米ボーイングが開発した新中型旅客機「ボーイング787」(通称ドリームライナー)の第1号機が完成し、8日、米ワシントン州シアトル近郊のエバレットにある同社工場で初公開された。同社としては「777」以来15年ぶりの新型機で、記念式典には同機を発注している世界45の航空会社の関係者や、開発に携わった同社社員ら1万5000人が参加し、1号機の完成を祝った。
787の座席数は210~330席で、現在までに世界の航空会社から677機の受注を獲得、「受注ペースは旅客機としては史上最速」(ボーイング)とされる。軽量で耐久性に優れた炭素繊維複合素材を多用。従来の「767」よりも燃料効率を20%削減したほか、耐腐食性にも優れているため整備の手間も大幅に軽減できることが、航空会社に評価された結果だ。
三菱重工業がボーイング以外で初めて主翼の開発にあたるなど、同機は全体の約35%を日本の企業が担当。式典では、生産を担当した日・米・伊の企業を衛星で結び、各社の開発部門のトップらが787への熱い思いを生中継で会場に伝えた。
787の航続距離は1万キロメートルから最長で約1万4000キロメートル。東京-ニューヨーク線など、これまで大型機しか就航できなかった路線にも飛ばせる。航空会社にとっては、搭乗率の低い長距離路線の機体の小型化(ダウンサイジング)による収益力の向上、新規開拓路線への戦略的投入が可能となる。また、燃費効率が高いため、抜本的な収益改善策の“切り札”と期待されている。
1号機は、8月末か9月に飛行試験が始まり、来年5月に全日本空輸(ANA)に引き渡される。式典でANAの山元峯生社長は、「夢が形になる瞬間に立ち会うことができ光栄。世界の人々に夢と感動を届けたい」と就航への意気込みを語った。
Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り
石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました
◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
第511060011995