月から見た地球の出に感動 14日にNHKで午後8時から放送していましたが「月から見た地球の出」を見て感動しました。
暗黒の宇宙空間にただひとつ浮かぶ青い地球が印象的なこの画像のハイビジョン撮影に、今回、「かぐや(SELENE)」が世界で初めて成功しました。また、この画像は約38万km隔てた遠い宇宙から地球をハイビジョン撮影したものです。
撮影が行われたのは11月7日。上空約100キロメートルの軌道上から撮影された映像には、暗い月面越しに、ただ1つ浮かぶ青い地球がゆっくりと昇ってくるようすなどがとらえられていました。
1969年に月を周回飛行するアポロ11号の宇宙船から撮影された地球は有名ですが、今回は画像も比べ物にならないほど鮮明でした。番組では地球の出と入りを放送していて、動画で撮影されていました。美しい地球に60億を超える人間や動植物が生きています。私たちはかけがえのないこの星を住みやすいものにしていく義務があるのだと痛感しました。

宇宙航空研究開発機構
http://www.jaxa.jp/