今日は「雪模様」地区の成人式 今日の朝起きて外を見るとうっすらと雪化粧です。今も雪が降ったりやんだりの寒い一日となりました。毎年「成人式」が違う日ですが、今日は地区の「成人式」がありました。お隣のお店は写真店で朝早くから駐車場いっぱいの車が止まっています。毎年そうなのですが、私の店舗前も車でいっぱいです。振袖を着飾った娘さんが車から降りてくると「かわいい着物?いや、かわいい姿」にいつも目の保養をしています。親御さんが運転していて、本当に大変だと思います。地区の成人式は文化会館で行なわれるので、寒くなく今はいいなあと思います。私の頃は小学校の体育館で暖房もなく、寒かったのを覚えています。
今日から大人の仲間入りです。大人になると言うのは当然責任も伴うわけですので、自覚して行動してください。今は、厳粛な式典ではなく、アトラクションもあったりと趣向がこらされていますが、私の時は厳粛な「成人式」でシーンとした中で行われました。
当時学生で京都の大学に行っていましたが、前の日の夜に家から電話があり、「おーい、答辞を言うのに選ばれたから、間に合うように来い」と父から電話がありました。16日から試験があったので欠席する予定でしたが、あわてて夜行の電車で行きました。「二十歳の感想文」を出していて、選ばれたそうです。当日は用意された文章を読んで終わりでしたが、本当に緊張した記憶があります。終わってから、少し同級生と話をして、トンボ帰りしました。
昨年はほとんど雪が降らなくて、気持ちの悪い天気でしたが今日は本当に寒い日となりました。明日には少し積もるような感じがします。

うっすらと雪化粧 今日は寒い日です