大きく見やすいCITIZENシチズン電波デジタル掛置兼用時計~温度 湿度 六曜 カレンダー付き~今日は晴れて気温が12℃に上がり、春の陽気です。
今年の冬は昨年に比べ雪が少なく、冬が終わった感じです。
「金」、「銀」、「プラチナ」、「
パラジウム」の4つの貴金属の中で、
一番価格が高いのはどれでしょうか?。
答えは「
パラジウム」、
パラジウムはこの半年で6割高です。
「
パラジウム」と聞いても馴染みがないかもしれませんが、
一番多く消費されているのがガソリン車の触媒です。
歯科治療の詰め物(20%含む)に使ったり、プラチナ950や900の、
またホワイトゴールドの割り金としての利用されています。
高騰のため、Pt950よりもPt900のほうが買取価格が高く逆転現象が起きています。
その反面、プラチナ価格が低迷しています。
その理由は南アメリカの通貨安と、ディーゼル車の触媒にプラチナを使用、
ディーゼル車の排ガス不正が起きたからです。
それと、中国のプラチナ宝飾品の減少が重なり金に比べ35%ほど安いです。
プラチナはそのほとんどを南アメリカで産出されていて、ドルに対して通貨安なので
輸出も増え供給過剰になっています。
ゴールドカードの上がプラチナカードですが、逆転現象はいつまで続くのでしょうか?。
今回は温度 湿度 六曜 カレンダー付き、
大きくて見やす
CITIZENシチズン電波デジタル掛置兼用時計をご紹介します。
CITIZENシチズン パルデジットペール 8RZ199-019 18,000円+税。
掛置兼用、
電波デジタル時計です。
大きさは279×407×24mm/1.2kg シルバーメタリック色
LCDの表示を
見やすい太さ、バランスにしてリニューアルしました。
カラーもオフィスに合うよう、明るいカラーにまとめています。

カレンダー、六曜が付き、 電池交換お知らせ機能も(電池寿命3年)。

温度 湿度も付き、とても便利です。
カレンダー表示 (2099年12月31日まで表示可能)
温度表示(-9.9~50℃) 湿度表示(20~95%)
六曜(先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口)表示付(2030年12月31日まで表示可能)

セイコー
掛置兼用電波デジタル時計170×240㎜と比べてもその大きさがわかります。
贈り物として、ご自宅のリビングやオフィスに人気です。