fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

新しくなった自分を楽しむSpinel(スピネル)SP-003~昨夜は満天の星がきれいでした~

新しくなった自分を楽しむSpinel(スピネルSP-003
~昨夜は満天の星がきれいでした~


今日は朝方は4℃で、日中は15℃と4月上旬の陽気です。
午前中は晴れのち曇りで、今は雨がポツポツ落ちてきました。

アメリカの消費者物価指数の伸び率が6か月連続で鈍化したことを受けて、
外国為替市場で円相場は一時1ドル=128円台まで円高が進みました。

円は22年10月に一時151円台後半まで下落していましたが、
およそ3カ月の間に対ドルで23円以上円高ドル安が進んでいます。

長期金利も日銀が上限とする「0.5%程度」を上回り、一時0.545%に上昇。
17~18日の金融政策決定会合で日銀が政策修正に動くかどうかに関心が。
円高ドル安で物価が下がってほしいですね。

昨夜はよく晴れて、満天の星が輝いていました。
星を見ていて、かぐや姫の「星降る夜」の唄を思い出しました。
♪星降る夜は 部屋の明かり消して 静かに静かに 星のささやき聞こうよ・・・♪

星を見ながら、敏いとうとハッピー&ブルーの「星降る街角」も思い出しました。
♪星の降る夜は あなたと二人で踊ろうよ・・・♪
こちらの曲は合いの手が入り、昔みんなで歌った記憶があります(「一かけて・・・)。
下ネタになりそうなので止めておきます。今はコンプライアンスが厳しいです。

今回は新しくなった自分を楽しむSpinel(スピネルSP-003、3カラーをご紹介。

CIMG6962o (3)

Spinel(スピネル) SP-003 C308 ダルブラウンM 48口18-138↕35㎜。

CIMG6964o (2)

フロンはチタン削り出し、テンプルはβチタンを使用しています。

CIMG6967o (2)

流行のバイカラーボストンタイプです。

CIMG6970o (2)

鯖江のオリエント眼鏡(株)さんのオリジナルブランドです。

CIMG6973o (2)

智の部分も太くし、堅牢さとデザインが特徴です。

CIMG6978o (2)

レンズはブルーライトカラータイプ LCD LCクリアを入れました。
ブルーライトコート特有のぎらつき感もなく、淡いブラウンカラーです。

CIMG6975o (2)

Spinel(スピネル)は変化を楽しみ、ポジティブなメガネライフを
新しくなった自分を楽しむための眼鏡にと考えたフレームです。

CIMG6979o (2)

Spinel(スピネル) SP-003 C508 ダルレッドM 48口18-138↕35㎜。

CIMG6984o (2)

色んな色に変化する"Spinel(スピネル)"
ブランドイメージの"スピネル"というのは石の名前です。
本来は無色透明の石ですが、化合物によって色んな色に変化している石です。

CIMG6986o (2)

パワーストーンとしては、エネルギーを活性化し自分自身の核を強めポジティブに
してくれます。このスピネルの石のように、フレームのスピネルでちょっとした
おしゃれ感がある人それぞれの変化を楽しみ、ポジティブにめがねライフを。

CIMG6989o (2)

Spinel(スピネル) SP-003 C708グリーンハーフM 48口18-138↕35㎜。

CIMG6992o (2)

こちらはフロントがバイカラーとなっています。
[ 2023/01/13 17:38 ] メガネ | TB(-) | CM(-)
令和5年6月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇サマーセール開催中!
日頃欲しかった品がお買得です。

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

6月の誕生石は真珠、アレキサンドライト、ムーンストーンです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で98年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -