遠用メガネと近用メガネをお求めいただきました
~今日はかわいいコックさんの日~今日は晴れの予想でしたが、曇り空で気温は現在26℃の夏日です。
雨雲が近づいてきているので、一時雨が降るかもしれません。
きょうは6月6日は二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」です。
本格的な梅雨を迎え、各地で田植えが始まる時期とされます。
また、お店に関係する「補聴器の日」でもあります。
個人的には「かわいいコックさん」の日を思い出します。
♪ぼうが1本あったとさ・・・6月6日に雨ザーザー降ってきて・・・♪
かわいいコックさん ←←←クリックしてご覧ください。
可愛い孫が小さいころにYoutubeで一緒に見て、描いた記憶があります。
あの「あさがお」、今年初開花です。気づくのが遅く、しなしなになりました。

這えるよ、縄を張りました(未完成ですが・・・)。

4年目の
スカシユリは5輪の花から11輪になりました。

まだ、11輪のつぼみがあるので全部咲くともっときれいです。
今回は
遠用メガネと
近用メガネを
お求めいただきました。

Spinelスピネル SP-003 C508 ダルレッドM 48口18-138。

Spinelスピネルはアソートクッキーのなかからお気に入りの一枚を
選ぶように眼鏡を楽しんで選んで欲しいという社員の想いから始まった
オリエント眼鏡オリジナルブランドです。

流行のバイカラーです。

フロントは
チタン、テンプルは
βチタンです。

力が加わる智の部分は、厚めでしっかりしたつくりになっています。

Spinelスピネル ロゴマークです。

色んな色に変化する"スピネル"というのは石の名前です。
レンズは1.67AS 耐キズ 日本製造品をご希望でした。

VISURO V-4402 C3カラー 49口18-145
TR90。
TR90素材のボストンタイプ 5,500円(税込)セットにブルーライトコート
レンズを(+3,300円)を入れました。手芸に使われる
近用メガネです。
遠用メガネはいいものを、
近用メガネはお手頃のものを希望されました。

ブルーライトコート入りですが、ぎらつき感が少ないレンズです。