わたしのメガネはくもりにくいHOYA KUMORI 291
~内面累進中近両用Mタイプレンズ~今日は雨が降り気温は現在5℃、雷が鳴り荒れた天気になりそうです。
明日は雨から夜には雪に変わり、冬型が強まる天気になります。
雲の合間から一瞬、ほぼ満月が見えました(満月はあさって18日です)。
トンガ諸島の海底火山で起きた大規模噴火による津波警報が出たり、
スカイツリーの1.5倍ある小惑星が日本時間では19日朝に地球から198万㎞を
通過します。衝突の危険はありませんが、何かが起きる予兆かもしれません。
NASAは2021年に、今後100年は小惑星衝突の危険はないと発表しています。
今回はSOPOソポフレームに、ノーメンテナンスで曇りにくいレンズ
HOYA KUMORI 291内面累進中近両用Mタイプレンズを入れました。

SOPOソポ SOPO-5124 COL.3 ブラック/マットゴールド 49口18-138。
HOYA KUMORI 291 内面累進中近両用Mタイプレンズを入れました。


テンプルに入る、ゼリーのようにぷるんと艶めくスモーキークォーツ風の
七宝が、ぷっくりとしたモダン先のデザインとリンクして、チャーミングな
アクセントとなっています。

やさしい表情のフェミニンな丸みボストンシェイプが柔らかい印象です。

SOPOソポ専用ケース付き。お値段は15,400円(税込)です。

「
KUMORI 291」は、特別なメンテナンスがいらない
くもりにくいレンズコート。

マスク着用などでお困りになったことはありませんか?。
KUMORI 291の2つの大きな特徴
① 特別なメンテナンス不要でノンストレス!!
② くもり低減効果は通常レンズの約3倍!
HOYAレンズクオリティカードと
KUMORI 291取扱説明書が付きます。
マスク着用で「
くもりにくい中近両用レンズを」、くもりにくく、若い感じに
なったので「これイイわ」と喜ばれました。