゃんがん」を頭に被り、素手または棒・太刀・小太刀・
   薙刀・鎖鎌等の武器を手に巨大な獅子に立ち向かい、最後は獅子に食べられて
   しまいます。

   こちらでは棒振りがいる加賀獅子舞と棒振りがいなく獅子頭を赤く塗り、獅子
   だけの五十鈴流獅子舞の系譜をひくものがあります。

   目録一つ・・・・

   始まる前に「目録一つ 金貨万円(両) 御酒肴 沢山 人気は栄当栄当 ご覧
   の通り 右のごひいきは○○さまより 福島・・・・に くださる」と大声で口上
   し、他の人が「あんやと~」と応えます。

   もうすぐ始まります。

   いよいよ始まり始まりです。棒振りはダブルで太刀ですが、お酒がかなり入って
   ヘロヘロになっています。獅子舞の15分くらいありましたが、何度も御神酒を
   飲ませ気付けしています。

   気付けの一杯!。


   大成町の獅子舞はゆったりしたメロディー、お隣の福島町はアップテンポの軽快
   なメロディーです。私は気持ちがポジティブになれる福島の獅子舞が好きです。

   ダブルの太刀。

   ♪パンパラパンパン パンパラパンパン パンパラパンパンパン♪ 
   シンプルなこのリズムの繰り返しですが、心がポジティブになります。

   獅子頭が遠い。

   昔からこのリズムの替え歌があります。放送禁止用語がバンバン出てきますの
   でご紹介は控えさせていただきます。
   「出だしだけでも・・・」♪犬の○○○、猫の○○○、カニはさんだ・・・・♪ 
   ○○○は言えません、このブログが終わってしまいます。

   いつもヘロヘロ状態です。
[ 2012/09/18 13:00 ] 家庭 | TB(-) | CM(-)
令和5年3月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇スプリングセール開催!

新生活応援還元セール(4月30日まで)。

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

3月の誕生石はアクアマリン・モルガナイト・珊瑚です。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 8:30~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -