fc2ブログ
メルベーユ森のお店紹介と取り扱い商品の説明を中心に。また、趣味の宇宙・格闘技・社会・経済・家族の話やちょっと辛口の話をしていきます。

アコヤ真珠ネックレスクラスプ替え&イヤリング作り~スカシユリの花が全開に~

アコヤ真珠ネックレスクラスプ替えイヤリング作り
スカシユリ全開に~


今日は晴れて、夏日の25℃となり半袖で接客しています。
明日は曇り時々晴れで天気は下り坂、夜には雨が降り出すでしょう。

非常に強い台風2号は次第に進路を北よりに変えて、30日火曜日には沖縄の南に
達する見込みです。欧州・米国などの予測では、進路にはかなり幅がありますが、
太平洋を日本に沿って進む予想です。台風の影響で来週は雨の日が続きます。

CIMG5930p.jpg

きのう開したスカシユリ全開になりました。

CIMG5935p.jpg

真っ赤なグラデーションカラーです。赤いのが5個あり、1・2日で咲くでしょう。

CIMG5886p.jpg

自宅の庭に咲く、ツツジです。

CIMG5888p.jpg

こちらもきれいですね。

今回はアコヤ真珠ネックレスクラスプ替えと、ネックレスに合わせてイヤリングを。

CIMG5937p.jpg

かなり前に当店でお求めのアコヤ真珠ネックレスの糸替えクラスプ替えました。

CIMG5939p.jpg

大切にお使いいただいているのがわかります。大きさは7-7.5㎜。

CIMG5940p.jpg

昔流行った交換前のクラスプです。

CIMG5947p.jpg

差し込むタイプですが、反対に入れると抜けなくなってしまいます。

CIMG5942p.jpg

いま主流の差し込みタイプのクラスプです。

CIMG5945p.jpg

裏面のくぼみを押すと外れ、差し込むと「カッチ」と音がして装着できます。

CIMG5951p.jpg

K14WGネジ式 アコヤ真珠イヤリングです。

CIMG5953p.jpg

アコヤ真珠ネックレスに合わせ、イヤリング作りました。

CIMG5954p.jpg

2点セットにして、お母さまから娘さんにプレゼントするそうです。
真珠製品は汗や化粧品を嫌いますので、ご使用のあとは拭いてからケースに。
[ 2023/05/27 15:03 ] 宝石リフォーム | TB(-) | CM(-)
令和5年9月のイベント情報
マウスをあてるとスクロールが止まります

〇遠近両用メガネフェア開催中
眼鏡作製技能士が最適なメガネをアドバイスします。

〇ナチュラルホワイトアコヤ真珠

無調色真珠2点セットがおススメ!

〇ジュエリーリフォームフェア開催中!
デザインが古くてご使用されていないリングやネックレスを
最新のデザインにリフォームしませんか 相談会開催中。
   
〇補聴器相談会好評開催中!
既製タイプやオーダータイプ、最適な補聴器をアフターも万全です。

〇ご不要になった金・プラチナ・ダイヤ・銀を生活応援価格で高く現金買取り、下取りします。

金・プラチナ100g/50g/20g/10gも販売しています。

9月の誕生石はサファイヤです。

お店のご紹介

(株)メルベーユ森

Author:(株)メルベーユ森
宝石・メガネ・時計
補聴器・宝石のリフォーム
金地金販売、買取り

石川県能美市大成町2-5
根上ショッピングタウン
(マルエー根上店さま前)
TEL :(0761)55-0096
FAX :(0761)55-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜日
1925年(大正14年)創業
今秋で99年目を迎えました

◎SS級認定眼鏡士
◎眼鏡作製技能士
◎石川県公安委員会許可
  第511060011995  

ご訪問ありがとうございます
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30