べっ甲&K18コンビフレームと同じ形状のオーダーメイド
~セルロイド生地で作ります~今日は雨が降り続き、気温は10℃と肌寒い日です。
明日から1週間、晴れの天気が続き、火曜日から気温も上がってきます。
春先は寒暖の差が大きいので体調に気をつけてください。
明日からスギ花粉の飛散が非常に多いので、花粉症のかたは辛い日が続きます。

根上総合文化会館の1本桜、五分咲きぐらいです。

根上図書館にある桜、雨が降っていたので車の中から写しました。
今週は晴れの日が続き、気温も上がるので絶好の花見日和になります。
きのう、可愛い孫のお兄ちゃんがお泊りに来ました。
Youtubeでマッチ棒パズルをいろいろしていました。

「じいちゃんも一緒に考えて」と言われ、一緒に考えていましたが、
可愛い孫のお兄ちゃんのほうが正解するのが早かったです。
先日のピアノ発表会の曲を弾いてもらい、今は「カノン」を練習しています。
興味のあることはスーと頭に入っていきます。
今回は
べっ甲&
K18コンビフレームと
同じ形状の
セルロイド生地で、
オーダーメイド(オール
セルロイド)をご注文いただきました。

調光レンズが入っていて、ゴルフにお使いですが、
べっ甲フレームは衝撃に弱く
何回も破損、修理しているので、
同じ形状でよく似た色でゴルフ用に。

大きめのサイズの
べっ甲&
K18コンビフレームです。

テンプルは
K18ですが、
オーダーメイドは中芯入りの
セルロイドに。
コンビフレームからオール
セルロイドフレームになります。

こちらがメガネを元に起こした図面です。

見本の
セルロイド生地。セルロイドと
アセテート生地がありますが、
セルロイドほうが型崩れしにくく長持ちします。
アセテートはセルロイドに比べ、少し安く仕上がります。
OKをいただいたので、出来上がりは一ヶ月あまりかかります。
オーダーメイドの一本つくりはそれなりのお値段になります。